PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

割り切ればよいです

2000/09/28 00:27(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 よってく?さん

アキバ・OVERTOPで15インチTFTが54800円で、思わず買ってしまいました。
メーカーがCARDINAL(三井物産デジタル扱い)とちょっと不安。さらに
保証1ヶ月とコワイものがありますが・・・。
最大1024でフルカラー。
ドット欠けは2つ。値段がこれですから・・・
表示はまぁまぁではないでしょうか。DVDとTV表示は良好、ゲームは
キツイです。セカンドディスプレイとしてなら十分です。
ボディカラーがシルバーと言うのがお気に入りですね♪

書込番号:43987

ナイスクチコミ!0


返信する
日本一さん

2000/09/28 01:40(1年以上前)

同じ値段で、イイヤマのTFTも売ってましたよ。
大阪の日本橋・でんでんタウンでの話ですが。

書込番号:44024

ナイスクチコミ!0


がんがんさん

2000/10/10 15:43(1年以上前)

私も同店で同じものを買いましたが、ノイズがはげしく、30分くら
いするとホタルの群のようなものが出てきて消えませんでした。結
局、「初期不良」ということで、代替品がないので返金になりまし
た。でも正直言って、あれは仕様だったんじゃないかと今でも疑問が
残っています。そんな症状はなかったですか?

書込番号:47191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SHARP LL-M1500Aレポート1

2000/09/29 19:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 ゆういちさん

本日手に入れましたので、レポートします。
まずは外観
箱を開けてビックリ、拡張BOXの大半と本体裏のカラーが青色。まー本体の
裏は見えないし、チューナーも裏に隠れるからいいけど、ちょっとダサイ
拡張BOXは前面(銀色部分)の扉があって空けるとその中に映像入力2系列
どD1端子、裏面にACアダプター入力、アナログRGB入力、アンテナ入
力、PC音声入力と本体への出力端子があります。
本体の操作ボタンは画面下に、INPUT、MENU、SET、↑、↓、-、+
の7つのボタンと右端に丸い電源ボタン。これで三菱には勝ったかな!
リモコンは名刺サイズのカード型、特に目新しいことなし。
これから使い込んで使い勝手を調査しますので、またレポートします。




書込番号:44445

ナイスクチコミ!0


返信する
bigbear2000さん

2000/09/30 06:35(1年以上前)

10月6日発売と聞いていましたが、もう購入できるのですか。
性能が気になりますので、レポート楽しみにしています。
三菱も早く新製品を発表してほしいですね。ソニーの無線液晶
も気になりますが、あれは買いたいとは思っていません。

書込番号:44613

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆういちさん

2000/09/30 10:49(1年以上前)

実は、ここの社員(しかもパネル製造部門)でして従業員販売にて購
入しましたので、店頭に並ぶのははまだでしょうね。
外観で書き忘れたこと。
本体のスタンドにスピーカ内蔵とスタンド裏にイヤホーンジャックと
USBコネクタがあります。
さて、使い勝手ですがリモコンでの操作は、普通のテレビと同じで、
1から12までの選局ボタンと、PC,TV,AV1,AV2の4つ
の入力切替と、その他特殊ボタン(明るさ、映像モードなど)と機能
ボタン(MENU,SET)がある位。
画質ですが、ほかの製品見たことないので分かりませんが、特に不満
なく満足しています。当たりパネルで輝点無かったし(ラッキー)
あと、ほしい機能がPCの画面映しながらでもテレビの音声だけでも
聞けるとか、もうひとつ欲を言えばサムソンのように子画面でテレビ
見れるとか、私のように部屋が狭くてテレビとモニタ置けないものに
とっては最高なんですけどね!
それにしても拡張BOXは両側からケーブルが出ていて、とても見れ
たもんじゃありません。

書込番号:44657

ナイスクチコミ!0


bigbear2000さん

2000/09/30 14:46(1年以上前)

社員販売で先に買えるのですか。うらやましい。TVの画質が満足
とのことですが、非常に期待しています。三菱のVISEO15インチ
は慣れればそこそこの画質ですが、普通のTVと比較して粗いですし、
ギザギザが見えます。拡張ボックスの両方からコネクトもVISEOと
同じです。仕方ないでしょう。だいぶシャープへ傾いてきました。
音質はいかがでしょうか。VISEOも悪くないですが、低音がないので
迫力ありません。三菱がVISEOの新製品ださないなら、シャープに
決まりかもしれません。

書込番号:44685

ナイスクチコミ!0


bunさん

2000/09/30 21:48(1年以上前)

こんばんは。

拡張BOXと本体を繋ぐケーブルは
どれくらいの長さがあるのですか?
出来ればテレビを見る時はパソコン用の机じゃなくて、
サイドテーブルなどの低い位置に移動して
床に座って楽な姿勢で見たいものですから・・・(笑)

関係ないけど、探すと結構フライング発売してるみたいですね。

書込番号:44731

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆういちさん

2000/10/02 21:29(1年以上前)

bigbear2000さんへ
音質の件、すみません。そんなに詳しくないのでご質問にお答えでき
ないのですが、所詮数Wなので期待されるほどよくないと思うのです
が・・・

bun さん へ
拡張BOXと本体を繋ぐケーブル1.5mありますんで、ご参考までに
フライングはどれ位の価格なんでしょうね。どうもうちの製品(特に
家電)はすぐに値崩れして目玉商品になるんで、従業員販売も出てす
ぐでないと量販店のほうが安くなるんで困ったもんです。このモニタ
ーは1日でも長く高値を保ってほしいなー。あっ購入を考えておられ
る方には申し訳ないですけどね(笑)。

書込番号:45217

ナイスクチコミ!0


bunさん

2000/10/03 16:24(1年以上前)

ゆういちさん、お返事ありがとうございます。

1.5mもケーブルがあれば、かなり振り回せますね!(笑)

フライング価格ですけど、確か14万前後だったと思います。
が、しかし、ネット上で見た物(通販)なので、
注文−確認−振り込み−確認−発送となると、
納品は6日以降になるかも知れません。(笑)

それから、従業員販売の価格は、
何処のメーカーもあまり安くない様です。
量販店よりも安くすると、中卸しする奴が出て来ますから、
しょうがないのでしょう。(笑)

それと、ついでにテレビの子画面ですけど、
キャプチャカード(だっけ??)で対応出来るのでは?
これで価格以外はサムスンに勝てましたな!あはははは・・・

書込番号:45423

ナイスクチコミ!0


bigbear2000さん

2000/10/06 21:45(1年以上前)

今日ヨドバシカメラ新宿MM館に置いてありました。お勧めNo.1になっ
ていました。機能までは、三菱のVISEOだったのですが。。
値段は14万8千円です。ポイントが10%つくので、13万3200円という
ことですね。消費税は別です。やはりこれを買うしかなさそうです。

書込番号:46218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MELCO FTD-X511A グッド!

2000/09/05 23:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー

スレ主 液晶ドット抜け許さじさん

新宿ヨドバシカメラで交渉の結果、価格COMより安く購入することができ
ました。心配の液晶もドット抜け全くなく、画質には非常に満足していま
す。ほんのわずか画面右下側の輝度が低いのですが、全然許せます。
アクティブステレオスピーカもチープな音ではありますが便利!
ただ1点。付属のFDのユーティリティを起動させると、マウスポインタが
黒い正方形に化けてしまいOS再インストールしないと直りませんでした。
これは、ABIT SL6オンボードの815ビデオ出力との相性かもしれません。

書込番号:37669

ナイスクチコミ!0


返信する
すごい機械だったなーさん

2000/09/06 01:04(1年以上前)

たいへん良いお買い物をされたとのことですので、水をさすようで
恐縮なのですが。
ノート付属液晶は別と致しまして、物画面右下側の輝度が低いのは問
題あり、と思います。
その場所には重要なアイコンがありますし、私のモニタではそのよう
なことはありません。
いちどメルコのサポートにご相談されてはいかがでしょうか。
これから買われる方が、液晶はドット抜け以外にも輝度ムラがあたり
まえと思われてしまうのはまずいと思います。

書込番号:37691

ナイスクチコミ!0


スレ主 液晶ドット抜け許さじさん

2000/09/07 00:01(1年以上前)

レスありがとうございます。
私の場合、輝度ムラといっても本当にわずかなものですから、全く
問題ありまさんのでご心配なく。普通の人ではほとんど気づかない
レベルです。
「ドット抜け」は交換しない!と明記されている製品がほとんどで
すが、「輝度ムラ」が発生している場合は交換してもらえそうです
ね。

書込番号:37904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2対応LCDモニター

2000/08/30 18:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 おかまつさん

鳥取三洋製のPS2対応/15インチ・マルチメディアLCDモニターを購入
しました。
最近のLCDモニターの画質は本当に良いですね。
95,000円の価値は十分にあります。
皆さんも検討されては・・・・・

http://www.torisan.co.jp/

書込番号:36097

ナイスクチコミ!0


返信する
zakuさん

2000/08/31 17:38(1年以上前)

取扱説明書に応答時間書いてますか?
ホームページに書いていないので購入に躊躇しています。
あと、ビデオ入力の画像はどうでしょうか?

書込番号:36393

ナイスクチコミ!0


スレ主 おかまつさん

2000/09/06 17:59(1年以上前)

画像はとてもよいですよ。
具体的には次のH.P.に、ASCII9月号に評価記事が載っていま
す。
動画の評価はSONYのモニターより良いとのコメントも載っていま
す。
いちど読まれたらどうでしょうか。

http://www.torisan.co.jp/shop/pages/LMU-
TF150C4J_tuuhan.htm
<< この液晶モニターについての専門紙のご意見の紹介ページヘ >>

書込番号:37829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お薦めモニター

2000/07/07 18:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 ゆきまつさん

この掲示板で紹介されていたTORISAN製の15インチ液晶モニターを
ビデオ入力対応で、98,000円という価格に引かれて買いました。
この液晶モニターには、ゲームモードがありプレステ2の画像もびっくり
するほどきれいで大満足です。
私のお薦めの液晶モニターです。

 http://www.torisan.co.jp/shop/pages/LMU-TF150C4J_tuuhan.htm

書込番号:22101

ナイスクチコミ!0


返信する
良治さん

2000/07/08 20:02(1年以上前)

今サムソンのTVチューナー付のディスプレイを買おうと考えていたのですが、ゆきまつさんの話に心惹かれてしまいました。
私はTORISANというメーカーをあまり知らないのですが、色の発色は他の大手メーカーと比べてそんしょくないのでしょうか?
どうしても気になってしまうので、お返事よろしくお願いします。

書込番号:22334

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきまつさん

2000/07/10 13:32(1年以上前)

返事遅くなりました。
私も色の発色のことは気になりましたので、購入する前にメーカさんに確認しました。(TEL0120−34−3103)
この液晶モニターに使用している液晶は国産品で、いわゆる24ビット駆動の最高クラスとのことです。
コントラストも350:1であざやかな色です。

書込番号:22707

ナイスクチコミ!0


良治さん

2000/07/11 12:11(1年以上前)

ゆきまつさん、お返事ありがとうございました。
モニタ購入の参考にさせていただきます。

書込番号:22987

ナイスクチコミ!0


つちやさん

2000/07/18 16:15(1年以上前)

TORISANとは「鳥取三洋電機」の略称のようです。あのSANYOのグループ会社ということですね。パソコン用TFTや大型TFTを生産する専用工場を持ち、世界最大級の生産規模を誇るそうです。TFTと言うと三菱電機やシャープというイメージがありますが、こういう良い製品を作るメーカーはもっと注目されて良いと思います。ところでこの製品はいつ頃発売されたのでしょうか?最近のパソコン雑誌に新製品として紹介されているのを見掛けたので、発売されて間もないようですね。

書込番号:24739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質は最高

2000/06/18 10:17(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1530A [15インチ]

発売1週間目にして買いました。
とにかくブラックTFT液晶の発色はスゴイの一言です。
色むらがなく、くっきりはっきり見えます。
これに比べれば、他のTFT液晶は水を混ぜで薄めたような感じに見えます。
また、ビデオ入力端子にビデオデッキを接続してTVを見てみました。
これは、三菱のTVチューナー付き液晶ディスプレイと比較すると、
遙かにまともな映像でした。

書込番号:17173

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MAGIさん

2000/06/19 22:44(1年以上前)

>Bambooさん
>それは三菱の方もビデオデッキをつないでその映像で比較しないとかわいそうですよ。

三菱のものは、最寄りのビックカメラでアニメビデオを接続して再生しているのを見ました。
LL-T1430Aと比較すると、三菱のビデオ画像はかなり汚いです。
また、私のようにビデオを接続するのが前提なら、三菱のようなチューナーユニット付きを買う必要はないと思います。(邪魔くさいし。)

書込番号:17543

ナイスクチコミ!0


y.a.さん

2000/07/08 16:45(1年以上前)

このディスプレイをビデオにつなげて、テレビ代わりにしようとおもいます。画質的に、ブラウン管と比べてどうでしょう?
(画面のちらつきが気になりませんか?)

書込番号:22311

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAGIさん

2000/07/16 19:26(1年以上前)

>y.a.さん
>画質的に、ブラウン管と比べてどうでしょう?
>(画面のちらつきが気になりませんか?)

画質的にはブラウン管には及びませんね。
ちらつきはありませんが、ビデオデッキをビデオ入力端子に接続すると、
白や黄色と言った明色は極端に明るく、黒などの暗色は極端に暗く表示されて、かなり見づらいです。
これは、同社の液晶TVの展示を見ても同じだったので、特有の現象なのかもしれません。
ただし、DVDプレーヤーをS端子に接続すると、まともに表示されました。
(私のビデオデッキにはS端子出力がないので、ビデオデッキだから問題があるのか、
ビデオ入力端子だから問題があるのかは分かりません。)

また、スポーツなどの動きの激しい映像を見ると目が疲れてきます。
(これは、ブラウン管と液晶との反応スピードの差ですね。)

書込番号:24309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング