PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モニターファームウェアの更新 2

2025/03/04 21:40(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > M28U [28インチ]

クチコミ投稿数:120件

更新後バージョン確認

M28U用モニターファームウェアがUPされていました。
前回は難儀しましたが、今回は最初から前回使用したノートPCで更新したので一発で完了しました。
特に不具合はなかったのですが、更新しました。

バージョン F11 

Feb 27, 2025

Update include:
1. Fixed the issue where Type-C continued charging after the screen was turned off.
2.Fixed the issue where some options were displayed incorrectly in Russian.
3.Fixed the issue where certain graphics cards experienced occasional screen flickering when HDR was enabled.
4.Fixed the issue where ghosting appeared when Game Info and Dashboard were opened.

Note : It needs to install OSD sidekick first to update firmware.

書込番号:26098203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

中国製でした

2025/02/15 18:55(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite XUB2792QSU-B6 [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1件

レビュ−に「日本製で安心」とありましたが、 今回OCN オンラインショップで購入したものは、Made in Chinaでした。
iiyamaと言えば日本製のイメージですが、PCだけですかね。

書込番号:26076456

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2025/02/15 21:36(7ヶ月以上前)

iiyamaも良いモニターを作っていましたね。
私はブラウン管時代からEIZOを愛用していました。
でもここ10年拘りが無くなりましたね。

応答速度や発色がそこそこ良くて手頃なら良いと思います。
短命で終わった事も無いですしね。

書込番号:26076642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2025/02/15 21:47(7ヶ月以上前)

iiyamaにしろEIZOにしろ、自分でパネルを製造しているなんて話は聞いたことがないので。そもそも心臓部が日本製のモニターが存在するのか?という話で。

書込番号:26076656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

上下におけるのはいい

2024/07/29 22:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > VAIO > VAIO Vision+ 14 VJ5VP141C11 [14インチ アンバーブラック]

スレ主 作業用さん
クチコミ投稿数:2件

ただし、USB-C(DisplayPort ALT mode対応) HDMI変換ケーブル + 電源共有用USB-Cを用意して
パソコン側HDMIに接続してもなしのつぶて。

あくまでもPC側もUSB-C(DisplayPort ALT mode対応)がないといけません。

書込番号:25830579

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/07/30 01:41(1年以上前)

下記のようなHDMI to TypeC変換ケーブルを利用したのですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C89LM4M2

書込番号:25830737

ナイスクチコミ!1


スレ主 作業用さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/30 06:46(1年以上前)

最初の書き込みをした後に
USB-c to hdmiと
HDMI to usb-cは違うと知り
明日7/31にclub 3dが届くので
また書き込みます。

書込番号:25830851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/07/30 13:50(1年以上前)

下記製品ではないのかもしれませんが、モバイルモニタ不可と書かれています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JSYP8VR

書込番号:25831281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 VAIO Vision+ 14 VJ5VP141C11 [14インチ アンバーブラック]のオーナーVAIO Vision+ 14 VJ5VP141C11 [14インチ アンバーブラック]の満足度5

2025/02/13 20:21(7ヶ月以上前)

●USB-C→HDMI 変換ケーブルって、
USB Type-C端子を搭載した機器の映像信号を変換し、
HDMI端子を搭載したディスプレイ・テレビ・プロジェクターなどに出力することがきるケーブル。
※バイオなどPCのHDMI端子から映像出力して、USB-C端子のディスプレイに映像入力する事は仕様上できない。


●USB-C→USB-Cケーブル
USB-Cケーブルの中でも、映像出力に対応した以下の仕様になっているケーブルを選ぶ事。 
※USB Power Delivery (USB PD) および USB Alternate Mode (Alt Mode) に対応していること。

楽天やAmazonなどで販売しているケーブルには、だいたい映像出力のデータ転送に対応・非対応のケーブルと注釈に記載されている事が多いです。

今回、初めて知りました。

バイオVISIONはUSB-C端子が2つありますので、
USB-c充電器からこのバイオVISIONにUSB-ケーブルでつないで、バイオVISIONから映像出力対応のUSB-CケーブルをVAIO PCに繋ぐと、USB-C端子が1つしかないVAIO PCでも使えます。

書込番号:26073843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手は良い

2025/02/12 14:46(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite E2273HDS-B PLE2273HDS-B1 [21.5インチ マーベルブラック]

スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 ProLite E2273HDS-B PLE2273HDS-B1 [21.5インチ マーベルブラック]のオーナーProLite E2273HDS-B PLE2273HDS-B1 [21.5インチ マーベルブラック]の満足度4

随分前に購入し、ほぼ防犯カメラ確認用として使用しておりました。
やや明るさが足りないかな?とも思いましたが、値段も安かったし、MacBook Proのサブディスクプレイとしても時々使用しますが、ビジネス用としては十分です。
入力ポートも数種あるのも最近の物と違い拡張性が高いと思います。
最近スーパーワイドに買い替えましたが、あると便利なので、併用して使っています。

書込番号:26072148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 画質がとっても綺麗でワクワクしました

2025/01/27 08:09(8ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta LCD-GDQ271JA [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1件

質感、画質、ゲームでも仕事で使ってもどちらでも問題ないモニターでした。内蔵しているスピーカーには期待せず、イヤホン等使用前提が良いです。総合的にとても満足しました。

書込番号:26051779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

EIZOの安定した画質と品質

2025/01/14 18:59(8ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2485-BK [24.1インチ ブラック]

スレ主 ZOOKAYさん
クチコミ投稿数:9件

在宅ワークでCADやグラフィックスソフトを使うことが増えたので、
EV2485-BKを2台購入。
以前から所有していたEV2455を縦置きにして4台で運用中。
在宅ワーク、ビデオ会議などで複数の資料を広げながら作業できるので
とても効率があがった。
以前所有していたLGはトラブルが多かったけど、EIZOは価格だけの価値ありです!

書込番号:26036966

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12925件Goodアンサー獲得:751件

2025/01/14 19:21(8ヶ月以上前)

>ZOOKAYさん

私も長年EIZOユーザーで、DELLの有機ELパネルの32インチに乗り換えたのですが、画質は思ったほどは良くなく、それよりもEIZOからの乗り換えで面倒に感じているのはOSDの操作です。

EIZOは昔からモニタ前面のベゼルに操作スイッチがあります。DELLはモニタ下部にジョイスティックのようなものがついて、それですべてを操作する感じなんですが、EIZOはいくつかのボタンがついているので、それぞれを駆使すればOSDメニューをあちこち行かずとも基本的な操作は簡単にできます。

大昔は物理的なSwitchでしたが、今は無接点スイッチに変わってますね。

メインはWinPCなので、このままDELLのモニタを使いますが、サブモニタ兼Mac用モニタとして27インチクラスを思案中です。
現在は8年目のEV2750なんですが冷間時に起動するとモニタ周辺が不安定になる症状がでておりそろそろ寿命かなと思ってるしだいです。

EIZOも昔に比べると安価になったので買いやすくなりましたね。

書込番号:26037008

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング