
このページのスレッド一覧(全4328スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年9月8日 02:55 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月7日 23:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月4日 02:49 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月4日 00:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月3日 22:37 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月3日 13:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT171M [17インチ]

2001/08/31 19:24(1年以上前)
何処で買ったの?
価格は?
これじや何の参考にもならないです
ただたんに自己満足ですね
書込番号:272426
0点


2001/09/03 20:34(1年以上前)
そおですか〜。やっぱりイイみたいですね。
そういう感想、参考になりますね。
私もどうしようか迷っているんです。
書込番号:275954
0点



2001/09/08 02:55(1年以上前)
価格.comから行ける通販ショップで買ったのよ♪
値段は税抜き\67800ってことで
最安値のとこはなんかアクセス多いみたいでページ開けなかった・・
ま、でもこの値段なら十分お買い得だと思います
書込番号:281256
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15H [15インチ]


娘達の為に纏めて3台を買いました。
入金後、3日で到着しましたよ!
話題のドット抜けや常時点燈ですが、綿密に調べましたが、3台とも異常無しでした。
これは、幸運だったのでしょうか?(謎)
価格が価格ですから、始めから完璧は、期待していなかったのですがね〜。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M61 [16インチ]


ヘグラーと申します。
この夏、猛暑の中でPC自作に初挑戦しました。
結論から言います。キレイに映っています。
SDM−M61は8月5日に8万弱で購入しました。
グラフィックボードは Inno3D Tornado GeForce2MX400です。
ケーブルはアクロス製(ADD770B)のDVI-DVI(24ピン・オス)。
SXGAで期待通りの美しさで表示できています。
15インチより大きな液晶モニタでのデジタル表示は今自作のコンセプトの
ひとつだったので満足しています。
SDM−M61のかまびすしいクレーム情報はすべて組み立てた後で知りま
した。知らぬが仏、のんきなものです。でも、上の組み合わせで特に不都合
はありませんでした。これって運が良かったのでしょうか?
SDM−M61を選んだ理由はtgyさんとほぼ同じです。
・15インチより大画面(15.1インチ以上)
・DVI入力
・2系統入力
・スピーカー付
・SXGA対応
・8万円前後
・デザイン
何かのご参考になれば幸いです。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L365-BK [15インチ]


今日買いました。結果⇒大満足。ずっと、L461-BKとどっちにしようか迷って
いました。店頭ではL365-BKとL461-BKが並べて置いてあることが多かった
ため、いやでも比較できてしまいました。そしてふと、L461はL365に比べ、
輝度が低く、画面もぼんやりしていることに気づいたのです。もちろん画面
サイズや、最大解像度を基準にすれば、比較の対象にできないのですが、
よく考えてみれば、ゲームはしない、CGもやらない、動画編集もやらない
私にとって、15インチCRTよりはひとまわり表示面積の広いこの15インチモデルで十分であることに気づいたのです。DVDはたまに見ますが、以前使ってい
たSONYの19インチCRT CPD−G400Jと比べても全く遜色無い表示能力です。
そして何よりも気に入っているのがこのデザイン。フレームは細いし、厚みも
かなり薄く造られており、”かっこいい”の一言です。(実はデザインの良さ
に一番惹かれて買いました。)次回買い換える時には、一段と値段もこなれて
くるであろう1280x1024モデルをもちろんナナオ製品で選んでみるつもりです。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L365 [15インチ]


私も19インチCRTからの脱皮?です。
店頭でもピカイチの明るさ!
自宅では、目が疲れるくらいの明るさでびっくりです。
DVD鑑賞は、感激もんですね!!!
でも、通常のオフィス系のソフトでは、輝度・コントラストをかなり落としています。
ワンタッチボタンで切り替えかできたら・・・・と!
ドット抜けも目をこらして点検しましたが皆無でした(ホッ)
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M81 [18.1インチ]


ビックカメラにて\138000で購入しました。
すぐに使用したかったので、自分で持って帰りましたが、
心配だったドット抜けもありませんでした。
液晶は初めてですが、画面が明るくとても綺麗です。
ただ、少し気になったのは、スピーカーの音が
軽く、安っぽいと感じたことで
それ以外は満足です
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



