PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか満足です

2001/07/14 21:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M51 [15インチ]

スレ主 Tomoyukiさん

ヨドバシカメラ(ビックカメラも)では59,800¥と、
通販より10,000¥近く高めでしたが、
10%ポイントが付くと4,000¥の差になると、
自分自身納得させて、買って帰りました。

使用感は私の使用目的において、十分満足で、悪い点がありません。
・この製品は、液晶のポジションをかなり低い位置にでき、目線が楽。
・今まで15”CRTだったので、17”相当の画面は広く感じる。
・画像はCRTでみるより、くっきり見えるように思う。
 おそらく、自動調整機能のせい?
 デジカメ映像がとてもきれいに見える。
・スピーカ付きなので、机の上がすっきり。音もインターネットラジオを
 聞く上で不満な点はなし。

書込番号:221719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とっても満足

2001/07/14 20:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT153A [15インチ]

スレ主 麦チョコ5番さん

ここの掲示板を参考にRDT153Aを思い切って購入しました。
感想はとっても素晴らしい! 今まで使っていた2年前の日立プリウスの液晶と比較になりますが、日立は足元にも及ばない。明るさが全然違う!眩しすぎ!小さな文字がくっきり見え過ぎ!
唯一悔やまれるのは、もっと早くに決心して買えばよかったことです。
6万円以内でこれだけのモノなら納得だと思います。安いところで購入したのでドットぬけを心配していましたが、ありませんでした。

書込番号:221652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶モニターSDM-81についての情報

2001/06/16 16:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M81 [18.1インチ]

スレ主 飯田彰彦さん

初めてロコミに掲示します。
私もSDM-81を購入しました。以前は飯山の21inchモニターを使っていましたが
ダイヤモンドトロンのため、長時間見ると目が痛くなったり頭痛もしたりしました。
今回のでそれが全くと言っていいほど解消されました。
今はATI ALL-IN-WANDER RADEON でDVI接続(DVIケーブルはNANAO製)しておりますが、動作に全く支障はありません。
非常に鮮明な画像で、CADやイラストの処理も十分使用できる程です。
従ってDVIのトラブルはどういうものかわかりません。
ただ、好みですがアナログに比べてややぎすぎすした感がありました。
私は健康のため、トルマリンの砂を布袋に入れてモニターのすぐ下に
置いていますが、画面の色合いも淡く見やすくなりました。
また今のところ、ドット抜けも見あたりません。

書込番号:194470

ナイスクチコミ!0


返信する
1783さん

2001/06/17 01:06(1年以上前)

飯田彰彦さん、はじめまして。
下のリンクを見ていただければ、M81問題が分かります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
問題なく接続できたのが、いかにラッキーだったとかも分かるはずです。
導入事例がある組み合わせじゃないと買わないほうが無難みたいです。
SONYもM81問題に関して、調整中らしいのですが
今回の新製品は間に合わなかったみたいです。
よって、同じ症状が出るということになります。

書込番号:194889

ナイスクチコミ!0


モウモウさん

2001/06/17 02:22(1年以上前)

1783さんへ
問題の件のWEB紹介ありがとうございました。これを見るとビデオカードと
ケーブルとの相性が良かったようです。一応問題なく使用できますが、メー
カーは購入者全員に出張修理するつもりなのでしょうかね。名誉にかけても
するべきだと思いますが。パソコンではありませんが、パイオニアのAVアンプ
で電源を入れてしばらくすると、発煙がして臭いニオイが少し出て、スイッチ
が切れてしまう大クレームがあり、私はそれにあたってしまい、出張修理で
製品交換してもらいました。購入者全員に出張修理で対応していたようです。原因は電源部の設計ミスでした。



1783さんは今後どうされるのでしょうか。

書込番号:194973

ナイスクチコミ!0


1783さん

2001/06/17 06:48(1年以上前)

モウモウさん、はじめまして。
私はM81を買ったのですが、DVIで映らなかったため、SONYへ返品しました。
戻ってきたお金で新しいSONY液晶、SDM-N80を買おうとしたのですが、
まだ不具合があるとの事だったので、諦めてしまいました。
液晶がどんどん安くなってきているので、しばらく我慢するつもりです。

M81はアナログでも十分綺麗だったのですが、パソコン本体と違って、
モニターは長く使えるものなので、不具合品は手放すのが一番だと。
DVI接続対応としていなければ、十分良い製品になれたと思います。

書込番号:195053

ナイスクチコミ!0


1783さん

2001/06/17 07:14(1年以上前)

今の製品と相性が良くても、買い換えたら映らない。さてどうしますか?
保証期間切れているとなると最悪です。
この現象を隠してるSONYは何を考えているのでしょう?
私がサービスセンターへ聞いた時は、修理じゃ直らないとの事だったので
返品する覚悟を決めたのです。
もっとみんなで騒がないと対応が遅くなると思います。
まだメジャーでないDVIの為、あと1年以上はかかるかもしれないですね。

書込番号:195059

ナイスクチコミ!0


モウモウさん

2001/06/17 13:07(1年以上前)

1783へ
DVIの問題さらに詳しく読みました。相当大問題になっているようですね。
無理に新製品に飛びつかず、安定した製品がでまわるまで少し待った方が
無難だと思います。私もパソコンを最初購入したときは、Windows95が発
売された1995/12月IBMのAPTIBAを購入しましたが、FDのドライバー不備
やSCSIカードが読めないなど、しっちゃかめっちゃかで製品返品した事が
あります。新規格の製品にはえてしてこのようなことが頻繁にあるようです。
また頼りない事にメーカーが使い方さえ理解していない場合もあります。
今回のモニターの購入は、ある意味でラッキーだったと思います。たまたま
の接続ですが、成功事例でセッティングしていたようです。
ビデオカード:All-in-Wonder RADEON
DVIケーブル:NANAO製(7000円もした)
また購入時は、九十九電機で結構早く買ったのですが、最初の初期入荷品が
あっという間に売り切れてしまい、次期製品が入荷するまで4.5日待たされ
ました。
以上の条件ですが、製品も調整再検査後の製品だったかもしれません。
また、日本橋はNANAO製のDVIケーブルしかなく、しかも上新電機だけで、
仕方なく高いのを買ったのですが、高いだけあり作りがしっかりしていて
インピーダンスが正確だったのでしょう。オーディオでもデジタル接続は
インピーダンスの正確なケーブルが必要なので理解できます。
購入時には展示品を置いてあって、いろんなパソコン本体にとりついてある
ビデオカードで動作確認してもらえるお店で購入されたほうがいいと思いま
す。多少高くても、不具合で修理や交換する手間と時間を考えれば、その方
がかえって安くつくと思います。





書込番号:195266

ナイスクチコミ!0


SWATさん

2001/06/18 08:18(1年以上前)

>>飯田さん

ちょっと話がずれて恐縮なのですが・・・。

>ダイヤモンドトロンのため、長時間見ると目が痛くなったり頭痛もしたりしました。

これは有名なことなんでしょうか?
実は僕もダイアモンドトロンのものを使っていますが、長時間使うと
頭痛どころか吐き気ももよおしてきます。
それ以前に使っていたなんてことない普通のCRTではそういうことは無かったのですが・・・。
おまけにダイアモンドトロンを使うようになってから急に目も悪くなりましたし。

書込番号:195974

ナイスクチコミ!0


xさん

2001/06/26 00:05(1年以上前)

同感

目がものすごく疲れる。 ちかちかする。

書込番号:203414

ナイスクチコミ!0


とんちゃんさん

2001/07/13 20:09(1年以上前)

AIW-RADEONで使っています。
もう4回もSONYの人には来てもらって、交換してもらいました。しかし、いまだにまともに動きません。
例えば、画像整理ソフト(SUSIEのようなもの)を使って、写真などを、どんどんめくっていくと、すぐにビリビリと画面が揺れはじめて(同期が乱れて)使えなくなります。
最初はRADEONに問題があるかとも思いましたが、そうではないようです。Excelのシートをめくっている時もこのような症状が出ましたので、SONYにクレームを付けたところ、調整して、ビリつかないようにしてくれました。でも、画像ではいまだにビリビリです。つまり、液晶側での調整がおかしいか、不十分なのです。
ちなみに、iiyamaの4431DでのDVI接続では、全くこのような症状は出ません。
なんでも、新しい基盤を使ったM81が夏にも出るとのことです。それを待ったほうがいいと思います。

書込番号:220684

ナイスクチコミ!0


夏男さん

2001/07/14 06:42(1年以上前)

デジタル接続の相性問題で噂のM81、昨日キャットワークスから到着。
相性が良さそうなのでビデオカードにはATIのRADEON DDR32MB VE(
バルク)と、M81にはDVI-DVIケーブルは付属していないのでAcro's
のADD770B(2m)を購入。接続後、実にあっさりと表示されました。
ドットの欠けや常時点灯もなく、発色といい、鮮明度といいまったく
すばらしい。階調表現も実にいい。視野角が広いこともあってDVDソ
フトの映画もブラウン管と同じように楽しめます。
ただひとつ、スピーカーの音は最低。モニタと一体型ってこんなもの
なのでしょうね。

書込番号:221153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1610買いました

2001/07/11 23:49(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

秋葉原某店で、税込み97.000円で買いました。
値段はまあまあじゃないでしょうか。
視野角が狭いのはちょっと残念ですが、画面の綺麗さは
それを充分に補ってくれます。
ただ、2〜3個連なった常時点灯ドットがあったんですが、メーカーに
電話したところお買い上げになったばかりなので保証で対応しますので
送って下さいとの事だったので、即送りました。
少し予算オーバーだったけど、シャープにしてよかった!と思います。

書込番号:218911

ナイスクチコミ!0


返信する
まるさん001さん

2001/07/12 02:20(1年以上前)

保証してもらえて、よかったですねー^^
何事も、諦めずに言ってみるものですね〜

書込番号:219065

ナイスクチコミ!0


スレ主 buffさん

2001/07/12 22:52(1年以上前)

今日メーカーから電話があり、買って間もない物なので液晶部分を交換
してくれるとの事でした。
次回からは実費になるかもしれませんね。
しかし、ドット抜けに対してこのような対応をしてくれるシャープ
は素晴らしいですよね。

書込番号:219898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メルコFTD-X512A買いました

2001/07/08 00:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 メル夫さん

メルコFTD-X512A買いました。
週間アスキー7-3号に載っていたので、価格を調べたら
かなりお手頃だったので即ゲットしました。
MacG4を接続していますが、自分的には、発色、応答速度とも
申し分ないです。
コストパフォーマンス的に、とても満足しています。
(213368のしまじろうさんにもぴったりではないかと。。。)
気になるドット欠けもありませんでした。
あえて欠点をいうとスピーカがしょぼくて
これで音楽を聞く気にはならないこと、かな。
ちなみにナニワ電機さんで購入しました。

書込番号:214933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通販で購入しました

2001/07/06 21:49(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 ツキルさん

この掲示板の評価と、店頭で実際見てみて、LL-T1610Wを購入しました。
ちょっと明るすぎますがとても満足です。
店頭で見てみたのと、やはり実際自分の家で使ってみるのとでは
ずいぶんと違いますね。思っていた以上の使い心地です。
なにより17インチCRTから開放されたので、机の上が広くなっていい…。

ドット欠けが心配だったですが、在庫ありでちょうど特価品(\88,480)だったので、
通販のキャットワークスさんで購入しました。
翌日届いて、ドット欠けも皆無で言うことなしです。

初めて通販というものを利用したのですが、なかなかよいですね。
無愛想な店員から買うよりよっぽど気持ちよく買い物できました。安いし。

書込番号:213744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング