
このページのスレッド一覧(全3047スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2023年6月13日 21:28 |
![]() |
10 | 4 | 2023年6月9日 04:09 |
![]() |
4 | 1 | 2023年6月6日 17:15 |
![]() |
0 | 0 | 2023年6月4日 13:09 |
![]() |
0 | 2 | 2023年5月28日 15:06 |
![]() |
1 | 0 | 2023年5月26日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta LCD-GCU321HXAB [31.5インチ ブラック]
先週(6/4)ヨドバシで本シリーズのWQHDモデルを見て、他の展示機より画質が1番良かったのでチェックしてました。
そのうえで、4kモデルである本機についていろいろ調べていると、アマゾンの価格が大きく下がり、俺に買え買えと促してます。
別にアマゾンのカートに入れたりとかしてないのになぁ、、、
なんか私が興味を持つと、その製品の大幅値下げが起こるような気がしてなりません(笑)
確かにアマゾンの中の人に友人(同級生)が居るのも事実ですが、普段から連絡とったりしてないしなぁ、、、
4月には9万円台だった時期もあるので、もう少し様子見ですかね?今年はいろいろ出費の予定があるので、焦らず賢く買いたいですね。
2点

今度Amazonで欲しい物があったら連絡しますので、よろしくおねがいします。m(_ _)m
書込番号:25300057
2点

購入希望の傾向をつかまれてアマゾンの押しの施策なんでしょう、メール受信のセキュリティーを強化すれば出なくなると思う。
見せる代わりに貴方の情報もおくれということで他社でもやってるね。
チャイナのAliexpresもしつこく送ってきます、楽天の出店者も同様だ。拒否はできるのですがまあ良いやですね。
書込番号:25300082
0点

>ダンニャバードさん
>神戸みなとさん
毎度どうも。
今カートに入れているのは奥様用の安価なアクティブスピーカーと、自分用のロジクールマウスです。
こちらはなかなか下がりません。
奥様からせかされているのでそろそろポチらないといけないのですが、、、
ちなみに今回のような例があったのは、コレです。
https://kakaku.com/item/J0000036440/
今また5万円台とかなってますが、ちょっと前には一瞬3万円台に、、、私が買ったときも瞬間的に値下がりで3.6万円で買うことが出来ました。
本製品も4月には9万円台だった履歴があるので、ちょっと9万円台を狙ってみたいと思います。もっとも全体的な相場は10万円台が多いようなので、その辺で妥協するのもありですかね。
書込番号:25300093
0点

ご存知かもしれませんが、Amazonの価格推移はトラッキングツールでチェックできます。
私はKeepaというのを愛用していて、欲しい商品は価格動向を確認してから購入します。
価格が設定以下になったら通知してくれる機能もあるようですが、それは使ってません。
ただこれも、「期間限定割引クーポン」とかまでは反映できないので、一番は地道にチェックですね。
あとポイントアップセールも頻繁にありますので、価格動向とセール期間がうなく合致したら注文する、なんてことも多いです。
急がない商品はプライムデーなどまで温めておくのが吉ですね。
私はAmazonは年間注文数が200件前後あります。これいいなと思った商品はとりあえず欲しいものリストに入れておくと、Amazonが「セール中です」とかメール送ってくれますが、これはあまり信用してはいけません、もっと安い時があります・・・(^o^;)
書込番号:25300118
0点

その製品のページ見ればカートに入れなくてもオススメしてきますよ。
似たような製品とか。そういう仕組みです。
人がやってるのかAIなのかはわかりませんがね。
書込番号:25300382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おすすめしてくるんじゃなくて、値段が下がるんです。もちろんたまたまでしょうが、載せられてしまう私がここに居ます。
書込番号:25300749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ZenScreen MB249C [23.8インチ 黒]

製品が入っていた箱に付属品を含めて戻せば、
安全に持ち運びできます。
店頭購入して公共交通機関で持ち帰るのを想像してください。
通販の場合は、さらにトラックで揺られます。
書込番号:25292573
2点

https://www.youtube.com/watch?v=ep1iynANMJQ
11分10秒付近からジョージのコーナーで紹介されてるけど、
1 バッテリーないのでACアダプター必須です、ただしUSB-CでつないだPCにPD給電はできます
2 専用ケース等はありません
3 でかいし3kg近くあります
・・・・・・うん、まあそういうことですよ
書込番号:25292643
4点

薄いとはいえ、約24インチ。
24インチのテレビを持ち運ぶと考えてはどうでしょう?それも衝撃などにも気をつけて持ち運ぶわけです。
薄くて軽いとはいえ、どうですかね・・・?
書込番号:25293102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、ありがとうございます。
24インチはやはりそれなりの重さとサイズになりますね。
書込番号:25293801
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Swift OLED PG42UQ [41.5インチ 黒]

https://www.asuswebstorage.com/navigate/a/#/s/238C3E7837CA462CA292D25922C77C054
書込番号:25290371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta LCD-GCQ321HXDB [31.5インチ ブラック]
先日ヨドバシで展示してあるのをいろいろ見てみましたが、32インチクラスのゲーミングタイプでは、こいつが1番良く見えました。
価格は71490円に10%ポイントって感じです。
どなたかが仰ってましたが、このヨドバシの10%ポイント引き価格が最安値の基準になってるようですね。
実際本製品の最安値価格は10%引きそのものの64341円ですね。
たまに値付けに1円の単位まで刻んでかつ、お店同士で同じ金額になるのはなんでだろうと思ってたら、こういう指標みたいなもんが業界にあるみたいですね。
それはさておき、現在ナナオのEV2750を使ってるので、候補の一つになりそうですね。但し、今気づいたのですがこれってWQHD(2560x1440) なんですよね。EV2750からの乗り換えなんで4kがいいかなぁ、、って思ってましたが、どうしましょう。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > VZ279HE-J [27インチ ブラック]
店頭でずーっと通電かつ表示してたんかな。
最安の半額なら考えるけど
書込番号:25277347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>男・黒沢さん
展示品で通電も毎日ですので、保証付きですがしばらくしたら価格下がる可能性もありますね。
書込番号:25277688
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 27GR95QE-B [26.5インチ]
https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-driver-issue-532-03.html
AUSUの方は正常に認識しない?などの不具合があるようです。
性能がG-SYNCの性能を勝っているので、使用しなくてもどちらも滑らかな映像体験ができます。
正し、G-SYNCについて拘りがある場合は避けたほうが無難でしょう。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



