PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3051スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

L465購入しました(^^♪

2001/11/10 09:08(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]

スレ主 definceさん

ITアドバンスさんで、購入しました。WEBからの注文でしたが、メールにての迅速な対応が出来ていて、決済の変更などにも、迅速な対応でした。使用感ですが、ドット抜けなし、純正ケーブルにて使用です。
まったく、問題んしで、完成度の高い液晶ディスプレイだと実感しMした(*^_^*)

書込番号:367914

ナイスクチコミ!0


返信する
やおてつさん

2001/11/10 14:28(1年以上前)

私もITアドバンス三で購入しました。私の場合はヤマトの配達でした。
純正DVIケーブルを同時購入しました。
送料も本体のみの場合と変わらないので良かったです。
RADEON VEにつないでいるのですが、
やはり起動画面までは中央部分が正常に表示されません。
それ以外は全て満足です。

書込番号:368281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/10 14:54(1年以上前)

RADEONはややDVIには不向きなのかも。
たまにそのようなのを見ます

書込番号:368318

ナイスクチコミ!0


ぷりぼーさん

2001/11/10 20:44(1年以上前)

私もITアドバンスさんで購入しました。
やはり純正のDVIケーブル(翌日配達)とアーム(取り寄せで一週間ほど)を購入したのですが、2度に分けての送付にも拘わらず一つ分の送料でよかったのには正直驚かされました。感謝。
ドット抜けは一つもなく満足のいくものでしたが、下の書き込みにもあるような明るさの不均一性、というのは残念ながら有りました。

DVIはWinFast Ultraで繋いでいますが、何の不都合も無く美しいEIZOを映し出してくれます。

書込番号:368763

ナイスクチコミ!0


えっそさん

2001/11/11 03:24(1年以上前)

L465とRADEON VE(安いから)を購入してDVI接続を考えていますが、RADEON VEはDVIには不向きなのですか?
DVIケーブルはかなり高いみたいですが、やはり純正がよいのでしょうか?

書込番号:369427

ナイスクチコミ!0


真・マクドゥーガルさん

2001/11/11 16:00(1年以上前)

RADEON VE が DVI-D に不向きなのではなくて、 RADEON VE の
DVI-D 出力と L465 の組み合わせが駄目です。 DVI-I → D-Sub15
では問題ありません。

今から DVI-D 接続を目的として安いグラフィックスカードを買うの
であれば ELSA GRADIAC MX ST DVI 付がベストです。

書込番号:370133

ナイスクチコミ!0


スレ主 definceさん

2001/11/11 17:10(1年以上前)

REDEON 8500(アスク製)にてDVIで接続していますが、明るさの不均一は、まったくなく発色は良好です。現在コア・メモリーともに285MHzにクロックupして使用しています。応答速度が45という事で、状況確認のため、スターウォーズ・ファントムメナスを観賞しましたが、特に気になるような遅れはなかったです。ベクターデーターには、少し弱いですがね・・・大満足で使用しています。

書込番号:370224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

むーん

2001/11/05 04:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1501A [15インチ]

スレ主 スマイル123さん

もう一週間ほど前になるのですが、大阪は日本橋の某NinomiyaでLL-T1501Aを買いました。展示品販売の内の一台だったので、その場で店員に動作確認してもらいました。展示品という事もあり税込みで42000円(商品+5年保証)ほどと、まぁそこそこの値段だったと思うのですが、購入2日目で早くもドット落ちが一点見つかりました。購入当日は無かったのに...涙
まぁホコリがついていると思えば良いくらいのドット落ちなんですが、なーんか白い点があると気になって気になって...シャープはかなりひいきにしているメーカーだけに、贅沢を言うと完璧な製品を作って欲しいと思います。ホンマにちょっと悲しい今日この頃...

書込番号:359877

ナイスクチコミ!0


返信する
なにむなさん

2001/11/06 15:47(1年以上前)

完璧じゃないから安く買えるんじゃないですか。
完璧なものしか出荷しないとなったら、どーなるのかな?

書込番号:361969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

明るさムラが・・・

2001/11/02 20:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ADTEC > AD-AC17R [17インチ]

これまで使っていた17インチモニターが解像度が悪くてぼけてきたので、液晶もずいぶん安くなってきたので思い切って買いました。これまで何を見ていたのかと驚くほどのくっきり感と明るさに驚きました。ただ一つがっかりしたのが5センチほどの一定した感覚で明るさのムラがひどく、気になって仕方ありません。最初は欠陥品かと思いましたが、この掲示板で同じようなことが書いてありましたので、みんなこんなものかと少し安心しましたが、そうなんですか? でもドット抜けやドット欠けは皆無で、値段にしては80パーセントの満足といったところです。液晶はみんな明るさムラがあるんでしょうか。初めてで分かりませんので筋違いのコメントだったかもしれません。ちなみに値段は税・送料込みで7万円を切りましたのであまり文句も言えませんね。(MURAUCHI)

書込番号:355904

ナイスクチコミ!0


返信する
γさん

2001/11/04 22:14(1年以上前)

私も本日手に入れました。murauchiの送料、代引き無料で\64,800 ムラについては自分の場合は気にならず、大満足です。ただし、スピーカーは音が出るってだけですがネ。ここの液晶ってどこのでしょうかネ?

書込番号:359336

ナイスクチコミ!0


p3bholdsさん

2001/11/12 01:17(1年以上前)

パネルメーカーはacerだったような気が。
デジカメで撮った写真などを見ると結構きれいに見れます。
(この掲示板の過去ログを見ると写真はあまり良くないように書いていましたが個人的には良い)
又、応当速度はunrealtournamentでは特に問題無かった様。
ドット欠けは真中に1箇所見えるか見えないか程度の常時赤あり。ムラも無く全然問題ないです(でも真っ黒なスクリーンセーバー状態ではムラがあるかな?でもそれ以外は感じない)
悪い点
但し、@を連続して打った部分などが波打つように(点滅するような)見えるときがある。(これがちらつきという奴?)調整したけど、しっくりせず。調整機能が良くない。
他に難点として内臓スピーカをヘッドホンに変える時、outジャックがないので分岐のアダプタか、pcに直接つながないといけない。
ボリュームをメニューを出して調整しないといけないのも不満。専用のボタン調整がいいんだけど。
それとこのdisplayって専用のドライバは無いのかな。15inchはあるんだけど。

書込番号:371146

ナイスクチコミ!0


SEE'Zさん

2002/01/13 12:33(1年以上前)

>ここの液晶ってどこのでしょうかネ?
たしか、東芝製じゃないかな?

書込番号:470088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何で今更?

2001/10/31 17:37(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T17A1 [17インチ]

スレ主 スプートニクさん

サイズは17インチと申し分ないのですが、アナログ入力のみで230cdの輝度のパネルなんて、今更という感じがするのですが・・・
新製品投入までのつなぎかな?

書込番号:352902

ナイスクチコミ!0


返信する
(゚Д゚ ;)さん

2001/11/06 07:42(1年以上前)

このまえ、悪名高きsuccessさんで買ったんやけど・・・
めっちゃ対応よかったで、即納品したし。
ドット欠けなし!!
で、230cdってそんな悪い??
めっちゃ充分なんですけど、今も設定してる明るさも上限の3/1程度。
まぁ、アナログてのはあれやけど・・・安いしね。

書込番号:361561

ナイスクチコミ!0


みきこちゃんさん

2001/11/06 08:43(1年以上前)

わしのは200cd
昼間60%、夜は30%で使ってる。
わしのうちが暗いだけか?

書込番号:361587

ナイスクチコミ!0


(゚Д゚ ;)さん

2001/11/08 06:31(1年以上前)

店違ってた・・・Sunshineでした。

この製品は230cdしかないはずですが…ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン

書込番号:364670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなの?

2001/10/31 07:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15H [15インチ]

スレ主 めざましさん

Successの悪評が高いのはわかりましたが
JB-Cはどうなんでしょう? 誰かわかりますか??

書込番号:352369

ナイスクチコミ!0


返信する
Darkside誤算15さん

2001/10/31 07:33(1年以上前)

いやなにも…新規スレッド立てなくても……(笑)
ま、店が違うからこれはこれで問題ないです。

解りますよ、JBーCについて。
トラブルがなかった人が貴殿のスレッドにレスをつけてます。
そういう人もいるって事で(笑)。

書込番号:352375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/31 21:49(1年以上前)

JB-C(又はJC-B)で検索すると
気分悪くなるようなものまで色々出てきますよ。

書込番号:353251

ナイスクチコミ!0


スレ主 めざましさん

2001/11/06 08:33(1年以上前)

遅くなりましたがレスありがとうございました。m(_ _)m
参考にさせてもらいます。

書込番号:361580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

Successはやっぱり問題あり

2001/10/31 06:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15H [15インチ]

スレ主 うわさって本当さん

昨日、LCD-A15Hの購入してがっかりしました。
値段と製品の評判等を見て購入を決め、Successで購入しましたが、やっぱり悪評どおりに、SuccessはSuccessで、ドット欠けのあるものを掴まされてしまいました。(やっぱり、悪評は本当だった!!!)
Successへクレームを入れたのですが、「それはメーカーの責任だから、うちの店はドット欠けには関係ない」というだけでまったく取り合ってくれないし、また、「開封したものは、中古品だから、うちは知らない」と言われるし、買ったあなたが悪いのよといわんばかりの返答でした。
以前、ベスト電器や新宿のカメラショップでは、ドット欠けでも、交換に応じてくれましたとの記事をみましたが、Successでの対応をみたら、信じられないくらいです。Successに限らず、秋葉原のお店って、こんな対応のお店って多いのですか。
値段につられて、Successで購入してしまったのが残念でなりません。お店の対応等をみて、やっぱり悪評は本当だったのかと反省している次第です。(せっかく買ったのに、がっかりです。)交換してもらうためのいい方法がありましたら、教えてください。

それから、ドット欠けはやっぱり不良品だと思います。メーカーが消費者にリスクを負わせているだけは内のでしょうか。製造するのが大変だから、値段も通常のディスプレイより高いのだし、さらにドット欠け等のリスクを購入者側に押し付けるのはおかしいと思います。これはメーカーの欺瞞だと思います。絶対、「ドット欠け」は不良品だと言い張るべきです。
私も、これからメーカーのI/Oデータさんと掛け合うつもりです。(メーカーさんが物分りが言い方であることを期待しています)

最後に一言。Successで購入する場合は、よく考えたほうがよいですよ。

書込番号:352348

ナイスクチコミ!0


返信する
Darkside誤算15さん

2001/10/31 07:28(1年以上前)

そいつは御愁傷様でした。
素直に交換に応じたベスト電器やら、新宿のカメラショップとやらで
購入すればよかったのに。

http://www.iodata.co.jp/news_rel/200005/08_110.htm
まあここでも読んでください。
不良品じゃなくても交換して欲しいものは交換して欲しいと思いますし、
Successが交換してくれないってのは別に不思議じゃありませんし、
I-O DATAがかわいそうですが(笑)、メーカーに相談もしてないみたいですし、
Successで製品を購入しても(色んな意味で)問題が全く発生しなかった人間も
こうしてレスつけているわけですし、やっぱり………

そいつは御愁傷様でした。

書込番号:352370

ナイスクチコミ!0


ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/10/31 08:23(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ 霊や未確認飛行物体なんかは自分で見ないと信じないタイプ?

ここの掲示板の利用者らしいが、
サクセスや液晶についての情報は持ち合わせているようだね。
しかし・・・。

サクセスはアンサクセスとして不成功の道を歩んでいる。
どういう体制かは掲示板でご存知なのにそれでも利用・・・。
まあそれは各々の判断ですからなんとも言わないけどね。

というか「サクセスで購入」=「液晶のドット欠け」では話しが違う。
そもそも液晶のドッド不良は程度にも寄るが許容範囲。
不良ではないとカタログやサイトでも書かれているし、
それが嫌なら液晶は買わなくていい。

初期不良ではない=交換に応じない。これ普通。
ドット抜けが心配なら最初から交換に応じてくれる親切な店や、
最初から画面を確認させてくれる店を選ぶことだね。
これも自分ナリの保証だな。

書込番号:352398

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/10/31 08:34(1年以上前)

液晶のドット欠けについては過去ログを見てくだされ。
ヽ( ´_ゝ`)ノ さんも述べられておるんじゃが、普通の量販店で買ってもドット欠けしている可能性はあるんでのう。

書込番号:352405

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2001/10/31 10:35(1年以上前)

だから、ドット抜けが嫌なら液晶買わなければいいんです。
それでも買うって事は「ドット抜けがあっても我慢します」と同意です。

書込番号:352518

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/31 10:45(1年以上前)

最初に一言。掲示板に投稿する場合は、よく考えたほうがよいですよ。

書込番号:352538

ナイスクチコミ!0


709さん

2001/11/01 00:06(1年以上前)

ドット欠けは不良品だと思います。だってドットが欠けてるんだもん
メーカーの言い訳だとおもうな〜ドット欠けはきにいらねぇっす。
俺も液晶欲しいけど、確認できる店か、捨ててもいいような、値段くらいに落ち込むか、保証してくれるようになったら買うよそれまでは
買わないよ

書込番号:353449

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/11/01 00:24(1年以上前)

709 さん >それまでは買わないよ

それが正解かと思われまする。
正常か不良かは個人の判断にお任せ致しまするが、現時点では
人間が完全同一の製品を作ることが出来ませぬゆえ・・・。

書込番号:353484

ナイスクチコミ!0


繊月さん

2001/11/04 21:11(1年以上前)

今の倍の値段になる覚悟ができてるならドット欠けゼロを叫んだらよろしい!

書込番号:359204

ナイスクチコミ!0


ぶるーれっどさん

2001/11/06 01:40(1年以上前)

やっぱり店頭行って買おうかなぁ。ネット通販は怪しそう。
多少高くても、店頭行って展示してあるやつみて、ドット落ちしてないやつを買うのもいいかも。

展示してあっても、ドット落ちさえなければ私は満足できそう。

書込番号:361345

ナイスクチコミ!0


通販好きさん

2001/11/07 10:23(1年以上前)

誰も触れてないので、もう一突込み。

> やっぱり悪評どおりに、SuccessはSuccessで、ドット欠
> けのあるものを掴まされてしまいました

ってことは、あなたはショップで全商品のチェックしてるって
思ってたのですか?へえ〜。
あなたのことだから、チェックしたらしたで、「袋が破れてる!
中古品を掴まされた!」って、また外れた長文を書き込むので
しょうけれど。
そして再び反論のスキ与えられないくらい叩かれる永久ループ。

書込番号:363259

ナイスクチコミ!0


にほほさん

2001/12/26 04:29(1年以上前)

液晶関係の会社に勤めています。
ドット欠けをなくすように日々努力をしておりますが、製品の性質上(製造の
工程上)どうしようもありません。

ドット欠けはイヤだと言うのであれば、1ドットでも抜けているパネルは出荷
しないと言うことも出来ます。
そのかわり、液晶の値段は現在の5〜10倍以上になります。

書込番号:440670

ナイスクチコミ!0


R-ERRORさん

2002/06/16 22:36(1年以上前)

同じ値段の商品でドット抜けがあったりなかったりするから
不満に思うのですが…メーカー出荷段階でチェックして
ドット抜けありのを安くして販売するとか出来ないのでしょうか?
そうすれば購入者の不満も少なくなるかと思うのですが。
ぜひメーカーの方は検討してほしいです。要は購入者が納得できる
システムがあればいいと考えるわけです。現状ではドット抜けゼロ
オンリーの出荷が出来ないのであれば…

書込番号:776187

ナイスクチコミ!0


チェリッシュさん

2002/10/18 23:17(1年以上前)

残念ながら、私もsuccessのドット抜け被害者です。私見ですが、ドット抜けが初期不良でないと言うのは、メーカーや売り手側の勝手なエゴだと思います。メーカーや売り手側は、売上げを伸ばす事しか考えておらず、ユーザーの利権を守る事など全く考えていません。
この様な自体を許したら、メーカーの技術力向上の妨げになりますし、私の様な被害者が増えるだけです。ドット抜け商品は単価を下げるとか、買う前に判る様に表示をする、とかの対策を行うべきだと思います。私は、何も知らずに購入してしまいましたが、購入前にドット抜けが初期不良でないと言う事を知っていれば、安売りショップでは購入しませんでした。くれぐれも、こう言う所には悪徳商売が横行しやすいので、注意が必要だと思います。みなさん、お気を付け下さい。

書込番号:1009419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング