PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3047スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビくん(水木しげるの漫画のほう)

2001/11/13 22:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 会社員Aさん

購入時1つだった常時点灯が、3ヶ月後2つに。運のない方なので、1つで済んで喜んでいたのに。盆暮れ前後の製品にはずれが多いという経験則をまた補強。

書込番号:374027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RDT172M

2001/11/13 13:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT171M [17インチ]

スレ主 parasiteさん
クチコミ投稿数:17件



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

L465購入しました(^^♪

2001/11/10 09:08(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]

スレ主 definceさん

ITアドバンスさんで、購入しました。WEBからの注文でしたが、メールにての迅速な対応が出来ていて、決済の変更などにも、迅速な対応でした。使用感ですが、ドット抜けなし、純正ケーブルにて使用です。
まったく、問題んしで、完成度の高い液晶ディスプレイだと実感しMした(*^_^*)

書込番号:367914

ナイスクチコミ!0


返信する
やおてつさん

2001/11/10 14:28(1年以上前)

私もITアドバンス三で購入しました。私の場合はヤマトの配達でした。
純正DVIケーブルを同時購入しました。
送料も本体のみの場合と変わらないので良かったです。
RADEON VEにつないでいるのですが、
やはり起動画面までは中央部分が正常に表示されません。
それ以外は全て満足です。

書込番号:368281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/10 14:54(1年以上前)

RADEONはややDVIには不向きなのかも。
たまにそのようなのを見ます

書込番号:368318

ナイスクチコミ!0


ぷりぼーさん

2001/11/10 20:44(1年以上前)

私もITアドバンスさんで購入しました。
やはり純正のDVIケーブル(翌日配達)とアーム(取り寄せで一週間ほど)を購入したのですが、2度に分けての送付にも拘わらず一つ分の送料でよかったのには正直驚かされました。感謝。
ドット抜けは一つもなく満足のいくものでしたが、下の書き込みにもあるような明るさの不均一性、というのは残念ながら有りました。

DVIはWinFast Ultraで繋いでいますが、何の不都合も無く美しいEIZOを映し出してくれます。

書込番号:368763

ナイスクチコミ!0


えっそさん

2001/11/11 03:24(1年以上前)

L465とRADEON VE(安いから)を購入してDVI接続を考えていますが、RADEON VEはDVIには不向きなのですか?
DVIケーブルはかなり高いみたいですが、やはり純正がよいのでしょうか?

書込番号:369427

ナイスクチコミ!0


真・マクドゥーガルさん

2001/11/11 16:00(1年以上前)

RADEON VE が DVI-D に不向きなのではなくて、 RADEON VE の
DVI-D 出力と L465 の組み合わせが駄目です。 DVI-I → D-Sub15
では問題ありません。

今から DVI-D 接続を目的として安いグラフィックスカードを買うの
であれば ELSA GRADIAC MX ST DVI 付がベストです。

書込番号:370133

ナイスクチコミ!0


スレ主 definceさん

2001/11/11 17:10(1年以上前)

REDEON 8500(アスク製)にてDVIで接続していますが、明るさの不均一は、まったくなく発色は良好です。現在コア・メモリーともに285MHzにクロックupして使用しています。応答速度が45という事で、状況確認のため、スターウォーズ・ファントムメナスを観賞しましたが、特に気になるような遅れはなかったです。ベクターデーターには、少し弱いですがね・・・大満足で使用しています。

書込番号:370224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

むーん

2001/11/05 04:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1501A [15インチ]

スレ主 スマイル123さん

もう一週間ほど前になるのですが、大阪は日本橋の某NinomiyaでLL-T1501Aを買いました。展示品販売の内の一台だったので、その場で店員に動作確認してもらいました。展示品という事もあり税込みで42000円(商品+5年保証)ほどと、まぁそこそこの値段だったと思うのですが、購入2日目で早くもドット落ちが一点見つかりました。購入当日は無かったのに...涙
まぁホコリがついていると思えば良いくらいのドット落ちなんですが、なーんか白い点があると気になって気になって...シャープはかなりひいきにしているメーカーだけに、贅沢を言うと完璧な製品を作って欲しいと思います。ホンマにちょっと悲しい今日この頃...

書込番号:359877

ナイスクチコミ!0


返信する
なにむなさん

2001/11/06 15:47(1年以上前)

完璧じゃないから安く買えるんじゃないですか。
完璧なものしか出荷しないとなったら、どーなるのかな?

書込番号:361969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

明るさムラが・・・

2001/11/02 20:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ADTEC > AD-AC17R [17インチ]

これまで使っていた17インチモニターが解像度が悪くてぼけてきたので、液晶もずいぶん安くなってきたので思い切って買いました。これまで何を見ていたのかと驚くほどのくっきり感と明るさに驚きました。ただ一つがっかりしたのが5センチほどの一定した感覚で明るさのムラがひどく、気になって仕方ありません。最初は欠陥品かと思いましたが、この掲示板で同じようなことが書いてありましたので、みんなこんなものかと少し安心しましたが、そうなんですか? でもドット抜けやドット欠けは皆無で、値段にしては80パーセントの満足といったところです。液晶はみんな明るさムラがあるんでしょうか。初めてで分かりませんので筋違いのコメントだったかもしれません。ちなみに値段は税・送料込みで7万円を切りましたのであまり文句も言えませんね。(MURAUCHI)

書込番号:355904

ナイスクチコミ!0


返信する
γさん

2001/11/04 22:14(1年以上前)

私も本日手に入れました。murauchiの送料、代引き無料で\64,800 ムラについては自分の場合は気にならず、大満足です。ただし、スピーカーは音が出るってだけですがネ。ここの液晶ってどこのでしょうかネ?

書込番号:359336

ナイスクチコミ!0


p3bholdsさん

2001/11/12 01:17(1年以上前)

パネルメーカーはacerだったような気が。
デジカメで撮った写真などを見ると結構きれいに見れます。
(この掲示板の過去ログを見ると写真はあまり良くないように書いていましたが個人的には良い)
又、応当速度はunrealtournamentでは特に問題無かった様。
ドット欠けは真中に1箇所見えるか見えないか程度の常時赤あり。ムラも無く全然問題ないです(でも真っ黒なスクリーンセーバー状態ではムラがあるかな?でもそれ以外は感じない)
悪い点
但し、@を連続して打った部分などが波打つように(点滅するような)見えるときがある。(これがちらつきという奴?)調整したけど、しっくりせず。調整機能が良くない。
他に難点として内臓スピーカをヘッドホンに変える時、outジャックがないので分岐のアダプタか、pcに直接つながないといけない。
ボリュームをメニューを出して調整しないといけないのも不満。専用のボタン調整がいいんだけど。
それとこのdisplayって専用のドライバは無いのかな。15inchはあるんだけど。

書込番号:371146

ナイスクチコミ!0


SEE'Zさん

2002/01/13 12:33(1年以上前)

>ここの液晶ってどこのでしょうかネ?
たしか、東芝製じゃないかな?

書込番号:470088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何で今更?

2001/10/31 17:37(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T17A1 [17インチ]

スレ主 スプートニクさん

サイズは17インチと申し分ないのですが、アナログ入力のみで230cdの輝度のパネルなんて、今更という感じがするのですが・・・
新製品投入までのつなぎかな?

書込番号:352902

ナイスクチコミ!0


返信する
(゚Д゚ ;)さん

2001/11/06 07:42(1年以上前)

このまえ、悪名高きsuccessさんで買ったんやけど・・・
めっちゃ対応よかったで、即納品したし。
ドット欠けなし!!
で、230cdってそんな悪い??
めっちゃ充分なんですけど、今も設定してる明るさも上限の3/1程度。
まぁ、アナログてのはあれやけど・・・安いしね。

書込番号:361561

ナイスクチコミ!0


みきこちゃんさん

2001/11/06 08:43(1年以上前)

わしのは200cd
昼間60%、夜は30%で使ってる。
わしのうちが暗いだけか?

書込番号:361587

ナイスクチコミ!0


(゚Д゚ ;)さん

2001/11/08 06:31(1年以上前)

店違ってた・・・Sunshineでした。

この製品は230cdしかないはずですが…ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン

書込番号:364670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング