PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3051スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニーの液晶

2001/07/14 01:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY

スレ主 かん2さん

SDM-M51がでてもう1年になりますが,もうすぐまた新型が出る気配があるんでしょうか?今買おうか悩んでます。

書込番号:220988

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/07/14 04:15(1年以上前)

5万切るからお買い得では?
今後は大型モデルがそろうぐらいでしょう。
SDM-N60なんてのはでそうにないですね。

書込番号:221113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

店頭で見ました

2001/05/16 19:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-M1500A [15インチ]

スレ主 ikumi.mさん

買ってはいませんが、店頭でお願いして同軸ケーブルを繋いで
見せて貰いました。
ぼやーっとボケてしまい、液晶の反応速度も手伝って酔ってしまう
感じがしました。数メートル離れてみるぶんにはマシですが
間近で見るとどうしても、買うのをためらってしまいました。
ホントにsharpの製品かな?と思いました。
安ければ妥協しますが、この価格ではちょっと個人的に
踏み切れませんでした。
もちろんPCの画面は美しかったです。

書込番号:168175

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのLL-M1500Aユーザーさん

2001/07/10 02:54(1年以上前)

ikumi.mさんへ。
それは・・・ひょっとして、ゴーストではないのでしょうか?
私が少し前に、店頭でナナオや三菱と比べたときは、
全部ゴーストが出てました。(^^;

AV液晶モニタのチューナーでゴーストを除去できるのは無い
(少なくとも、私の知ってるナナオと三菱の製品では)ので、
おまけだと割り切って買うべきだと思います。
(あまりにも酷いならゴーストリダクション付きのビデオとかを通す手も
ありますが・・・)

私は解像度が低い以外はまぁまぁ満足してます。
ゲームは、やっぱり液晶でないと、目が疲れて疲れて。
(AGBはそれでも疲れるけど(笑))

書込番号:217178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同じ

2001/07/03 01:29(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-UR151 [15.1インチ]

GH-UR151とGH−HS151
は同じらしい販売店より聞きました。

書込番号:210243

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/07/03 07:34(1年以上前)

販売店さーん……
スピーカーは〜?

スピーカー有無が本当に違うなら、表示能力についてと限定しなかった
貴殿か販売店さんのどちらかが間違ってます。

もっとも誤算15はそれぞれのスペック比べてみた事もありませんが(笑)。

書込番号:210363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

見てきました。

2001/06/25 00:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-N80 [18.1インチ]

昨日の日曜に秋葉原でN-80をこの目で見てきました。まず実際見たデザインから、N-50と比べて、液晶周りのボディのフレームは樹脂でした。ちゃっちいまでは行かなかった。その隣にメディアエンジンっていうんでしたっけ?あのプレステ2に似たやつは、しっかりできていました。N-50みたいに軽くなくずっしり重かった。質感はよかった。外観の質は良いほうかな?次は画面です。他の液晶と比べると(シャープの18インチのとナナオ)全体にボケている感じです。色は発色良かった。M-81でのDVI問題は解決していると店員が行ってました。7月発売になっているM61も置いてありました。ボケている画面はちと気に入らなかったです。アナログ出力で展示してあったからかな?DVI画面が見てみたいです。秋葉価格はツクモやT−ZONEだと198000円が相場でした。サクセスだと171000円はやはり安いですね、

書込番号:202220

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/06/25 09:05(1年以上前)

私はN50アナログですが。展示もののようににじまないですよ。ノートの用にくっきりでます。
アナログでもいい信号送ればビシットきまるはずです

書込番号:202527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追伸

2001/06/25 00:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-N80 [18.1インチ]

スレ主 MPJさん

N-80もDVIトラブルの対策はとれているそうです。店員さんがソニーの人から直接言われたみたい。セールスにこのような問題は対策済みといってくださいと、セールスマニュアルに書いてあったそうです。私は買おうかなと思います。

書込番号:202228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング