PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADC使えますよ。

2000/12/23 22:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple

スレ主 AKI2000TOKYOさん

変換コネクタのアップル社英文原文です。
DVIビデオカード(デジタル)に使えます。DSUB(アナログ)出力PC
では使えません。


ADC to DVI connector cable
$39.00
The simple cable adapter allows you to connect your former:
Apple Cinema Display (22-inch LCD - part number M7478/A)
Apple Studio Display (15-inch LCD - part number M7612/A)
to the new:
Power Macintosh G4 Cube
Power Macintosh G4
These two displays were designed to work with the graphics card
in the previous version of the Power Macintosh G4 computers that
had the DVI connector. New Power Macintosh G4 Cube and Power
Macintosh G4 systems include a graphics card that no longer has
the DVI connector but instead has the revolutionary new Apple
Display Connector (ADC).

Each display will continue to use the separate power supply it
was shipped with and will also require the connection of the USB
cable to the USB receptacle on the Power Macintosh system to
enable the USB ports on the display.

Note: Products sold through this Web site which do not bear the
Apple Brand name are serviced and supported exclusively by their
manufacturers in accordance with terms and conditions packaged
with the products. Apple's Limited Warranty does not apply to
products that are not Apple-branded, even if packaged or sold
with Apple products. Please contact the manufacturer directly for
technical support and customer service.

書込番号:74984

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 AKI2000TOKYOさん

2000/12/23 22:29(1年以上前)

ウィンドウズで使えると思われますが、相性もあるかもしれないので
私は保証できません。チャレンジ結果募集。
ちなみに私はスケルトンボディのAPPLE STUDIOディスプ
レイをウィンドウズでつかってい
て、OSはWINDOWS ME,ビデオカードはGEFORCE2
 MXです。WINDOWS MEはプラグアンドプレイでスタジオ
ディスプレイと表示されてを自動認識しました。(ちなみにWIN9
5では標準ドライバとなって動作した。)

書込番号:74993

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKI2000TOKYOさん

2000/12/24 00:38(1年以上前)

■訂正です■
上記は間違っていました。すみません。現時点ではADCはWIND
OWSには簡単にはつなげませんでした。
TKOさんの言うとおりADC本体とDVIディスプレイの接続でし
た。
逆はどうかというと手作り(ばらして使えそうなピンを探して半田付
け等)でできるかもしれません。

書込番号:75076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチメディアモニター93000円

2000/11/20 20:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 みちとさん

鳥取三洋のマルチメディア15インチ液晶モニターが、93000円で直販さ
れています。プレステ2にも対応しビデオ入力があるのでいろいろな楽しみ方
ができるみたいでよ。
http://www.torisan.co.jp/shop/pages/NET-lineup.htm


書込番号:59952

ナイスクチコミ!0


返信する
A.Mさん

2000/11/23 02:24(1年以上前)

液晶モニターの購入を考えているのですが
このモニターどうでしょうか?
店頭には置いてないので画質等わかりません。
実際使用していたら、使用感教えてください。

書込番号:60787

ナイスクチコミ!0


らんさん

2000/11/29 19:20(1年以上前)

表題のモニターを使っているものです。プレステ2と同じブラックカ
ラーを購入しました。おそろいの色ということで気に入っています。
ゲーム専用モードがあって、プレステ2の画面もきれいに表示されて
いると思います。もちろん、PCやビデオの画質もいいと思います。
一台でいろいろできて、省スペースですむのが一番いいところです。

書込番号:63540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDT152X

2000/11/15 05:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 0721さん

MDT152Xが出るそうですが、D1端子があるだけでは、BSデジタル放送は、
見れませんよね?

書込番号:58065

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 0721さん

2000/11/17 02:36(1年以上前)

BSデジタルチューナが高いからね。

書込番号:58678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶モニターの選び方

2000/10/09 23:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 ほのぼのさん

三菱のVISEOを使っています。満足しています。
なんと言っても、軽い、白地が美しい。画像もいい。
シャープは黒がきれいだけど、WEBの白はどうしても灰色に
なってしまいます。PANASONICは一番画像がきれいで
すけど、WEBの文字はにじんでしまいます。

新製品にも期待ですけど、VISEOの9万円台もいいと思います。

書込番号:47028

ナイスクチコミ!0


返信する
bigbear2000さん

2000/10/10 14:27(1年以上前)

三菱のVISEOとシャープのLL-M1500Aを使っています。私のところの
VISEOがはずれなのか調整が悪いのか、PCの文字がにじんでいま
す。どこを調整すればいいのでしょうか。TVの画質に関しては、シ
ャープの方が良いです。プログレッシブが効いているのでしょうか。
明らかに画像の輪郭でギザギザがVISEOでは気になりますが、シャー
プではほとんど気になりません。VISEOのいいところは、簡単に壁に
かけられるということでしょうか。シャープのは、下の台にスピーカ
がついているので、壁にかけるのはちょっと難しいかもしれません。
どちらも気に入っていますが、全体の画質ではシャープ、コストパフ
ォーマンスではVISEOでしょうか。

書込番号:47184

ナイスクチコミ!0


りゅうめいさん

2000/10/12 05:19(1年以上前)

私も三菱のVISEOかシャープのLL1500Aどちらを買お
うか迷ってます。三菱のVISEOは、本に載っていたのです
が、クロックフェーズを90→87、垂直走査周波数を70Hz
にひきあげるといいとかかれてあったんですけど・。

書込番号:47563

ナイスクチコミ!0


dreamさん

2000/11/09 22:07(1年以上前)

文字滲みについて
ビデオカードのリフレッシュレートが微調出来るなら試してくださ
い。
ふっと滲みが消えるポイントが有る場合があります。
ちょうどラジオの同調が合ったような感覚です。
液晶、CRT共に有効です。
あと、EMI対策のフェライトコア(ケーブルの両端に付いてるコブ
状のフィルタ)を取ると改善する場合もあります。

書込番号:56223

ナイスクチコミ!0


2110さん

2000/11/13 01:06(1年以上前)

文字滲みについて。
解像度が最大解像度の1024x768でないと滲むみたいですね。液晶モ
ニターの特性でしょうか。

[画面 - クロック]の調整方法で、よさげな方法を見つけたので報
告。(Win限定)
Windowsの終了選択画面で背景が薄暗くなる状態にします。この状態
でモアレが見えるようだとクロックがあっていない可能性がありま
す。で、このモアレが消えるようにクロックを微調整するといいかん
じです。

書込番号:57365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに5万円ジャスト

2000/11/04 05:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 永遠の若手さん

質問でもなんでもないですけど、13.3型といえど、液晶モニタが新品で五
万円の時代がやってきましたね。
庶民の僕にも手が出せる金額になってきました。
年明けには4万円ぐらいになってくれないかなー。(希望)

書込番号:54136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラックモニター

2000/09/26 20:39(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 さんなかさん

PS2のブラックカラーにマッチしたモニターを見つけました。
白色のモニターばかりの中でブラックカラーのモニターはかっこいいと思いま
す。
http://www.torisan.co.jp/shop/pages/NET-lineup.htm

書込番号:43623

ナイスクチコミ!0


返信する
竹中さん

2000/09/27 05:13(1年以上前)

PS2とは、何のケーブルで接続しますか?。PS2とのRGB入
力対応なんですか?。
ちなみに、液晶にS端子で繋げてのテレビゲームは画面が汚くなる
と思います。
もし、RGB入力対応なら購入したいと思います。

書込番号:43768

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんなかさん

2000/09/28 13:11(1年以上前)

鳥取三洋さんのホームページを見るとPS2とはS端子を使って接続
するみたいですね。PS2には専用のS端子ケーブルが別売でありま
すね。ホームページには電撃プレイステーションという雑誌の評価記
事が紹介されていますが、画質は非常にきれいとの事ですよ。
http://www.torisan.co.jp/shop/pages/NET-lineup.htm

書込番号:44116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング