
このページのスレッド一覧(全3046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年10月31日 11:12 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月26日 20:21 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月26日 11:25 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月25日 15:43 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月22日 06:46 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月20日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15H [15インチ]


LCD-A15Hの購入を検討中のものです。
なんか「悪評高いサクセスで買ったけど問題なかった」って
書き込みが多いですね。根がヒネてるもんで、本当にそう書いた
全員が一般消費者?って疑ってます。
悪評は厳然と存在してるし、送料考えたらナニワと極端に変わらない
し、何よりサクセスには過去に顧客情報が流出した前科があります。
WinMXやってる人は、検索すれば当時流出したログが今でも入手できます。
なのになぜ、サクセスを選択するの?過去には拘らないから安くってこと?
一つの情報として書きました。
こんなこと思うだけで我慢して、書かない方がいいのかな。
0点


2001/10/31 00:51(1年以上前)
そういう冒険を楽しむ人もいるのよ・・・。
書込番号:352116
0点


2001/10/31 03:39(1年以上前)
まぁ、想像の粋を出ないわけだから幾ら言ってみたところで仕方ないよ。
ちょっと調べれば、サクセスが危険かもしれないってのは知る事が出来るのだから、
それで損をしたとしたらそのヒトの勉強不足って事で。
サクセスにしても、そんなに酷い営業続けていたら何れ潰れるでしょ。
どちらもノープロブレム(笑
書込番号:352297
0点


2001/10/31 09:51(1年以上前)
あくまで「サクセスは問題あり」ってのはそういう情報がいっぱい
あって、それを見て買うかどうかはそれぞれの判断な訳ですよね。
あとは自己責任でどうすべきかそれぞれが考えるべきで。
まぁ、火のないところに煙は立たぬ。
私はサクセス利用する気はさらさらないですけど。
書込番号:352477
0点


2001/10/31 11:12(1年以上前)
ドット欠け=不良品.....1)
ドット欠けで交換しない=悪徳店.....2)
って無理な等式でSuccess叩く輩が現われました。
1)はメーカーがドット欠けが不良品でないと言ってる以上は
(納得できるかは別として)、嫌なら買わなければいい。個人的
にはど真ん中に固まって5つ欠けがある、とかでなければ諦めます。
2)は交換に応じる店が稀なのに、特殊例を最安値店に当てはめ
ようとしてます。
にもかかわらず、「やっぱり、悪評は本当だった」と騒いでます。俺が
言いたかったのは、値段だけで判断して大丈夫?ってことなのに。
もう頼むよ。ズレるにも程がある。
まあ、皆さんの言うとおり、傍観することにします。利用者の自由
ですもんね。
書込番号:352563
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]


とうとう本日発売ですね。
最初からもうこの価格って、なんかこの先液晶の時代ってな感じがしますね。
誰か買った方はいますか?
この商品、私もかなり気になるのですが、前作液晶の評価で色や視野などがさんざんたたかれていたみたいなので、ちょっと気になります。
0点


2001/10/18 15:47(1年以上前)
L465とうとう買ってしまいました。全体的にコンパクトにまとまっていてナナオらしい洗練された感じがします。発色も良く、コントラストもじょうじょうで、職場のマシンよりはるかに良いように感じます。これから本格的に使う予定ですのでその後に感想を追記する予定です。ちなみに、液晶画面のドット落ちはグリーンの1ドットのみが常時消灯。幸いなことに画面の右端でほとんど気になりません(到着した時点でRGBの画像を出して確認しました。)この程度のドット落ちはしょうがないのかなと思っています。
書込番号:334072
0点


2001/10/19 18:39(1年以上前)
私も今日L465グレー買ってしまいました。
マックG4に繋いでます。
さむすんの170Tと迷ったんですけど、衝動買いしてしまいました。やっぱりうちの広さでは、コンパクトなデザインが丁度いいです。17インチだったらもっと字が大きくてよさそうですけど。ほかの液晶家で使ったことないからわからないけど、けっこう明るくてクリアでいいんじゃないでしょうか。ドット落ちというのもないみたいですし。(ぱっと見はないんですけど、どうやって調べられるんですか?)満足です。
福岡のPCショップ(ナナオのショールームの近くです)にて71800円でした。送料考えるとまあまあやすいと思います、即持って帰れますし。
書込番号:335561
0点


2001/10/21 19:26(1年以上前)
どっと抜けはたぶん、これでOKだと思います。
1.画像ソフトで真っ黒な画像ファイルを(1280×1024)で新規作成します。
2.全画面表示します。
・・・で、さんこうになりますか・・。(- -;?
書込番号:338519
0点


2001/10/26 20:21(1年以上前)
元祖・伍長さんレスありがとうございます。L465よーく見てみると左上に赤の常時点灯が1つありますね。ほとんど気になりませんが。いわれてみないと気づかないくらいの。ただコストパフォーマンス的には満足です。デザインもコンパクトですしね。明るすぎるので、コントラスト60位で使ってます。ただこんな使えないスピーカーはいらないです。デザイン的にぽつぽつがいい味だしてますけど。
書込番号:345578
0点





PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T180A [18.1インチ]

2001/10/25 12:18(1年以上前)
だから何なんだよ?
ここは掃き溜めの板か?!おっさんよ!
書込番号:343868
0点


2001/10/25 15:43(1年以上前)
タダで見れる情報に参考以上の期待はしてもしょうがない
んじゃないかなぁ。
電話したときに「もうない、バカ」と言われたなら別の
問題だけど(^^;
書込番号:344073
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T15A1 [15インチ]


15インチ, XGA(1024x768), 304.1mmx228.1mm, ピッチ0.297mm,
1,619万色, 220cd/m^2, バックライト4CCFT, コントラスト200:1,
入力:アナログRGB, コネクタ:15Pin mini D-Sub,
輝度コントロール:自動/手動, スムージング:自動(拡大のみ),
自動カラー調整, プラグアンドプレイ: VESA DDC1/DDC2B,
パワーマネジメント:VESA DPMS,
ユーザーコントロール:黒レベル・コントラスト・周波数・フェーズ・H/V 位置・OSDウィンドウ位置・カラー深度,
スイッチ:メニュー・輝度・電源, ランプ寿命: 35,000時間
消費電力:36W(パワーセーブ時5W), チルト角度:-3〜25°
サイズ:368mmx353mmx170mm, 重さ:4.1kg(ACアダプタ除く)
アクセサリ:RGBケーブル・ACアダプタ・設定ディスク・マニュアル
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]


私も購入しました。L461とシャープのディスプレイで悩んでいたのですが、PC EXPOでL465を見つけて発売が待ち遠しかったです。(^_^)
通販は安いようですが、すぐに使いたかったので、アキバで76800円で購入。(黒モデルです)
気になるドット落ちですが、、、、、残念ながら1つ見つかってしまいました。(T^T)
画面の中央少し右上に1つ。あまり気にはなりませんが、なんとなく悲しいですね。こればっかりは。。。
それにしても液晶ディスプレイって安くなりましたね。ほんと。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



