PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(46993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターのドット抜け(予防)対策

2025/03/06 15:05(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX2710U-JP [27インチ ダークグレー・ホワイト]

クチコミ投稿数:269件

皆さま、もしもあったら、予防する為に、対策とかが、あったら、詳しく説明を宜しくお願いします。

書込番号:26100074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/06 15:07(7ヶ月以上前)

そんなのないですよーーー。

書込番号:26100075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2025/03/06 15:12(7ヶ月以上前)

パソコン工房の通販とかは有料でドット抜け交換保証やってる。

https://www.pc-koubou.jp/faq/faq_detail.html?id=227&srsltid=AfmBOopzwXKwcxqANT_9G4niE7xedWAMpfRo1fZM-HI4V08h_HFf3_hV

書込番号:26100081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2025/03/06 15:14(7ヶ月以上前)

>私は◯◯かもしれませんさん
やっぱり無かったですか。
どうも有難う御座いました。

書込番号:26100087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/03/06 15:15(7ヶ月以上前)

>MIFさん
どうも有難う御座います。

書込番号:26100088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターの高さを教えてください

2025/03/06 15:03(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > AOPEN SH2 24SH2YEbmihux [23.8インチ ブラック]

スレ主 usshi@kkkさん
クチコミ投稿数:2件

現在購入を検討しています

高さ調整が80mm出来るという事ですが
一番低い高さと高い高さは
それぞれ何cmくらいですか?

既存のモニターと高さを合わせたいので
教えて頂けると助かります
よろしくお願いします

書込番号:26100072

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2025/03/06 19:18(7ヶ月以上前)

下記サイトから、
>スタンド付き高さ 15.15 - 18.3"(インチ)
https://store.acer.com/en-us/23-8-sh2-essential-monitor-sh242y-ebmihux

1インチ=2.54cm(センチメートル)だから、15.15インチは38.481cm、18.3インチは46.482cm。

なので、モニターの高さ範囲は約38.5から46.5cm。

46.5cmから38.5cmを引くと8cm=80mmが高さ調整となります。

書込番号:26100368

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 usshi@kkkさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/06 20:37(7ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます
すごい早いですね

なるほど海外サイトを確認すれば良いのですね
今回の回答だけでなく
検索方法を含め勉強になりました
早速手に入れようと思います

書込番号:26100467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめディスプレイ設定知りたい

2025/03/05 20:08(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > MAXZEN > MGM34IC02 [34インチ]

クチコミ投稿数:3件

モンハンワイルズにあわせて購入。
そのままだと微妙に白っぽい?
皆さんがしてるディスプレイ設定(コントラスト値とか彩度とか)があったら知りたい。

書込番号:26099223

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2025/03/05 20:28(7ヶ月以上前)

持っていませんが、取扱説明書4ページに従って。OSDメニューのゲーム設定の各種項目をオン/オフしたらどうでしょうか。

https://maxzen.jp/wp-content/uploads/2024/12/manual_MGM34IC02.pdf

書込番号:26099245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2025/03/05 21:19(7ヶ月以上前)

グラフィックが白っぽいので、そのままでいいんじゃないかと。

砂を表現しようとして失敗してる感じ。

書込番号:26099311

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2025/03/05 22:54(7ヶ月以上前)

白っぽく見えるならHDRを切ってみたらどうでしょうか?

そもそも、ゲームを始めるときに画質調整をしませんでしたか?

書込番号:26099444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/03/05 23:09(7ヶ月以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます、各モードでもさらにカスタムできるので、
みんなどんな感じにしてるのか聞いてみたかった感じです。

>ムアディブさん
ありがとうございます。
なるほど、そういうことならしょうがないですね。
その上でみなさんが何か設定してるなら聞きたかった感じです。

>揚げないかつパンさん
試しにHDRを切って見ましたが印象は変わらなかったですね。
ゲームを始めるときに画質調整…ゲーム側でするものでしょうか。
そちらだけで事足りるってことですか、ありがとうございます!
設定出来ないゲームはモニター側で自己調整ってことですね。悩むなあ。

書込番号:26099473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2025/03/06 17:56(7ヶ月以上前)

してないです。慣れw

キャリブレーションモニタで見て別に問題ないと思うのでそのままです。

ただ、良くあるゲーミングモードとかだと黒浮きさせる方向なので、適度に黒沈みするようにするのは良いかと思いますけど。
所詮ゲームなので好きにすればよいかと。

書込番号:26100271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/03/06 21:20(7ヶ月以上前)

>ムアディブさん
まあ慣れはそうですねw最初だから気になってるとは思います。
なるほど、黒沈みはちょっと試してみますか。
最後は自分で好きな風にするのはそうなんですけど、そうは思いつつも一回聞いてみたかったので聞いてみました。
回答してもらいありがとうございました!

書込番号:26100512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 延長保証について

2025/02/27 17:35(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX2710U-JP [27インチ ダークグレー・ホワイト]

クチコミ投稿数:269件

モニターを買うにあたって、何処の会社が親切で丁寧に対応していますか?
皆さま、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:26091845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2025/02/27 18:28(7ヶ月以上前)

メーカー保証として、型番の末尾にJPがつくモデルは購入日より1か月の無輝点(ドット抜け)保証、型番がG/EX/EW/MA/RD/XLから始まる製品は3年保証(パネル・バックライトは1年保証)が付いています。

https://www.benq.com/ja-jp/support/warranty/period.html

書込番号:26091920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2025/02/27 18:33(7ヶ月以上前)

在庫状況からみて、ヨドバシ実店舗で延長保証を付けて買うのが無難でしょう。

書込番号:26091923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/02/27 18:35(7ヶ月以上前)

ネットショップのイートレンドとかの、延長保証は、入っていた方が良いのかな?

皆さまよろしくお願い申し上げます。

書込番号:26091925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/02/27 18:42(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ネットショップですね🙏
店舗ではないですね、どうもすいませんです。

書込番号:26091932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/02/27 18:55(7ヶ月以上前)

>キハ65さん
イートレンドさんとか、ムラウチさんとかの、延長保証は、入会した方が良いですか?
皆さま、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:26091948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2025/02/27 19:04(7ヶ月以上前)

ムラウチも店舗だけだし、そもそも在庫がありません。

イートレンドはいろいろ条件があるし、1年で30%ずつ保証額が減衰します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11858848/

書込番号:26091957

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2025/02/27 19:09(7ヶ月以上前)

>>イートレンドさんとか、ムラウチさんとかの、延長保証は、入会した方が良いですか?

イートレンドはオプションで3年間あんしん保証パックの追加。

ムラウチは特になかった。

メーカーで3年保証があるのに3年間あんしん保証パックは無駄なような気もしますが、そこはスレ主さんの判断でお願いします。

書込番号:26091961

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:165件

2025/02/27 19:22(7ヶ月以上前)

>スワットちゃんさん
ソフマップとかだと延長保証があります。

https://www.sofmap.com/contents/?id=premium_club&sid=warranty

後、大手だとツクモ電機の保証かな。

https://support.tsukumo.co.jp/contents/hosyo/

※今はヤマダ電機の子会社です。

書込番号:26091981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/02/27 19:48(7ヶ月以上前)

>キハ65さん
塩化保証は、入りませんです、メーカー保証が付いているので、キハさんが教えて頂いたので。
本当にどうも有難う御座います。
イートレンドで買おう、会員登録したら、約10万円ですね。

書込番号:26092011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/02/27 19:49(7ヶ月以上前)

>キハ65さん
塩化ってなっていますね、間違いです、延長保証ですね。
どうもすいませんです。

書込番号:26092013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/02/27 19:50(7ヶ月以上前)

>聖639さん
どうも有難う御座います。

ちゃんとメーカー保証が付いているので。

書込番号:26092014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/02/27 19:51(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
どうも有難う御座います、わかりやすいリンクを貼り付けてくれて、有難う御座います。

書込番号:26092015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2025/02/27 20:01(7ヶ月以上前)

説明にはパネル・バックライトは1年保証と書かれているので実質1年保証のように思えます。

保証額的にはイートレンドよりもヨドバシ店舗が上です。
https://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/guarantee/index.html

但し、イートレンドは破損・火災にも対応しています。
https://www.e-trend.co.jp/service/guarantee/

書込番号:26092028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/02/27 21:11(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
どうも有難うございます。

ヨドバシは、保証が付いていないですね。

イートレンドかソフマップですね。

イートレンドで、念の為に一応入会しとこうかな、使う使わない、どっちにしろ、切り捨てみたいでね。

書込番号:26092087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/03/01 17:18(7ヶ月以上前)

>キハ65さん
>ありりん00615さん
>聖639さん
皆さまお忙しい中、返事をしてくれて、どうも有難う御座いました。

書込番号:26094107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/03/01 17:23(7ヶ月以上前)

有難う御座いました。

書込番号:26094110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/03/01 17:48(7ヶ月以上前)

どうも有難う御座いました。

書込番号:26094140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ

クチコミ投稿数:269件

デイジーチェーン対応のモニター(出力はDisplayPort)から、モバイルモニターType-C入力に対して、出力モニターのDP画像出力とUSBの電源をミックスしてType-Cに出力してくれるような、ケーブルまたはアダプターを知らないでしょうか?

書込番号:26087888

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2025/02/24 21:24(7ヶ月以上前)

多分、こんなのだと思いますがコメントにも有りますが動くとは限らないみたいです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BW8QKFHK/

書込番号:26087987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2025/02/24 22:05(7ヶ月以上前)

こちらも検索しましたが、似たような形状のケーブルとなりました。

>DisplayPort to USB C 変換ケーブル 4K@60Hz 2M XinYaa USB-C給電 DisplayPort to Type-C モバイルモニター XREA-L Beam USB-A タッチ機能サポート Nrea-l Xrea-l AR Switch X-B0X Steam deck PS4/5ゲーム機対応
https://amzn.asia/d/7XTOyRD

書込番号:26088045

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/02/25 06:25(7ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>キハ65さん
お二人ともありがとうございます。
存在していたんですね、探していただいて、とてもうれしいです。
レビューも読んでみて、DPの画像信号よりも、USBの電源供給が、ネックになりそうだと分かり。
価格も微妙な所なので、慎重に検討していきたいと思います。
とにもかくにも、道が残されていることがうれしいです。
ありがとうございます。

書込番号:26088307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

27E1N5600AE/11との違い

2025/02/23 21:14(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 27E1N1800A/11 [27インチ ブラック]

スレ主 achamonさん
クチコミ投稿数:84件

同じフィリップスのWQHDの27E1N5600AE/11と価格的に大差ないですが、しいて言えばUSB-TypeCの有無位に見えるので、これが不要であればこちらの4Kの方が買いでしょうか?
ディスプレイの価格差がどのあたりの機能ででるのかよく分からず教えてください。

書込番号:26086455

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2025/02/23 21:44(7ヶ月以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001478546_K0001654132&pd_ctg=0085

27E1N1800A/11は4K解像度、350 cd/m2、USB Type-C入力無し、スタンドは傾斜-5/2度のみ。

27E1N5600AE/11は、WQHD解像度、300 cd/m2、USB Type-C入力有り、スタンドは高さ調整130 mm、ピボット-/+ 90 度、傾斜-5/20 度。

解像度とスタンド機能どちらかで選択するか。

書込番号:26086503

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/24 12:42(7ヶ月以上前)

>achamonさん
TYPE-Cを使うのはノートPCやMACくらいなので
モニターに合った出力があるのであれば気にしなくて良いと思います。
これでも普通に使えると思いますよ。(*^◯^*)

書込番号:26087233

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング