PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(47082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7438

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイを物理的に回転できますか?

2009/05/07 17:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2220HD [21.5インチ]

スレ主 idwotorokuさん
クチコミ投稿数:2件

購入したときについてくる足を使う場合、ディスプレイを物理的に90度回転させることはできるでしょうか?
#DELLのディスプレイの場合、可能なものがありました。
ちょっと古いですけど、昔のMacの墓石ディスプレイのように使えればなあと考えています。

書込番号:9507344

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/07 20:39(1年以上前)

画面を縦長にして使うという意味であれば、ピボットという機能ですね。価格.comでは各製品のスペック表にピボット機能という欄があるので確認して下さい。スペック検索でピボットにチェックを入れれば該当製品を探すこともできます。

書込番号:9508189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 idwotorokuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/08 09:47(1年以上前)

ありがとうございました。まさにその機能が欲しかったのです。調べてみることにします。

書込番号:9511025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属CDについて

2009/05/07 09:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス

クチコミ投稿数:31件

初めまして、LG制のモニター購入予定で、説明書は、付属のCDと聞きました、
日本語の説明は、解りやすく書かれているのでしょうか、疑問になりまして質問させて頂きました、宜しく御願いします。

書込番号:9505914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2009/05/07 21:21(1年以上前)

↑付属CDではなくユーティリティーについてでした。 m(_ _)m

書込番号:9508449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/08 00:05(1年以上前)

 ヒートゲージさん、こんにちは。

 私はFLATRON Wide LCD W2442PA-BFを使っています。
 添付されていたCDは計2枚でした。
 付属CD内のコンテンツの日本語対応についてですが、

・User's Guide(マニュアル):日本語版もあります。内容はまずまず分かりやすいかと思います。
・Monitor Driver Install GUIDE:韓国語版と英語版だけです。ただ図もあるので、英語の方はそれほど難しくない印象です。
・Reference:日本語版もあります。

 ユーティリティソフト(ピボットツール)のCDの方は、「インストールで使用する言語」の中に日本語があります。
 ただCD内に他にインストールの手順や使用法を記したPDFファイル等はありませんでした。

 機種によって内容が違うかもしれませんが、ご参考になるでしょうか。

書込番号:9509719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/05/08 10:29(1年以上前)

カーデイナルさん、返信ありがとうございます、海外系のモニターは、
日本語の説明が、どうかと思いまして、これならひとまず安心して購入出来そうです、
本当にありがとうございます。

書込番号:9511132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > LCD193WM [19インチ]

安いからという理由で、海外物も使ってますが、
国産ブランドのNECとか三菱も性能が悪いから人気がないのでしょうか?
ちなみに、現在使用しているモニターは、
@24W ACER
A19  IODATA
B19  HYVISION
C17  EIZO
の、4台ですが、@番とB番の表示がくっきりはっきり表示できません。
で、Bはさすがにひどいので、買い換えようと思っています。
Cより悪いのは参ってます。
スペースがないので悩みますが、どなたかお勧めのモニターはないでしょうか?

書込番号:9504559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2009/05/07 00:05(1年以上前)

メーカー名を出されても困るのですが・・・製品名で話をしないと失敗しますy

>国産ブランドのNECとか三菱も性能が悪いから人気がないのでしょうか?
人気有りますy
質を求める人にはね。

書込番号:9504757

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2009/05/07 00:06(1年以上前)

たんに高いからです。
最近の低価格モニタは普通に使うには充分ですから、いくら国内メーカーの画質が飛びきりでも対抗できません。NECや三菱ががんばっているのは付加価値をつけられるハイエンドモニタのみですね。

書込番号:9504768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/07 00:26(1年以上前)

写真の画質にこだわるとかならともかく、ただWeb見るだけとかなら極端な話映ればいい、という部分もありますからね。

個人的には、26ワイドの三菱かNECが欲しいです(^O^)

書込番号:9504914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2009/05/07 00:35(1年以上前)

NECで手を出すなら、LCD2490WUXi、LCD2690WUXi2あたりが欲しいですね。

書込番号:9504963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/05/07 00:48(1年以上前)

NECや三菱は、値段でモニタを選ぶ人には、選択肢に入らない、関係の無いメーカーになってますね。

書込番号:9505030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2009/05/07 00:51(1年以上前)

NECの安い部類は、ビジネスモデルですので、店頭ではほぼ見ること無いですy

書込番号:9505046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/07 18:02(1年以上前)

海外メーカーでもそこそこの画質で探すと価格が国産三大メーカーとの差が縮まるのでサポートや耐久性やユーティリティ性の付加価値で国産三大メーカー以外選択肢から外れるかな?

書込番号:9507475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2009/05/07 18:52(1年以上前)

皆様、お早い回答どうもありがとうございます。
現在この LCD193WM か、
三菱の Diamondcrysta WIDE RDT193WM-S を検討中です。
ちょっと安いのですが、画質が極端に悪いことが心配です。
去年夏に買ったACER製の AL2423W は、MMORPGゲームをしていて、
背景がボケます。
安いからって飛びつくことは、失敗の元であることは痛感しているのですが、
結局、この2つの商品はどうなんでしょう?

書込番号:9507674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/07 21:35(1年以上前)

>結局、この2つの商品はどうなんでしょう?

どんぐりの背比べ。
DVIがある分、三菱がやや優位。


>AL2423W は、MMORPGゲームをしていて、背景がボケます。


意味不明です。背景のみボケるとか、モニタ要因とは思えません。

書込番号:9508555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2009/05/07 23:05(1年以上前)

鳥坂先輩さん何回も答えていただけてありがとうございます。

AL2423W で、背景がボケる件ですが、
他のモニターに付け替えれば、くっきりはっきり写るので、
やっぱりモニターかとあきらめています。
色々な設定で試してみましたが、ダメでした。

で、結局、LCD193WM と Diamondcrysta WIDE RDT193WM-S は、買う価値のないどんぐりということでしょうか?

書込番号:9509256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本製品対応液晶フィルタを探しています

2009/05/06 22:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]

クチコミ投稿数:2件

先日本製品を買いました。
そこで液晶フィルタをつけようと思い探したのですが
どこを探しても24型だと518Wx324H付近の製品しかなく
液晶TV用を探しても24用がなかったため困っています。

どなたかご存知ではないでしょうか?

書込番号:9503821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/06 22:28(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00857012168/SortID=6715493/

ここはどうでしょ。

書込番号:9503957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/06 22:42(1年以上前)

>グッゲンハイム+さん

返信ありがとうございます。
そのページは確認していまして、やはり既存品だとサイズが合わず
オーダーメイドになってしまいます。

可能であれば既存品で24インチで16:9のフィルタがあればと思い質問させていただきました。

せっかくご回答いただいたのに説明不足で申し訳ありません。

書込番号:9504068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/06 22:45(1年以上前)

お〜そうですか。
良いの見つかるといいですねえ。

書込番号:9504089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/05/07 00:17(1年以上前)

http://www.eizo.co.jp/products/ac/detail/lcd_panel/index.html
こんなのもありますが・・・表?グレア、裏?ノングレアーです。
私は使ってます。
間違ってもここの直販からは買わないで。

書込番号:9504843

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声について。

2009/05/06 18:37(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]

スレ主 SPS3Sさん
クチコミ投稿数:27件

E2400HDは音声が遅く聴こえると聞いたのですが実際はどうなんでしょうか?使用用途はPS3でゲーム・映画鑑賞です。音声は光ケーブルでPS3とSONYのサラウンドヘッドホンMDRーDS7000を繋いで聴く予定ですこの場合でも問題は有りますか?映像はE2400HDとPS3をHDMI端子を繋いで見る予定ですどなたか教えて頂きたいですュ

書込番号:9502425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/05/07 19:41(1年以上前)

こんにちは^^


E2400HDを持ってないので詳しくはわかりませんが、音声をHDMI

ではなく別に光出力するならモニターは関係ないので大丈夫なのでは?

と思いますよ〜


>音声は光ケーブルでPS3とSONYのサラウンドヘッドホンMDRーDS7000を繋いで聴く予定ですこの場合でも問題は有りますか?


ありませんよ!!ご心配なく〜

書込番号:9507887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SPS3Sさん
クチコミ投稿数:27件

2009/05/07 19:55(1年以上前)

安心しました~ありがとうございましたュ

書込番号:9507950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動しないと電源が入らない

2009/05/06 15:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide W2042TQ-BF [20インチ]

クチコミ投稿数:13件

昨年このディスプレイを買いました。
全く問題なく使えていたんですが、数日前から
ディスプレイの電源を入れる→本体の電源を入れる
いつも通りの順序で使おうと思ったら、ディスプレイの
電源を入れて数秒後に「デジタル、節電」(よく覚えて
ません)という画面になり、電源が切れて画面が真っ黒な
ままです。ディスプレイの電源はスタンバイ?(オレンジ
色)状態です。
本体は電源を入れていますので、しばらくしてリセットボタン
を押すと、ディスプレイの電源が青色に変わり、Windowsが
起動して、その後は問題なく使えます。
グラフィックカードの問題かと思いドライバを入れ直しても
変わらず、Windowsの電源の設定を変えても直りません。
いろいろと検索しても、このディスプレイで同じような不具合が
起きたという事例が出ていないので、どなたか分かる方
いましたら教えていただけたらと思います。

マザーボード GIGABYTE EP45-UD3R
グラフィックカード SAPPHIRE Radeon HD3650
OS WindowsXP Home

よろしくお願いします。



書込番号:9501571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/05/06 17:01(1年以上前)

1.本体の電源を入れてから数秒まってからディスプレイの電源を入れたら?
2.ディスプレイの電源は入れっぱなしで本体の電源を入れたら?
3.再起動のときは?

それぞれの結果はいかがでしょうか?
また、

4.ディスプレイの電源ケーブルを全て抜いてから暫く待ち、再度接続して
  全てを試してみては?
5.ディスプレイのマニュアルを参照し、工場出荷状態へ戻す(Reset)機能が
  あれば試してみては?

書込番号:9501898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/06 17:38(1年以上前)

すたぱふさん返信ありがとうございます。
>1.本体の電源を入れてから数秒まってからディスプレイの電源を入れたら?
 これはやってみましたがダメでした。
>2.ディスプレイの電源は入れっぱなしで本体の電源を入れたら?
 ディスプレイの電源は、入れて数秒は青色ですが、すぐにオレンジに変わっていまいます。
 本体の電源を切ったら、ディスプレイもスイッチがオレンジ色になります。
>3.再起動のときは?
 再起動の時は問題なくWindowsが立ち上がる画面が出てきて、その後も問題なく使えます。

>それぞれの結果はいかがでしょうか?
>また、

>4.ディスプレイの電源ケーブルを全て抜いてから暫く待ち、再度接続して
  全てを試してみては?
>5.ディスプレイのマニュアルを参照し、工場出荷状態へ戻す(Reset)機能が
  あれば試してみては?
4はまだやってません。5はディスプレイの前面にあるボタンから
リセットというのをやりましたが変わりなかったです。
今から4を試してみます。

書込番号:9502112

ナイスクチコミ!0


serizawaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/06 21:04(1年以上前)

私も同じ症状で悩まされてます。
もう一ヶ月ぐらいでしょうか・・・

今晩時間ができたので原因を追究したいと思います

上記にあったのはすべて試したがだめでした。

グラフィックはASUS EN8600GT/2DHT/256Mです。

何かわかりましたら、こちらに報告いたします。

ちなみにブルースクリーンがでる場合はないでしょうか?

書込番号:9503265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/06 21:35(1年以上前)

すたぱふさん。
電源コード入れなおしましたがダメでした。
さっきケース開けて起動させてみましたが、
再起動のとき、マザーの6PHASE LEDのすべての
ランプがついて、Windowsが立ち上がったときに
消えました。最初に電源入れたときには、
この辺りがここまで明るく点灯してなかったように
思います。もしかしてここに関係があるの
かもしれないので、今から検索してきます。

serizawaさん。
電源スイッチのランプがオレンジの状態であれば、
再起動すれば、問題ない状態になります。
ブルースクリーンが出たことは一度もありません。
分かりやすく説明すると、Windowsを終了して
本体の電源が落ちた後、ディスプレイに「デジタル省電力モード」
と表示され、電源ランプが青色からオレンジに変わりますが、
これと同じことが、最初に電源を入れたときに起こります。

書込番号:9503511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/06 21:53(1年以上前)

さっき書いた6PHASE LEDですが、CPUの負荷を
表すものみたいなので、今回の件には
関係ないですね・・・。すみません。
サポートに問い合わせてみようと思います。

書込番号:9503646

ナイスクチコミ!0


serizawaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/07 01:07(1年以上前)

私も同じ 「デジタル省電力モード」 の状態です
リセットにて再起動し、治るといった状態です

モニターの設定のリセットと、グラボを変えて今のところ症状がでてないようです。
もしかしたらグラボからの出力をモニター側で認識できないのかな?

メーカーの意見でましたら教えていただきたいものです。

書込番号:9505128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/07 21:18(1年以上前)

serizawaさん。
グラボ変えたら治ったんですか?
今日サポートに電話しましたが、女の人が
対応してくれました。
ただ「こうやってみてください」とかは
全くなくて「着払いで送ることになりました」
もしグラボを変えて治るなら、グラボ買おう
かな・・・。しかし今まで問題なかったのに、
急にどうしてだろう・・・。
もし修理出して治ったとしても、同じ
グラボだと、また同じようなことになるのかと
思ってしまいます。ちょっと不安です。





書込番号:9508432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/10 01:57(1年以上前)

 すたぱふさん。
 serizawaさん。
 仕事が忙しく、ディスプレイをまだ送っていませんでしたが、
今日ダメもとでデュアルディスプレイにして、アナログで
繋いだCRTが映ったら、その画面からWindowsを再起動すれば、
毎回リセットボタンを押すよりは、少しでも負担が軽く
なると思い、繋いでみました。
 本体の電源スイッチを押す前に、両方のディスプレイの
電源を入れたら、アナログで繋いだディスプレイの画面にも
信号がきてないという表示になりました。本体の電源を入れても
今度はW2042も反応しなくなり、何度かリセットボタンを押して
やってみましたが、結局どちらのディスプレイも反応しませんでした。
本体ケースを開けて、グラボのファンが回っているか指で触ってみると、
ファンが回っていませんでした。
グラボが壊れた?と思い、1度外して取り付けなおしました。
今度はディスプレイを繋がずに本体の電源を入れると、グラボの
ファンが回っていたので、電源を落とし、W2042を繋いでみました。
先にW2042の電源を入れると「デジタル、省電力モード」と表示
され、電源スイッチがオレンジに変わりました。その後本体の
電源を入れるとスイッチが青色に変わり、ちゃんと画面が出てくる
ようになりました。
 グラボの接触不良が原因だった可能性が濃厚です。
ディスプレイが不調になってから何度かケースを開けておきながら
グラボのファンが回っているか確認してませんでした。
何度かWindows終了させて、また起動させてみましたが、
問題なく立ち上がるようになりました。
 LGさんごめんなさい。
 しかし今まで何台かパソコン組みましたが、こんなことは
一度もなかったんですが・・・。
 すたぱふさん。serizawaさん。いろいろとありがとうございました。

書込番号:9520474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/05/10 04:39(1年以上前)

直ってよかったですね。
グラボの事は私もちょっと考えてませんでした(滝汗

書込番号:9520798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング