PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(47081件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7438

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2411HD [24インチ]

クチコミ投稿数:2件

IOデータのHVT-BT200を使用し地デジを見ようと思っています。

左サイドのイヤホンジャック(ヘッドホン端子)を使用してますが、
サンワサプライ(MM-SPS1SV)から音がでません。PCからは音がでますので壊れてはいません。
スピーカーの相性などあるのでしょうか?

あとメニューの音量調節とミュートはアクティブの状態にできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9490490

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/05/04 18:06(1年以上前)

音声出力はHDMIになっていますか?

書込番号:9490733

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/05/04 18:50(1年以上前)

PC⇔モニターへの音声はどのように接続しているのでしょうか?

何もしてなければ・・・モニターからは音は出ないと思いますが?

書込番号:9490911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 G2411HD [24インチ]のオーナーG2411HD [24インチ]の満足度5

2009/05/04 19:35(1年以上前)

G2411HDのイヤホンジャックはHDMIから取り込まれた音声を出力するものです。
HVT-BT200の仕様を見るとHDMIが無いのでD-sub15ピンなどで繋いでるんではないでしょうか?
その場合、チューナーとスピーカーを直結して使います。

書込番号:9491067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/04 21:52(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

PCとモニターはDVI接続です。モニターとチューナはD-subで接続しております。
チューナにはヘッドホン端子がありませんので、現在使用しているスピーカーは接続できません。

現在使用しているスピーカーをやめ、USBのスピーカーを購入しチューナに接続を考えておりますが、
可能なんでしょうか? よろしくお願いいたします。

書込番号:9491746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 G2411HD [24インチ]のオーナーG2411HD [24インチ]の満足度5

2009/05/04 23:34(1年以上前)

↓コッチのが適切でした。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000100129/index.html

書込番号:9492380

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

全画面表示について

2009/05/04 13:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]

クチコミ投稿数:10件 E2400HD [24インチ]のオーナーE2400HD [24インチ]の満足度5

この画面をAmazonにて24800円で購入しました。
ドット抜けもなく、非常に大きな画面に大満足しております。
解像度も1980×1080ドットというとても細かいもので
作業もし易く助かっています。

しかし、ゲームなどを全画面表示にすると
とても横長になってしまいます。
これは画面の影響でしょうか?
それともパソコンのほうで設定しなければならないのでしょうか?

ご回答のほう宜しくお願いします。

書込番号:9489902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/04 14:10(1年以上前)

多分パソコンの設定ですね
VGAドライバーの所で全画面の設定で縦横比の保持とかそんな言葉でチェックボックスつければ横長にならずに見れると思います

書込番号:9489945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 E2400HD [24インチ]のオーナーE2400HD [24インチ]の満足度5

2009/05/04 14:20(1年以上前)

迅速なご返信ありがとうございます!
おかげさまで、症状を治すことが出来ました。
パソコンのほうの設定では、
「ディスプレイに合わせる」以外の選択肢がなく、
ディスプレイの設定をいじっていると、縦横費を合わせるというものがあり
そこをいじると直りました!

書込番号:9489973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンが利きません

2009/05/04 07:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV191XBR [19インチ]

スレ主 heishouさん
クチコミ投稿数:47件

購入して1ヶ月程たちますが、急にリモコンが利かなくなりました。
電池交換しても、どのボタンを押しても反応がありません。
同じ症状でお困りの方いらっしゃいますか?

一応、メーカーの返答待ちです。

書込番号:9488759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/04 08:01(1年以上前)

リモコンか本体受光部の故障だと思いますが、同じ人を探しても原因が同じとは限らないですよ。
デジカメ(携帯のデジカメ機能でも可)でリモコンの発光部をご覧になりながらボタンを押してみてください。赤外線にも感度があるので赤外線が出ていれば発光しているのがわかると思います。
発光している場合はリモコンではなく本体の受光部の故障の可能性が高くなると思います。

書込番号:9488778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 heishouさん
クチコミ投稿数:47件

2009/05/04 08:11(1年以上前)

かっぱ巻きさん
早速のご返信ありがとうございます。
ケータイで確認したところリモコンの発行部は点灯しておりました。

どうやら、本体の受光ぶの問題ありですね・・・

いくらメーカー保障期間内とはいえ、また梱包し直し、出荷するのが面倒です・・・

書込番号:9488806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS PLB2409HDS-W1 [23.6インチ]

スレ主 番場番さん
クチコミ投稿数:25件

このディスプレイを購入したのですが家庭用ゲーム機(PS2やWiiなど)はできるでしょうか?
パソコンと切替するという形で。
RCA端子がないので何か必要な製品がいるとは思うのですがどれがあればいいのかも分かっていません。

おバカな質問かも知れませんが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:9487805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/04 00:18(1年以上前)

入力端子にS端子やD端子が無ければつなげませんよ

やりようによっては変換機2個3個繋いでHDMI端子などに繋ぐ事は可能かもしれませんが
やるの馬鹿らしいでしょう

書込番号:9487867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2009/05/04 00:49(1年以上前)

アップスキャンコンバーターを購入接続すれば映像出せますが…。

http://www.iodata.jp/product/tv/converter/vabox2/index.htm

書込番号:9488000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/04 01:57(1年以上前)

・・・って俺に対してのレス?
そのやり方も2個3個の機器を繋ぐって言葉にかかってるんですが
HDMI端子って書いたから馬鹿な奴って思ったのかな

書込番号:9488235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/04 07:28(1年以上前)

おはようございます
寝て考えたら、俺の書き方が全面的に悪かったです

すいません

書込番号:9488710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2009/05/04 08:49(1年以上前)

批判・揚げ足でレスする意図は100%在りませんので…。念の為…。

書込番号:9488923

ナイスクチコミ!1


スレ主 番場番さん
クチコミ投稿数:25件

2009/05/04 23:43(1年以上前)

ゼロプラスさん
satorumatuさん

なるほど、分かりました。
スペース的にきついので一台にまとめたかったのですがテレビはテレビで購入することになりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:9492440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2009/05/05 01:31(1年以上前)

アップスキャンコンバーター自体は場所は取らずこのモニターの映像・音声入力容易と思う…。

TV視聴も考慮したい場合は追加購入をするのもアリと思いますが先に挙げた商品は7〜8千円ですから試してみては…。

書込番号:9492974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 番場番さん
クチコミ投稿数:25件

2009/05/05 20:12(1年以上前)

satorumatuさん
近所の電気屋さんと相談してみます^^;
実売価格も見ておきたいですし。
回答ありがとうございました。

書込番号:9496817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源の赤い光

2009/05/03 10:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]

クチコミ投稿数:19件

初めてこの掲示板を利用させてもらうものです。
以後よろしくお願いします。

昨日横浜のドスパラでこのディスプレイを20000円で購入しました。

画質や写り具合なども全くもって文句はないほど良いものなのですが

一つ気になったことがあります。

パソコンの電源を切って、画面も同時に消えるとディスプレイの電源の部分が

赤い光が、ついたり消えたりしています。

ちょうど右下の突起のようなところです。これは仕様なのでしょうか。

教えていただけるとありがたいです。

書込番号:9484320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/05/03 11:33(1年以上前)

PCの電源切ってもモニタは切れないので
待機状態になっていると思います。
電源スイッチを切ると消えるはずですが。

書込番号:9484528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]の満足度5

2009/05/03 12:10(1年以上前)

仕様です。

ユーザーズガイド(27ページ)には次の記載があります。

オンモード  ‐赤色
スリープモード‐明滅します
オフモード  ‐オフ

書込番号:9484661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/05/13 14:25(1年以上前)

すいません。
回答ありがとうございました。

書込番号:9537032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください 画面が点滅します。

2009/05/03 10:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]

スレ主 rinn710さん
クチコミ投稿数:3件

昨日、大阪日本橋にて21,700.-にて購入
それまでiiyamaの17インチの液晶モニターをアナログ接続で使用していましたが、
画面も広く使え、より鮮明な映像になる事を期待し自作のPCにDVIにて接続。
しかしながら、デスクトップの画像は立ち上がるのですが明滅を繰り返します。
そのまましておくと画面中央と右端に5cm程度の幅で縦に黒帯が入ります。
ただし、ブラウザー(FierFOX)やWindowsフォトギャラリーなどを立ち上げていると
ある程度安定します。(明滅はします)
デスクトップ画像の時の明滅が非常にひどく作業ができない状況です。
コードを疑い一応アナログ接続でも試しましたが同じ状況です。
どなたか解決方法もしくは原因が推測出来る方がおられれば教えてください。

当方の自作PCの構成は
マザー:GA-MA78GPM-DS2H
CPU :Phenom9750(TDP95w)
メモリ :4GB
HD :640GB
電源:350W
ビデオ:オンボード
OS :Vista Home Premium

拡張カード等は何も挿しておらず電源不足も無いと思うのですが・・・

書込番号:9484194

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/05/03 10:05(1年以上前)

rinn710さん おはようさん。  初期不良?
元の17"ではOKですか?
他のパソコンに GH-ACH243SHBを繋いで相互検証出来ますか?

書込番号:9484204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rinn710さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/03 20:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり初期不良ですかね?
一応古いPCがあるので接続して
確認してみます。
ビデオカードの解像度が足りないけれど
とりあえず明滅のある無しは判断できるかな?


書込番号:9486290

ナイスクチコミ!0


Kazmgさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/07 23:37(1年以上前)

メーカーが違いますが、私も同じ状態になりました。
はっきりとは覚えていませんが、画面の明るさがふわふわと明るくなったり暗くなったりしました、DDC/C1や明るさの自動調節などをoffにしたりして調整したら安定しました。故障じゃなく、設定かもしれませんよ。
間違っていたらごめんなさい。
メーカーにとりあえず問い合わせてみたら良いかと思います。

書込番号:9509531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rinn710さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/25 20:40(1年以上前)

いろいろとご返答ありがとうございました。

やはり初期不良にて交換となりました。
かなりはっきりした不良(明滅)だったため
この時代の品質管理ではありえないと思い込み
いろいろ設定を変えたり、他のPCにつなぎ変えたり
したり大変でしたが、新品に交換したら全く問題無く
稼動しております。

書込番号:9602528

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/05/25 22:28(1年以上前)

祝  解決 !  まさか自分は大丈夫と思ってしまいますよね。

書込番号:9603279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング