PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(47081件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7438

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の選択

2009/05/01 23:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite E2209HDS-B PLE2209HDS-B1 [21.5インチ]

クチコミ投稿数:80件

この機種かIOデータのLCD-MF221XBRを主に考えていますがなかなか決断できません

他にもフルHDでDVI、D-SUB、HDMIが付いていて画面綺麗で残像少なめで2万円ぐらいまでのでオススメがあったら教えてください
ちなみに使う用途はネット、DVDやBDで映画鑑賞、テレビ、大学のレポート書くぐらいです

書込番号:9477844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2009/05/01 23:23(1年以上前)

可能なら、自分の目で確認して、選択した方が良いよ。

書込番号:9477870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/02 01:13(1年以上前)

わたしも、IIYAMAのProLite E2209HDS-Bを買おうと思っていたのですが、
安い時期を見逃してしまって躊躇していました。

いろいろ見ていたら、BenQの商品が目にとまって、それ以前は全く買う気がしなかったのですが、
USB端子4つ、WebカメラのついたM2200HDが面白いかなと思って送料無料17,980円(税込)だったので
4/30の朝6時に注文して、5/1に手元に届きました。
Webカメラの2本のソフト(監視機能とかもあるみたいです)も付いていて以外とお得感がありました。
わたしは、昭和の日価格で購入したのですが、5/7迄再びセール価格になっているようなので、以下の2商品も選択肢に入れてみてはいかがでしょう。
NTT-Xで、
E2200HD 18,800円(税込) + 送料無料
M2200HD 17,980円(税込) + 送料無料
ゴールデンウィーク中は、セール価格のお店が沢山あるかもしれないのでいろいろなお店でいろいろな商品のチェックもお忘れ無く。

書込番号:9478451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/02 01:21(1年以上前)

追記です。
もし、NTT−X(どこで買っても同じような気もしますが・・・)でベンキューの商品を購入予定なら、メーカーサイトで商品マニュアルを見ておいた方が良いです。
日本語のマニュアルが付いていませんので....。

書込番号:9478481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2009/05/05 14:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
高崎のヤマダと大宮のソフマップ行ったんですけど、この機種はなくよく調べたら1670万色だったのでIOデータのLCD-MF221XGBRかLCD-MF221XBRにしたいと思います。

書込番号:9495323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面サイズについて・・・

2009/05/01 23:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]

はじめて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。今、アイオーデーターのLCD-MF221XGBR を使っています。PS2とWiiの画面で綺麗に全画面で写したいと思い、ビデオレコーダー(シャープのDV−ACW75)の背中の入力端子にPS2とWiiをS端子ケーブルでつなぎ ビデオレコーダと液晶モニターをHDMI端子で接続して画面を反映させているのですが、なぜか、4:3でしか表示されません。どうしても、全画面でゲームがしたいと思い、このFLATRON Wide LCD W2261VG-PF を買おうか迷っているのですが、この商品だと全画面でゲームができるでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

書込番号:9477730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2009/05/02 04:20(1年以上前)

4:3に表示されるのは出力側のビデオレコーダの出力設定を行えばLCD-MF221XGBRでワイド表示出来ると思うけど…。


書込番号:9478793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/02 10:28(1年以上前)

回答ありがとうございます^^ビデオレコーダーのメーカーに問い合わせたところ、ビデオレコーダーでは、解像度の設定ができないみたいなので、液晶モニターで設定してくださいとのことでした。なので、今回のこの商品のメーカーHPを見たら、4:3ワイドという機能があったので、4:3の画面も全画面で設定できるのかと思いまして・・・。購入を考えているんですが、無理なのでしょうか?

書込番号:9479552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2009/05/02 12:30(1年以上前)

ビデオレコーダーを介さずにアップスキャンコンバーター接続しモニターに繋げば可能かと…。

http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktvbox03/ktvbox03.html

http://www.iodata.jp/product/tv/converter/vabox2/index.htm

書込番号:9479965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2009/05/02 12:31(1年以上前)

※今のモニターのままで可能とおもいます(アップスキャンコンバーター接続で)

書込番号:9479972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/02 13:28(1年以上前)

回答ありがとうございます^^アップスキャンコンバーターの購入を考えたいと思います。
本当にありがとうございました^^

書込番号:9480146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/03 15:12(1年以上前)

今日、アイオーデーターのTVBOXesを買いました^^全画面で表示されました^^画像は、いまいちかなと思いましたが、ゲームは快適にしています^^ありがとうございました。

書込番号:9485210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドットがけ対応

2009/05/01 21:29(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2411HD [24インチ]

スレ主 R_editorさん
クチコミ投稿数:73件

このディスプレイの購入を検討しています。
こういうディスプレイはどうしてもドットがけは出てしまいますよね。
ベンキューのサポートにも

以下引用
液晶パネルは、極めて精密度の高い技術で製造されておりますが、製造上の物理的な限界により、画面中に0.01%以下の割合いで常時点灯、あるいは不点灯の画素(ドット抜け)が発生する場合があります。これは液晶パネルの特性であり、初期不良や故障ではありません。交換または修理等の対応は致しかねます。あらかじめご了承ください。

とあります。
3個位はあきらめる方針です。
しかし気にかかることがひとつ。
異常にドットがけが多かったり、ど真ん中に集中していて支障が出る場合は交換してもらえるのでしょうか。
そういうことがどこにも書いていないので心配です。

書込番号:9477111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:466件

2009/05/01 21:38(1年以上前)

R_editorさん^^こんばんは

あまり目立つ物は・・・お店次第ですね。交換可能な店もあれば 交換拒否の店もあるので。
ドット抜け交換対応店で買えば少しは安心かも?

書込番号:9477158

Goodアンサーナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2009/05/01 21:39(1年以上前)

こんばんは
ドット抜けはお書きの通りだと思います。
厳密に出荷検査してると思いますが、どうしてもご心配ならドット抜け保障付のお店がいいでしょう。
しかし、交換は1度きりのようで、交換後更にひどくなったとの書き込みも見ています。
あとは、店頭で実働テストしてもらえる店で、ご納得の上で持ち帰るとか。

書込番号:9477164

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/01 22:00(1年以上前)

買ったお店で対応が違います。
無料で交換してもらえたらラッキー、交換してくれないのが普通です
もちろんメーカー(BenQ)では仕様です。で終わってしまいます

書込番号:9477295

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 R_editorさん
クチコミ投稿数:73件

2009/05/02 02:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
あまりにひどいものはめったにないようなので、1回交換できるようなところで購入したいと思います。
イートレンドは2000円くらいで保証がつきましたね。

書込番号:9478702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/02 22:19(1年以上前)

先週この製品を購入し、いざ電源を入れると画面中央にドット抜けあり・・・
初の24型モニターの喜びが一転悲しみに・・・
せめて端のほうにあれば気にならないのに?

いろいろとネットで調べてドット抜けの直し方をやってみましたが改善されませんでした。

モニターに関してよく調べもせずに安易に購入した自分を悔やんでます。
近いうちに今度は保障をつけて買いなおしたいと思ってます。

書込番号:9482184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3との相性は?

2009/05/01 19:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

クチコミ投稿数:2件

液晶モニターでPS3をやりたく、このモニター買おうと思ってるんですけど、ゲーム機との相性が分からないので少し不安を感じてました。HDMI1.3aケーブルに対応するかどうか、そしてPS3に繋ぐ際に何か不具合や問題があれば教えていただきたいですが...

書込番号:9476504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の満足度5

2009/05/02 00:12(1年以上前)

こんばんは、siliverwolfさん

ユーザーレビューにPS3が使用できているという記載がありますが・・・

書込番号:9478175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/02 20:07(1年以上前)

書き込んだ直後に気づきました(^_^)、ありがとうございました。

書込番号:9481480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質

2009/05/01 16:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite E2205WS PLE2205WS-GW1 [22インチ]

クチコミ投稿数:34件

自分はノートパソコンしか持ってなくて、液晶モニタを使ったことないんですが、ノートパソコンでDVDなどを見ると、暗い場面がよく見えないんですが、この液晶モニタではそういった画質に関しては問題ないのですか?

書込番号:9475784

ナイスクチコミ!0


返信する
zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/01 17:17(1年以上前)

ノートパソコンは液晶モニタを使っていると思いますが…
ノートパソコンと一緒で、明るさなどを上げればたぶん大丈夫だと思いますよ。どれくらい暗いのかによるのかもしれませんが。

書込番号:9475977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/05/01 19:52(1年以上前)

ノートパソコンの液晶と変らないんですか。。。
それはちょっと不安だなぁ。。

書込番号:9476588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

D端子

2009/05/01 04:23(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM(BK) [23インチ]

スレ主 ガロロさん
クチコミ投稿数:190件

手持ちのAV機器「デジタルチューナー・PS2」を所有していて、AV機器の出力がD4端子なんです。
そこで、D端子入力を持っているモニターを探しているのですが、
いつの間にか!HDMI端子に切り替わってしまい、D端子付きのモニターって、ほとんど、無くなってしまったんですね。

○ そこで質問なんですが、
この機種、D端子→ミニD-SUB15ピン端子への変換ケーブルを使えば、D端子が使えるようですが・・・?
実際には映像がきれいに写るものですか?


○ また、音声入力が一系等しかないようですが、
D端子を使い映像を入力した場合は音声の入力方法が。。?
ミニピンを二股に分けての入力しかないような気がするのですが・・

書込番号:9474081

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/05/01 07:45(1年以上前)

>HDMI(2系統)、DVI-D(HDCP対応)、ミニD-SUB15ピン

D4端子は無いけど?

探せば、S端子〜Dx端子、HDMI,DVI,D-Subを搭載したモデルはたくさんあるけど? 安くはないですよ。

http://www.iodata.jp/product/tv/converter/tvc-d4/index.htm
を使うとか? DVIをD4端子に変換するコンバーターは無いですよ。

書込番号:9474340

ナイスクチコミ!0


Donmaiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/02 20:22(1年以上前)

>E30&E34さん

価格.comのページの一番上の方にあるリンク「メーカーWebサイトへ」
ぐらい見ましょうよ。

こっち↓にも説明が少しあります。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/hot/news_release/090422/index.html

ケーブルですが
http://www.iodata.jp/product/av/hdr/ma-d2a/index.htm
のようなもの(これは短すぎですけど)を使うことができる
というディスプレイですね。

D端子を持つTVほどではないにしろ、D端子を持つ
PCディスプレイと同等の画質かどうか気になります。
5/22の発売ですが、この展示をしてくれる電気店ってまずなさそう…

DVIとD-subを切り替えて使用するつもりなら、
音声用にも別途、切替機を用意して使う方が
音が混ざらなくてよいかと思います。
私は手持ちのAVセレクターを音声だけの切替機として使っています。

書込番号:9481529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ガロロさん
クチコミ投稿数:190件

2009/05/18 20:12(1年以上前)

調べてくれたケーブルも、対応製品ではないと、うまく映らないような感じですね。
三菱のHPをみても、「市販のケーブル」って書いてあるだけだし・・?

PC関係の商品って、まだまだ、メーカーだけ納得しているところがありますよね。
ここで聞かなかったら、危なく購入するところでした。(^-^;

液晶TVっていう手もあるし、気長に捜すことにします。

Donmaiさん、コメントありがとうございました。(*゜▽゜)ノ

書込番号:9564932

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガロロさん
クチコミ投稿数:190件

2009/06/21 13:54(1年以上前)

Donmaiさん、こんにちは (^-^*)/
あれから色々と調べてみて、
D端子を持つPCディスプレイと同等の画質かどうか気になるところですが、
このモニターを選択する場合は、Donmaiさんの調べてくれたケーブルを使い、
音声はAVセレクターを使うのがベストみたいですね!!

Donmaiさん、参考になりました。(*゜▽゜)ノ

書込番号:9734325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング