PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(46993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

光沢パネル

2009/04/23 18:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]

クチコミ投稿数:6件

光沢パネルのいい所や悪いところはどんなところですか?

初心者なのでよろしくお願いします。

書込番号:9436901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]の満足度4

2009/04/23 18:11(1年以上前)

webで検索すればある程度わかるかと思いますが...
ちなみに
【良い点】
画が引き締まって深みのある色調に見える(特に黒系)
【悪い点】
光源を背にすると反射により鏡のような映り込みがある。(鏡は少しオーバーかな)
こと位でしょうか。
あとは好みの問題かと...

書込番号:9436935

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/04/23 19:29(1年以上前)

光沢パネルの有無で選ぶより、ちゃんとした色再現性の有無で選んで、あとで好みで光沢フィルターをつけるなりすればいい。


私は光沢パネル反対派だが、メリットデメリット以前に光沢パネル製品は液晶パネルそのものの質が悪いものが多いのでお勧めしてない。
高画質なパネル製品に光沢フィルターをつけるかどうかは個々の好みなのでいいけどね。


単純に言えば作業するなら非光沢パネル。動画などを見るだけなら光沢パネル。

書込番号:9437168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/23 23:47(1年以上前)

なるほど!!
動画も見るし、映像編集などもするのでもう少し考えて購入してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9438575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 FLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2261VG-PF [21.5インチ]の満足度5

2009/04/25 19:10(1年以上前)

光沢パネルはとにかく綺麗ですよ〜〜〜。
まあ、年賀状の「インクジェット紙」と「インクジェット紙写真用」の違いですが。

色彩情報が眼の奥に突き刺さるといった感じです。

映り込みは、個人的には家庭の照明では気にならないのではと思います。

書込番号:9446650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDCPの対応について

2009/04/23 13:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W241DG [24インチ]

クチコミ投稿数:9件

スペックを見るとHDCPの対応に丸がないようなのですが、
対応していないということなのでしょうか?

書込番号:9436014

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/23 13:42(1年以上前)

一言で説明すると、HDMI端子にはHDCP機能があります
(詳しくはgoogleなどで調べてみてください)

よって、「HDMI搭載=HDCP対応」と言うことでこのディスプレイも対応してるハズですね

書込番号:9436140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/04/23 16:33(1年以上前)

なるほど入力がDVIのみのときは、
HDCPサポートを明示する必要があるわけですね、
ありがとうございました。

書込番号:9436616

ナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/23 17:23(1年以上前)

「HDMI=HDCP対応」はまだまだ常識と言えるほど浸透してませんから、表記がないのはちょっと不親切な気がしますね・・・
価格.comに表記が無いのはともかく、メーカーHPにも書いてないとなると不安を煽られますね

書込番号:9436767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

このメーカーは?

2009/04/23 11:12(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ディナー > TEW215FHG1 [21.5インチ]

クチコミ投稿数:9件

このメーカーは、今現在クチコミないようですが、このメーカーの信頼性は(ディスプレイ含む)どうなのでしょうか

書込番号:9435693

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/23 11:19(1年以上前)

値段だけで選ぶブランドです。まったくの無名メーカーですし、
信頼性云々を気にするなら対象外です。運が良ければ値段相応
の品物が手にはいります。

書込番号:9435715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/24 12:54(1年以上前)

今月から23.6型ですがこのメーカーのモニターを使用していますが、画面設定を詳細にすれば、
それほど画面が見辛いとか発色が悪いというふうにも感じません。
いまのところ、不満は全然ないですね。値段からしたら、コストパフォーマンスは良い方だと思います。

書込番号:9440334

Goodアンサーナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/24 13:39(1年以上前)

たぶん、社員数人の会社です。
他社に製造委託で固定費が小さいので、同じ内容の他社よりも安いでしょう。
過大な期待が無ければ、納得する製品だと思います。

書込番号:9440472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/29 12:55(1年以上前)

返信して下さったみなさんありがとうございます、現在、初めて液晶ディスプレイの購入を、予定をしているのですが、こちらの製品とLGのLCDW2261VG-PFのどちらか良いか迷っている事なのです(店舗に見に行きましたがどこにも無く比較出来ませんでした)そこで購入する際どこを、見て決めたら良いのでしょうか。デザイン? 国内メーカー? LGのようなトップメーカー?

書込番号:9465302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/03 20:50(1年以上前)

モニター選びですが、選択肢も多いですし、結構難しいですね。
本当に品質・画質・アフターサービスを追求するのなら、値段は高くなりますが三菱などの国内メーカーをお薦めします。海外製品だと、どのメーカーが良くてどのメーカーが悪いとは一概には言えません。製品にもよりますし、個体によっての当たり外れも品質の面では大きいみたいですから。海外メーカーを選ぶなら、強いて言えば、保証期間がどのくらいあるのか・日本国内でのアフターサービス体制について口コミを調べてみるなどくらいでしょうか。海外メーカーも、値段は安いですし画質もそこそこ良いので、コストパフォーマンス的には相当良いとは思います。当たり外れで、はずれに当たらなければですが。国内メーカーでも外れは、ありますから、確率の問題ではあるかもしれません。当然国内メーカーは、一般的には外れる確率も低いのかと思いますけど。

私は、最悪数年でモニターをまた買い換えてもいいくらいのつもりで、安いので良いと判断しました。良いものを長く使うのであれば、当然国内メーカーで、しっかりとした製品をという選択肢になろうかと思います。

あまりアドバイスになっていないかも知れませんが、ご参考程度に。。

書込番号:9486542

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/05/05 11:21(1年以上前)

そにっく2010さん、自分には良いアドバイスになりました、ありがとうございました。

書込番号:9494366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

対応してますか?

2009/04/22 23:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]

クチコミ投稿数:9件

現在、NECのPC-VL570CDを使っています。
液晶の調子が悪いので交換したいのですがちゃんと移りますか?

書込番号:9433880

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/04/22 23:31(1年以上前)

121ware.com 知る VALUESTAR L
http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vsl/spec/index02.html

グラフィックアクセラレータ Intel社製 82915GVに内蔵
インターフェイス DVI-I(29ピン)

Intel 9xxシリーズなら解像度1920×1080表示、またDVI端子もあるようですので接続共に大丈夫だとは思いますが。


参考 他のメーカーですが。
ワイド対応グラフィックアクセラレータ 一覧
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf221x/ga_taiou.htm

書込番号:9434124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/23 23:58(1年以上前)

大丈夫そうなので買い替えしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9438643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面がおかしい。

2009/04/22 22:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]

クチコミ投稿数:3件

この製品を先日新古で購入したばかりなのですが、
画面の表示が画像のようにうねっており大変困っています。

販売店のサポートに返送して見てもらったのですが
異状なしとのことで、また戻ってきました。

以前より同一機種を使用していたのですが、今回もう一枚
増やし、デュアルの環境で使用していました。

以前から使用していたモニタには、画像のような
うねりは全く出ていません。

念のため、DVI、D-Sub双方の接続で入れ替えて試してみたのですが
やはり今回購入したモニタのみにうねりが現れます。

電磁波や、電力不足等の理由も考えられないと思います。

非常に困っているので、原因や直し方のわかる方が
おりましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9433556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/04/22 22:36(1年以上前)

こんにちは。
導光板、もしくはフィルターがずれています。
モニターのハード的な不良なので修理、交換の対応を要求してください。

書込番号:9433657

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/04/22 22:42(1年以上前)

>販売店のサポートに返送して見てもらったのですが
>異状なしとのことで、また戻ってきました。
どちらで購入されたのでしょうか?
そのshopが気になります。

書込番号:9433701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/22 22:57(1年以上前)

早速のご回答ありがとう御座います。
専門的なご意見ですごく助かります。

修理・交換を要求してみようと思います。

デュアルディスプレイ環境を構築しようと思い、
どうしてもこの機種がもう一枚欲しくて、
割高でしたが、ヤフオクで即決で購入しました。
SHOP名は控えようと思います。


書込番号:9433841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/03 16:40(1年以上前)

結局サポートに不具合は確認してもらえなかったのですが、返金対応してもらうことになりました。ありがとうございました。

書込番号:9485491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Macとの組合せ使用について

2009/04/22 21:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]

スレ主 mmb_mmbさん
クチコミ投稿数:126件 VISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]の満足度2

本機をMacに接続して使用されている方がいらっしゃったらお伺いしたいのですが、
システムフォントがカクカクに表示されてしまうということはないでしょうか?

電器店の店頭のMac+本機で以下の症状があり、気になって購入に至れずにいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9416200/

平日はなかなかお店に行けないため、もしこちらの掲示板で無事Macで使えている方が
いらっしゃれば、早めに購入に動きたいと考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

(2重投稿のようになってしまい申し訳ありません。最初からこちらに投稿すべきでした)

書込番号:9433059

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mmb_mmbさん
クチコミ投稿数:126件 VISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]の満足度2

2009/04/24 02:50(1年以上前)

自己レスですが、三菱電機の相談窓口に電話したところ、Macでの表示品質テストは行っていない(Windows PCのみ実施)、確認してもらえないか?→できない、との回答でした。

間髪入れずに答えていたので、同様の質問があるのでしょうね。実はMacとは相性が悪いので答えたくないのかも?とさらに疑念は深まりました...。

週末にフォントサイズ=8できれいに表示できる状態が作れるか、店頭でトライしてみるつもりです。

書込番号:9439183

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmb_mmbさん
クチコミ投稿数:126件 VISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]の満足度2

2009/04/26 00:48(1年以上前)

昨日店頭で再確認してきましたが、FontBookに特に異常は見つかりませんでした。
自宅のCinema Displayと比べると文字はやはり微妙ににじんでいました。

今はフルハイビジョン映像が見られることが重要なので、文字はがまんすることにします。
(発注してしまいました。)

書込番号:9448697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/05/01 06:26(1年以上前)

もうMacとbootcampWindowsで5ヶ月以上使っていますが文字が化ける事はないですよ

書込番号:9474212

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmb_mmbさん
クチコミ投稿数:126件 VISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]の満足度2

2009/05/05 12:38(1年以上前)

ちぇるしーだいすき さん、情報ありがとうございます。


さて、まず先日の店頭品の話ですが、よく考えてみたら、最初に行った時は明らかに文字がカクカク
していたのが、2回めに行ったときはカクカクは解消されていました。店員さんに指摘していたので
直したのでしょう。そして2回めに気になったのはカクカクではなく、微妙なにじみでした。

その後、本機を購入し、自宅のMacに接続しました。結果は店頭と同じで、

 ・文字が微妙ににじんでいる。
 ・明朝体が細く表示されるようになり、やや読みにくい。

です。Cinema Displayではこのようなことはなかったので残念ですが、HDMI入力で映像が見られる
ようになったのでよしとしています。

書込番号:9494710

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmb_mmbさん
クチコミ投稿数:126件 VISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]の満足度2

2009/05/05 12:48(1年以上前)

文字のにじみ

明朝体の細り

先ほどの添付画像が掲示板側の画像変換で少しボケてしまったので、文字部分だけ再度投稿しておきます。

書込番号:9494750

ナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件 VISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]の満足度5

2009/05/11 08:49(1年以上前)

mmb_mmbさん

いまさらかもしれませんが・・・
ご購入なされてからしばし経っているのでもう試されているかもしれませんが,
液晶側の「シャープネス」の項目は適切に設定していますか?

当方Macbookでの利用でそのような感じはしなかったので調べてみたところ,
「シャープネス」がデフォルト値(50?)ではカクカク(ゴワゴワ?)っぽく,
反対に「シャープネス」がゼロの時には滲んで見えました.
現状,「シャープネス」を「25」としていますが,非常に綺麗にフォントも読めますよ.

書込番号:9526388

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmb_mmbさん
クチコミ投稿数:126件 VISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]の満足度2

2009/05/12 00:39(1年以上前)

黒地に白文字の明朝体

-nero-さん、情報をどうもありがとうございます。

「シャープネス」25%で良好とのことですが、先日アップした画像もきれいに見えて
いらっしゃるでしょうか?

こちらで一番見づらいのは、
http://www.amuse.co.jp/perfume/news/index.php?catid=12&blogid=8
のような黒地に白文字の明朝体です。明朝体が細く、か細い感じです。


「シャープネス」を調整してみたところ、逆に75%程度に上げた方がよい感じです。

 ・ブロック体 →ややゴワゴワになる
 ・明朝体   →はっきりする


もしかしてOSバージョンやグラフィックチップにもよるのですかね…
ちなみにいまだに10.4.11です。


書込番号:9530518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 11:26(1年以上前)

はじめまして、大変「今更」感の強い返信になりますが、ご参考までに。
MacOSXはサードパーティ製ディスプレイでのサブピクセルレンダリングを抑制しています。その製でサードパーティ製ディスプレイでは明朝体の細りという減少が現れます。ターミナルを開いて次のコマンドを打ち込んでみてください。(なんか改行されますが、実際には1行で)

defaults -currentHost write -globalDomain AppleFontSmoothing -int 2

これで一旦ログアウトして再ログインするとCinema Displayとほぼ同様な表示が得られます。

書込番号:10396932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mmb_mmbさん
クチコミ投稿数:126件 VISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT243WG-SB [24.1インチ]の満足度2

2009/11/01 02:04(1年以上前)

AppleFontSmoothing -int 2

AppleFontSmoothing -int 1

セレスタンさん、古い記事にもかかわらずご返信をどうもありがとうございます。

さっそく試してみたところ、見事に明朝体の文字が太くなりました!!

教えていただいたコマンド中の AppleFontSmoothing を検索してみたところ、コマンド末尾の数字でスムージングの強度を変えられることがわかりました。このディスプレイでは -int 1 が最適でした。

0 -> Standard(標準)
1 -> Light(弱)
2 -> Medium(中)
3 -> Strong(強)

ずっと我慢して使ってきたので、この改善はとても嬉しいです。
セレスタンさん、どうもありがとうございました!!


参考情報
・Finder内のゴシック体のにじみの方は変わりありませんでした。
・スノーレパードで文字の滑らかさを調整したい
 http://macfan.jp/guide/2009/09/02/snow_leopard.html
・アプリごとにフォントのスムージングを変更する
 http://barry-tangram.blogzine.jp/tangram_pieces/2008/05/post_91ec.html

書込番号:10401343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング