PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(47002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

【使いたい環境や用途】FXでスキャ

【重視するポイント】応答速度

【予算】2台か3台買うのでできれば安い方がいいです

【比較している製品型番やサービス】液晶4k全機種

【質問内容、その他コメント】久々にFXをしようかなと思っているのですが応答速度の速い4kモニターを探しています。不具合の少なくて一瞬の値動きでもテキパキと反応するモニターを買おうかなと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:25989673

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2024/12/07 13:37(10ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/07 13:51(10ヶ月以上前)

>Ceo2024さん

安い方がいいです が希望なら安いの買っとけ!

安い中の製品ならどれでも一緒、相変わらず 安い から離れられんの〜

書込番号:25989701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/12/07 13:53(10ヶ月以上前)

>一瞬の値動きでもテキパキと反応するモニターを買おうかなと思っています

それモニタ関係ないんじゃね?

書込番号:25989707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/12/07 13:59(10ヶ月以上前)

じゃ、これでもどうぞ。サイズがデカいから値動きも見やすいでしょう。サイズの割に安いしね。
https://kakaku.com/item/K0001634585/

書込番号:25989711

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/07 14:08(10ヶ月以上前)

>キハ65さん
0.5msですか素晴らしいです。でもMSIはどうなんでしょうか?

書込番号:25989726

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/07 14:10(10ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
5msですよそれ。
ちょっと遅いかな。大きいし。

書込番号:25989729

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/07 14:23(10ヶ月以上前)

一瞬の値動きで掠めとるので速い方がいいんですよね。
ゲームみたいでしょ。
それでお金が儲かるのだから笑っちゃいますよね。o(^_^)o

書込番号:25989741

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/07 14:32(10ヶ月以上前)

一つしか選択肢が無いなんて

これは選択肢が無いじゃないですか。

書込番号:25989751

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/07 20:04(10ヶ月以上前)

応答速度の速いとは?
1ms以下でしょうね。

書込番号:25990183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/12/07 20:07(10ヶ月以上前)

デイトレの応答速度なんて関係ないんじゃない?

書込番号:25990185

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/07 20:12(10ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
世界中の誰より一番にチャートを表示させ
離隔できませんか?反射神経だけど。

書込番号:25990193

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2024/12/07 21:11(10ヶ月以上前)

なんてFXに応答速度が必要なん?

また出来もしないことを言い出したけど。MAC miniではどのみち関係ないでしょ?ww

書込番号:25990281

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/07 22:15(10ヶ月以上前)

これも価格コムが応答速度の速いモニターを取り上げていないからかな?
偏向かな?・・応答速度の速いモニターの数が少ないですね。

書込番号:25990396

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/07 22:17(10ヶ月以上前)

買ってよかったをすべての人にとはどこへ行ったのか?・・

書込番号:25990401

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/09 08:51(10ヶ月以上前)

FXと書いたのは

遊びで使うモニターでは無いので信頼のおけるモニターでないと困ると言う意味です。

大金をかけて勝負するのにすぐ不具合を起こすモニターなんて使う訳がないでしょう。

書込番号:25992190

ナイスクチコミ!0


RBNSXさん
クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/09 12:08(10ヶ月以上前)

医療現場で使われているEIZO(旧NANAO)で決まり、安くはありませんが。

書込番号:25992427

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/09 12:14(10ヶ月以上前)

>RBNSXさん
静止画ならそれで良いと思いますね。

書込番号:25992435

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/09 12:49(10ヶ月以上前)

静止画像で応答速度が必要なのでしょうかね?

私は必要性ゼロだと思います。

書込番号:25992467

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/09 12:50(10ヶ月以上前)

用途もわかっていて
全く回答をする気もない適当な回答と思われてもしょうがないですよ。

書込番号:25992472

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/09 12:55(10ヶ月以上前)

用途が理解出来ないのは分かりますが
お金を掛けて勝負をすると言うことはわかりますね?
遊びじゃないんですよ。
その質問に対して適当な回答をして
こんなところで聞いたのが間違いだったのか?と思うのは普通でしょ。

書込番号:25992480

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイポート

2024/12/06 17:38(10ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX3210U-JP [32インチ ダークグレー・ホワイト]

ディスプレイポートについて詳しくないので教えて欲しいです。現在クラブ3dの1. 4を繋げてモニターを見ていますがこれをClub3D DisplayPort 2.1に付け替えてもモニターは使えるのでしょうか?もし使えなければUGREEN DisplayPort to HDMI 変換ケーブル 8K@60Hz 4K@240Hzを使おうかと考えてますので宜しくお願いします。

書込番号:25988530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2024/12/06 17:56(10ヶ月以上前)

>>現在クラブ3dの1. 4を繋げてモニターを見ていますがこれをClub3D DisplayPort 2.1に付け替えてもモニターは使えるのでしょうか?

クラブ3dの1. 4とは、
>Club 3D USB Type C to DisplayPort 1.4 8K 60Hz DSC1.2 HDR HBR3 Active Adapter アクティブ アダプタ (CAC-1567)
https://amzn.asia/d/8N7Rbcw

Club3D DisplayPort 2.1とは、
>Club 3D CAC-1091 1.2メートル/3.94フィート DisplayPort 2.1 双方向VESA DP80認定ケーブル G-SYNC、HDR 4K 144Hz、8K60Hz、10K60Hz、4K 240Hz M/M。
https://amzn.asia/d/4o0SnD2

Club3D DisplayPort 2.1は問題なく使用出来ます。

書込番号:25988557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/12/06 19:30(10ヶ月以上前)

>キハ65さん
さっそくの返信ありがとうございます。
1. 4と2.1で差し込み口や他のアプデで既存のモニターやpcには使えないのかと思いましたが呼称が変わってグレードが上がっただけなのですね良かったです。
画質が上がるみたいだし色々と良い事しかなさそうなので買って自己満します。
ありがとうございました。

書込番号:25988696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵マイクの使い方

2024/12/02 23:00(10ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Titan Army > M27E6V-PRO [27インチ]

本製品をDPケーブルを用いてPCに接続していますが、内臓のマイクはどうやって使用するのでしょうか。
Win11の [システム] [サウンド] [音量ミキサー] では入力デバイスが見つからないのですが
どのようにPCに認識させるのでしょう。

お分かりになられる方いらっしゃれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25983489

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2024/12/02 23:11(10ヶ月以上前)

AudioOutは、スピーカー系出力ですかね。
USB A-BケーブルでPCに接続して、USBマイクとして検出してくれませんか?

書込番号:25983508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2024/12/02 23:33(10ヶ月以上前)

スペックを見ても、内蔵マイクは有りません。

自作のデスクトップPCであれば、バックボードのオーディオポートにあるマイク端子に3.5mmのマイクを接続して下さい.

書込番号:25983537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/12/02 23:45(10ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
付属のUSB A-BケーブルでPCに接続したらUSBマイクとして認識しました!
ありがとうございました!

書込番号:25983550

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:140件

2024/12/03 11:48(10ヶ月以上前)

>キハ65さん
スペック表には書いてないですが、長い商品紹介の途中には書いてありました。
これはスペック表の不備ですね。

書込番号:25984010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PIP/PBP

2024/11/30 17:39(10ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > G2725D [27インチ]

スレ主 ぺやんさん
クチコミ投稿数:16件

こちらの商品は専用アプリ等をインストールせずに、2台のPC画面をPIP/PBPで表示させることは可能でしょうか。

書込番号:25980241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2024/11/30 18:23(10ヶ月以上前)

そういう機能は無いモニターです。

書込番号:25980291

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぺやんさん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/30 18:25(10ヶ月以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

書込番号:25980295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 【助けて】ネットフリックスの4Kが見れません

2024/11/19 13:43(11ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > Alienware AW3225QF [32インチ]

スレ主 Lucio2389さん
クチコミ投稿数:13件

【困っているポイント】
ネットフリックスの4Kが見れない
【使用期間】
3日
【利用環境や状況】
Windows11、RTX3060、
【質問内容、その他コメント】
ゲーム及び4K動画視聴の目的で当機種AW3225QFを購入しましたがいざネットフリックスでプレミアムプランに加入し、4K対応作品を見ようとしたのですが作品の情報欄には「HD」のラベルしか表示されません、サポートによると環境や機器が4Kに対応している状況ならばここには「4K」と表示されるはずです。

そこでネットフリックスのサポートに問い合わせ、チャット形式で下記のサイトに書かれている要件を1つずつ確認していき、全ての条件を満たしているにも関わらず見れない状況でした、これ以上はメーカーに問い合わせてくださいとのことですので、ダメ元でDELLのサポートに聞いてみますが、この機種を使用されている方でパソコンからネットフリックス4K見れてる方いますか?もしくは解決方法知っている方いましたら教えてください

ちなみにリビングのブラビアからは4K視聴できています、ちゃんと4Kのラベルが表示されてます、最初はパソコンからは無理なのではと思いましたがサポートの人は条件を満たしていれば見れるとのことでした。よろしくお願いします。

当モニターは公式サイトでHDMI 2.1 (HDCP 1.4 & 2.3)と書かれているので下記リンクの要件である「HDCP 2.2に対応していること」は満たしているはずですし、付属していたHDMIケーブルは公式サイトではHDMI 2.1 FRLケーブルとなっており「ウルトラハイスピード」のタグが付いていたのでケーブルにも問題ないですよね?

グラボ、モニターのドライバーは最新の状態、Windowsアップデートも最新です。

ネットフリックスヘルプ
「NetflixをUHD 4Kで視聴する」の項目に記載の内容は全て確認しました
https://help.netflix.com/ja/node/23931


書込番号:25966673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2024/11/19 13:59(11ヶ月以上前)

CPUの情報は?

書込番号:25966683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Lucio2389さん
クチコミ投稿数:13件

2024/11/19 14:09(11ヶ月以上前)

こんにちは、詳細スペックは以下になります

CPU:AMD Ryzen 7 3700X
メモリ:16GB メモリ [ 8GB×2 ( PC4-21300 / DDR4-2666 ) / デュアルチャネル ]
マザーボード:AMD B450 チップセット ( Micro ATX / DDR4 / SATA 6Gbps 対応ポート×6 / M.2スロット×1 )

書込番号:25966687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/11/19 16:40(11ヶ月以上前)

https://wappaku.hatenablog.com/entry/2021/01/27/124149
https://note.com/redpeak/n/nfdd0a33fd4ba

2020, 2021 年あたりの少し古い情報なんですが、このあたりはどうでしょうかね。

書込番号:25966791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Lucio2389さん
クチコミ投稿数:13件

2024/11/19 20:35(11ヶ月以上前)

こんにちは、情報ありがとうございます、HEVC ビデオ拡張機能が必要との記事ですがこれに関しては既にインストール済みなんですよね、あとちゃんとWindows用ネットフリックスアプリで再生していますが、やはりだめです

しかし私と同じようにPC&PCモニターで再生できなかった人が試行錯誤の末に視聴できるようになった事例が知れたことは収穫でした、ありがとうございます、引き続き試行錯誤してみます、なにか情報あればぜひお願いします

書込番号:25967016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lucio2389さん
クチコミ投稿数:13件

2024/11/26 01:04(10ヶ月以上前)

原因は不明ですが解決したので書いておきます
新しいPCを購入したので前のPCと同じようにHEVC ビデオ拡張機能とネトフリアプリをインストールしたら普通に見れました、繋げてるモニターは同じです、公式サポートでも知らない何かしらの条件があるようです

>キハ65さん
CPUは?とぶっきらぼうに聞かれたから素直に答えたのに結局最後までなんの返信もなくシカトなのはさすがに草です、CPUがわかったら何か有力な情報があるのかと期待したのに残念です、他の方の質問でも喧嘩腰で突っかかってるのを見ましたが荒らしですか?w

書込番号:25974297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S3422DWG [34インチ]

クチコミ投稿数:5件

出力元のPCは2台利用しており、共にWindows11です。
Dynabookからの出力に限定して表示が横伸びするため、モニター搭載機能の「アスペクト比:自動サイズ変更」を選択して利用しておりますがフルサイズ表示ではないため、両サイドに黒い帯が表示されています。

【出力元PC@_ブラウズ用】Surface-GO3
→ディスプレイ推奨サイズ表示「3440×1440」
→リフレッシュレート「59.93Hz」
→特に設定も必要とせずフルサイズ(21:9)で横伸びもなく表示


【出力元PCA_作業用】Dynabook_G83/KW
→ディスプレイ推奨サイズ表示「1920×1080」(※3840×2160も表示されています)
→リフレッシュレート「60Hz」
→フルサイズ表示させると文字などすべて横伸びされて表示

他の方の書き込みも拝見しましたが、Dellモニターが問題ではなく当方の知識不足でDynabook側の設定が誤っているのだと思います。。。
恐れ入りますが、同じ症状で解決した方がいらっしゃいましたらご教示いただけると有難く存じます。

書込番号:25973970

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2024/11/25 20:51(10ヶ月以上前)

Surface-GO3及びDynabook_G83/KWとS3422DWGとの接続方式はどうなっているでしょうか。

Surface-GO3の映像出力端子はUSB-C 3.2 (データ、DisplayPort、充電)、Dynabook_G83/KWの映像出力端子はHDMI出力端子×1、Thunderbolt 4(USB4 Type-C)コネクタ(電源コネクタ)×2(PD対応、外部ディスプレイ出力対応)。

S3422DWGの映像入力端子は、2 x HDMI 2.0(HDCP 2.2 対応)、1 x DP 1.4 ポート。

書込番号:25974029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/25 21:08(10ヶ月以上前)

情報不足で失礼しました。
Dellモニターと2台のPCは「WavLink」という小型のドッキングステーションと接続しています。

【接続】
Dellモニター>付属Hdmiケーブル>WavLink-USB-Cケーブル>各PC

書込番号:25974055

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2024/11/25 21:19(10ヶ月以上前)

>>Dellモニターと2台のPCは「WavLink」という小型のドッキングステーションと接続しています。

済みません。
「WavLink」という小型のドッキングステーションの型番を教えて下さい。

書込番号:25974077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/25 21:27(10ヶ月以上前)

こちらこそ情報記載が不足ばかりでご迷惑をおかけし申し訳ありません。
型番は以下となります。

【WavLink】
WL-UMD501
https://store.shopping.yahoo.co.jp/valueselection/b08pp226q1.html

ご支援賜りまして誠にありがとうございます。

書込番号:25974090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/25 21:38(10ヶ月以上前)

説明不足のため使用方法について補足を記載します。
WavLinkにDellディスプレイをHdmiケーブルで接続し、WavLinkのUSB-Cケーブルを利用する端末(Surface-GO3とDynabook)ごとに差し替えを行い利用しています。

書込番号:25974106

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2024/11/25 21:51(10ヶ月以上前)

ドッキングステーションを使わずにDynabook_G83/KWとS3422DWG とを直接HDMI接続して下さい。

書込番号:25974119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/25 22:04(10ヶ月以上前)

ドッキングステーションを使用せず、直接Hdmiケーブルを差したところ以下表示が出ました。

旧)ディスプレイ推奨サイズ表示「1920×1080」(※3840×2160も表示されています)
新)ディスプレイ推奨サイズ表示「3440×1440」

ありがとうございます!
少し手まではありますが、作業用PCはドッキングステーションを介さず直接接続を行うようにいたします。
週明け月曜日でお疲れのところ、ご支援賜りまして誠にありがとうございました。

書込番号:25974141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング