プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

評判はどうでしょう

2002/02/27 12:02(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-L01

LP-01は2月1日の発売前からかなり注目されていて、既に購入された方も相当いらっしゃると思うのですが、このページでの書き込み情報はまだまだ少ない感があります。地方のため実視聴ができないのでこの場の情報を頼りにしたいのですが。実際にお使いになった方たちからの評を是非お待ちもうしあげます。

書込番号:563644

ナイスクチコミ!0


返信する
なおやんさん

2002/02/28 11:10(1年以上前)

私は視聴しないで購入しました。
視聴できる場所が地元に無いというのはリスクですが、他のプロジェクタと
比較していないのは、私的には良かったようです。
無責任な意見かもしれませんが、初めてプロジェクタを購入し、初めて大画面
を自宅で観る方にとっては十分すぎるくらい綺麗だと思います。

書込番号:565667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンでの接続

2002/02/26 23:40(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

PS2をAE100につないでDVDをよく観ています。
やはり画像がボケ気味なのが気になっています。
 プログレッシブプレーヤーを使うことが効果的と聞いていますが
ノートパソコン(DVD付)での接続でも効果があるのでしょうか。
また、お勧めのノート等、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか。購入を検討中です。

書込番号:562795

ナイスクチコミ!0


返信する
カジュアル大好き!さん

2002/05/19 17:34(1年以上前)

購入を希望されるパソコンのグラフィックボードにRGB出力があれば画像はぐんと良くなると思います。
ノートパソコンの場合、RGB出力は付いていないことが多いので、できればプログレッシブDVDを購入されたほうがいいのでは?

初心者の考えです(;^-^)A

書込番号:722043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/02/26 16:22(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

今回、Xboxとプロジェクターを買おうと思っているのですが、
この組み合わせで、525p(プログレ?)とか言う、
きれいな映像で移せるんでしょうか?

書込番号:561909

ナイスクチコミ!0


返信する
お買い得さん

2002/03/05 19:32(1年以上前)

聞いた話では
ゲームはプログレ
DVDはインターレース
だそうです

書込番号:576177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

映画館

2002/02/24 20:09(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

クチコミ投稿数:14930件

映画館で映画を上映するときに 使用しているものって 
プロジャクタとは 違うものなのでしょうか?

書込番号:558293

ナイスクチコミ!0


返信する
3管式万歳!さん

2002/02/24 20:17(1年以上前)

>映画館で映画を上映するときに 使用しているものって 
プロジャクタとは 違うものなのでしょうか?
 映画館では映写機を使って35mmfilmを投射していますから
 プロジェクタとは全く違う物です。
 ただ最近急速に3板DLPを使った映画館も増えてきているようです。

書込番号:558310

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/02/24 20:34(1年以上前)

>最近急速に3板DLPを使った映画館も増えてきているようです
これなど・・・
http://www.tij.co.jp/jsc/docs/news/scj0045.htm

書込番号:558334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

時代は?

2002/02/24 19:01(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

クチコミ投稿数:14930件

時代は 3管プロジェクターなのでしょうか?
それとも 低価格液晶プロジェクターの時代?

松下のAE100にするか 三菱のLVP-L01を買うかで 
迷っているところですが、

それとは別に 3管とかDLPもあるみたいで・・・

書込番号:558181

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/02/24 19:10(1年以上前)

>時代は 3管プロジェクターなのでしょうか?
国産では、もう、D50か2001しか残ってないのでは・・・
寂しいですが。

>低価格液晶プロジェクターの時代?
とりあえず、大きく見たければ・・・

>松下のAE100にするか 三菱のLVP-L01
プログレならAE100もいいらしいです・・・

書込番号:558199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/02/24 20:06(1年以上前)

>>時代は 3管プロジェクターなのでしょうか?
>国産では、もう、D50か2001しか残ってないのでは・・・
>寂しいですが。

すみません。フルの型番でお願いします^^
プロジェクタ暦が浅いとわかりません。

書込番号:558286

ナイスクチコミ!0


3管式万歳!さん

2002/02/24 20:20(1年以上前)

>すみません。フルの型番でお願いします
Sony VPH-D50HTJ
三菱 LVP-2001 の事じゃないかな。
確か、D50は生産完了になってあとは在庫のみだけと記憶してます。

書込番号:558312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

接続方法

2002/02/23 21:43(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

クチコミ投稿数:14930件

S端子と コンポーネント端子があるようですが、
どっちにつないでる人が多いのでしょうか?
http://ongen.econ-net.or.jp/phile-review/th-ae100-2/casual.html

書込番号:556314

ナイスクチコミ!0


返信する
コンポーネントがよろしさん

2002/02/23 23:07(1年以上前)

噂によると、コンポーネント以外は糞らしいです

書込番号:556517

ナイスクチコミ!0


黒川さん

2002/02/24 00:19(1年以上前)

正確に言うと525p以外はねぼけ画質ですね。
本体が安い分、低価格プログレDVDくらいは投資したほうがいいです。

書込番号:556698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/02/24 19:02(1年以上前)

なるほど。
AE100にはプログレDVDプレーヤーが 必須ということですね。

書込番号:558182

ナイスクチコミ!0


おおかみくんさん

2002/03/17 22:39(1年以上前)

プログレDVDプレーヤーって全ての映像ソースをプログレ出力できるんですか?私のが古いのかな・・・?パイオニアDV434ってのを使ってるんだけどプログレ収録された物しかプログレで出力されないんですが・・・。この機種だとコンポーネントで繋いでもソフトによってはぼけたものになるんでしょうか?

書込番号:601751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング