プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

調整機能について

2001/12/25 12:53(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

スレ主 nayamuさん

AE100には、色調整はついていますか?
それとDVDだけではなく、ビデオ出力も4:3だけじゃなくて16:9の画面で観れるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:439270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/24 11:49(1年以上前)


プロジェクタ

大学において、100名近く入る教室で、ノートPCからの映像をプロジェクターを使用して、スクリーン講義を行いたいと考えております。
そこで、こういった環境に最適なプロジェクターを紹介していただきたいのですが、みなさんご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

書込番号:437428

ナイスクチコミ!0


返信する
黒川さん

2001/12/24 13:08(1年以上前)

ビジネス用プロジェクタとかデータプロジェクタと呼ばれる種類の
ものですね。
輝度1000ANSIルーメンのクラスでXGA対応は最低ほしいですから、
例えばプラスのU3-1100Zとかでしょうか。
他の機種にしても販売店で現物を見られるものがやはり安心ですね。

プロジェクタのワイヤレスリモコンでレーザーポインタとかマウス操作も
できる機種がありますから使い方によっては便利です。

スクリーンサイズと投影距離、プロジェクタを水平に置いたときの
画面の投影される位置関係はカタログや資料に必ず載っていますから
使用状況に合うか検討しましょう。

書込番号:437531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピントが甘いといわれますが?

2001/11/28 14:35(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

スレ主 たんもさん

ワールドカップサッカーをみんなで騒ぎながら見るために購入を考えてますけど、プログレ以外の入力はピントが甘いと、よく書き込みされてますけどスポーツ観戦(CS放送)くらいなら問題ないのでしょうか?

書込番号:397055

ナイスクチコミ!0


返信する
きょん太さん

2001/11/28 16:52(1年以上前)

ピントの話ではありませんが、スカパーは大画面で見ると
画質の悪さが目立ちます。
サッカーはその中でも画質が悪いです。
選手のアップなどの場面はまだ見られますが、引いた絵
のときは、結構見るに耐えないかもしれません。

書込番号:397196

ナイスクチコミ!0


こまたマンさん

2001/11/28 21:34(1年以上前)

韓国での試合は衛星中継なので期待できませんが国内の試合はそこそこイケると思います。心配でしたらモニターを別につないで同時に映したらいかがですか?

書込番号:397569

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんもさん

2001/12/01 18:01(1年以上前)

レス遅れました。どうもあまり期待できないようなので他の方法を考えます

書込番号:401864

ナイスクチコミ!0


Tamo-sanさん

2001/12/23 00:54(1年以上前)

Hi-Visionが40試合くらい放送すると聞いているので、僕はその時までにハイビジョンチューナーを買おうかな、と思っています。
ちなみにWCは基本的に国際映像だそうですが、ハイビジョンだけはNHKと民放が共同で独自に作るそうです。
早くチューナー安くなんないかな。

書込番号:435181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2001/12/22 09:53(1年以上前)


プロジェクタ > NEC > VT440

スレ主 nayamuさん

NEC製のVT440JKとCanon製のLV-S1のどちらを買うか迷ってます。この素人に両機種の利点と欠点を教えてください。
ちなみに私はホームシアターとして使いたいです。

素人の私なりに迷っているところは、VT-440JKの方がスペックは良さそうなのですが、メーカHPを読むとプレゼン向きのような気がします。
LV-S1はVT-440JKに比べるとスペックが幾分劣るような気がするのですが、メーカHPに書かれている『ホームシアター向け』、という所に惹かれてしまいます。
アドバイスのほどよろしくお願いします。
ちなみに同じぐらいの金額で買えるもので、ほかにもっといい製品があったら教えてください。こちらもよろしくお願いします。

書込番号:433995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音声は?

2001/12/20 01:34(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

スレ主 くろもりさん

プロジェクターの事は全然分からない初心者なんで、阿呆な質問かもしれませんがすいませんm(_ _)m
プロジェクターからスクリーンに映像を写した時、音声は何処から出るんでしょうか?
本当くだらない質問ですみません。
どなたか教えて下さい。
今めちゃくちゃ欲しいです。

書込番号:430762

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2001/12/20 01:45(1年以上前)

SPが内蔵されていて、そこに接続したら、内蔵SPから・・・
だだし、たとえ内蔵SPがある機種でも、アンプ等に接続して
まともなSPから音を出す方がいいですね。

書込番号:430779

ナイスクチコミ!0


tutosan@TOMさん

2001/12/20 18:04(1年以上前)

そうですね、ステレオをお持ちならそれにつなぐのが一番簡単ですね。
プロジェクター本体に内蔵されてるスピーカーはオモチャみたいなものなので
折角の大画面ですから音もいいもので聞きたいですよね。

書込番号:431598

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろもりさん

2001/12/20 18:18(1年以上前)

どうもありがとうございます^^
5.1chのスピーカーや普通のコンポなどにつなぐって事ですよね?
って事は、DVDデッキもコンポも持ってないとしたら、無茶苦茶お金がかかるんですね・・・。今はDVDはPCで見ているもので・・・。
しばらく買えそうにないです(ToT)

書込番号:431613

ナイスクチコミ!0


おたこさんさん

2001/12/21 16:17(1年以上前)

>って事は、DVDデッキもコンポも持ってないとしたら、無茶苦茶お金がかかるんですね・・・。今はDVDはPCで見ているもので・・・。
今DVDをPCで見ているならHTPCという方法がお薦めです。
ようはプロジェクターとPCを繋げば良いのです。
これはそのへんのプログレDVDを使うより綺麗に見れます。
まあ音はPCのスピーカーで迫力不足ならアンプに繋ぐ必要がありますが。
今ならパナソニックのAE100が入門には最適でしょう。

書込番号:432972

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろもりさん

2001/12/22 02:51(1年以上前)

おたこさん、返信ありがとうございます^^
>今DVDをPCで見ているならHTPCという方法がお薦めです
これは何か特別なものがいるんでしょうか?
あと、
>音はPCのスピーカーで迫力不足ならアンプに繋ぐ必要がありますが
アンプを買って繋ぐって事ですか?あと、5.1CHはPCにも接続できるんでしょうか?
結局、一番いい方法としては何なんでしょうか?
質問ばかりですいません・・・。

書込番号:433748

ナイスクチコミ!0


黒川さん

2001/12/22 03:28(1年以上前)

いっそヘッドホンのほうが安くて良い音が聞けるんじゃないですか。

書込番号:433784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プロジェクタについて

2001/12/21 09:55(1年以上前)


プロジェクタ

スレ主 スンドラさん

質問なんですが、多くの方は映写式(壁に映して)のプロジェクタを使って映画鑑賞をしています。最近自分一人で見る”メガネ”のようにかけて目の前に大画面が広がるといったものがありますが、実際に使っている方の意見や感想をお願いします。あまり使っている方が少ないようでどうなのかと。

書込番号:432566

ナイスクチコミ!0


返信する
snafkin2001さん

2001/12/21 15:21(1年以上前)

こんにちは、
めがねタイプの液晶テレビ?はオリンパスやカシオとかからでてますよね。
僕が使ってみた感想は
・解像度が低くて文字とかがつぶれる(特にゲーム)
・フォーカスが甘くて画像がにじむ
・確かに大画面だけど、なんとなくそう感じにくい?!
・目が異常に疲れる
・自分が主観のゲームとかやると酔う
ってとこです。
使い方しだいではとっても便利なんですけど・・・
最近、大きい電気屋さんとかで結構展示してあるので、
実際に見られては以下かでしょう

書込番号:432916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング