プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤフオクにて 6,000円にて 落札

2020/04/29 02:24(1年以上前)


プロジェクタ > CANON > ミニプロジェクター M-i1

クチコミ投稿数:3321件

よくこんな仕様で製品化したものだと思います。

HDMI, SD 非対応
なぞの、ブルーツースモード 意味不明なのでマニュアルを見ると
実態は、ブルーツーススピーカーモードであり、アンドロイドではブルーツースは無効のため
貧弱な内部スピーカーの代わりに外部ブルーツーススピーカーを接続することや、ブルーツースマウスも使用不可能です。
いかに使いにくい様にするか考えられた製品です。
USBはあるので、ブルーツースマウス+USBメモリ/SDで使おうと思っていたのが不可、USBハブもひとつしか認識しません。
使える範囲を把握して使います。

書込番号:23367419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ドット欠け。。。泣

2020/03/29 18:15(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

クチコミ投稿数:9件

はじめてプロジェクターを購入致しました。
こちらの評価拝見し、X10-4Kを大変気に入りまして、先週届きました。が、画面左上側に白いドット欠けがあり、とても気になります。。
プロジェクターにドット欠けがあるなんて全く想定しておらず。

メーカーのページにて確認したところ、1つのドット欠けは製品都合上、保証対象外とのことですが、同じようなご経験をされた方、対処等ございましたらアドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

ネット購入のため。販売店に問い合わせしているところですが、不安で不安で仕方ありません。

書込番号:23311830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11122件Goodアンサー獲得:1882件

2020/03/30 00:02(1年以上前)

残念でしたね。

>メーカーのページにて確認したところ、1つのドット欠けは製品都合上、保証対象外とのことです

画面中央付近や欠けが大きい場合は、保証対象になることがあります。
購入店で断られたら、メーカーサポートに写真添付で交渉してください。

最近は目にしなくなりましたが、ドット欠け保証が付けられるショップで、
保証を付けずに液晶モニターを購入したら、開封品が届いたそうです。
不安に思いながら動作確認したらドット欠けがあり、ショップに開封品で
ドット欠けがあったと連絡したところ、「保証書に捺印のため当店では開封
しています」と返事があり、正常範囲内ということで保証が受けられなかった
そうです。
※選別または、保証返品された製品が届いたと思っちゃいますよね。

書込番号:23312571

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2020/03/31 23:06(1年以上前)

猫猫にゃーごさま

返信ありがとうございます。
今どきは、保証を付けられる所があるのですね。。
つれられるのか確認もせず購入してしまいました。
今、購入店舗に確認していますが、なんとかよい結果になると嬉しいです。
なかなか高い買い物でしたので、上手くいくとよいのですが。。

書込番号:23315553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2020/04/04 14:15(1年以上前)

>もんじゃとらさん

プロジェクターも液晶モニターと同様にドット欠けが出てしまいます。
100万円超えるプロジェクターでも実はあるんですよ。ただ細かすぎるので気づかない人もいます。
購入店はどちらか不明ですがメーカー対応外でも意外と対応してくれる店が多いです。
良い方向にいけるといいですね。

書込番号:23320651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/04/04 15:08(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
>猫猫にゃーごさん
みなさま。

販売店から、新品を送付するので着払いでドット欠けの品を返送してほしいとの連絡がありました。
素晴らしい対応です。

どの機械でもドット欠けは、あるのですね。
今度届くのもそうかもしれませんが、受け入れて対応したいと思います。みなさま。ありがとうございました。

はじめての高いものでしたのでドキドキしましたが助かりました。

書込番号:23320740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > Vivitek > QUMI Q38-BK [ブラック]

スレ主 tyamashiさん
クチコミ投稿数:2件

本商品、非常にコンパクトで、画面解像度、コントラストも非常に良く、アプリをインストールすればAmazon Primeのビデオが本体から直接楽しめるなど非常に満足しています。
本体のスピーカーの音量・音質とも満足できるものではないため、外部スピーカーを使用しているのですが、イヤホンジャックで優先接続した場合、無視できないレベルの大きなノイズが入ってしまいます。
また、付属のリモコンは、受光部に20cm程度近づけないと反応してくれません、、、
これは初期不良なのでしょうか(ノイズとリモコンの効きが悪いのは関係性があるような気がしてます)?

書込番号:22080439

ナイスクチコミ!3


返信する
yoshi-@さん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/09 02:15(1年以上前)

イヤホンジャックを使用した際に目に余るほどのノイズが入る場合は間違いなく初期不良です。
自分も同じ症状でしたが、交換してもらい解消しました。

書込番号:23096190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550

クチコミ投稿数:19件 CinePrime HT3550のオーナーCinePrime HT3550の満足度1

「ht3550 アップデート」で検索すると、ファームウェア1.03でHT3550が故障した旨の詳細な記事がヒットします。
どうやら日本国内ではメーカーがアップデートを想定していないらしい。
故障した場合は保証なし、約2万円での有償対応だそうです。ご注意ください。

書込番号:23013329

ナイスクチコミ!6


返信する
Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 CinePrime HT3550のオーナーCinePrime HT3550の満足度4

2019/11/14 08:44(1年以上前)

気をつけないとだめですね! 情報ありがとございます。

アッシも購入後すぐ V1.0.2 にアップデートしましたが、確かに"BenQジャパン"から落とした物ではなかった(掲載すらされてない)ですね。
V1.0.2もベンキュージャパンにて検証完了されてないってことなんですかね?

書込番号:23046143

ナイスクチコミ!2


beatdddさん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/21 01:21(1年以上前)

自分は、1.0.2にして3〜4ヶ月使用してますが今のところ問題ないです、いくつかのエラーが減ったような気がする程度です、あと設定項目が少し増えてます。 ただやはり日本のサポートがないので自己責任ですね。

書込番号:23060047

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550

クチコミ投稿数:6件

六畳の専用部屋に天吊で設置したのですが排熱ファンの音が大き過ぎて静かなシーンどころかアクションシーンですら鑑賞に耐えない状態です…

引っ越し前に買っておいた事もあり返品するのも難しくどうしたものか

レビューを調べると静音性が悪くなったとの事ですがやはり高価でもエプソンの方が良かったのか。何か手は無いものでしょうか…

書込番号:22910557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2019/09/09 17:16(1年以上前)

>ホイホイバズさん

ランプモードをエコノミーに変えてみる位しかないと思います。
ただ、アクションシーンでも五月蝿いとなると、初期不良も考えられますので、
一応、購入店に相談してみてもいいかもしれません。

書込番号:22911340

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2019/09/10 00:00(1年以上前)

>ホイホイバズさん

ヤスダッシュさんの素晴らしい回答があるので私からは対策方法を2点追加します。


1)ノイズフィルターをつかってみる

フェライトコアと呼ばれるもの、3P変換用プラグでノイズフィルターが入っているもの「例)TAP-AD2N」を使えば少しはマシになります。

2)天吊りのネジ付近に振動防止テープを貼る

ファンは回転するので振動します。そこの影響が受けやすい点吊り金具付近に振動防止テープなどを貼ることでやや弱まることがあります。

簡単なので2点試してみると良いです。本当にだめなら初期不良で交換してもらうと良いですよ。
エプソンもこのクラスなら音はさほど変わりません。

書込番号:22912249

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信40

お気に入りに追加

標準

Amazon.com購入の末路

2019/05/09 00:19(1年以上前)


プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト]

スレ主 初心者]さん
クチコミ投稿数:20件

Amazon.comで買って故障して修理できずゴミとなりました。使用は10ヶ月1500時間くらいです。
修理依頼はOptomaUSA不可、日本代理店不可、Amazon.com不可。修理くらいしてくれてもいいのにと思いますが、もう直してくれるとこが思いつきません...
国内購入がベストですね。高い勉強代で終わりそうです。

書込番号:22654326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 UHD60 [ピアノホワイト]のオーナーUHD60 [ピアノホワイト]の満足度5

2019/05/22 11:52(1年以上前)

>初心者]さん
>博多鮫さん

素晴らしい教えでございます。

ぼくも、将来的に必要になる事もあるので
助かりました。

書込番号:22683762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


博多鮫さん
クチコミ投稿数:138件

2019/05/22 17:12(1年以上前)

>とんくん大阪さん
わあ、光栄です。いつもUHD60の書き込みを見せて頂いております。
西洋版UHD51Aの黒部屋に合うブラック筐体や3D対応が無ければパネル性能からもUHD60を買ってしまったであろう魅力的なレビューは素晴らしいと思っております。
51Aの描画をそこまで追い込んでみたいと思ってはいるのですが、機械の性能不足以上に私の色彩センスが不足しているようで難しいです。

とんくん大阪さんには私の身に降りかかりましたようなアクシデントが生じない事を祈りつつ、私のとぼしい経験がお役に立つ事がありましたら、何なりとお申し付け頂きたく思います^_^

>初心者]さん
何か海外の方ってメールが素っ気ない、それどころかすぐ打ち切るような対応に感じます。フォームからの方が取り合って下さる感じです。
あとスピアネットの利用は今回で2回目なのですが、何故かカード決済が上手くいかず、PayPalを使用しました。

書込番号:22684226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


telstar1さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件 UHD60 [ピアノホワイト]のオーナーUHD60 [ピアノホワイト]の満足度4

2019/05/23 15:21(1年以上前)

>博多鮫さん

横から失礼します。

私も個人輸入した者として、修理をどうするかは頭を悩ませる問題でした。

一つの解決方法をご提示していただいて感謝しております。

もし、私も修理が必要になったときには、いろいろご教示ください。

宜しくお願い致します。

書込番号:22686233

ナイスクチコミ!3


博多鮫さん
クチコミ投稿数:138件

2019/05/23 17:00(1年以上前)

>telstar1さん

ネットで集めたツギハギだらけの知識ですが、お役に立てる事があれば幸いです。
UHD51Aにはその頼りない知識でアメリカに旅だってもらいました(^◇^;)里帰りですかねー。

まだ、戻って来ていないので再輸入時の関税、消費税がどうなるかは分からないのですが、5/22、日本に向けての転送までは終わりました。EMS なので早そうです。…送料高いですけど(^◇^;)

スレ主さんさえよろしければUHD51Aが帰国してからの事も書かせて頂きますねー。

しかし、UHD51A。中国で生まれ、アメリカから日本に嫁ぎ、里帰り+国内旅行をしてまた、日本へ向かっております。西洋へ海外旅行した事のない私には羨ましい移動っぷりです。

書込番号:22686383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 初心者]さん
クチコミ投稿数:20件

2019/05/24 15:32(1年以上前)

>博多鮫さん
途中経過ですが、発送してきました。
税関で書類作成に2時間くらいかかり想像より大変でしたが窓口の方が親切に教えてくれて無事できました。
これからが少し時間かかると思いますが、結果報告は改めてしたいと思います。

書込番号:22688277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 初心者]さん
クチコミ投稿数:20件

2019/05/24 15:44(1年以上前)

>博多鮫さん
読み落としていましたが、ぜひ報告お願いします。

戻ってくる際の免税処理ですが、税関窓口で加工・修繕輸出貨物確認申請書なるものを案内されて提出しました。EMSで輸出してEMSで輸入すれば同じ場所で通関するので自動的に免税処理してくれるそうです。
控えに渡された11条(加工修繕免税)の案内を添付します。

書込番号:22688291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 UHD60 [ピアノホワイト]のオーナーUHD60 [ピアノホワイト]の満足度5

2019/05/24 16:16(1年以上前)

>博多鮫さん
タフな作業でしたね、、

あともう少しですね、、
ファイト!

書込番号:22688330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


telstar1さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件 UHD60 [ピアノホワイト]のオーナーUHD60 [ピアノホワイト]の満足度4

2019/05/24 17:41(1年以上前)

>初心者]さん
スレ主様、申し訳ありませんが、もう少しこの板を貸してください。

>博多鮫さん

返信が遅くなり、申し訳ありません。

結果報告を楽しみにお待ちしております。

是非、今後の後進のために宜しくお願い致します。

書込番号:22688457

ナイスクチコミ!2


博多鮫さん
クチコミ投稿数:138件

2019/05/24 18:35(1年以上前)

>初心者]さん

すばらしい^^
もう後は修理待ちと言うレベルではありませんか!

外郵という郵便局と税関の一緒になっているトコだったら手続きもスムーズだったのでしょうが、
私が今北九州在住で^^;

福岡市内だったら外郵あるんですが、北九州では税関と郵便局を往復せねばならなかったです。
しかも税関の出張所では丁寧に教えてくださる方々が、チェック済みのテープを巻きながら
「この作業、数年ぶりです」とか「いやあ、勉強になりました」とかおっしゃってくださいまして^^;

初心者Xさんがお見せくださった書類の内容は、口頭で説明、でした^^;
戻ってくるときのことがわかりやすいし、税関の方がなれているのだなあ、とうかがえます。
画像ありがとうございます。

>telstar1さん
>とんくん大阪さん
>初心者]さん
うあ!
今日の14時12分に福岡に到着して14:25、17:12と通関手続きが行われています!
早い、早すぎる・・・送料ケチったほうが良かったかしら・・・・。

書込番号:22688537

ナイスクチコミ!1


博多鮫さん
クチコミ投稿数:138件

2019/05/24 19:08(1年以上前)

>初心者]さん

わ! 画像をよく見ると口頭の説明にはなかった事も書いてあります。

「お金を収めずに・・・」

これ聞いてなーい。初心者]さん、助かりました。ありがとうございます。

ハガキが来るか、貨物が来るか次第ですが、不在時の対応は妻によく言っておかねば・・・。

書込番号:22688594

ナイスクチコミ!1


博多鮫さん
クチコミ投稿数:138件

2019/05/25 14:09(1年以上前)

内容です

>初心者]さん
>telstar1さん
>とんくん大阪さん

本日、葉書がやってまいりました(^◇^;)
福岡市までは遠いので郵送とEmailに添付でやってみます。

書込番号:22690236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


博多鮫さん
クチコミ投稿数:138件

2019/05/27 20:11(1年以上前)

箱がー

返って来ました!
税金の支払いは無しで済みました。
ただ、ボロい箱になってますT_T
元箱、アマゾン箱と二重にして送ったのですが。
元箱返せー。
オプトマUSAから言われた「本体以外何も送るな」って元箱もかよ!って感じです。
後でセットアップします。
90日はまた保証するそうです。

書込番号:22695614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


博多鮫さん
クチコミ投稿数:138件

2019/05/27 23:34(1年以上前)

攻殻機動隊2イノセンスの4Kブルーレイ画像です。

アプコンですが。敬愛する押井監督の作品。

UHD51A、無事正常起動しました^_^
筐体にキズが付いていたり元箱ではなくなっていたり、と。

アメリカン クォリティ!

なのかしら。思わずカキコミの表情選択で「喜」を選び損ねます。

実際、正式発売された製品を日本尼で買って5年保証付ける、って魅力的ですよね(^◇^;)
まあ、未だUHD51Aは日本では発売されぬままです。
海外と日本での価格乖離や発売時期ズレ、未発売。未知の危険に飛び込んでみる気にもなります。

私のAmazon.comからの購入もとんくん大阪さんのチャレンジに刺激を受けたからなのであります。

さてスレ主さんのUHD60も無事に修理が完了し、戻ってくる事を祈っております^_^

書込番号:22696232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 初心者]さん
クチコミ投稿数:20件

2019/05/27 23:49(1年以上前)

>博多鮫さん
おめでとうございます。梱包は感性の違いが生み出すクオリティでしょうか。
本体のキズは少々気になるところだと思いますが、何より後進の日本ユーザーには心強い前例を築いてくれたのは本当に大きな功績と思います。
淡い期待とともに批判覚悟でスレを立てたましたが、今回の報告で報われました気持ちです。

私の方でも良い報告ができればベストですが、ありのままを伝えたいと思います。時間は開くと思いますが引き続き最後までお付き合い下さい。


書込番号:22696265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


telstar1さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件 UHD60 [ピアノホワイト]のオーナーUHD60 [ピアノホワイト]の満足度4

2019/06/07 10:07(1年以上前)

>博多鮫さん

遅ればせながら、修理完了おめでとうございます。

貴重なご体験をされたと思いますし、

同じように個人輸入により商品を使っている方には

大きな励ましになったと思います(小生を含めて)

ありがとうございました。

また、ご苦労様でした。

書込番号:22718768

ナイスクチコミ!2


スレ主 初心者]さん
クチコミ投稿数:20件

2019/06/20 15:37(1年以上前)

修理報告です。
結果は新品ユニットへの全交換、ランプのみ199USDで有償という結果でした。
発送手続き1週間後に到着報告。(追跡と数日のタイムラグ有り)
到着報告の2週間後に修理内容の報告。2日間くらいやり取りして修理内容確定。
1週間後に発送連絡な感じでした。来週末には日本に戻ってきそうです。
送料が往復4万弱なので合計で6万程度です。返送分が180ドルくらいだったのでちょっと痛いです。

ゴミになる可能性があったことを考えるといい結果だったと思います。ありがとうございました。
実際に戻ってきて無事に動いたら報告完了します。

書込番号:22747980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 UHD60 [ピアノホワイト]のオーナーUHD60 [ピアノホワイト]の満足度5

2019/06/20 17:30(1年以上前)

>初心者]さん
よかったです!

ランプ190ドルは、良心的価格ですね。
ダイナミックモードで寿命15000時間とのことなので、、
長持ちしてほしいです。

h6500bd h9500bd エイサーを使ってた時は、
寿命が3000時間で
一年もすると、随分暗くなってきましたし、
切れちゃいましたが、
当機種は一年半使ってても、確かにしっかり明るいままです。
5倍長持ちなので、あと3年半もってくれたら、、、。

と、思ってます。


書込番号:22748129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


博多鮫さん
クチコミ投稿数:138件

2019/06/20 20:48(1年以上前)

>初心者]さん
良かったですね^_^お疲れ様でした。
保証期間内での故障後はあまり壊れないんじゃないかなー、
と淡い期待を、しております。

また素晴らしいプロジェクターライフをお送りくださいませ^_^

書込番号:22748523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 初心者]さん
クチコミ投稿数:20件

2019/06/28 09:51(1年以上前)

国内の追加費用なく無事我が家に帰ってきました。
しばらくフルHDコンパクトタイプのエプソン製プロジェクターで代用してましたが、やっぱりUHD60の静音性と映像クオリティは凄いです。使えない期間が出来て改めてその恩恵を体感できました。
今回は非常に良い経験が出来たと感謝しています。ご教示頂いた博多鮫さん、関わって頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
このスレを通して救済される人が増えることを願っています。恐らくoptomaであれば同様の対応してくれる気がします。

余談ですが、
梱包のダンボールはしおれたダンボールでしたが、付属品は新品のリモコンとケーブル類が付いてました。
付属品は送ってないので得した気分ですが、冷静に考えると使い道が無いですね(笑

書込番号:22764150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


博多鮫さん
クチコミ投稿数:138件

2019/06/28 22:18(1年以上前)

>初心者]さん
おめでとうございます^_^おつかれ様でした。

リモコンとケーブル良いですねー。
いざというときのスペアパーツでやんすね^_^

書込番号:22765395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング