プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

無償修理の受付期間延長

2020/05/03 22:41(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW500ES

クチコミ投稿数:3件

色ずれがひどく、無償修理期間ギリギリでメンテに出したのですが、3週間もたってから返事が…
「通常故障とみなすので、修理するなら50万かかります。」
言葉を失うとはこのことですね。
途方にくれましたが、なんとなく500ESについてネット上をさまよってるとSONYのHPで「無償修理の受付期間延長」を発見!
2021年3月31日まであと1年間延長されるそうです!
しかし、その発表が2020年3月31日…。普通気付かないよねぇ。
とにかく本体が帰ってきたら約1年、脱落の症状が出るまで毎日電源入れてみます!

書込番号:23378539

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作不安定

2020/04/30 18:44(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > LSPX-P1

クチコミ投稿数:2件

発売当初に購入しましたがBluetooth、Wi-Fi共に動作不安定です。画像も出力不足で使いづらい。そもそも動作不良でソニーに問い合わせても対応が杜撰で要領を得ない。凋落企業の実験的製品です。SONYは昔はもう少しまともな製品を作っていましたが、PSに胡座をかいているのでしょうか。

書込番号:23371093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤフオクにて 6,000円にて 落札

2020/04/29 02:24(1年以上前)


プロジェクタ > CANON > ミニプロジェクター M-i1

クチコミ投稿数:3321件

よくこんな仕様で製品化したものだと思います。

HDMI, SD 非対応
なぞの、ブルーツースモード 意味不明なのでマニュアルを見ると
実態は、ブルーツーススピーカーモードであり、アンドロイドではブルーツースは無効のため
貧弱な内部スピーカーの代わりに外部ブルーツーススピーカーを接続することや、ブルーツースマウスも使用不可能です。
いかに使いにくい様にするか考えられた製品です。
USBはあるので、ブルーツースマウス+USBメモリ/SDで使おうと思っていたのが不可、USBハブもひとつしか認識しません。
使える範囲を把握して使います。

書込番号:23367419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ドット欠け。。。泣

2020/03/29 18:15(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

クチコミ投稿数:9件

はじめてプロジェクターを購入致しました。
こちらの評価拝見し、X10-4Kを大変気に入りまして、先週届きました。が、画面左上側に白いドット欠けがあり、とても気になります。。
プロジェクターにドット欠けがあるなんて全く想定しておらず。

メーカーのページにて確認したところ、1つのドット欠けは製品都合上、保証対象外とのことですが、同じようなご経験をされた方、対処等ございましたらアドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

ネット購入のため。販売店に問い合わせしているところですが、不安で不安で仕方ありません。

書込番号:23311830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11247件Goodアンサー獲得:1912件

2020/03/30 00:02(1年以上前)

残念でしたね。

>メーカーのページにて確認したところ、1つのドット欠けは製品都合上、保証対象外とのことです

画面中央付近や欠けが大きい場合は、保証対象になることがあります。
購入店で断られたら、メーカーサポートに写真添付で交渉してください。

最近は目にしなくなりましたが、ドット欠け保証が付けられるショップで、
保証を付けずに液晶モニターを購入したら、開封品が届いたそうです。
不安に思いながら動作確認したらドット欠けがあり、ショップに開封品で
ドット欠けがあったと連絡したところ、「保証書に捺印のため当店では開封
しています」と返事があり、正常範囲内ということで保証が受けられなかった
そうです。
※選別または、保証返品された製品が届いたと思っちゃいますよね。

書込番号:23312571

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2020/03/31 23:06(1年以上前)

猫猫にゃーごさま

返信ありがとうございます。
今どきは、保証を付けられる所があるのですね。。
つれられるのか確認もせず購入してしまいました。
今、購入店舗に確認していますが、なんとかよい結果になると嬉しいです。
なかなか高い買い物でしたので、上手くいくとよいのですが。。

書込番号:23315553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2020/04/04 14:15(1年以上前)

>もんじゃとらさん

プロジェクターも液晶モニターと同様にドット欠けが出てしまいます。
100万円超えるプロジェクターでも実はあるんですよ。ただ細かすぎるので気づかない人もいます。
購入店はどちらか不明ですがメーカー対応外でも意外と対応してくれる店が多いです。
良い方向にいけるといいですね。

書込番号:23320651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/04/04 15:08(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
>猫猫にゃーごさん
みなさま。

販売店から、新品を送付するので着払いでドット欠けの品を返送してほしいとの連絡がありました。
素晴らしい対応です。

どの機械でもドット欠けは、あるのですね。
今度届くのもそうかもしれませんが、受け入れて対応したいと思います。みなさま。ありがとうございました。

はじめての高いものでしたのでドキドキしましたが助かりました。

書込番号:23320740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > Vivitek > QUMI Q38-BK [ブラック]

スレ主 tyamashiさん
クチコミ投稿数:2件

本商品、非常にコンパクトで、画面解像度、コントラストも非常に良く、アプリをインストールすればAmazon Primeのビデオが本体から直接楽しめるなど非常に満足しています。
本体のスピーカーの音量・音質とも満足できるものではないため、外部スピーカーを使用しているのですが、イヤホンジャックで優先接続した場合、無視できないレベルの大きなノイズが入ってしまいます。
また、付属のリモコンは、受光部に20cm程度近づけないと反応してくれません、、、
これは初期不良なのでしょうか(ノイズとリモコンの効きが悪いのは関係性があるような気がしてます)?

書込番号:22080439

ナイスクチコミ!3


返信する
yoshi-@さん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/09 02:15(1年以上前)

イヤホンジャックを使用した際に目に余るほどのノイズが入る場合は間違いなく初期不良です。
自分も同じ症状でしたが、交換してもらい解消しました。

書込番号:23096190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550

クチコミ投稿数:19件 CinePrime HT3550のオーナーCinePrime HT3550の満足度1

「ht3550 アップデート」で検索すると、ファームウェア1.03でHT3550が故障した旨の詳細な記事がヒットします。
どうやら日本国内ではメーカーがアップデートを想定していないらしい。
故障した場合は保証なし、約2万円での有償対応だそうです。ご注意ください。

書込番号:23013329

ナイスクチコミ!6


返信する
Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 CinePrime HT3550のオーナーCinePrime HT3550の満足度4

2019/11/14 08:44(1年以上前)

気をつけないとだめですね! 情報ありがとございます。

アッシも購入後すぐ V1.0.2 にアップデートしましたが、確かに"BenQジャパン"から落とした物ではなかった(掲載すらされてない)ですね。
V1.0.2もベンキュージャパンにて検証完了されてないってことなんですかね?

書込番号:23046143

ナイスクチコミ!2


beatdddさん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/21 01:21(1年以上前)

自分は、1.0.2にして3〜4ヶ月使用してますが今のところ問題ないです、いくつかのエラーが減ったような気がする程度です、あと設定項目が少し増えてます。 ただやはり日本のサポートがないので自己責任ですね。

書込番号:23060047

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング