プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TDP−MT8J観てきました

2003/06/29 15:12(1年以上前)


プロジェクタ > 東芝 > TDP-MT8J

スレ主 映画狂さん

昨日新宿ヒルトンホテルの31階特設ルームで、TDP−MT8J観てきました。
映画もこのまま映画館にしても良いくらいの画質でした。DVDも良いですが、PCのMP9で映画の予告編を映したら、DVDより更に良い画質でした。接続はいろいろなのにつなげていました。
色差接続もOKです。DVI?接続も良い画質でしたよ。
画質はくっきりしすぎるのが欠点?という文句の無い状況でした。
ステージやオペラについてもこれで見ると良いでしょうね。
皆さん早く(期間限定)新宿ヒルトンに出かけて、本物をみて
購入して値段を下げましょう。取り急ぎご報告まで。
追:前に新宿のLタワーのショウルームでみたPIANOAVANTIの
画質が何故か劣って見えてしまいました。金欠なのに困りました。以上

書込番号:1713556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついにプロジェクター

2003/06/24 21:16(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-A7(L)

スレ主 ポンタ3さん

先週オークションにて新品の商品を120000円程で落とし現在初のプロジェクター生活をしてますが、2年弱まえの物にもかかわらず、友人の持っている最新機種にも負けずキレイな画像で満足してます。いままでテレビ生活だったので感動です。

書込番号:1698870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PIANOの画質比較HP

2003/06/12 12:43(1年以上前)


プロジェクタ > プラス > HE-3200

スレ主 プリさんさん

PIANOは非常に良いプロジェクタです。
下記のHP等の評価を見て、参考にして下さい。
それと、是非自分で現物を見て比較して買う事をお薦めします。
(暗い部屋で見せてくれる店で見て下さいね。)
DLP方式なので、画素数は50万と少ないが、画素間の黒格子がほとんど
目立たないので、解像感は液晶式より全然上です。
それと、色が鮮やかで、非常に映画向きの画質です。
それほど明るくないので、部屋さえ暗くできるならバッチリです。
新型のHE-3200は30万円(直販or契約店での販売のみなので、値引き0です)と、安いプロジェクタが
たくさん出てきた今となっては高いですが。
旧型のHE-3100なら半額の15万円程度で買えるところもあるようです。
最近は安い映画用のDLPプロジェクタがいくつか出てきましたが、
それらとの画質比較は私はしていませんのでわかりません。
しかし、持ち運びできる重さ、小ささの面ではいまだにPIANOがダントツです。(2kg)
それと、是非自分で現物を見て比較して買う事をお薦めします。
(暗い部屋で見せてくれる店で見て下さいね。)
http://www.mars.dti.ne.jp/~yato/theater/index.htm
http://www.soundweb-asia.com/products_test/HE3200/piano-avanti.htm

http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/xv_z9000/newpage9000.htm
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/piano.htm

書込番号:1663858

ナイスクチコミ!0


返信する
piano avante 欲しいさん

2003/06/16 05:08(1年以上前)

わかりやすくてありがとう。
ところでそろそろ新型は出ないのですかね。
夏のボーナスに向けて今リリースしないと
間に合わないと思うのですが。
PLUSの方のご意見をお待ちしております。
それとアシベ電機以外にこの取扱いはしないのですかな。
最後U4をPIANOの代わりに使うのはいかがでしょうか。
以上取り留めなくて失礼。
いまだにpiano avante 欲しいほしいおじさんから。

書込番号:1672956

ナイスクチコミ!0


ミルク黒コップさん

2003/06/16 23:32(1年以上前)

HE3100を128000で買いました。
それをDVIで見ていますが、すごいです.くっきり、感動です。
パソコンを持ってれば、安いビデオカードでもDVIあるので、15万で全部そろいます.

あ、スクリーンですが、以前プロジェクタのホームページで見た
ダブルベット用のシルクシーツを壁に貼っています.4400円でした.

正直言って、10万以上のスクリーンとあまり変わりません.(個人的に)

近いうちにホームページ作って、紹介しますので、お楽しみに.

書込番号:1675207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2003/06/20 19:37(1年以上前)

DLPチップの供給元のテキサスインスツルメンツが
チップ開発を止めたのでもうPIANOの後継はでないんでは?
聞いた話なので、間違いかもしれませんが。
PIANOはお家断絶なのかな?

書込番号:1686086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり良いかも

2003/06/17 22:20(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-XD300

スレ主 たかぼんたんさん

買っちゃいました。 いろんな掲示板やホームページ見て悩んだ結果、明るく、発色の良さそうな、この機種に決めました。画面の発色は言うまでもなくすばらしいと思います。音も少し高音が含まれているように感じますが、音量が普通以上なら、まったく気にならない程度です。(小さな音で見る事はあまりないと思うので、つまりぜんぜん問題にならないと思うのですが)
おくまでも、個人の感想です、

書込番号:1677785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/06/08 21:32(1年以上前)


プロジェクタ > プラス > U4-136

購入しました。主な用途はプレゼンテーション。余暇にDVDビデオを見るくらいです。
プレゼンテーションについては、PowerPointのスライドをJPEGファイルに直し、PCカードに落として使ってみました。文字主体のスライドの切り替えは即時に行われますが、画像の入ったスライドだと切り替えに2-3秒かかることがありました。やはりPCにつないで使った方が快適だとは思いますが、持ち運ぶ時に、ノートパソコンがなくてよい利便性には換えられません。
音は比較的静かで、プレゼンテーションの邪魔になるものではありません。前方から排気するのですが、そばに立つとその熱気はかなりのものです。1500ANSIルーメンという光量だからでしょうね。リモコンの使い勝手はよいと思いました。
先日、ハリーポッターのDVDを見ましたが、コントラストと明るさには感動しました。色も、プロジェクターとPCで微調整をしたら、満足できるものになりました。
よい買い物をしたと思っています。

書込番号:1652910

ナイスクチコミ!0


返信する
ダーティ・ベアさん

2003/06/09 13:10(1年以上前)

now60さん、うらやましい限りです。私もプレゼンテーション目的でこの機種に興味を持っています。実際にご使用になり、昼光下あるいは夜の蛍光灯下で1500アンシルーメンはどの程度の表現力と感じられたでしょうか?よろしければ教えていただきたいのですが。

書込番号:1654625

ナイスクチコミ!0


スレ主 now60さん

2003/06/13 23:39(1年以上前)

ダーティ・ベアさん、はじめまして。返事が遅くなり、済みませんでした。
私の主観ですが、照明をすべて点灯した明るい事務室で、60インチ位のサイズでプレゼンテーションしたところ、通常の文字や図表、写真は満足できる明るさだと思います。蛍光などの淡い光を映したスライドは照明を落とさないと見えにくく感じます。
照明を落とした状態で見ると、白い部分はまぶしく感じます。
昼光下では試したことがないのでわかりません。
参考になりましたでしょうか。

書込番号:1668519

ナイスクチコミ!0


スレ主 now60さん

2003/06/14 00:11(1年以上前)

追伸です。
昨日、PlusVisionのHPに登録された、JPEGファイルの最適化ソフト(Image Format Converter Version 1.05)を使うと、画面の切り替えはストレスなく瞬時に行えるようになりました。

書込番号:1668679

ナイスクチコミ!0


ダーティ・ベアさん

2003/06/14 18:24(1年以上前)

ご丁寧に教えて頂きあり難とうございました。私もどちらかと言うと夜の会合の方が多いものですから大変参考になりました。そろそろ潮時かと思っております。

書込番号:1669065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これって良い

2003/04/29 22:18(1年以上前)


プロジェクタ > 東芝 > TLP260J

スレ主 わくわくわくさん

これ買いました。うちはせまいけど短く大きいのってけっこう求めてたものでした。お勧めっ!

書込番号:1534821

ナイスクチコミ!0


返信する
ミスターオさん

2003/06/13 23:38(1年以上前)

私もついつい買ってしまいました。かなりグッド。大満足です。

書込番号:1668517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング