プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

訂正します。

2001/09/29 20:35(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z9000

スレ主 佐藤基さん

8mmビデオでの同期不良についての問題について提起しましたが、その後8mmビデオデッキ4機種(いずれもSony製)についてテストしましたが、同期不良(画像が水平に3重に重なる)は1台のみでした。プロジェクターの問題よりもビデオデッキの問題と考えられます。しかし、プロジェクターで同期不良のデッキでもテレビモニターでは正常に再生されます。

書込番号:307926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シネザについて

2001/09/29 16:06(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS1 FP

スレ主 [ あそぼーと ]さん

弊社でもシネザを少々お得価格でご提供している関係で
多くのお客様のご感想を聞いています
「とても評判がいいですよ」
プレゼントに好評なのはわかりますがそれ以外に
ワンルームの方に大評判です
斜めからでも投影できるのでお部屋が大きくなくても大画面で
見れるんです
大型テレビを置く為に大きなお部屋やひと部屋増やす為の家賃が大
を考えると十分元が取れます

書込番号:307691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝もいいですね。

2001/08/16 14:27(1年以上前)


プロジェクタ

スレ主 ユーザさん

「TOSHIBA」LZ-P2 についてですが、値段が安いってことがいいんじゃないでしょうか。他のメーカーと比べてですけど。
性能は高い物には残念ながら負けます。

書込番号:254908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

見ました。

2001/07/23 11:23(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-L2000V

スレ主 mr_kooさん

こないだ、秋葉原の某AVSHOPで視聴しました。その時は、三菱LPV2000VとNECの440と、マランツのDLPと、PULSのPIANOなどを見ました。この中の製品と比べて発言します。
まず悪い所:黒浮が少し気になる。
良い所:絵がシャープで、色も凄く綺麗だった。販売価格がこなれてきている。明るい映画、アニメゲームなどに使う人には選択権だと思う。
環境:スクリーンショップなので最適な物だと思う:DVD多分パイオニアのTOPモデル

書込番号:230842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

仕様レポート

2001/07/23 11:09(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-X1000

スレ主 mr_kooさん

先日まで、家庭用の映画鑑賞として使っていました。初めてのプロジェクターなので、他品との比較はデモでしかしてませんが、ビデオの写りは凄く良かったです。DVDはどちらかというと、ドットがビデオより目立ったような気がします。さすがか解りませんが、解像度が高い分シャープな画像でした。しかし私の環境では、黒、浮が気になって、手放してしまいました。暗い映画(映画は、結構暗いシーンが多い)はきついです。マー元々家庭用じゃないかもしれませんが。
仕様環境:DVD:マランツDV4000:入力S;ビデオ:普通の:入力RCA;スクリーン:白のシーツ;プロジェクターに対してあまりにも他が貧相です。

書込番号:230834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2001/05/24 15:44(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-CS3

スレ主 ひろーさん

ファクトリーモードで、RGBのゲインを上げると
さらに明るくなりますよ。(壊れることはないでしょう・・・)
想像ですが、
今度出るCX3はそれで900ルーメンになってるんじゃないかなぁ。

書込番号:174550

ナイスクチコミ!0


返信する
アルデシアさん

2001/05/24 15:55(1年以上前)

>壊れることはないでしょう・・・
寿命が短くなるでしょうし、バランスがめちゃくちゃになりますよ。
ファクトリーモードって・・・

書込番号:174555

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/24 16:18(1年以上前)

>ファクトリーモード
通常、使用するモードではありませんね。

書込番号:174558

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろーさん

2001/05/24 18:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なんか、ファクトリーモードってあんまり触っちゃいけないみたいですね。
(なんか不明なパラメータがおおいですし)
私の使用環境では、(白壁に映してます)
ゲインを上げることによってコントラストがはっきりし
黒レベルはそのままなのでかなり綺麗です。
でも、これからはあまり触らないようにします。
(みなさんにはおすすめとは言えないですね)

書込番号:174628

ナイスクチコミ!0


七資産さん

2001/05/26 22:01(1年以上前)

このシリーズの初心者ですが、フォーカスの甘さはCS2にくらべていかが
でしょうか?

書込番号:176631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろーさん

2001/05/28 18:35(1年以上前)

CS2の映像は見たこと有りませんが
三菱のVLP?-2000Vと投射して比較したのですが
かなりクッキリです。(その分粒子は目立つもかも(^_^;)
お店の方もこの価格でこの絵なら売れるって言ってました。
店によっては、10万円台でありそうです。
(ネット通販では20万くらいですけど)

書込番号:178326

ナイスクチコミ!0


七資産さん

2001/05/29 15:00(1年以上前)

そうですか。これはちょっと期待。小さくて絵がいいなら買いですね。
CS2について↓にレポートがあります。
http://www.cypress.ne.jp/tatsu/tomas/VPL_CS2_1.html

これでも十分そうなんだけど。

書込番号:179088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング