プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU710PW [ホワイト]

銀メダル クチコミ投稿数:10209件 CineBeam HU710PW [ホワイト]のオーナーCineBeam HU710PW [ホワイト]の満足度5

https://www.soundandvision.com/content/lg-hu710pw-4k-laser-dlp-projector-review-test-bench

キャリブレーション前の測定は、LG HU710PWのフィルムメーカー画像モードをアクティブにして行われました。キャリブレーション後の測定は、エキスパート(ダークルーム)モードで行われました。すべての測定は、プロジェクターを92インチの対角線から14フィートの距離に配置し、1.1ゲインスチュワートフィルムスクリーンCimaスクリーンで行いました。

プロジェクターの最大フルオン/フルオフSDRコントラスト比は、エキスパート(ダークルーム)画像、最小省エネ、ダークルームアイリス、オートブラックレベル、ミディアムダイナミックコントラストで達成されました, 高適応コントラスト設定がアクティブで、コントラストは80、明るさは50です。この組み合わせにより、黒は0.0064 ft-Lとピーク白23.20 ft-Lを測定し、コントラスト比は5,800:1でした。これは、DLPモデルとして特に優れたパフォーマンスです。アイリスがミディアムに設定されている場合、上記の他の設定でのコントラスト比は2,415:1でした。

書込番号:26214807

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/06/24 13:51(3ヶ月以上前)

https://www.mondoprojos.fr/2022/07/03/test-lg-hu710pw-dlp-4k-hybride/

>>明るさとコントラスト
>>HU710PWは最大2039ルーメンの明るさを誇りますが、発色が不十分です。最も正確な工場出荷時のモードでは1080ルーメンに達しますが、これはLGのこのモデルの最大光出力の半分に相当します。

>>ポンピング効果のないダイナミックコントラストは4167:1です。この機構がなければ、コントラスト値は517:1という悲しい値に制限されます。

書込番号:26219118

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10209件 CineBeam HU710PW [ホワイト]のオーナーCineBeam HU710PW [ホワイト]の満足度5

2025/06/24 14:39(3ヶ月以上前)

https://www.mondoprojos.fr/2022/07/03/test-lg-hu710pw-dlp-4k-hybride/

このレビューサイトが気に入っていただけて良かったです。
このサイトでは本機が最もコントラストの優れたDLP機のひとつとして、初のダブル金賞が授与されています。

書込番号:26219148

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/06/25 09:10(3ヶ月以上前)

>>このレビューサイトが気に入って

mondoprojosは評価が基本的に偏向しているサイトなのでコメントは全く参考になりませんが、測定値に関しては一定の情報量があると思っております。
本機のネィティブコントラストもわずか517という値とのことでしたので、引用いたしました。

書込番号:26219798

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10209件 CineBeam HU710PW [ホワイト]のオーナーCineBeam HU710PW [ホワイト]の満足度5

2025/06/25 09:34(3ヶ月以上前)

プロジェクターの最大フルオン/フルオフSDRコントラスト比は、エキスパート(ダークルーム)画像、最小省エネ、ダークルームアイリス、オートブラックレベル、ミディアムダイナミックコントラストで達成されました, 高適応コントラスト設定がアクティブで、コントラストは80、明るさは50です。この組み合わせにより、黒は0.0064 ft-Lとピーク白23.20 ft-Lを測定し、コントラスト比は5,800:1でした。これは、DLPモデルとして特に優れたパフォーマンスです。

書込番号:26219817

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10209件 CineBeam HU710PW [ホワイト]のオーナーCineBeam HU710PW [ホワイト]の満足度5

2025/06/25 10:40(3ヶ月以上前)

この同じレビューサイトでのエプソンのEH-LS12000のネイティブコントラストは、約4,500から5,000:1と計測されています。

書込番号:26219854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

EF-21買いました

2025/06/22 19:58(3ヶ月以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-21G [スモークアイスグリーン]

EF-21仮置き

本日購入、とりあえずカメラの三脚に乗せてスクリーンに投影

本来なら前のプロジェクターの代わりにソファー後ろのラックに乗せたいが投影距離が

3.5メートル有り110インチスクリーンに合わせるのは設置台をあたまの上まで前に伸ばすか

天吊りになると思います

今まで使ってたのはHC-5500三菱プロジェクターで

ランプが5000時間を越え抜き取り出来ないので悩んだ末この機種にたどり着きました

設定含めまだ数時間ですが感想を書き込みします

本当は疑似でも4Kのプロジェクターが欲しかったが安値感がなく、メーカー保障が3年保障

憧れのレーザー光源、それと排気音が静か、電源オン、オフの早さこの4点を重視でえらびました

とりあ90インチほどで観ると1000ルーメンでも暗室なら上位機種かと思うほど綺麗な画面です

暗い映像は苦手どうしても黒浮きは観ると気になります

水平が取れず中々手こずりました画面枠がスクリーンの真正面に持って行くのが難しい

排気音は仮置きソファーすぐ前だとかすかに排気音がかすかにするていどほぼ気にならない

ただ排気熱が思ったよりでている、コンパクトなボディーを静かにしっかりクールダウンしている

ネット視聴の番組音声もブルートゥース接続でヤマハアンプから出力できた

問題は設置場所今まで古いドリーミオ、hc-5500はレンズシフトで設置場所に困らず良かった

それでレコーダー配線取り回しが決まっているので出来れば同じ場所に置きたかった

何処に設置するか考えるのも楽しみだと思い試行錯誤頑張ります

仕様感はレビューに書き込みします






書込番号:26217520

ナイスクチコミ!3


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/06/23 08:45(3ヶ月以上前)

>アルミでできた鍋さん
本機は3LCDモデルなので、カラーブレーキングが起こらなくて快適でストレスのない視聴ができます。原色も黒っぽくなったりせず綺麗ですね。
黒浮きに関してはネィティブコントラストはDLPよりはマシですが、まあ黒浮きはどうしても見えてしまいますね。

書込番号:26217916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件 dreamio EF-21G [スモークアイスグリーン]のオーナーdreamio EF-21G [スモークアイスグリーン]の満足度4

2025/06/23 12:00(3ヶ月以上前)

>プローヴァさん

EF-21購入まで1年位悩みました

いろんなモデルをこちらのサイトで見比べ

値段の上下に悩み買いそびれや後継機種まで待つべきか

悩みました

とりあえず仮設置できて今は楽しみで後悔は有りません

hc-5500は10年以上使えたのでこの機種も今まで以上に使い倒すつもりです

最近の小型化は凄いですね

できればレンズシフトで後に持っていければ最高なのに。

書込番号:26218050

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2025/06/23 16:03(3ヶ月以上前)

>アルミでできた鍋さん

エプソンの3LCD機のネイティブコントラストは機種によって大きく異なり、EH-LS12000は3300:1、本機は333:1、EH-TW6150は342:1です。
黒浮きしてしまうのは残念ですが、色域はかなり広く、明るいので楽しめると思います。

書込番号:26218256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件 dreamio EF-21G [スモークアイスグリーン]のオーナーdreamio EF-21G [スモークアイスグリーン]の満足度4

2025/06/23 17:22(3ヶ月以上前)

>Minerva2000さん

最初に見た90インチ位でビビットで映像が出力されていて

5000時間を超えたランプとの違い映像の眩しさに驚きました

設置を色々試してますが110インチでなく100インチまでで設置できるよう

色々考え中です今までのラックに乗せて3.5メーター間隔では、映像はスクリーンいっぱいに納めることが出来ますが

スクリーンより光源がはみ出してスピーカーをうっすら照らし本来の性能を

出すためどうにか前に出さないといけないようです

よい設置が出来たらまた報告したいと思います




書込番号:26218305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 dreamio EF-21G [スモークアイスグリーン]のオーナーdreamio EF-21G [スモークアイスグリーン]の満足度4

2025/06/24 16:00(3ヶ月以上前)

仮天吊りにしてみた

とりあえずラックから斜め上に90センチ程角材をだして

ラインで仮固定プロジェクターを設置して110インチ程に

照射出来ました、すこし上が台形になりスクリーンよりはみ出してしまいました

補正で直しました、プロジェクターが落ちて来ないように仮固定出来ました

武骨な造りなので写真はプロジェクターだけです

このプロジェクターはやはり置き場所が肝、もっと考えて本設置に向けていきます

ブルーレイディスクでアバターを見ましたがシアターモードでもカラフルで明るい感じでした

映画はカスタムモードをどうにか自分好みに持っていきたいです

書込番号:26219204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

海外のレビューサイトでの評価です

2025/06/21 18:53(3ヶ月以上前)


プロジェクタ > JMGO > N1S Ultimate 4K

銀メダル クチコミ投稿数:10209件

https://www.projectorcentral.com/jmgo-n1s-ultimate-4k-projector-review.htm

長所
明るいレーザー光源
BT.2020の広色域カバー
3Dサポート
eARCサポート
統合されたジンバル設計
認定Netflixアプリ
優れたオーディオ性能

短所
理想的とは言えない色精度OOTB(Out of The Box)
低コントラスト比
可視レーザースペックル
目に見える虹の効果

N1S Ultimateには、4点キーストーン補正やインスタントジンバルディスプレイ補正など、さまざまな補正オプションも含まれており、幅広いアプリケーションに適しています。ただし、適切な配置は依然として重要です。Ultimateは、光学ズーム、水平、または垂直レンズシフトのない固定レンズ設計を特徴としているため、1.20:1のスロー比のために画面の近くに配置する必要があります。画像の整合性を維持するために、キーストーン補正の使用を最小限に抑えることをお勧めします。

1080p / SDR表示。映画「グラビティ」(SDRのブルーレイ)は、全体的に印象的で、驚くほどシャープでしたが、ネイティブのコントラストが低いのが目立ちました。宇宙服の白は非常にきれいに見え、カメラが修理を行うサンドラ・ブロックにパンインするときのように、スーツに明らかな色の色合いはありませんでした。地球のさまざまなショットは、細部まで鮮明で自然な青さを示していました。

顕著な問題の 1 つは、特に黒い空間の空隙に対して画面上をゆっくりと移動する白いオブジェクトに虹の効果が表示されることでした。その最初の例は、映画の冒頭でスペースシャトルが画面の右端からゆっくりと接近したときでした。別の例は、サンドラ・ブロックがデブリの衝突後に宇宙に投げ出されたときに起こりました。彼女が遠くまで漂い、小さくなるにつれて、その影響ははるかに顕著になりました。

全体的には見栄えが良かったのですが、視聴するコンテンツによってはN1S UltimateのRBE(レインボーバンディングエフェクト)の存在が強調されていました。

UHD / HDR表示。『ダークナイト ライジング』を4K UHDでHDRで見ると、スカイジャックの前と最中の両方で、オープニングシーンで肌の色がよく表現されていました。飛行機の前で待っていたCIA工作員は自然に見えた。しかし、この同じシーンでは、空にかなりの量のクリッピングが見られ、通常は見えるディテールが欠けていました。この問題は、カメラがバンのフードをかぶった捕虜にカットバックしたときにも明らかになりました。彼らの後ろの窓は、通常は見えるであろう実際の詳細を切り取っていました。

この問題は、ベインが医者を捕らえた飛行機のシークエンスの間も続いた。その後のパーティーのシーンでは、ブルースが建物にいる間、ネイティブのコントラストの低さが非常に目立つようになりました。残念ながら、コントラストを高めるために設定を調整すると、衣服やその他の暗い領域のディテールが大幅に押しつぶされてしまいました。また、セリーナが銀の食器を運ぶときなど、さまざまなシーンで虹が見えました。ちらっと見たり切ったりすると、これらのアーティファクトは特に目立ちました。

ブレードランナー2049を4K UHDを介してHDRで視聴している間、正確な肌の色調と印象的な影のディテールを備えたプレゼンテーションは素晴らしかったです。映画が明るすぎないので、N1S Ultimateの性能をうまく引き立てています。街中のさまざまなネオンカラーは、ほとんどの場合正しく表示されていましたが、マゼンタはわずかにずれて見え、ピンクに傾いていました。全体的に、画質は非常にシャープで、映画全体で使用されるスローパン中の動きは滑らかに保たれました。N1S Ultimateは、この映画で非常に優れたパフォーマンスを発揮しました。

結論
JMGO N1S Ultimate 4Kは良いパフォーマンスを発揮しましたが、もっと良くできたかもしれません。明るく鮮やかでシャープで詳細な画像を提供します。現在の実売価格では、特にその印象的な色域カバレッジ、スマートプラットフォーム、高光出力を考慮すると、優れた価値を提供します。このプロジェクターは、屋外の集まり、お泊まり会など、大きな投影画像がエクスペリエンスを向上させるその他の機会に最適です。

そのアクセス可能なデザインは、移動性を向上させ、付属のトラベルケースによってさらにサポートされ、持ち運びが簡単です。ジンバル設計と短焦点機能により、効果的に動作するために多くのスペースを必要としません。ただし、これらの同じ機能は、特にユーザーが最適な画像投影のためにプロジェクターを部屋の中央に配置できない場合、一部のホームシネマのセットアップで課題を引き起こす可能性があります。

ライフスタイルプロジェクターは、その汎用性によりますます人気が高まっており、JMGO N1S Ultimate 4Kも例外ではありません。多くのユーザーが評価する大きな柔軟性を提供します。ただし、精度を重視する愛好家は、正確な色の精度ではなく、より鮮やかで彩度の高い画像に傾いているため、その画質に失望するかもしれません。

とはいえ、欠点はあるものの、これは非常に有能なプロジェクターです。現在の価格設定(2199ドル)は、絶対的な画像精度が最優先事項ではない場合でも、コンパクトで静かでポータブルなパッケージで優れた色域カバレッジと明るさを重視する人にとっては強力な選択肢となっています。

書込番号:26216486

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2025/06/21 19:02(3ヶ月以上前)

なんか記事コピペばかりしているけど。

元記事のURLと、「あなたがここで何を伝えたいのか」の要点だけでいいんじゃね?

書込番号:26216496

ナイスクチコミ!15


銀メダル クチコミ投稿数:10209件

2025/06/21 19:17(3ヶ月以上前)

全文を翻訳して載せているのではなく、当方が伝えたいことを抜粋しております。

書込番号:26216522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/06/22 02:49(3ヶ月以上前)

抜粋は3行まで

価格には申し訳けないがYouTubeのリンクを貼ればそれでいい
多くの動画は字幕が表示される

書込番号:26216790

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/06/22 12:26(3ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
賛成です。
元記事を載せるならホントにリンク載せるだけで十分ですね。

自分の主張に沿って適当に抜粋された様な内容なら、元記事の意図が変わってしまうのである意味悪質ですし、全く参考にはなりません。
元記事は自分の主張をするために借りてきてるだけになってしまいます。週刊誌並みにくだらないです。
尤も今どきネットの記事なんてものを鵜呑みにする人がどれだけいるかわからないのでリンクを張る効果の程は不明ですが。

リンクを載せて自分の意見を付け加える程度にするのが、元記事に対する礼儀というかエチケットかと思いますね。そうでなくても長々と目障りですし。

書込番号:26217124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/22 14:14(3ヶ月以上前)

海外のレビューサイトでの評価が良いです(その2)ナイス:1
海外のレビューサイトでの評価が良いです(その3)ナイス:0
海外のレビューサイトでの評価が良いです(その4)ナイス:0
海外のレビューサイトでの評価が良いです(その5)ナイス:0
DLA-NZ900の海外サイトでのレビュー(1)ナイス:0

需要はなさそうなので再考された方がよいかと(ナイス自作自演していない分マシですが)
特にスマホ読者はしんどいです

書込番号:26217233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2025/06/22 14:56(3ヶ月以上前)

スレ主の主題に対し返信する

スレ主がコメントする。それに対し返信する。それの繰り返し

これができない奴は悪質ですね

ムキになって応酬する奴は悪質の極みでしょう

書込番号:26217266

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10209件

2025/06/22 18:38(3ヶ月以上前)

単に抜粋訳を紹介しただけで、自身の良い意見を述べた訳ではないので、いいねが付かないのはあたりまえです。

YouTubeはメーカーから報酬をもらって動画をアップしている方が多いようで、メーカーの宣伝活動と見た方が良いようです。

抜粋訳に興味を持たれた方は、URL先の原文を読まれることをお勧めします。

書込番号:26217448

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU710PW [ホワイト]

銀メダル クチコミ投稿数:10209件 CineBeam HU710PW [ホワイト]のオーナーCineBeam HU710PW [ホワイト]の満足度5

https://www.projectorreviews.com/lg/lg-cinebeam-hu710pw-4k-uhd-hybrid-home-cinema-projector-review/

コントラストと黒レベル
HU710PWはまだLCoSプロジェクターの黒レベルとネイティブコントラストに匹敵するものではありませんが、LG HU710PWは、より高価なDLPマシンを含め、この1年間にレビューした中で最も高性能なDLPプロジェクターの1つです。

HU710PWのダイナミックコントラスト比は 2,000,000:1 と記載されています。プロジェクターはシーンごとに光源を調整できるため、ダイナミックコントラスト比が非常に高いと評価されています。

下のキャプチャからわかるように、プロジェクターは明るい部分と暗い部分の優れたコントラストを表示でき、黒がつぶれることがはるかに少なく、明るいディテールと暗いディテールがよりはっきりと見えます。HDRコンテンツにより、ディテールが劇的に向上します。

4K DLPチップには実際には830万個のミラーがないため、HU710PWはピクセル(ミラー)シフトを利用して、4K解像度の知覚されるシャープネスを提供します。このアプローチは非常にうまく機能します。HU710PWのような4K DLPプロジェクターをネイティブの4K LCD/LCoSモデルと比較すると、通常の視聴距離から大きな違いを見るのは難しいです。

可聴ノイズは測定していませんが、LG HU710PWによって生成されるファンノイズは、使用されている省エネモードによっては、非常に静かで、目立たないものでした。HU710PWは非常に静かなプロジェクターです。プロジェクターを最高の光量に設定しても、静かなシーンでは座ったままでユニットのファンの音がほとんど聞こえませんでした。

LG HU710PWは、小売価格が 2,499 ドルの 4K DLP プロジェクターです。単一のDLP(0.47インチDMD)チップを利用して、知覚される4K UHD解像度を再現します。このHU710PWは、レーザー技術でサポートされる新しいLG LED光源を採用し、測定された2,181 ANSIルーメンの明るさを提供し、輝度とダイナミックな色を強化しています。

この新しい光源システムは、青色レーザーと赤色および青色LEDを使用しており、標準光モードで最大20,000時間の動作を提供し、数年間安心して動作できます。このハイブリッドLEDレーザー光源は、大幅に高価な多くのホームシアタープロジェクターで使用されている青色レーザー蛍光体システムよりも洗練されています。

このシステムにより、シーケンシャルカラーホイールが不要になり、色のバラバラやレインボー効果が大幅に減少します。また、より広い色域を提供します。このHU710PWは、シネマフィルターを必要とせずにDCI-P3色空間の94%を再現できます。

書込番号:26214811

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2025/06/19 23:32(3ヶ月以上前)

先生
HORIZON Proと形状が、ほぼ同じなら価格が2.5倍でも画質は2.5倍にはならない

このLG機種は期待できるかも

書込番号:26214985

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10209件 CineBeam HU710PW [ホワイト]のオーナーCineBeam HU710PW [ホワイト]の満足度5

2025/06/20 06:11(3ヶ月以上前)

>プロバンス君さん
この機種はすでに生産終了しており在庫のあるショップは限られています。

書込番号:26215104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/06/20 21:52(3ヶ月以上前)

CineBeam HU710PWが生産終了ですか残念ですね

液晶(透過型1〜3LCD)時代は中年で視力の衰えがなかったので映画とか観たが

15万DLP時代は前期高齢者になり視力の関係から画像がキツク感じます


書込番号:26215793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU710PW [ホワイト]

銀メダル クチコミ投稿数:10209件 CineBeam HU710PW [ホワイト]のオーナーCineBeam HU710PW [ホワイト]の満足度5

https://www.techradar.com/reviews/lg-cinebeam-hu710pw-review

一言で言えば、LG CineBeam HU710PWの4K画像は素晴らしかったです。40インチでも300インチでも、このプロジェクターが達成できることに感銘を受けることでしょう。

プロジェクターをテストするとき、私たちはしばしばスパイダーマン:ホームカミングのような映画に目を向け、それをそのペースに合わせます。映画の前半では、このプロジェクターがヒーローの鮮やかな色のスパンデックススーツとチタウリの紫色の武器を再現する能力に驚かされました。

さらに, LG CineBeam HU710PWのコントラストが非常に高いため、夜に設定されたフィルムのフィナーレは、能力の低いプロジェクターで発生する可能性のある暗いピクセルの混乱にはなりませんでした。

暗い部屋で見ている間、ハゲワシのミリタリースタイルのスーツの詳細を快適に把握でき、画面で何が起こっているのかを理解するのに苦労することはありませんでした, 2,000 ANSIルーメンの明るさと2,000,000:1のコントラスト比のおかげです。

書込番号:26214796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU710PW [ホワイト]

銀メダル クチコミ投稿数:10209件 CineBeam HU710PW [ホワイト]のオーナーCineBeam HU710PW [ホワイト]の満足度5

フランスのプロジェクターレビューサイトmondoprojosでのLG HU710PWのレビューです。
今日改めて読み返しましたが、高評価されています。
----------------------------------------------
HU710PWでは、カラーホイールがなくなり、各カラーチャネル(赤、緑、青)に専用の光源があります。
理論的には、この手法にはいくつかの利点があります:1つ目は、すべてのカラールーメンの恩恵を受けることです。この概念は、エプソンがBenQや他のチューブとカラーホイールを備えたDLPメーカーとの戦いで定期的に提唱しています。これは、色の品質を判断する際には、白いルーメンとカラールーメンの違いが非常に重要であるためです。真空管ベースの DLP プロジェクターは、非常に高い光出力をアナウンスすることができますが、白色光源がカラーホイールを通過するため、ユーザーはカラールーメンの一部しか認識できません。また、虹の効果も大幅に排除されます。

そして2番目の大きな利点は、レーザー斑点の痕跡に悩まされていないことです!

HU710PWのレーザーは、適応性のあるコントラスト管理を提供します。この力は、各画像の内容によって異なります。このリアルタイムおよびフレームごとの管理は、HDR ソースにも適用されます。そのため、新しいLGには、JVCの最新の4Kプロジェクターに搭載されているものと同様のダイナミックトーンマッピング(DTM)と呼ばれるシステムが組み込まれています。
最後に、コントラストを高めるために、固定された虹彩がHU710PWの武器を完成させ、詳細な夜のシーンを適切なレベルの黒で再現します。

ダイナミックなアイリスはありません。前述のように、その虹彩は 0 (より閉じている) から 10 (完全に開いている) までのスケールと、異なる画像モードに関連付けられた 3 つのプリセットで固定されています。ダイナミックアイリスの代わりに、プロジェクターは適応コントラストを使用し、低、中、高、またはオフに設定できます。レーザーは画像の内容に適応し、コントラストを高めます。

消費電力:100%ホワイトターゲットで、HU710PWは120.7Wしか要求していません。これは、提供できる明るさのレベルを考えると優れています。

シャープネス;ピントをしっかりと固定できる機械式と手動式の原理により、一度調整したピントは動かなくなります。4K解像度のターゲットの研究では、中央グリッドの線上に二重の等高線が強調表示されます。ただし、この負の視覚効果は、シャープネス設定がデフォルトで高すぎる(+25)ことに起因します。これらのアーティファクトを消すには、このパラメータを少なくとも+15、または+10に下げることをお勧めします。

レーザースペックル:HU810PWのデュアルレーザーソリューション(LEDなし)は、斑点が目立ちましたが、HU710PWにはそれが完全に欠けており、視覚的な欠陥のない安定した光源の恩恵を受けることができるため、それは非常に良いニュースです。

HU710PW年の色域の調査では、広告主が謙虚さを示していることが示されています。実際、DCI-P3の103.3%の色空間に注目しています(LGが広告した97%のカバレッジを超えています)。

明るさとコントラスト:HU710PWの最大ルーメンは2039ルーメンですが、色は不適切です。最も正確なファクトリーモードは1080ルーメンに達し、最大光出力の半分の損失です。

LG HU710PWは、再生の適切なレベルに自分自身を配置しており、フレームごとにそれを行います(DTM)。
DTMのないプロジェクターは、投影された作品全体に固定設定を適用することでHDR信号を管理し、この進行方法はシーンが暗すぎる可能性があります。
したがって、LG HU710PWは常にDTMがアクティブであるため、見事に機能し、ユーザーは最適な条件で映画やシリーズを視聴できます。
この新人は、コントラストの点で今日最高のDLPの1つになりました。

彼の夜景の描写は批判不要です。最も複雑な夜のシーンでは、弱点なく明るい部分と暗い部分を表示します。SDRコントラストがすでに非常に高いレベルにある場合、HDRコンテンツではさらに密度が高くなります。

その色域の完全なカバレッジ(DCI-P3;100%よりもさらに大きい)は、rec.709でキャリブレーションされたSDRで提供される色よりもはるかに強い色で画像に見られます。新参者は色を拡大し、シネマスコープで古い映画や最新の大ヒット作を4Kで引き出して、きらめく画像で網膜を楽しませたくなります。

このデバイスは、mondoprojos初のダブルゴールド賞を受賞しました。そのダイナミックなコントラストにより、Acer、BenQ、Optoma、ViewSonicなどのすべてのDLP競合他社を嘲笑することができます。さらに、そのSmartTV機能は完全であり、合法的なストリーミングと豊富なチャンネルが支配しているこの視聴覚の世界でほぼ完璧とさえ言えます。

そのシャープネス、色、流動性はすべて、LGに感謝して、この口径のイメージをこの価格で、地元市場で、JVCやソニーのノルマンディーキャビネットとはほど遠いマシン形式で提供してくれたことに感謝することで、映画やシリーズを楽しむことができる品質です。要するに、手頃な価格で高品質のビデオプロジェクション、私たちが好きなすべて、そして私たちが mondoprojos.fr で強調することを躊躇しないもの!

楽しかったです。
- 価格、
- コンパクトなフォーマット
- 完全で便利なメニュー、
- 現在のDLPコントラストの中で最も優れたものの一つ
- DCI-P3の測色とカバレッジ、
-流動
-切れ味
- HDRメタデータの動的管理
- 利用可能な最高のスマートTV体験の1つ。

ごめんなさい:
- 逸話的なサウンドシステム、
- 入力遅延は少し長くなる可能性があります。
- もう少し高めにできたら良い明るさ。
---------------------
https://www.mondoprojos.fr/2022/07/03/test-lg-hu710pw-dlp-4k-hybride/

書込番号:26202736

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/06/09 10:52(3ヶ月以上前)

同じサイトからの引用です。
https://www.mondoprojos.fr/2022/07/03/test-lg-hu710pw-dlp-4k-hybride/

>>明るさとコントラスト
>>HU710PWは最大2039ルーメンの明るさを誇りますが、発色が不十分です。最も正確な工場出荷時のモードでは1080ルーメンに達しますが、これはLGのこのモデルの最大光出力の半分に相当します。

>>ポンピング効果のないダイナミックコントラストは4167:1です。この機構がなければ、コントラスト値は517:1という悲しい値に制限されます


色が正確な場合の輝度は1080ルーメンで、ネィティブコントラスト値は517と言うことですね。
ネィティブコントラスト517ですと、SDRガンマ2.2の時におよそ6IRE(6%)以下の表現はできず黒つぶれすることになります。低コントラスト機の常套手段として、ブライトネスを上げて暗部を出すことはできますが、コントラスト感が落ちます。

書込番号:26204851

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10209件 CineBeam HU710PW [ホワイト]のオーナーCineBeam HU710PW [ホワイト]の満足度5

2025/06/09 12:05(3ヶ月以上前)

同サイトからの引用です。
------------------------------
「ビビッド」モードと全開の虹彩からのキャリブレーション後、明るさは1148ルーメンで、ポンピング効果は4167:1のダイナミックコントラストです。この工夫がなければ、コントラスト値は悲しい517:1に制限されますが、前述のように、厳密にポンピングやダイナミクスの損失がないため、ためらうことなく、その結果、驚くべきコントラスト比が得られます。

書込番号:26204915

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/06/09 15:01(3ヶ月以上前)

プロジェクターの場合テレビのように部分駆動ができないので、全面ディミングになります。
画面内に明るい部分が少しでもあると、その輝度を出すために光源は絞れなくなりますから、黒が浮く結果となります。あくまでパネルのコントラストは517ですからね。

書込番号:26205045

ナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/09 15:26(3ヶ月以上前)

これが早く商用化できるのを期待しましょう
https://simplehomecinema.com/2024/01/09/dynamic-light-steering-coming-to-consumer-projectors-sooner-than-we-thought/

書込番号:26205062

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10209件 CineBeam HU710PW [ホワイト]のオーナーCineBeam HU710PW [ホワイト]の満足度5

2025/06/09 15:55(3ヶ月以上前)

HiVi誌2022年5月号では二人のAV評論家により、本機のハイコントラスト感や暗いシーンでの黒い衣装の黒レベルの再現性が賞賛されています。

書込番号:26205084

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2025/06/09 17:37(3ヶ月以上前)

見ず知らずのライターが耳当たりのいい言葉でほめてくれていたら、それを聞いて満足できちゃう人はそれでいいんじゃないかと思います。mondoprojosは安くてコスパの良い製品をほめると決めているサイトですから。
でもプロジェクターは、投射光量やコントラスト値が性能指標にはっきりなり、それが製品の実力を示しますので、測定値だけあれば製品の素性はわかってしまいますね。ライターの余計な修辞は必要ないわけです。
ちなみに、ビクターのようにコントラスト10万:1あれば、1IRE未満の信号まで再現できますし、これに光源ディミングも加わりますので、表現力の差は圧倒的です。

書込番号:26205199

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング