プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

原神をしてみました

2022/06/19 13:06(1年以上前)


プロジェクタ > Acer > C250i [ブラック]

スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件 C250i [ブラック]のオーナーC250i [ブラック]の満足度5

解像度が高いので80インチサイズまで拡大させても満足出来るレベルでゲームも出来ました。

書込番号:24800828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

HD100からの買い替え

2013/06/16 15:53(1年以上前)


プロジェクタ > JVC > DLA-X55R-B [ブラック]

クチコミ投稿数:33件

ソニーのVPL-VW1000ESも考えましたが、8K4Kも目前の今の状況下ではもう少し待って8K4K対応の製品を購入したほうがいいだろうと見送りました。HD100が購入5年半、5600時間使用と少々くたびれてきたので、8K4Kの繋ぎとして安く(約40万円)入手しました。
 HD100に比べやはりすべてにおいて優れています。解像度、立体感、ノイズの少なさなど目を見張るものがあります

書込番号:16260324

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:296件

2022/04/16 03:26(1年以上前)

>lathosterolさん

 このたびDLA-X55Rを定価の約1/10で入手し、DLA-HD750から移ってきたので、お仲間に入れていただければ幸いです。

 シビアな御仁からは"2022年になって4K入力ができない疑似4K機を入手して何がウレシイの?"と突っ込まれそうですがHD750から4年間のアドバンテージは確実にあってもうHD750には戻れません。

 もしもピュア4K機が定価の1/10なら迷うことなく飛びつきますが、ピュア4K機は中古でも50万円前後と高値で、この価格帯なら80インチ超の4Kディスプレイも視野に入ってきます。

 当方の場合、常にコスパ重視でジャンク寸前機であっても確実に作動すれば、多少のキズは無視して入手した次第ですが、今のところ全ての機能は正常で画素の欠けもありません。

 今後はオマケで付いてた3Dセットで欠品になっている3Dメガネ用の充電器を探してみます。(メガネ側の充電端子がミニUSB端子と思ったら、互換性のない形状で、これからノンビリと探す予定)

書込番号:24701623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

かなり綺麗。

2022/03/11 13:17(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100

スレ主 kkoto2931さん
クチコミ投稿数:16件

かなり綺麗

綺麗です。

書込番号:24643655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
勘繰りさん
クチコミ投稿数:49件

2022/03/14 01:13(1年以上前)

こちらは設定はデフォルトですか?

また、ブライトシネマモードでしょうか?

書込番号:24648356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkoto2931さん
クチコミ投稿数:16件

2022/03/14 03:29(1年以上前)

ブライトシネマモードです。設定はいじっていませんが、きれいです。

書込番号:24648405

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkoto2931さん
クチコミ投稿数:16件

2022/03/15 15:29(1年以上前)

DVDもきれいに写ります。

書込番号:24650902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足 大画面

2022/03/14 13:53(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

クチコミ投稿数:7件 popIn Aladdin 2 PA20U01DJのオーナーpopIn Aladdin 2 PA20U01DJの満足度5

過去最高の買い物だと言っても過言ではありません。家が映画館になりました。ってほんとです。画質はフルHDなので映画鑑賞に向いていると思います。鮮明な風景動画などは向いていませんが、とにかく画面が大きいので満足です。
付属スピーカーの音質ですが、高音、低温とも良くありませんし迫力は全くありませんので改善の必要があります。
ブルートゥース接続でサウンドバー若しくは、AVアンプ経由でスピーカー接続を検討中です。

書込番号:24649016

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ仮投影だけど

2022/02/08 11:13(1年以上前)


プロジェクタ > BenQ > GK100

クチコミ投稿数:134件

オーディオルームを改装中で、まだ壁が未完成ですが、別部屋のちょっと色付きの壁に仮投影してみましたが、これでも十分過ぎるほど綺麗だし見られます。工事中の壁はプロジェクター用の白壁になるので大変楽しみです。8畳の一面壁をスクリーンにします。

書込番号:24587243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック]

クチコミ投稿数:2491件

URLをコピー貼り付け

形式MP4の8K 60fps HDRを選んで「ダウンロード」

リンクを貼り付け

ファイルの場所

パソコン本体ですが、最新でなくても問題ありません。(私の場合6年前の「Core i7-6700K」です)
最低限GeForce RTX 3060 Ti 搭載ビデオカードが必要になるので、搭載可能な筐体が必要です。
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=482
あとは、Windows 10 1909以降(現在21H1)と拡張機能「AV1 Video Extension」が必要。

これで、YouTubeの8KHDR動画が視聴可能になりますが、ひと手間かけるとカクツキの無い映像になります。
1.「4K Video Downloader」と言うフリーソフトをインストールします。
2.YouTubeの動画再生中のURLをコピー貼り付け
3.形式MP4の8K 60fps HDRを選んで「ダウンロード」
Cドライブ→ユーザー→ビデオ→4K Video Downloader内のファイルです。(例では2.04 GB)

書込番号:24485825

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2491件

2021/12/09 20:31(1年以上前)

こんなイメージになります。

YouTube直接再生の証拠

HDRを使用する

いよいよ再生ですが、その前に「設定」→「システム」の「ディスプレイ」→「HDRを使用する」で有効にします。
再生時「ビデオを再生するにはコーデックが必要です」と出たら「入手する」で入手します。
これで、カクツキの無い超絶8K60pHDR映像を楽しめます。

こんなのを見てしまったら、BS8K放送の4Kダウンコンバート映像では太刀打ちできません。

書込番号:24485857

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2491件

2021/12/22 21:27(1年以上前)

8K60p/HDRでCPU利用率5%

8K60p/HDRでCPU利用率5%

8K60p/HDRでCPU利用率4%

8K60p/HDRでCPU利用率4%

8K/HDRなハイスペックYouTube堪能。ビバ!!「ZR1」 by 鴻池賢三
と言う記事が出ました。
この表題だけ見ると「DMR-ZR1」で8K/HDRのYouTubeが見れると錯覚してしまいます。
でも「DMR-ZR1」では見れません。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/pb2021/1375184.html

この中で、8K/HDRの「Jacob + Katie Schwarz」ですが、
「筆者のPC環境(Core i7)ではCPUパワーが不足してスムーズに再生できないほど。」とありますが、そんなことはありません。
写真の通り、Core i7で5%しか使っていません。
YouTubeを一般の光回線で見ようとすると時間帯でスピードが落ちたりしてまともに見れません。
「4K Video Downloader」で快適に見れます。

書込番号:24507036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 DLA-V90R [ブラック]のオーナーDLA-V90R [ブラック]の満足度5

2021/12/26 14:30(1年以上前)

>かいとうまんさん
HDMI2.1対応してないですもんね。
8K出力できない。
現状8KはPCでビデオボードはRTX3000シリーズ一択ですね。

このタイミングで、これを出すとは、パナは8Kテレビも出す気なさそうですね。残念です。
SONYは高級UHDプレイヤー出さない気だし、日本メーカーは本当に残念なメーカーばかりですね。

ビクターとシャープに頑張ってもらいたいですね。
ビクターにはシャープの技術を供与してもらって、8kチューナーHDD出してほしい。
日本のハイエンドAVメーカーとして生き残って欲しい。

書込番号:24512785

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング