
このページのスレッド一覧(全1268スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ファクトリーモードで、RGBのゲインを上げると
さらに明るくなりますよ。(壊れることはないでしょう・・・)
想像ですが、
今度出るCX3はそれで900ルーメンになってるんじゃないかなぁ。
0点


2001/05/24 15:55(1年以上前)
>壊れることはないでしょう・・・
寿命が短くなるでしょうし、バランスがめちゃくちゃになりますよ。
ファクトリーモードって・・・
書込番号:174555
0点


2001/05/24 16:18(1年以上前)
>ファクトリーモード
通常、使用するモードではありませんね。
書込番号:174558
0点



2001/05/24 18:33(1年以上前)
返信ありがとうございます。
なんか、ファクトリーモードってあんまり触っちゃいけないみたいですね。
(なんか不明なパラメータがおおいですし)
私の使用環境では、(白壁に映してます)
ゲインを上げることによってコントラストがはっきりし
黒レベルはそのままなのでかなり綺麗です。
でも、これからはあまり触らないようにします。
(みなさんにはおすすめとは言えないですね)
書込番号:174628
0点


2001/05/26 22:01(1年以上前)
このシリーズの初心者ですが、フォーカスの甘さはCS2にくらべていかが
でしょうか?
書込番号:176631
0点



2001/05/28 18:35(1年以上前)
CS2の映像は見たこと有りませんが
三菱のVLP?-2000Vと投射して比較したのですが
かなりクッキリです。(その分粒子は目立つもかも(^_^;)
お店の方もこの価格でこの絵なら売れるって言ってました。
店によっては、10万円台でありそうです。
(ネット通販では20万くらいですけど)
書込番号:178326
0点


2001/05/29 15:00(1年以上前)
そうですか。これはちょっと期待。小さくて絵がいいなら買いですね。
CS2について↓にレポートがあります。
http://www.cypress.ne.jp/tatsu/tomas/VPL_CS2_1.html
これでも十分そうなんだけど。
書込番号:179088
0点





発売直後に買いましたが、画素欠けなどもまったく無く
この価格でこの性能には驚きです。
私は、プレイステーション2をRBGで接続して(15KHZ)
DVDなどを観ていますが、発色、明るさ文句有りません。
B5サイズなので、車に積んで、広い壁などに映して遊んだり
もできますよ!。おすすめです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





