
このページのスレッド一覧(全645スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2018年10月7日 15:52 |
![]() |
1 | 1 | 2018年8月30日 05:28 |
![]() |
6 | 4 | 2020年4月17日 10:53 |
![]() |
3 | 2 | 2018年7月20日 15:25 |
![]() |
11 | 5 | 2018年7月1日 13:13 |
![]() |
6 | 0 | 2018年5月31日 03:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】イートレンドオンラインショップ
【価格】128.000円(税込み・送料無料) 会員限定価格:NETに公開されています。
【確認日時】2018年10月7日 15:20
【その他・コメント】私は会員ですので購入できました
1台購入しました、10月9日出荷予定です。
初めてのプロジェクターで楽しみです。
3点



プロジェクタ > EPSON > EH-LS10500
【ショップ名】
ビックカメラ秋葉原
【価格】
538889円ポイント10%
【確認日時】
7月下旬
【その他・コメント】
4店舗にて価格交渉しました。(取り寄せ)
@アバック(展示品価格?うちでは出ない)
Aビックカメラ池袋パソコン館(70万円後半)
Bヨドバシカメラ(492000円ポイントなし)
Cビックカメラ秋葉原(538889円ポイント10%)
ちなみにヨドバシゴールドポイントカード+を使うと実質48万円になります。
私はビックカメラの延長保証に興味がありましたので、そちらで購入いたしました。
値引交渉の際、主任やメーカー販売員を頼ってもここが限界でしたので、本当に底値のようです。
なお、関東の在庫は全て完売、地方の営業所にポツポツと残っているだけらしいです。
欲しい方は急いだほうが良いかもしれません。
1点



プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam PF50KS [ホワイト]
表題通り。
先日の密林感謝祭が約¥73,000_10%引きとショボかったけど、こちらは超大特価。
ポイントは最低6%還元。
アプリからだと1分%上乗せ。更には本日AM2:00までのリレーキャンペーンで更に最大9%分上乗せ。
欲しい人はGO!!
5点

価格が¥70,000に戻ると、いきなり売れず価格.コム・ランキング20位前後。
また¥60,000にしたら、売り上げランキング上位に返り咲き。
¥60,000以下になれば、また売り上げランキング2位も。
恐るべしキムチ・パワー!!
なお、発色はPH550G同様に赤青の強いキムチ・カラーなので、色調整は必須。
最近、電源回路不具合だらけのエプソンは避けたいところ。
E社はランプ寿命より電源回路の寿命の方が遥かに短い。
白菜の漬物は赤より白い方が好みだけど、プロジェクタは本機が良い。
¥60,000以下なら、コスパは良い。
書込番号:22093042
1点

>世田谷の中心で、阿呆がさけぶさん
こんにちは。できれば色関連調整のベストな設定をご教示願えますでしょうか
なかなかうまくいきません。
書込番号:22408841
0点

試しにコレはいかがでしょうか?
コントラスト:100(厳守)
明るさ:48(46〜50の範囲内)
シャープネス:28
色の濃さ:62
色合い:G18
色温度:中(厳守)
詳細設定
ダイナミックコントラスト:弱(厳守)
ダイナミックカラー:オフ(厳守)
色域:エクステンデッド
超改造:弱(任意)
ガンマ:中(厳守)
映像オプション
ピクチャーノイズリダクション:弱(任意)
MPEGノイズリダクション:弱(任意)
黒:低(厳守)
リアルシネマ:オン(任意)
書込番号:23343592
0点

肝心なことが抜けていました。
映像モードは必ず「標準(ユーザー)」にして下さい。
また、これらの設定は白色スクリーンが絶対条件。
壁等に投射する場合、白バランスが壁の色に依存するのでご注意願います。
厳守の設定項目が一つでも抜けると、これらの設定は破綻します。
色の濃さ等はさじ加減願います。
書込番号:23343615
0点



プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト]
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hajime-ya/b071p6kqzh.html?sc_e=slga_pla
ヤフーショッピングで、23万7000円であります。
ポイントも万単位でつくようです。
国内ではダントツで安いです。
が、、。
こちらのショップ、評価が1と5が多めで
ちょっと心配です。
購入前に、
ちゃんと新品か?
いつ届くか?
梱包は的確か?
など質問して、確認してみてからがいいかなぁと、
個人的には思いました。
書込番号:21975660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単に並行輸入品だからです。しかも注文後に海外から取り寄せです。
アメリカのAmazonなら送料・関税込み2000ドル弱ですから、どうせ並行輸入品を買うなら、その方が安いです。というか、下手したらそこから買ってるんじゃないですかね。
当然、国内代理店のサポートはありませんし、単純に比較することは出来ません。
書込番号:21975953
3点

>P577Ph2mさん
面倒な手続きを代わりにして数千円ほどの
マージンをとる感じですかねぇ、、
自分で海外Amazonから買った方が、初期不良とかの時は前例からいって安心ですかねぇ、、
僕は早い便でかったので、
日本円で22万ちょっとくらいでした。
こちらも、ポイント還元をいれると
どっこいくらいなんですよね。
でも、最終的に7000円くらいのキャッシュバックもあり
自分で買ってみてもちろん実体験としてよかったです。
こちらは
日本語オンリーで、価格的にも安くは注文できるので、
興味がおありの方は質問のところで
前記のような質問をして、
まともな回答であれば、購入検討もありかな、、
と思い紹介させていただきました、
画像は今年1月購入時のサンプル価格です。
書込番号:21976024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【ショップ名】コストコ つくば店
【価格】119800円(税込)
【確認日時】2018/06/02
【その他・コメント】今日行ったらいつもあるHT2050とGS1の他に追加されてました。型番は見忘れたのですが4Kのviewsonic製であることはしっかり確認しました。値下げされてこの値段ではなくいつもこの値段です。私も買い換えたばかりですが欲しくなりました(^◇^;)
3点

やすいですねぇ。
LX-UH1 は高すぎますしPX727-4Kは値段的には安いのでTV用にほしいです。
書込番号:21870525
2点

>サイ空さん
コストコだと専売モデルの747の方ですかね。
しかし安いなぁ。
書込番号:21875042
1点

電話で確認しましたが 129,800円の間違いではないですか?
書込番号:21882801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日来たメルマガで129800円(税込)でしたね。
以下説明文
HDRに対応した高輝度3500ルーメン4K UHD ホームシアタープロジェクターです。3500ルーメンの高輝度で、部屋の明るい照明やカーテンの隙間の光を気にする必要もありません。PX747-4Kは最新のXPR技術を駆使して、830万画素の4K UHD解像度を投写し、最大限のディテールを実現します。
727よりも明るいっぽいですね
書込番号:21924095
0点

本日コストコでPX747-4K
が1万円引きの119,800円でした!
7月8日までの期間限定価格との事です。
書込番号:21934046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





