
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Super Visionの壁掛け(タペストリー)タイプがお薦めです。
ナテュラルホワイトは白の迫力をPRしている様に、かなり迫力ある画像が描写出来てます。
私は映画を見る機会が多いので、ちょっと高いけれどスーパーリッチを選択した方が良かったかなあ!という感じもしてます。
予算が許せば、ちょっとはずんでロールタイプやモータードライブを選択すれば云う事なしです。
一度楽天shopにアクセスしてみらたいいよ。
0点


2004/02/24 00:15(1年以上前)
返信ありがとうございます!
ちなみに私も映画が主になるんですが正方形と長方形の
やつはどっちが見やすいですか?
書込番号:2508134
0点



2004/02/24 09:57(1年以上前)
最近の映画は縦横比16:9以上の2.33:1といったシネマスコープサイズが中心なので、ムービーを鑑賞されるなら横長のスクリーンがお薦めです。但し、TV番組をDVDやビデオ化した作品(例奥様は魔女)や古い名作には4:3という一般TVと同じ縦横比のものもあります。
従って、16:9と4:3のいずれの作品を見る機会が多いかによって選択しますが、一般的には16:9のワイドタイプのスクリーンをお買いになるのをお薦めします。
但し、パソコン画面をメインに映写される方は、4:3がいいです。
書込番号:2509238
0点


2004/02/25 22:39(1年以上前)
ありがとうございました!よく検討したいと思います!
書込番号:2515327
0点


2004/02/26 01:04(1年以上前)
予算が4万円位有ればスーパービジョンのスプリング式のナチュラルホワイトスクリーン用16:9 (ブラックマスク無しタイプ)SMD-H100SWがおすすめです。
16対9の100インチですが縦の長さが1810mmなので通常のサイズ(1245mm)より長くできるので4対3でも100インチ表示が可能です。
通常の16対9の100インチサイズだと82インチまでしか表示できません。
4対3も表示したい方はブラックマスク無しタイプがお勧めです。
下記のアドレスでサイズを確認してみてくださいね。
http://www.rakuten.co.jp/audioclub21/205382/211873/211861/
たいした情報では無いですが参考になればうれしいです。
書込番号:2516114
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200


http://www.disk-group.com/products_list/projector/item_projector_2.html
上記にて\194,800で売ってますよ〜
0点





値段が下がってますね。
逸品館のサイトでは3?5000になってました。スクリーンとのセット価格から判断すると315000円か325000円でしょう。AVACのwebショップでは348000円。HT1100の発売日が過ぎたらもっと安くなるのかな?
300000円切ったら即買いなんですが・・・。
0点


2004/02/16 21:59(1年以上前)
315000です。
ttp://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage22.htm
書込番号:2478320
0点





こんにちわ。最近MITSUBISHIのLVP-D1208が欲しいと思っているのですがこの価格コムが一番の特価なのでしょうか??もう少し値段的に下げてもらえれば嬉しいのですが・・・。中古みたいなモノも考えているんですがもう少し安いところを教えてもらえませんか?お願いします。
0点


2004/02/13 19:26(1年以上前)
10日ほど前に某巨大オークションで見かけて購入しました。(直取)
ここの価格より26K安かったです。
高額取引なので多少不安もあったのですが、届いてみるとちゃんとした電気店で、保証書もついていますし、光漏れ対策済みのものでした。
常時在庫はないみたいで、時々しかオークションに出ないようです。
三菱LVP-L2000からの入れ替えですが、D1208には満足してます。
店頭での比較視聴は全くしてないのですが、もうコレ以上のものは要らない感じです。
動作音も皆さんがおっしゃるようにうるさいとは思えません。L2000から比べると雲泥の差です。(冬場だからなのかもしれませんが。)
HV良いですね。ある意味映画館以上。
PCに接続して再生したDVDもソースが良ければHVに迫る感じです。
見慣れているウィンドウズ画面のゴミ箱やマイコンピューターの
文字がくっきりですね。
直視管モニター(IIYAMA17インチ)より良いかも。
(1024*576のリアル表示、アナログ接続です。)
書込番号:2464593
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





