
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100H


八月下旬に購入しました。じきに新しいパネルを搭載したものが出ることがわかっていながら、現在の価格とのバランスを考えて決めました。
絵は、最近出た新機種と見比べてみても何ら見劣りするものではありません。画素欠け、常時点灯を気にしなければ。
このドリームパネルというものはどうにもかなり難しいようですね。購入直後に常時点灯発見、交換。また発見、交換。また発見、交換。
結果的にお店の在庫すべてが常時点灯画素欠けパネルでした。
最後の手段で時間のかかること覚悟で修理扱いでお願いしまして、それなりの時間で返ってきましたが、これまた常時点灯あり。
ここまできますと、これがドリームパネル?の特性というかノーマルな姿なのだろうと納得しました。
はっきり言いますが、大丈夫か?エプソン!
エプソンは、ソンはさせないと思っていたけれど、
このプロジェクターについてだけは、認識は変わりました。
でも顧客対応は頑張っていますね。
それはちゃんとしていると思います。
残念だなー
0点


2003/09/14 18:04(1年以上前)
確かに液晶の唯一の欠点ですよ、画素欠けは。でも、何回も交換してくれた販売店とエプソンにはいいところありますよね。
本来ならば、これってしょうがないですよというところかも。(カタログにも書いてあるから)
それはそうと、TW100Hはもうないけど、画質・色再現とってもよいと思います。いろんな新製品出ますけど、損はないと思うよ。
書込番号:1942315
0点



2003/09/15 15:05(1年以上前)
確かに僕も驚きでした。こんなにきっちっと対応してもらえるとは思っていませんで、購入直後の店との交渉では、かなり気合いを入れてほぼ臨戦態勢で臨みました。
結果的にはまあ、それが拍子抜けするほど、こちらの話をきっちり聞いてくれたわけですが、ここには不思議なやりとりというか、ちょっと考えさせるところもありました。
と言いますのは、この店も店員によっては液晶についてのクレームには応じませんという態度の人がほとんどであったこと。
話のわかりそうな店員がいるか、時間をかけて一人一人に当たった結果、幸運にもそういう人にお願いできたから対応してもらえたと思っています。
泣きついたわけでも、怒鳴ったわけでもなく、この人には、こちらの気持ち、話は通じました。
状況から察するにお店としては、交換はしないと言う基本態度であったと思われます。
妙な宣伝と思われても癪なのでどこの誰とは言いませんが、今回の対応は僕としては満足でした。
しかし、ここまでやってくれて初めて客の立場に立ってと言えるのでしょうが、ここまでのことをやる覚悟をきっちりと、お店もメーカーも、気持ちの中に入れていくことが大切だと思います。
いつの頃からか、メーカー側、売る側のいいわけを、消費者が素直に聞くようになってしまいましたが、不思議な話です。
気持ちをわかってくれたやりとりのおかげで、僕にとってこのTW100Hはとても身近なものになり、気持ちの黒浮きは解消しました。
映像というのは、心に浮かぶイメージに直接結びつくものだけに、そのあり方はデリケートにならざるを得ません。思い出の心のスクリーンに、画素欠け、常時点灯はあり得ませんからねぇ。
書込番号:1945233
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10


一番乗りかな?
今日最安値の店で購入しました。
リビング(10帖)に設置しています。
距離は3M程度で80インチ程度は出ています。
スクリーンはまだですが、壁でも充分視聴に耐えます。
音も静かですよー。
あと足が可動式で上下に動くので(他製品もですか??)便利です。
ホームシアターとはよく言ったものです。本当に家が映画館になりました。
スピーカー付いてるものグッドです。サウンドシステムまでお金がまわらないもので......充分聞ける音ですよ。
0点


2003/09/09 00:14(1年以上前)
しゅうかしょうさん、ぼくも、今日会社の帰りに、ヨド。。カメラで見てきましたよ
明るいしなかなかいいですね、148000で売ってましたよ
ポイント付くしね、お買得なのかもね、来月あたり購入を検討中です
書込番号:1926726
0点





仕事上で講演をしなければならないのでプロジェクタを購入することになり、価格と明るさを考えてELP-53にしました。Macからスライドを映して使用しますが、多少明るくても問題なくスライドが見えるので大変重宝しています。(講義で暗くすると受講者が寝てしまいますから。)プライベートでDVDを見るときは画素数の少なさか、ややざらついてもの足りませんが、悪くありません。価格がみるみる下がっているようなので、お買い得です。オススメ。
0点


2003/09/29 09:57(1年以上前)
(講義で暗くすると・・・・
書込番号:1985975
0点





購入しました。
いいですよ。これ。
昼間でもカーテン閉めて60インチくらいなら充分使えますね。
ヨドバシで見比べましたがELP-30よりはこっちの方がいいと思いました。
画質モードもいろいろ選べるのでプレゼンだけでなくDVDもOKですね。
シアター用として三菱のLVP−L01も持ってるんですが,ぜんぜん遜色ないです。音もなかなか静かです。
ただし,立ち上がり6秒というのはあんまり信用しない方がいいかもしれません。ぜんぜん遅くないですが,そこまで速くもないです。
0点


2003/06/06 14:24(1年以上前)
私もナニワ電気より買いました。昨日届き、付属のスクリーンに写してみました。夜いつもの明かりの下で見ましたが、十分明るかった。ただ、メニュー画面を映し出すには、きれいでしたが、TV接続では、解像度の違いだと思いますが、輪郭があまいようです。パソコン画面はどうか、今度試してみます。付属のスクリーンは小さいので、大きなスクリーンがほしくなりました。
書込番号:1645507
0点


2003/08/16 11:29(1年以上前)
>ぜんぜん遅くない
それって遅いのか遅くないのかわからないなぁ、
日本語が使えない馬鹿な日本人が増えたよね(笑)
書込番号:1859808
0点


2003/11/28 17:14(1年以上前)
「全然遅くない」って、用法正しいですよ。
それがわからないというのは、
「日本語が使えない馬鹿な日本人」ってことですね。
書込番号:2172682
0点


2004/12/29 20:49(1年以上前)
日本語って難しいのよ。だから問題なし。
パソコンの館でEMP-S1と80インチのスクリーン付で
10万。これって買いですよね?
今シャープのXV-P3使ってますが格子が丸見えなくらいなんですが
EMP-S1は画質的にはどうなのか気になります。
書込番号:3703731
0点







初めてプロジェクター(ELP-30)を購入しました。
入門機(一番廉価版)なのであまり過度な期待はしておりませんでしたが、イイですよ!
8畳強の部屋で使用したのですが文字など十分クッキリ・ハッキリしていました。調子に乗って100円ショップの商品を組合わせて天井用ラックも作ってしまいました(上下反転機能がついているので安心です)。
ちなみに白壁に約80インチで使用しました。
ビックカメラ(有楽町店)で購入したのですが(148000円)、特に表記はありませんでしたが今なら限定(各店10本くらいみたいです)でキクチの60インチ壁掛けスクリーン(実売9000円)が無料でついてきました。
あたりまえのことかもしれませんが、部屋が暗ければ暗いほどクッキリ・ハッキリした映像が楽しめます。ゲーム・映画(もちろん物にもよりますが)ではスクリーンなしでも白い壁に十分な画質があると思います。
気になることは本体の騒音です。なにもスピーカーから音を出していない状態ですとブォーンというファンノイズが気になります(他のプロジェクターでもそうだと思いますが・・・)。
私個人は購入して大変満足しております。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





