ブルーレイドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイドライブ のクチコミ掲示板

(21910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 在庫薄?

2019/03/17 21:03(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS07B-UHD [マットブラック]

スレ主 死の剣さん
クチコミ投稿数:24件 BDR-XS07B-UHD [マットブラック]のオーナーBDR-XS07B-UHD [マットブラック]の満足度5

3月初旬に注文しましたが納品は3月20日過ぎとの事。
新製品らしいですが早くも品薄状態なんでしょうか。
という事でまだ手元に届いていませんが、 PCにはこれまで使ってきたpower DVD 16がそのまま残っています。
単にテレビのレコーダーで録画したBDディスクを再生するだけであれば届いたBDドライブと PCを接続すれば再生可能でしょうか。それとも何か説明書を読み PCでの設定が必要になるでしょうか。
すでにお使いの方もおられると思いますので回答よろしくお願いします。

書込番号:22539491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2019/03/17 21:20(1年以上前)

>PCにはこれまで使ってきたpower DVD 16がそのまま残っています。
PowerDVD16は、UHD BD再生未対応です。それでも良ければ、そのまま使用でも良いかと。

UHD BD再生対応は、PowerDVD17〜です。
ただし、PowerDVD14には、UHD BD再生対応の特別仕様版が存在します。

>新製品らしいですが早くも品薄状態なんでしょうか。
価格帯からして生産量がそれほど多くは無いと思われます。
注文店に、第二弾・第三弾での入荷で、死の剣さんに届くものかと思われます。

書込番号:22539538

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2019/03/17 21:23(1年以上前)

>>という事でまだ手元に届いていませんが、 PCにはこれまで使ってきたpower DVD 16がそのまま残っています。
>>単にテレビのレコーダーで録画したBDディスクを再生するだけであれば届いたBDドライブと PCを接続すれば再生可能でしょうか。

単なるテレビのレコーダーの録画のBDの再生には問題有りません。

書込番号:22539549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 死の剣さん
クチコミ投稿数:24件 BDR-XS07B-UHD [マットブラック]のオーナーBDR-XS07B-UHD [マットブラック]の満足度5

2019/03/17 21:56(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
今まで使っていたものがコマ飛びとか停止したりしたもので今回は値のはるものにしました。
到着次第すぐに使えそうなので安心しました。

書込番号:22539664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 死の剣さん
クチコミ投稿数:24件 BDR-XS07B-UHD [マットブラック]のオーナーBDR-XS07B-UHD [マットブラック]の満足度5

2019/03/17 22:05(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
とりあえず今はまだUHDを使わないと思いますがもしその時が来ましたら最新のpower DVDを購入したいと思います。ご忠告ありがとうございました。

書込番号:22539690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 死の剣さん
クチコミ投稿数:24件 BDR-XS07B-UHD [マットブラック]のオーナーBDR-XS07B-UHD [マットブラック]の満足度5

2019/03/21 10:56(1年以上前)

本日先ほど手元に届きました。
説明書を読みましたがさほど心配する事なく、単にケーブルを接続するだけで、テレビで録画したBDディスクを挿入するとpower DVD16が立ち上がり綺麗な動画が見られました。
以前のドライブとは雲泥の差を感じました。

書込番号:22547314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-U6CK [ピアノブラック]

クチコミ投稿数:28件

このサイトの製品でなくて申し訳ありません。PCがWindows10Proなのですが、がBRP-U6DMのBDドライブと付属している各ソフトはWindows10Proに対応していますか。教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:22535190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2019/03/16 09:29(1年以上前)

>>BRP-U6DMのBDドライブと付属している各ソフトはWindows10Proに対応していますか。

下記サイトへ質問するようにして下さい。
https://kakaku.com/item/K0000354193/spec/

製品仕様(https://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brp-u6dm/spec.htm)から、
・DTCP-IPネットワークダビング 当社製「DTCP-IP Disc Recorder」
対応していないのでは。
>Windows10 DTCP-IP Disc Recorder Toolが32bit OSでは使えるのに、64bit OSでは、使えない
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows10-dtcp-ip-disc-recorder-tool%E3%81%8C32bit/be61dae3-77ed-4059-a33b-0e9c048f44de

・BD/DVDプレーヤーソフト Corel社製「WinDVD BD3D」
アップデートしたら使えるのかな?
https://www.iodata.jp/lib/doc/WinDVD_P01.pdf

以下略。

書込番号:22535259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/03/17 11:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。諦めます。

書込番号:22538032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Blu-rayの再生方法について。

2019/02/21 22:54(1年以上前)


ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMK6U3VBK [ブラック]

スレ主 monkissさん
クチコミ投稿数:24件

前回の質問に少しかぶってしまうんですが、Lenovoのパソコン(ideapad310)とこちらを購入しました。
どちらも中古で買ったのですが、その際に店員さんに「無料で再生ソフトがあるからそちらをダウンロードしてください」と言われ
前回の質問ではこちらで無料ソフトはいらないよという旨を言われたんですが、入れないとDVD、データが入ってるDVD-RしかwinDVDから再生されず、BDとデータが入ってないBD-Rは無反応でした。

そのことをお店に聞いたらやはり再生ソフトが必要ということでLeawoをダウンロードしましたが、ネットで再生方法などを
検索してもよくわからず、Leawoを開いて「メディアファイルを開く」からBD-REドライブをクリックしてもやはり無反応でした。

どうすれば再生できるのか教えていただけないでしょうか。

書込番号:22484334

ナイスクチコミ!2


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2019/02/21 23:20(1年以上前)

DVDドライブ若しくはDVDドライブの入ったPCにセットされているWinDVDは、Blu-ray対応のバージョンでも再生機能が無効になっていてDVD系しか再生出来ない場合もあります。
これに関してはPowerDVDも同様です。
ディスクを入れずに起動したときにBlu-rayの表記がなければ再生機能が無効になっていると考えていいです。

無料のソフトは日本の法律に抵触しない形で再生しているのか判らないので不安があります。

書込番号:22484413

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2019/02/21 23:30(1年以上前)

ブルーレイディスクの再生なら、「ファイルを開く」の横に再生したいブルーレイディスクが表示されてクリックするだけです。

Leawo Blu-ray Playerが駄目なら、PowerDVD 18 お試し版、Macgo Windows Blu-ray Player お試し版はどうでしょうか。

PowerDVD 18 30日間体験版
https://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdvd-ultra/download_ja_JP.html

Macgo Windows Blu-ray Player
http://jp.macblurayplayer.com/macgo-windows-bluray-player.htm

書込番号:22484441

ナイスクチコミ!1


スレ主 monkissさん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/21 23:36(1年以上前)

>uPD70116さん
ご回答ありがとうございます!
それはwinDVDではなくleawoの方でしょうか?そちらだとBDを入れても入れなくても、下の方が添付してくださった画像の「ファイルを開く」とという黄緑色の部分しか表示されません。
やはり無料は少し心配な部分があるんですね(><)

書込番号:22484452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkissさん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/21 23:39(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答&わざわざ添付までありがとうございますm(_ _)m
私のは青い部分は表示されないです&#8943;。
黄緑の「ファイルを開く」のみです。

ありがとうございます!
明日試してみますm(_ _)m

書込番号:22484459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10668件Goodアンサー獲得:693件

2019/02/21 23:41(1年以上前)

素直にpower DVD18スタンダード版を除くバージョンのものを購入されたほうが賢明と思います。

ソフトや著作権物以外のBD再生ならMSに再生アプリが無料でありますから調べてみたらいいです。時にカクカクしたりするからまあーそれなりっていうところかもです。

書込番号:22484462

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2019/02/21 23:44(1年以上前)

再生しようとするBDは、市販のブルーレイディスク(映画、アニメ、コンサートとか)? それとも、BDレコーダーでTV番組をダビングしたもの? その他?

書込番号:22484468

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/02/21 23:51(1年以上前)


使用されている環境がBDに対応しているか確認が必要と思います。
そのため以下を確認の上、対応しているか確認してください。



使用しているパソコンが、BD&3Dに対応できるかを確認したい
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4705

【BDドライブ】Blu-rayを使えるかをチェックしたところ、【×】の項目があるが、改善するところが解らない
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5080

【BDドライブ】【DVDドライブ】Windowsで映像が再生できません
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4620

Blu-ray Diskが再生できない
https://support.corel.com/hc/ja/articles/219083848-Blu-ray-Disk%E3%81%8C%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84


書込番号:22484488

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/02/22 00:20(1年以上前)

Corel WinDVD for Logitec アップデータ(Windows10 Anniversary Update対応版)
https://dl.logitec.co.jp/software.php?pn=LST-D-477

ブルーレイドライブを中古で買われたようですが、付属ソフトはなかったのでしょうか?
付属ソフトにはBD再生用のソフトが付いてきているのですが・・・(アップデートもあります)

書込番号:22484548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2019/02/22 00:30(1年以上前)

PC側のUSB3.0に接続していますか? USB2.0では正常に動作しないかも知れません。

書込番号:22484559

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkissさん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/22 09:15(1年以上前)

>キハ65さん
早速powerDVDをインストールしてみたのですが、やはり「ドライブFは読み込めませんでした」みたいな
メッセージが出てきました。
しかしこちらはほかのソフトより一番操作しやすかったです。
再生しようとしてるのは、市販BDです。

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね。ただPCに詳しくない私からすると、有料版をインストールして絶対再生できるのかが不安なんですが・・・。
機械がダメとかなら返品?など考えると、なかなか踏み切れないものがありますm(__)m
逆に言えば、万が一有料版をインストールした後にこの商品を返品することになっても、そのあとに購入するであろう
外付けBDプレーヤー?でも購入した有料版は使えるということになりますでしょうか?

>sengoku0さん
ご回答ありがとうございます!
早速調べてみたんですが、「モニターまたはコネクタをアップグレードしてください」「ソフトウェアプレーヤーをアップグレードしてください」と出てきましたm(__)m
ソフトウェアプレーヤーは今入ってる無料の再生ソフトがダメということですよね?

>kokonoe_hさん
ご回答ありがとうございます!
ソフトは付属してたので入れて、先日アップグレードしてくださいというメッセージが出てきたので、した次第ですm(__)m

>20St Century Manさん
ご回答ありがとうございます!
3.0は青い差込口であっていますか?だとしたら、たまたま3.0にこちらの商品を差し込んでいました。
しかしこの現状ですm(__)m

書込番号:22484990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2019/02/22 17:25(1年以上前)

USB3.0は青い差込口でいいです。ブルーレイドライブが故障している可能性がありますね。
ブルーレイ用とDVD/CD用は独立していてレンズが2つあるのですが
何等かの故障でブルーレイ側の機能だけ失われていると思われます。当方も同じ壊れ方をしたドライブがありました。

詳細が判らないので、BD & 3D Assistantの結果をスクリーンショットを撮って貼ってください。
BD & 3D Assistantは認めていませんが、ソフトウェアプレーヤーはXでもLeawoで再生は可能です。

知人で、ブルーレイ再生環境のあるPCをお持ちの方にドライブを試して貰うとかはできますか?
中古で返品可能な場合でも、期限は1週間くらいですよ。

書込番号:22485820

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/02/22 20:30(1年以上前)


>早速調べてみたんですが、
>「モニターまたはコネクタをアップグレードしてください」
>「ソフトウェアプレーヤーをアップグレードしてください」と出てきましたm(__)m

上記から
BD & 3D Assistant で x となったのは 
コネクタタイプ と ソフトウェアプレーヤー で

コネクタタイプ の x については http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5080 に

ノートPCでご利用の場合、コネクタタイプ:インターナル(HDCP非対応)と表示されてしまう場合がございます。
その場合、その項目に×が付いているかを確認ください。
×の場合は非対応となりますが、緑色のチェックマークで表示される場合もございます。
その他の条件がすべてOKの場合は、再生できる可能性が高い為、
すでにブルーレイドライブをお持ちの方は再生テストをお試しください。

とあるため、最低でも ソフトウェアプレーヤー を 緑色のチェックマークにする必要がある。


Leawo を使うのであれば、  コネクタタイプ x を改善させる。
コネクタタイプ x の状態では
LBD-PMK6U3VBK  付属の Corel WinDVD for Logitec をインストールするしかないような

書込番号:22486140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 monkissさん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/24 15:48(1年以上前)

>sengoku0さん
>20St Century Manさん

店舗に持参して調べてもらったら、BDを読み込む部分の故障だということでしたm(_ _)m無事に交換してもらいました。
ご丁寧に色々ありがとうございましたm(_ _)m
他の方々もありがとうございました!

書込番号:22490788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイドライブ > HLDS > BH14NS58 BL バルク

クチコミ投稿数:2件

対応表のところをみると BD-ROMとDVD-ROMのところに○がないのですが、これは映画などの読み込み専用のdvdやbdが読めないということなのでしょうか?

書込番号:22467360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/02/15 06:57(1年以上前)

価格コムのは記載漏れが多いです。
見るなら、「メーカー製品情報ページ」など、公式サイトを見るようにしましょう。

で、件の事案ですが、どちらも対応しています。

書込番号:22467435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2019/02/15 06:59(1年以上前)

>価格.comに掲載している価格や送料・各種決済手数料・スペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。

スペックに疑問があったら、まず公式ページで調べましょう。
>製品情報 / BH14NS58
https://www.keian.co.jp/products/bh14ns58/
>読み込み速度 BD-ROM SL : 5-12x(CAV) / DL : 3.3-8x(CAV)

書込番号:22467436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2019/02/15 07:01(1年以上前)

BH14NS58 BLの商品HPには、書き込み速度の欄にBD-ROMとDVD-ROMの一種で有るDVD Videoが有ります。
価格COMのスペック情報の空白部分は未調査の項目ですが、確認不足と言うことですね。
https://www.keian.co.jp/products/bh14ns58/

書込番号:22467440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/15 07:15(1年以上前)

再生用のソフトが付属していないからわざと〇が付いていないのかと思ったけど、付属していても〇になっていない製品もあるので、記載漏れでは?

書込番号:22467451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/02/15 07:28(1年以上前)

記入漏れだったのですね。
今度から仕様は公式を見るようにします

公式ページの案内ありがとうございます

書込番号:22467463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キャンセル料がもったいなかった

2019/02/15 02:15(1年以上前)


ブルーレイドライブ

クチコミ投稿数:2件

修理やめても8000円ほど取られるのでそれよりは修理しようと思った次第です。
皆様の書き込みにあるように、DVD、ブルーレイディスクの修理は今後行わず
新規に評判の良いものを購入するようにします。
特価で5000円程でヤマダ電機から出ていたので購入しましたがやはり安いものには
それなりの問題があるということでした。
皆様アドバイスありがとうございました。

書込番号:22467256

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/02/15 06:57(1年以上前)

部品修理と言うか、

ドライブごと交換した、
ほぼ新品なのでは?

それならば1万円超えの修理はあり得ます。

済んだ話なんですから、
ガンスカガンスカ使って
画面に穴が開くくらいビデオ見れば
修理代金のコトも忘れるのでは?

書込番号:22467434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2019/02/15 08:00(1年以上前)

>ジンキュウさん

前スレッドから転記します。
〉LBD-PMJ6U3Vを2016年に購入しノートパソコンに使う予定で暫く取っておきました。

電気製品は、購入後1年間の無償保証期間があるのが一般的です。

電気製品は、使用しないと初期不良を発見できません。
購入したら、すぐに使用を開始して初期不良の有無を点検すれば、今回のようなことは防げます。

そして、一般に、電気製品は、長期的に価格が低下していきますから、使う時期になってから購入する方が良いです。

書込番号:22467508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ修理

2019/02/11 22:33(1年以上前)


ブルーレイドライブ

クチコミ投稿数:2件

LBD-PMJ6U3Vを2016年に購入しノートパソコンに使う予定で暫く取っておきました。
ヤマダ電機で安く売っていたので購入最近windows10に付属ソフトのTotalmedia Extreme3を入れても
全然動かない。普通のDVD、CDも全然読み込みできないのでヤマダ電機に修理に出しました。
保証金2160払い修理を待っていたら、修理代9000円キャンセル代8000と言われました。
修理代は2160+9000ということです。この値段なら新品を買える値段です。
エレコムに修理に出したということですが、キャンセル代があまりに高いのでビックリしました。
しょうがないので修理を依頼しましたがどれ位の時間を掛けたかも分からず全く腹が立ってきました。
修理に出すときには診断料、止めるときの値段を良く聞いて出さないといけないと言うことを
肝に銘じました。

書込番号:22460251

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2019/02/11 22:41(1年以上前)

厳しいかもしれませんが、そんなもんです。
何処で修理出しても、変わらないと思いますよ。

書込番号:22460266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:182件

2019/02/11 22:42(1年以上前)

???...

書込番号:22460275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2019/02/11 23:57(1年以上前)

部品代より、工賃や送料のほうが高く付きますから。

書込番号:22460443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/02/12 00:24(1年以上前)

この手の製品の修理って安くても7〜8000円とかするからねぇ(1000円、2000円で治るものではない)

お金が掛かる=保証期間外ってことなんだけど、DVDドライブとかHDDとかプリンタとかモデルによるけど1〜2万円の商品だったら買い換える方が断然安い

なので今後はどんな製品でも同様の製品を買った場合は?というのを確認してから行動するのがいいと思うよ

書込番号:22460490

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2019/02/12 09:14(1年以上前)

>LBD-PMJ6U3Vを2016年に購入しノートパソコンに使う予定で暫く取っておきました。

3年前の製品?使う段階になって買えばよかったですね。機械ものって使わないでいると調子が悪くなりますよ。

書込番号:22460870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/13 07:53(1年以上前)

>ジンキュウさん
スレ主さんは、修理代が高くついても構わないから、修理依頼したのではないですか?

書込番号:22462969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイドライブ」のクチコミ掲示板に
ブルーレイドライブを新規書き込みブルーレイドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング