デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(349217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56561スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

2025年度での本機使用について

2025/02/19 15:19(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus LTD FIO-M11PL

クチコミ投稿数:1件

見た目が気に入ったことと、ESSと大差ないとのレビューを鵜呑み?にし、
状態が良い中古の購入を検討しています。
DAP初心者のため、まずは手頃な価格帯から始めようかと思い、SONY NW306を購入し利用していましたが
有線接続時に左側からホワイトノイズが聞こえ、ネットでサーチ、メーカーに確認したところ仕様とのことだったので、返品し本機に辿り着きました
率直な物言いですが、2025年現在、本機はまだまだ現役で使えますでしょうか。
ESSは解像度が高いが、どちらかというと冷たい音がするとのことでこちらを選択しました。

書込番号:26081222

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2025/02/19 17:18(7ヶ月以上前)

DACの音の感想は、個人の主観的な感想です。
100人が100人高解像で冷たいと感じるかはなんとも言えません。試聴された方がいいです。
eイヤホンの中古なら、一週間返品無料のお試しができます。中古狙いなら試してみては。

まだまだ使えるかは、人それぞれだと思います。

android7なので、余命は短いかも知れません。
ファイル転送して聴くだけなら、余命はあまり気にしなくても良いかも。

nw-zx1使ってますが、android4でブラウザは使えません。曲を転送して聴くだけなら、まだまだ使えます。

書込番号:26081321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2025/02/19 21:47(7ヶ月以上前)

すいません。
Plus LTDはandroid10でしたね。

現在最新が15で、10のサポートは今年3月で終了だそうです。

書込番号:26081642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ311

返信6

お気に入りに追加

標準

usbdacとして使う方法

2025/02/19 15:17(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > カイン > N6ii DAP/A01 [64GB]

スレ主 bon_1さん
クチコミ投稿数:17件

スマホからusbケーブルを通じて音楽を再生したいのですが給電だけして流すことができません。またusbケーブルはデータ等の転送も可能なケーブルです。対処法がわかる方がいたら教えて貰えると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:26081221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2025/02/19 15:44(7ヶ月以上前)

>bon_1さん

スマホがUSB再生に対応していないと無理なので、スマホの機種名を書いてください。

書込番号:26081241

ナイスクチコミ!64


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2025/02/19 17:09(7ヶ月以上前)

スマホによって事前準備が必要なものもあります。

OTGモードに勝手になるもの、設定が必要なものがありますが、正しく対処してますか?

あとアプリによって対処方法のお作法がある場合もあります。

ケーブルはOTG対応のものですか?

書込番号:26081309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!107


スレ主 bon_1さん
クチコミ投稿数:17件

2025/02/19 18:13(7ヶ月以上前)

>あさとちんさん
galaxys23です。
御手数おかけします。

書込番号:26081376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2025/02/20 06:06(7ヶ月以上前)

>bon_1さん

「設定」→「接続済みのデバイス」→「接続の設定」→「USB機器の検出」 でDACが表示されますか。

書込番号:26081848

ナイスクチコミ!47


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2025/02/21 19:15(7ヶ月以上前)

「設定」→「接続済みのデバイス」→「接続の設定」→「USB機器の検出」
の手順は、Googleで、Glaxy S23 OTGで検索すると、表示されますが、
出典をみると、他社機種の手順のようです。

arrows Be4 F-41A
https://www.fmworld.net/product/phone/faq/f-41a_os_android_12/faqno_127.html#:~:text=1.%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%ABUSB%E5%A4%89%E6%8F%9B,%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

Glaxy S23は常時OTG ONという書き込みが他の掲示板にありますが、
私のA21も常時ONなので、携帯の操作は不要ではないでしょうか。

@DAPをDACモードにする。
 System SettingにUSBモードがないでしょうか?
 一般的に、DAPの場合、DACモードかUSBモードか選択します。
AOTG対応のケーブルで接続する。
 ケーブルには、充電用、データ通信用の他にOTG対応のものがあります。
 理論的にはデータ通信用でもいくとは思いますが、使えないという話も
 散見されます。OTG対応と表示のケーブルを1本もっておいても
 良いかと思います。
 私が使用しているのは
 okcsc C4T OTGケーブル
 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C38Z73LL
 MoKo 短い USB-C変換ケーブル Type-C OTGアダプター
 https://www.amazon.co.jp/dp/B0D6V8F3XW
BスマホをOTGモードにする。
 ・OTGをオンにする:OPPOの一部など
 ・USB機器をスキャン:Xperiaの一部など
 ・自動判定
 などがありますが、Glaxy S23は多分自動判定だと思います。

 @AでDACの電源を入れた状態でケーブルをS23に挿すと、
 ポップアップが出ると思います。
Cポップアップを処理
 (アプリ名)を開いて、(DAC名)を利用しますか? キャンセル/OK
 のようなポップアップが出ると思います。
 ここで、自分が使用したいアプリ名であればOK、そうでなければ
 キャンセルをします。

 アプリAを使いたくて、ケーブルさしたら、アプリBで利用しますか?
 と聞かれた場合、OKするとアプリBの排他になり、アプリAから
 音は出ません。使いたいアプリ名であるか確認してOKをします。

アプリで細かい設定もあったりしますが、大筋はこのような手順です。

書込番号:26083672

ナイスクチコミ!93


スレ主 bon_1さん
クチコミ投稿数:17件

2025/02/23 16:03(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん
>あさとちんさん
おそらくotgケーブルでは無いためなのかなと思いました。お二方ともにありがとうございます。
otgケーブル購入してみます。

書込番号:26086073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S310とA50の比較お願いします

2025/02/18 22:40(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:22件

【使いたい環境や用途】
通学、ランニング、移動、
【重視するポイント】
使いやすさ
【予算】
値段は問わない
【比較している製品型番やサービス】
S310とA50
【質問内容、その他コメント】
どちらを買うか迷っているので双方の利点をおしえてください。

書込番号:26080605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2025/02/18 22:42(7ヶ月以上前)

悪い点も教えていただけるとうれしいです

書込番号:26080608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2025/02/18 23:30(7ヶ月以上前)

S310:安い、小さい、SDカード不可、ボタン操作、ハイレゾ非対応、BT送信のみ、DSPがほとんどない
A50:高い、やや大きい、SDカード可、タッチパネル、ハイレゾ対応、BT送信・受信可、DSPがいろいろある

S310は購入した時点で容量固定ですが、
A50はマイクロSDカードで2TBまで増やせます。

あと操作がボタンか、タッチパネルかは結構操作感違うと思います。
スマホになれてると、思わず画面触ってしまいます。

予算に余裕があるのであれば、A50の方が良いのでは。

書込番号:26080637

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ338

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウォークマン初心者

2025/02/17 22:49(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:22件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
ウォークマンを買おうとおもっているのですが、CDの中で好きな音楽だけを選んで入れることはできるのでしょうか?

書込番号:26079380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2025/02/17 23:47(7ヶ月以上前)

可能です。

@PC上ですべての曲データを持っているのであれば、
 すきな曲だけピックアップして、Walkmanに転送すればOKです。

ASONYのアプリを使用して、曲を選択して転送も可能です。
 Music Center for PC がアプリです。
https://www.sony.jp/walkman/howto/musiccenter/?srsltid=AfmBOorBFuRW8aGpWjffexA89nMD6KH_mcsfSkaMGbm8KC7BsUXdr_cU

書込番号:26079444

ナイスクチコミ!95


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:81件

2025/02/18 10:45(7ヶ月以上前)

CDによります、昔のCDROM(DA)だと普通にパソコンから転送コピーできますが
コピーガード系のCCCDだとパソコンで読み取れないです

まずお手持ちのCDを全てパソコンに取り込んでMP3やAAC等に変換して音声ファイルにできるかどうかを先に試しましょう
読み取りができなかったりすれば、それまでです。

書込番号:26079761

ナイスクチコミ!77


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2025/02/18 11:56(7ヶ月以上前)

>CDによります、昔のCDROM(DA)だと普通にパソコンから転送コピーできますが
>コピーガード系のCCCDだとパソコンで読み取れないです

逆ではないでしょうか。

CDROM(DA)だと普通にパソコンから転送コピーできますが
【昔の】コピーガード系のCCCDだとパソコンで読み取れないです
の方が正しいと思います。

CCCDを知っているのって年配の人だと思いますが、
今どきの人はそんなのがあったの知らないのでは。
20年前で時がとまってるのでしょうか…

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%ABCD
2003年に始まって、
エイベックス:2004年音楽CD撤退、2007年全撤退
SONY:2005年すべて普通のCDで再リリースで撤退
東芝EMI:2006年撤退

あと、WIKIにもありますが、Windows10、11だと普通にリッピングできるようです。
https://hanakomachi.wordpress.com/2017/11/18/windows10-cccd-copy/

書込番号:26079839

ナイスクチコミ!89


クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2025/02/18 16:13(7ヶ月以上前)

>こうこほさん

基本的にはパソコンでCDの曲をファイル化するので、必要な曲だけ入れればよいです。
パソコンがない場合は、プレーヤーで再生してウォークマンで録音することになります。
https://www.sony.jp/support/walkman/forward/

書込番号:26080159

Goodアンサーナイスクチコミ!75


クチコミ投稿数:22件

2025/02/18 19:51(7ヶ月以上前)

ノートパソコンもってます!

書込番号:26080431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ784

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

クチコミ投稿数:8件

PreSonus/ERIS 3.5 のスピーカーを4.4mmからTRSバランス接続出来るかどうか心配でスピーカー の購入をためらっています。xz707にグランド接続がないとネットで見たのでイヤホン意外は厳しいんでしょうか?現在アンバランス接続でB&wのmm-1 のアクティブスピーカーを使用しています。ちょっと古くなったので買い替えをしたくて検討していますのでご教授お願いします。もしくはバランス接続出来るスピーカーあれば教えて頂ければ助かります。

書込番号:26079251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2025/02/17 23:44(7ヶ月以上前)

原則論でいえば、
>イヤホン意外は厳しいんでしょうか?

この製品はバランスのライン出力を想定していません。

>もしくはバランス接続出来るスピーカーあれば教えて頂ければ助かります。

ありません。

ということにはなります。

ただ特殊なケーブルを使用することでできなくはないです。
https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/entry/35670.html
こういうケーブルをしようすれば接続可能です。

バランスから4極もってきて、GNDはアンバランスの端子から持ってきます。


書込番号:26079438

Goodアンサーナイスクチコミ!127


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2025/02/18 00:49(7ヶ月以上前)

■結構高い
 https://www.e-earphone.jp/products/detail/1321946/2069/
 4.4mm⇒TRSフォン変換は必要

■すこし安い
 https://www.e-earphone.jp/products/detail/19705/
 2.5mm用なので、2.5mm⇒4.4mm変換は必要になります。
 https://www.amazon.co.jp/dp/B0751B7PTS/?th=1

 XLRからフォンの変換も必要です。
 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/24908/

■カスタムで制作してもらう
 https://e4ua.jp/
 ウォークマン側、4.4mm+3.5mm
 スピーカー側、TRSフォンx2
 で制作してもらうとそこまで高額にはならないかと思います。

■自作する
 一番安上がりだと思います。

書込番号:26079484

Goodアンサーナイスクチコミ!126


銀メダル クチコミ投稿数:1860件Goodアンサー獲得:184件 500px 

2025/02/18 01:24(7ヶ月以上前)

こんなのがあります。
MOGAMI モガミ 2534 Yケーブル (4.4mm5極 - TRSオス×2) 0.75m https://amzn.asia/d/6VavdAt

書込番号:26079497

ナイスクチコミ!79


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2025/02/18 01:29(7ヶ月以上前)

ウォークマンはそのケーブルが使えないのでこまってるという
話です。

適当すぎでは。

書込番号:26079499

ナイスクチコミ!127


銀メダル クチコミ投稿数:1860件Goodアンサー獲得:184件 500px 

2025/02/18 02:17(7ヶ月以上前)

イヤホンが鳴るのにスピーカーはダメと言うのは変な話し。
GNDが繋がっていなくても音は出るのでは?
そもそもZX707のメーカーページ見たけどLineOut出来るとは書いていないので
PhoneOutで簡易的に音が出れば良いのでは?

ちゃんとしたいのであれば私の場合
ZenDac経由で4.4 to XLRでヤマハの
スピーカーにつないで聴いています。
DAPはウォークマンではありませんが。

書込番号:26079509

ナイスクチコミ!80


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2025/02/18 03:12(7ヶ月以上前)

ZEN DACはGND接続されています。

GNDなしではノイズがのりやすくなります。
https://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-282.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001513802/SortID=25437565/

自分はGND接続していますが、トピ主さんは他人なので、
簡易接続で、音さえ出ればいいよね、という話でしょうか。


書込番号:26079518

ナイスクチコミ!126


クチコミ投稿数:8件

2025/02/18 06:19(7ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございました。アサインがソニー製適用外みたいで駄目なようですね。バランス接続でのスピーカー は諦めますのでよろしくお願いします。

書込番号:26079547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!116


クチコミ投稿数:8件

2025/02/18 06:23(7ヶ月以上前)

ご丁寧にありがとうございます。スピーカー 側も4.4mm端子でないと、だいぶ金をかけないと難しいそうで諦めるしかなさそうですね。既存のスピーカー でまあ少し頑張ってみます。ありがとうございました。

書込番号:26079549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2025/02/17 20:08(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R4 [32GB]

スレ主 nekoneko39さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは
皆さんにお聞きしたい事ございまして
当方のR4は振るとカチカチ音がしますが皆さんのはいかがですか?
よろしくお願いします

書込番号:26079217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 HiBy R4 [32GB]のオーナーHiBy R4 [32GB]の満足度5

2025/02/17 22:08(7ヶ月以上前)

>nekoneko39さん

どもどもはじめましてm(__)m

>当方のR4は振るとカチカチ音がしますが皆さんのはいかがですか?


カチカチ音というと、スレ主様の個体は中の部品が外れて音がする様な感じですかね?

自分の個体、今手元に持ってきてかなり強目に振ってみましたが、カチカチと音がする事は無いです。

どうにも気になる様なら、購入店に持ち込んで交換か修理をお願いした方が良いと思いますよ(^-^)

書込番号:26079331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nekoneko39さん
クチコミ投稿数:6件

2025/02/17 22:19(7ヶ月以上前)

ありがとうございます
販売店の回答は各ボタンの遊びだそうです
ちょっと納得していませんが…

書込番号:26079341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング