デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(349217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56561スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モノラルで録音できますか?

2001/02/27 18:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

勉強の講義テープがたまって置き場所に困るのでMP3等を使って
パソコンで管理したいと考えております。
音質にこだわるものではないので、なるべくファイルサイズを小さく
したいのですが、モノラル録音に対応したフォーマットはあるのでしょうか?
WMP7でCDを圧縮したことはあるのですが、そのようなオプションは
無かったように思います。
もしモノラル録音に対応したソフトやプレーヤーをご存知でしたら
お教えください。宜しくお願いします。

書込番号:112870

ナイスクチコミ!0


返信する
俺?さん

2001/02/27 18:56(1年以上前)

ファイルサイズを小さくしたいのであれば、モノラルにしなくてもMP3よりも圧縮率の高いフォーマットで、ビットレートを最小にすればいいと思います。解釈の仕方が間違っていたのならば、このレスは無視してください。
音声圧縮フォーマット一覧参考URL
http://members.tripod.co.jp/hexagon/

書込番号:112884

ナイスクチコミ!0


俺?さん

2001/02/27 18:59(1年以上前)

追加です、MP3でモノラル圧縮http://members.tripod.co.jp/johnnygoodman/page/mp3.htm

書込番号:112886

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼくさん

2001/02/28 16:35(1年以上前)

俺?さん ありがとうございます。
モノラルでWAVに録音してから、MP3に変換するわけですね。

書込番号:113506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MS−9について教えてください

2001/02/27 07:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

スレ主 うりょこさん

 最近、英会話の勉強を始めてポータブルプレーヤーを買うことにしました。
 最初は、場所を取らないものということでMDプレーヤーを考えていましたが、「パソコンがあるならMP−3プレーヤーにしたら」と友人に薦められました。そういうものの存在は知ってましたが、なんだか難しそうなので当初は全く考えておりませんでした。でも、ここ何日かパソコンで自分なりに勉強してみまして購入を決めました。しかし、やはり多少のわからないことがあるので教えていただけませんでしょうか。
 一応、sonyのMS−9を考えているのですが、フォーマット(っていうんですよね)がMPー3ではないということで、これが購入後に後悔することにならないんでしょうか。例えば、恐らくこれと関連して著作権云々という話をどこかで読んだのですがいまひとつ理解できませんでした。基本的には音楽や英会話のCDを録音して聞くだけのために利用するつもりです。
 もちろん、MDと比べたときやMP−3でないということ以外にも何かデメリットなどがありましたら簡単で結構ですので分かりやすく教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:112615

ナイスクチコミ!0


返信する
まおゆさん

2001/02/27 08:40(1年以上前)

MS-9の一つ前の型のMS-7を使っていますがソニーが好きな人以外には勧められません。

メリット:小さくて軽い、かっこいい(?)
デメリット:本体の値段が高い、MP3じゃなくATRACなので扱いがめんどくさい、MG対応メモリーステックが高い

アルバムCD1枚分を記録するならば、MS-9の場合はMG対応メモリーステック64M(15000円)、MP3の場合はID付きスマートメディア64M(10000円)、MD1枚数百円
本体の値段はMS-9が一番高く、MP3とMDは変わらない(物にもよるけど)
コストパフォーマンス、手軽さを優先するならMD、小さくて軽い物が良いならMS-9orMP3。

音質はどれも変わらないと思う(MS-9、MP3は高音質で変換)

書込番号:112624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/02/27 01:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde eXtreme MDM-H2X

スレ主 まきちゃんさん

こちらにするか、パナソニックのバング&オルフセンぽいやつにするか検討中なのですが、この商品のよいところ悪いところを知ってる方、現在御使用中の方情報くださいませんでしょうか。ちなみにMACなので、VirtualPCを購入してからと考えています。

書込番号:112493

ナイスクチコミ!0


返信する
にょろさん

2001/02/28 18:20(1年以上前)

VirtualPCを使っての転送は基本的に保証されないので難しいですよ。
それに、Panasonicの製品はSDMI準拠の著作権保護機能があるので、余計
VirtualPCでの使用は難しいと思います。

素直にMac対応のものを買った方が良いとは思いますが、ヘッドフォン型でMac対応は無かったですね・・・

SV-SD1ってB&Oっぽいですか?(^^;

書込番号:113562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンが死にました

2001/02/25 18:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG

NOMAD II MGのリモコンが突然何も表示しなくなり、少し熱をもつようになりました。一応ボタン操作のみは受け付けるのですが、この場合どうするべき
なのでしょうか。リモコンに強い衝撃などは与えていません。
よろしくお願いします。

書込番号:111649

ナイスクチコミ!0


返信する
QQさん

2001/02/25 18:55(1年以上前)

発熱はあんまり好ましくないので
修理をしたほうがよろしいかと存じます
(保証期間ないなら交換、あるいは無償修理。
ただし保証規定内の仕様での話、
保証期間外なら有償修理となるでしょう)

書込番号:111659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

128Mスマメが使いたい!

2001/02/25 00:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II Sports CN2S64/J

スレ主 keikaiさん

MP3(CREATIVE)NOMAD II Sports CN2S64/Jを使っているのですけど
128Mのスマメが使いたくて質問させていただきました。
俺は動いてるよ〜見たいな方がおられれば、何処のメーカーのもので、
ファームウエアのverを教えてください(^o^)丿

書込番号:111180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

対応フォーマット?について

2001/02/23 12:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG

スレ主 はしらさん

使用されている方で、もしマニュアルに記述があるorご存知でしたらお教え下さい。
当方、WMAにてAMラジオの録音などを行っています。
その際に8,16,32,64bpsを利用しております。
8bps-11.025kHz-16bits-Mono
16bps-44.1kHz-8bits-Mono
16bps-22.05kHz-16Bits-Mono
などのフォーマットも再生可能でしょうか。
また、MP3のbps対応範囲など、ご存知でしたらよろしく御願いいたします。

書込番号:110291

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はしらさん

2001/02/23 12:48(1年以上前)

自己レスですが、
ちなみに「maxell musicBit!(MB-1X)」には、
http://www.maxell.co.jp/musicbit/mbx/specs/index.html
に細かい対応音楽フォーマットがあるんですが、MGUは見つからない・・・??

書込番号:110307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング