
このページのスレッド一覧(全56560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年1月14日 23:47 |
![]() |
0 | 3 | 2001年1月14日 16:32 |
![]() |
0 | 1 | 2001年1月13日 12:13 |
![]() |
0 | 2 | 2001年1月10日 16:38 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月14日 22:20 |
![]() |
0 | 6 | 2001年1月28日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




KANA2000にマイクロドライブを試した方はいらっしゃいませんか。
GreenHouseのホームページには「サポート対象外です」と書いてありますが、
これはマイクロドライブでも動くけれどGreenHouseのメモリを買って欲しいか
らサポートしませんという意味なのか、マイクロドライブでは本当に動かない
のかがわかりません。原理的には動きそうに思いますが?
0点


2001/01/14 00:19(1年以上前)
僕が試したわけではありませんが、実際に使えないという話を
何件か聞きました。
書込番号:85934
0点


2001/01/14 18:41(1年以上前)
試した事あります。
絶対に使えません。
書込番号:86307
0点


2001/01/14 23:26(1年以上前)
もう少し詳しく書きますね。
>原理的には動きそうに思いますが?
いやいや、原理的に動かないのですよ。
理由は電力不足。単4アルカリ2本では無理でした。
最近出回っている省電力タイプのマイクロドライブでも、
やはり認識しません。
書込番号:86453
0点



2001/01/14 23:47(1年以上前)
皆さん早速の貴重な情報有難うございました。
電力不足ですか・・・。タイミング問題だと改造は難しそうですが、
電力不足なら改造できそうな気がむらむらと起こってきました。実は
改造、ぶっ壊し大好きなんです。7500円ならリスクをおかす価値
はあるかもしれませんね・・・。とにかく1GBのマイクロドライブ
の使えるMP3プレーヤが欲しいんです。
書込番号:86468
0点





どなたかアドバイスいただきたいのですが、
MP3、WMAファイルなどをダウンロードしカーステレオで聴けるよう(CD-DAと
ゆうのでしょうか)にCD-Rに音量レベルも自動的にそろえて焼きこみたいので
すが、どうゆうソフトがあり、おすすめのそふとがあれば教えて下さい。
当方WIN98Me メディアプレイヤー8 イージーCDクリエイター4(CD-Rバンド
ル版)はあります
0点


2001/01/13 13:33(1年以上前)


2001/01/14 02:09(1年以上前)



2001/01/14 16:32(1年以上前)
お二方貴重なアドバイス有難うございます。
またいろいろご指導お願いできればと存じます。
書込番号:86252
0点





自分もハードディスク内臓のMP3プレーヤーの購入を検討しているのですが、
鷲尾 さん、フォーカルのプレーヤーは購入しましたか?
もし購入していたら、使い心地はどうですか? 教えてください。
又、その他に、ハードディスクタイプのMP3プレーヤーが、ありますか?
(自分としては極力小さいのがいいのです。例えばマイクロドライブ1G
対応のものなんかあるといいなあ。と思っています。)
0点


2001/01/13 12:13(1年以上前)
まだ、ハードディスク内蔵のMP3プレイヤーは購入しておりません。
フォーカルのMP3プレイヤーは通販サイトではどこも1ヶ月待ちくらい
なので、店頭に並ぶのを待った方が早いかも知れませんね。
ほかにハードディスク内蔵のMP3プレイヤーとしては、
NOMAD Jukebox
http://japan.creative.com/nomadworld/products/nomad-
jukebox/welcome.html
があります。こちらも6Gハードディスク内蔵です。ヨドバシで49,800
円でした。価格.comでは46,000円でした。
ハードディスク内蔵とは違いますが、CDRに焼いたMP3を再生すること
ができるCDプレイヤーもAIWAを初めとしていろいろなメーカーから出
ていますよ。
書込番号:85621
0点





EISANのDAP32Sって奴を買いました。とりあえず手持ちCDからMP3作って個人
で楽しんでますが、面倒くさいですなぁ(変換が)。
サイトで買うにしても1曲ずつだとオペレーションが大変ですなぁ。
初心者なので、ご存知のかたにお伺いします。
MP3に変換済のCD売ってませんか(オンラインショップで可)?
あとナップスターって無料でダウンロードできるんですか?
日本語版のそんなサイトありますか(個人で楽しむだけです)?
教えてください。
0点


2001/01/10 13:57(1年以上前)
別に個人の勝手だから止めるつもりはないけど、ナップスターは非常に法的にも微妙なツールですので使うなら心して使って下さい。
あと、日本語サイト(他の国は知らん)で著作権があるものが許可無しにアップされていたらそれは違法サイトの可能性が高いので気をつけてください。
それと、確かYMOのベストをマックで変換した時は曲情報がつきましたね。でもWinではでませんでしたけど。(←かなり曖昧なのであんまり信用しないでください)
書込番号:84003
0点


2001/01/10 16:38(1年以上前)
ナップスター最近使い始めましたけど最高ですね。日本はまだ利用者
が少ないみたいなので(多分)大丈夫みたいですけど。NHKのTVでもダ
ウンして聴いていたし。ちなみに上がナップスターのダウンロード
URLで下が解説・日本語化などの説明サイトです。
http://www.napster.com/win/download/
http://www.uranews.com/toku.html#5
書込番号:84044
0点





携帯プレーヤーで漢字表記できる物を探しています。
輸入物は100%ダメということで国内メーカーの商品を
探してみたら東芝のMEA110ASが
http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/products/audio/index.html
「日本語と英語で、曲名やアーティスト名を表示できる液晶パネル」
と謳っています。
もしかすると、カタカナの表記なのでしょうか?
とにかく漢字でタイトルなどを表記できるプレーヤーを教えてください。
0点


2001/01/09 17:36(1年以上前)
>輸入物は100%ダメということで国内メーカーの商品・・・
どこの情報かわかりませんがデマですね。
RIO500を使っていますが漢字表記できてますよ。
(ファームのバージョンアップが必要)
ちなみに国産でも前に使っていたパナのSD-70は
カナ表示しか出来なかった。
書込番号:83531
0点


2001/01/09 18:17(1年以上前)
そんなに探さなくても結構ありますよ
書込番号:83544
0点


2001/02/14 22:20(1年以上前)
NOMADII MGなら日本語で漢字表示出ますよ。
書込番号:104769
0点





フォーカルポイントから6GBハードディスク内蔵MP3プレーヤー「Jukebox
6000」 が昨年末12月27日に発売されたそうですが、ヨドバシ、ソフマップ、秋
葉原の各店に年明けに行って来ましたが、売っているところは見あたりませんで
した。
新宿のヨドバシマルチメディア館で、店員に聞いたところ、そんなプレイヤー聞
いたこともないと言っていました。
どなたか、売っている店ご存じではないでしょうか。
もし、なにか情報をお持ちの方がおられましたら、よろしくお願いします。
参照 http://www.focal.co.jp/news/n_20001225.html
0点


2001/01/09 03:48(1年以上前)



2001/01/09 08:58(1年以上前)
にょろさん、早速の情報どうもありがとうございました。
書込番号:83387
0点


2001/01/11 09:21(1年以上前)
ユーザーサイドって店対応が大変悪い要注意
書込番号:84537
0点



2001/01/13 00:01(1年以上前)
ご注意 さんありがとうございます。
一度PC-SuccessでMP3プレイヤーを買おうとして、すぐ納品のはず
が、結局届かず、対応も悪く、いやな思いをしているので、また同じ思
いをしたくないので、ユーザーサイドで買うのはよすことにします。
しばらく待っていれば店頭にも出回るかも知れませんね。
書込番号:85412
0点


2001/01/28 23:48(1年以上前)
こんな所もありますが、どうですか?もし買われたら使用感など
書き込んでくださいね。
書込番号:94586
0点


2001/01/28 23:51(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





