デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(349203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56558スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使えない・・・ (T_T)

2000/12/04 14:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H2

安かったので、つい買ってしまったのですが、PCがWin2kのため?ディ
スクが認識できません。
Win2kではやっぱり使用できないのでしょうか?
他に何か方法はありますか?
このまま返品は悲しすぎます・・。
よろしくお願いします。

書込番号:65482

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T2さん

2000/12/05 13:13(1年以上前)

探してみたところ、出来そうな方法があったので早速実践してみ
ました。
とりあえず、問題無く動いています。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:65855

ナイスクチコミ!0


けものさん

2000/12/06 08:14(1年以上前)

T2さん。今後の人のためにも見つけたWin2000での使用方法を
UPしてあげてもらえないでしょうか?
立ち上げた人の責任として...

書込番号:66154

ナイスクチコミ!0


Noboさん

2000/12/07 20:42(1年以上前)

はじめまして。
僕もWin2kとHyperHydeの相性が悪くて困っています。
HyperLuncherを使ってみたのですが上手くいきません。
是非教えてください。お願いします。

書込番号:66880

ナイスクチコミ!0


りゅしさん

2000/12/08 13:31(1年以上前)

win2kで使えるのなら僕もすぐに買おうと思います。
是非方法を教えてください。

書込番号:67227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問です。

2000/11/29 00:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H2

スレ主 べいるさん

MP3の購入を検討中で、この製品が第一候補です。
英会話の勉強に使いたいのですが、音質などはいかがでしょうか?
また、音楽を聴くにしても、32MBは充分でしょうか?
普通の音質にして44分・・・って、少ないように思えるのですが。。
どなたか「ここが良かった」「ここが悪かった」というのがあれば
教えてください。

書込番号:63257

ナイスクチコミ!0


返信する
koh。。さん

2000/11/29 00:58(1年以上前)

MP3よりWMPのほうが音に奥行きがあるし、圧縮率もいいとある本に書
いてありました。32は少し少ないと。64は欲しいですね。

書込番号:63274

ナイスクチコミ!0


VBRさん

2000/11/29 04:35(1年以上前)

付属のイヤフォンの質がよいため、音はなかなか良いそうです。
音楽を聴くには32MBは少ないですね。32MBのMMCを一枚購入した
ほうがいいと思います。

ちなみにHyperHydeは12月中旬に新モデルが発売されますよ。
USB対応で、対応ファイル形式はMP3のみ、内蔵メモリ32MB+
32MBのMMC付属といったスペックで。価格は2万4800円
とのことです。



書込番号:63358

ナイスクチコミ!0


ryokuさん

2000/11/29 20:23(1年以上前)

この大きさは持ち運びにべんりなので、
英会話の勉強には便利かも(四六時中使うのなら)
音楽の場合は高音質モード(128kbps、44kHz)
なら不満は出ないと思います。
32MBで約30分なので(高音質モード)、容量は少ないかと
2個買う事をお勧めしますが(^^;
7980円×2=15960円
上に書いてあるUSB接続とどちらを買うか迷う所です。
USBだと転送速度が速そうです。では、

書込番号:63556

ナイスクチコミ!0


スレ主 べいるさん

2000/11/30 04:36(1年以上前)

うわー。皆様、早速のご回答をありがとうございます。(^^*)
今日もお店に行って、いろいろ物色してきました。
やっぱりこれが小さくて、安くていいなぁ。と思って・・・。
でも皆様のおっしゃるように、やっぱり32MBは少ないー。
あと液晶がないのが、ちょっとネックかなぁ。。。

あら。もうすぐ新製品が出るんですね。
あまり予算を出せないので、(^^;)これを2つ買うことに
なりそうですが、新製品が出るのを待った方がお得かな??

書込番号:63743

ナイスクチコミ!0


かなささん

2000/12/01 00:05(1年以上前)

HyperHydeをwin2kで使う方法はありますか?

書込番号:64079

ナイスクチコミ!0


ryokuさん

2000/12/02 01:30(1年以上前)

新製品にはカラーバリエーションが増えてるみたいです。
(スケルトンカラーなども出るみたいです)
デザインは変わらないみたい。
発売されないと確信はとれませんが(^^;
新型の実売価格は19800円ぐらいじゃないかと
(たんなる予想です。)

ちなみにパッケージにはWin2k対応とは書いてないです。
詳しく調べてませんが、
ようはMMCにMP3のデーターを入れられればOKかと
MMCは変に著作権とかに対応してないから
理屈ではできるはずなんだけど、、、
(あんまり自信がないです(^^;

書込番号:64458

ナイスクチコミ!0


怨霊シックスさん

2000/12/08 01:58(1年以上前)

初代HyperHydeは、
結局、64MBのMMCが使えない事がわかったので、
安くなったという気がしないわけでもありませんが。
(現時点ではDNA製64MBのみの公式発表)

書込番号:67068

ナイスクチコミ!0


ryokuさん

2000/12/10 00:56(1年以上前)

>64MBのMMCが使えない
そうでしたか、残念でなりません。(TT)
どうやらハード的な問題みたいですね。う〜ん

書込番号:67963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これいいですか?

2000/11/26 17:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > KANA2000

スレ主 ゆうゆうゆうさん

これ買おうと思っています。
使っている人いたら教えて!!

書込番号:62293

ナイスクチコミ!0


返信する
dumb子さん

2000/11/26 18:15(1年以上前)

何か事情があってこのモデルなんでしょーか?
特にMMC関連でいろいろ問題があるような話をしばしば聞きます。
新しいモデルでもないし、デザインが変わってるわけでもないので、
わざわざ選ぶようなものではないと思います。

http://www.mp3tidalwave.com/に行って、Hardware BBSを
読んでみてください。それからもう一回よーく考えてみましょう。

書込番号:62310

ナイスクチコミ!0


platonさん

2000/11/26 19:05(1年以上前)

 kana2000ユーザーです。これに何を求めるかでお勧めかそうでな
いかが分かれますね。

 まず、メリット。
○CFリーダー機能が付いていること
○CFリーダー+MP3プレーヤとして考えると安い
○Macでも使用可能。

デメリット
○デザイン悪し。
○ボタンにロックがかけられないので軽く当たっただけで反応してし
まう。
○純正以外のCFだとやはり音飛びがするよう(私の環境ではSandisk
の160MBを使っていて20〜30分に1回程度音飛びがする場合があ
る)。

>特にMMC関連でいろいろ問題があるような話をしばしば聞きます。
これどういうことなのですか? kana2000ではMMCは使えないはずで
すが……。

書込番号:62323

ナイスクチコミ!0


けん1さん

2000/11/27 03:21(1年以上前)

platonさんの言われている様に
純正以外のCFだと音が跳びまくり。

書込番号:62542

ナイスクチコミ!0


dumb子さん

2000/11/27 12:12(1年以上前)

>特にMMC関連でいろいろ
すみません。勘違いでした。素直に「メディア関連に問題がある」
と書くべきでした。

書込番号:62619

ナイスクチコミ!0


Buddyさん

2000/11/29 11:24(1年以上前)

KANA2000ユーザです。以前発言されていた方と重複する点や、
相違する点があるかも知れませんが、思いつく順番で書いてみ
ます。

1)総じて言えば、不満な点は沢山あるが、(私の基準で)こ
れよりよい商品を知らないので使っている

2)最大のポイントは、特定のエンコーダや転送ソフトやメデ
ィアドライブを強要しないという点(エンコーダも転送ソフト
もついていません。自分で用意する必要があります)。別の言
い方をすると、著作権保護についてまるで処置を施していない
。PCからCFへドラッグアンドドロップ、これで終わり。メディ
アドライブも、KANA2000本体を使ってもよし、その他PC接続の
ドライブを使ってもよし。実に自由。この点において、KANAと
同様に自由な使い方のできる商品をしらないので使っています


3)工業製品としての完成度はメチャメチャ低いと思う。ホー
ルドボタンがなく、意図しないボタン押下などが頻繁に起こる
。電池の接点の設計がお粗末で、同梱の電池では電池が外れて
しまい、ハングした(私のものだけ?)。ただし、その後市販
の電池を使用し、問題なし。自動電源オフ機能なし。ストップ
ボタンを押しただけで電源を切り忘れ、電池がなくなってしま
うことも何度かあった。停止した時のポイントを記憶しない。
よって次回の再生はメディアの頭からとなる。曲間移動はでき
るが、曲内はダメ。曲情報(曲名やアーティストなど)は取り
扱わない(うる覚えですが)。イコライザはなし。ただし音質
がひどいとは思わない。128KでエンコードされたMP3を想定して
いるせいか、それ以外のレートのファイルの場合、演奏時間が
正しく表示されない。

4)メディアの認識については、私はグリーンハウス純正の64M
とSanDiskの64Mを使用したが、双方とも音飛びは経験なし。

その他、いいところといえば安いことでしょうか。私がネット
などで若干目にした評判はどれも悪いものばかりでしたが、私
の感想では、1万円くらいで、上記1)の点を考慮すると、十分
買いかなぁと思います。

書込番号:63416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

可能ですか?

2000/11/25 14:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

スレ主 茶太郎さん

creativeのJukeBoxを購入予定しているのですが内臓のHDDは交換可能でしょうか?

書込番号:61755

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 茶太郎さん

2000/11/26 10:15(1年以上前)

彩 さんどうもありがとうございました。交換できるのであれば購入を検討したいと思います。今なら2.1chのスピーカーがもらえるみたいなのでお得かなと思ったので。

書込番号:62151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

v@mp情報求む

2000/11/23 00:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

V@MPを購入しようと思ってから、2ヶ月がたとうとしています。
先行予約された方のところには届いているようですが、いつになったら
店頭販売が開始されるのでしょうか?
情報お持ちの方、ぜひ教えてください。

書込番号:60740

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NARUIさん

2000/12/01 00:31(1年以上前)

自己レスです。
先ほどV@mpのサイトへ行ったら販売が開始されており、
オンライン販売もはじまっていたので、さっそく申し込みました。

書込番号:64101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3対応ポータブルCDプレイヤー

2000/11/22 19:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

MP3対応プレーヤーが続々と発売していますが、
実際どうでしょう?メモリーがやたらと高いシリコンプレーヤーに比べると
かなり実用的だと思いますが、海外製品ばかりでイマイチ信用できません。
MamboX(19,800)など購入されたかた感想お聞かせ下さい。

書込番号:60642

ナイスクチコミ!0


返信する
dumb子さん

2000/11/22 20:49(1年以上前)

http://www.mp3tidalwave.com/の hardware bbsが参考に
なるかも。総じてMamboXは評価が低くて、Aiwaのはまあまあと
いうところみたい。
ところで
>メモリーがやたらと高いシリコンプレーヤー
は事実だと思うけど、そんなに増設しなきゃならないかな?
内蔵64MBもあれば、128kbでエンコードしててもCD一枚分は
入ると思うけど。単純にたくさんの曲を携帯したいってこと?

書込番号:60667

ナイスクチコミ!0


スレ主 矢風さん

2000/11/23 06:45(1年以上前)

>単純にたくさんの曲を携帯したいってこと?
そうです(^^ゞ
掲示板を拝見したところまだまだ問題が残されているようです。
今年のクリスマス商戦を期待します。
日本語タグ表示、15時間連続再生は欲しい…。

書込番号:60826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング