デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(349203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56558スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MEA110ASについて!!

2000/09/14 20:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

スレ主 !!!さん

東芝から出ている、MEA110ASってどうなんでしょう?
価格的にも機能的にも言いと思っているんですけど、どうなんでしょう?
持ってる方、持ってないけどスペックを見てこっちの方良いと言う方アドバイ
ス下さい。お願いします。

書込番号:40256

ナイスクチコミ!0


返信する
1PLTMasterさん

2000/09/14 22:27(1年以上前)

念願のNW-E3を手に入れたんで、質問にお答えしたい!
言いたいことはいっぱいあるんですが、絞って答えると、
まず、液晶にバックライトがない、単4ふたつで5時間くらいの再生
時間、
75グラムちょっと重さを感じる、著作権保護がかたすぎてなもんで
す。
NW-E3とどうしても比べてしまってるんですが。(まだNW-E3は手元
に届いてません)
いいとこ上げると、ブラインドで操作が楽にできる(再生、停止、は
や送り、巻き戻し、音量調整)、メモリーが増やせる、電池もあと二
本増やせる、AAC対応、てな感じです。
日本語表示もできますね。けど、そこまで安くなかったらNW-E3か
な。(想像です)
とりあえず、直感的にゆうとあれとかあれよりいいのでは。
胸ポケに楽に入るし。

まだ聞きたいことあれば、どうぞ。

書込番号:40278

ナイスクチコミ!0


スレ主 !!!さん

2000/09/15 18:06(1年以上前)

他に、使ってどーだったなどの情報まってます。。。。

書込番号:40468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MP3の聞けるMDプレーヤ

2000/09/05 14:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

スレ主 ごえもんさん

MDプレーヤの掲示板のほうが適切かもしれませんがMP3ファイルに関する
ことなのでこちらで質問させていただきます。

1.MP3ファイルを直接MDで再生出来るプレーヤは無いですか?
2.USBのついたMDプレーヤは無いですか?

変な質問ですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:37583

ナイスクチコミ!0


返信する
まるきさん

2000/09/05 14:43(1年以上前)

A1.ないでしょう。

A2.PCとMDをデジタルで繋ぐための物が売っていて、これはU
SB接続が多いです。ノイズが少ないのが理由だそうです。

たいしてお役に立てずにすみません。

書込番号:37588

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごえもんさん

2000/09/05 15:15(1年以上前)

まるきさん ありがとうございます。
2.は探してみます。

書込番号:37594

ナイスクチコミ!0


まるきさん

2000/09/05 16:17(1年以上前)

パソコンショップのサウンドカードとかが置いてある場所を探してみ
てください。数種類あるはずです。

書込番号:37599

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/09/05 19:12(1年以上前)

「USB音源デバイス」というものです。
ローランド、オンキョー、カノープスあたりの物が
出回っていると思います。
お店によってはサウンドカードの棚ではなく、
USBデバイスの棚に分類されていたりしますので、
注意してください。

USB音源デバイスでは、
・PC→(USBケーブル)→USB音源
・USB音源→(デジタルケーブル)→MD(録音対応機)
という接続形態になります。
通常のCD→MDデジタル録音と同じように、
デジタルケーブルが必要になります。

あと、デジタル出力端子付きの物を買わないと、
当然のごとく、デジタル録音はできません。
例えば、オンキョーのSE/U33(HUB)は、
USB音源デバイスですが、デジタル出力は装備していません。

書込番号:37623

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごえもんさん

2000/09/05 23:43(1年以上前)

NCさんありがとうございます。
自分のやりたいことと現在の状況を整理してみました。

1.PCでMP3に変換したファイルをMDに移して今使用している
CDMDラジカセで再生したい。
2.車にもMDCDプレーヤを取り付けて上記のMDを再生したい。
(予定)
3.今使用しているCDMDラジカセには、入力がマイク入力(モノ
ラル)しかないのでデジタル入力の出来るMDプレーヤを購入する。
(もし、MP3を直接再生出来るMDプレーヤがあればたくさん曲が
入れられると思ったのです。)

みなさんの情報を元に調べた結果、カノープスのMD-Port USBまたは
NOVACのUSB CATCH SOUNDが良いのではないかと思っています。
(間違っていたら指摘してください。)

質問1.上記の2種では、やはりMD-Port USBのほうを買った方が良
いでしょうか?
質問2.おすすめのMDプレーヤがあれば教えてください。
(光デジタル入力のあるポータブルタイプ)

疑問 今回いろいろ調べているうちにMP3プレーヤを使えばいいじ
ゃないかと思ったのですが現状ではラジカセタイプ?やカーオーディ
オタイプのMP3プレーヤは無いですよね。(と思う)
CDMDラジカセももったいないし、でもMDはいづれMP3プレー
ヤのようなシリコンメディアにとってかわってしまうのでしょうか?

いろいろ書いてしまいましたがよろしくお願いします。

書込番号:37664

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/09/06 00:24(1年以上前)

本質とは少しはずれますが、CD-R(W)を買えば問題が一気に解決す
するような気もしますね.

ちなみにCD-R(W)メディアに書かれたMP3ファイルを再生するカー
ステレオはケンウッドから出ています.(普通の音楽CDディスクも再
生できます)

書込番号:37677

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/09/06 00:31(1年以上前)

>1.PCでMP3に変換したファイルをMDに移して
>今使用しているCDMDラジカセで再生したい。
>2.車にもMDCDプレーヤを取り付けて
>上記のMDを再生したい。(予定)
なら、お持ちのコンポ/カーステのCD−R対応状況を
調べて、CD−Rメディアが使用可能なら、
CD−Rに音楽を焼いた方がいいとおもいます。
カーステに限って言えば、下記URLのKENWOODの
MP3対応レシーバを購入すれば無敵(?)です。

>ラジカセタイプ?やカーオーディオタイプのMP3プレーヤ
http://www.kenwoodcorp.com/j/products/car_audio/index.html
を、ご覧ください。
メディアはCD−Rになりますが、カーMP3プレーヤーです。
ラジカセタイプはまだ出ていませんが、フルサイズの
コンポーネントで、DVD/CD/MP3コンパチプレーヤー
が、発売されていると思います(まだ発売されていないかも)。
こちらもメディアはCD−R(またはDVD?)です。
メーカーはどこだか忘れましたが…(海外メーカー?)。

>シリコンメディアにとってかわってしまうのでしょうか?
MDLPという新しいMDのフォーマットに対応した
コンポーネントが、ぼちぼち発売され始めています。
これは、今までのMDに使用されていた音声圧縮を、
さらに高圧縮化することによって記録時間を引き伸ばす技術で
今後、各社の機器に搭載されていくと思われます。
等倍、2倍、4倍の圧縮方法を選択でき、
74分のMDメディアなら、
・2倍…148分(ステレオ)
・3倍…296分(ステレオ)
録音することが可能です。
このように、MDも進化してきていますから、
ここ数年でシリコンメディアに取って代わられるようなことは
ないと思います。

書込番号:37680

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/09/06 00:37(1年以上前)

junioさんとかぶってしまった…。

訂正:3倍…296分(ステレオ)→4倍…296分(ステレオ)
です。

書込番号:37682

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごえもんさん

2000/09/06 09:56(1年以上前)

NCさん JUNIOさんありがとうございました。
大変参考になりました。
CD/RメディアのMP3は、まさに僕の要求を完全に満たしてくれ
ると思います。
CD/RドライブもメディアもMDよりも安いですし、この方法で行
きます。(MDの今後にも期待します。)
みなさん親切に教えていただき本当にありがとうございました。

書込番号:37759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいんですが

2000/09/04 22:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

ヘッドホンに内蔵されているMP3プレイヤーってのはあるんですか?
そんなのってのがあると聞いてすごくMP3プレイヤーにひかれています

書込番号:37439

ナイスクチコミ!0


返信する
俺?さん

2000/09/04 22:42(1年以上前)

ありますよ、しかも時計型まで。

書込番号:37442

ナイスクチコミ!0


登米さん

2000/09/05 02:00(1年以上前)

いろんなのがありましたね。
おもしろいので、今は古いアナログカセット型ってのもありました。
もちろんヘットホン型、腕時計型もあります。

書込番号:37501

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/09/05 04:54(1年以上前)

ヘッドホン内蔵型は東芝(スマメ.com)の「ビューティフル・ノイ
ズ」、シャープの「イー・ミューゼ」、腕時計型はカシオの
「WMP」、カセット型は「rome」ですね。(ヘッドホン型は最近新製
品が出たはず)

書込番号:37525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

スレ主 ちくわぶさん

再生中に自由にテンポが変えられるMP3プレーヤを
ご存知ないでしょうか?
こういう機能はニーズがないのかなぁ...

書込番号:36205

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/08/31 00:44(1年以上前)

ちくわぶ さん のおかげでもうすぐ発売されるとおもいます☆

まだMP3プレイヤー産業は始まったばっかりですから。
少々お待ちくださいませ〜。

書込番号:36220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NW-E3についての質問

2000/08/28 22:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

今、NW−E3の購入を考えているのですが、使っている方よかったら情報を
下さい。
あと、バイオクリップの購入も考えているのですが、そちらの方も情報下さ
い。(ちなみに、パソコンはバイオでないので、バイオじゃないパソコンで使
っている方からの情報大歓迎)

書込番号:35624

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷるーさん

2000/08/29 12:07(1年以上前)

私は元バイオユーザーでその時にミュージッククリップを買ったんで
すが,自作pcにインストールして,音楽CDからATRAC3に変換するとき
code4エラーですとでて変換できませんでした。
バイオ以外のPCなら止めたほうがよいかもしれません

書込番号:35756

ナイスクチコミ!0


numaさん

2000/09/08 12:06(1年以上前)

NW−E3使ってます
私の場合は自作パソコンですが問題なく使用できてます

音質については
カセットテープよりはずっといいと思いますし
通勤途中で使う分には
ポータブルCDプレーヤーと大差ないと思います

使い勝手としては
本体があの小ささなので持ち歩くのが楽ですね
ポータブル機器のリモコン部分だけ持ち歩いてるような
ものですから

書込番号:38324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Rio

2000/08/21 08:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

今、mp3プレイヤーを買おうと思っています。Rioにしようと思っているのです
が、Rio600とRio500、いいと思いますか?

書込番号:33473

ナイスクチコミ!0


返信する
tommyさん

2000/08/21 10:41(1年以上前)

RIO5002台使っています。
実売価格から考えると、現在ベストですね。
特にPCからの転送時間が早いのがストレスなくて良いです。
RIO600はメモリーが32Mなので個人的にはパス。
RIO800に期待です。

書込番号:33485

ナイスクチコミ!0


tommyさん

2000/08/21 10:42(1年以上前)

あはは・・
アイコン間違えた・・

書込番号:33486

ナイスクチコミ!0


浦切さん

2000/08/21 12:21(1年以上前)

私もRio500を使用していますが、大きな不満はありません。
ただ今からとなるとRio600の方がいいような気がします。
標準のメモリが32Mなのは痛いですが、
オプションのメモリパックを搭載すれば372Mまで拡張できるよう
です。
私もRio800に期待しています。

書込番号:33501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング