デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(349203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > X1 2nd gen

スレ主 harunandeさん
クチコミ投稿数:6件

【画面の暗転blackout】
Bluetooth接続時に再生画面状態から戻るボタンを押すと画面が暗転してしまいます。どのボタンを押しても画面に小さな数字が入力されてしまってどうしようもなくなるので、結局リセットをして対処しています。この現象が起こるのは主にある特定の7分超の曲を再生しているときです。
現在はF.W.1.7.2ですが、これでも改善されていないので、次のファームウェアのアップデートでの改善を願います。

【フォルダーの順番disorder of folders】
中華DAPなので、あいうえお順にならないのはもちろん仕方ありません。しかし、F.W.1.6.6までは数字順→アルファベット順→漢字はピンイン順、平仮名片仮名がそこに混じるという並びで比較的分かりやすかったのですが、F.W.1.7.2にしてからは並びがばらばらで一部でアルファベット順もしくはピンイン順になっている状態で秩序がありません。フォルダー内のファイルは数字順に並びます。
これもファームウェアのアップデートでどうにかして欲しいです。

書込番号:21689948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

連続再生時間が短すぎ? こんなもん?

2018/03/10 09:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

シルバーとブラックの2台持ちですが、ハイレゾ+バランス
+リモコン使用(Bluetooth)ですと両機ともに10時間持たない(フル充電して)状況です。皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:21663529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/03/10 09:56(1年以上前)

Bluetoothも利用すれば、そんな感じなのかもしれないですね。

ハイレゾ再生で音質設定されているのであれば、ソースダイレクトに設定すれば、改善するかもしれません。

書込番号:21663577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/03/10 10:06(1年以上前)

>KURO大好きさん
返信ありがとうございます
『ダイレクト』に設定してるんですが・・
連続再生時間がこんなもんなんです

書込番号:21663610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/03/10 10:27(1年以上前)

Bluetooth接続で音楽再生をする場合には、

Bluetoothの通信
音楽ファイルをBluetoothで転送するフォーマットに変換する作業

の2つが必要で、合計で14時間の再生です。

たぶん、電池の消耗は通信部分の比重が大きいでしょうね。

通常の音楽再生でバランス接続をしているので、電池の消耗も考えれば10時間以下と言うのは妥当ではないでしょうか。

通信をするスマホは、バッテリー容量が3倍位搭載されていますので、全体の消費電力に対して、Bluetoothが占める電池の消耗は僅かだと思いますが、元々省エネなウォークマンにとっては、通信部分のバッテリー負担は稼働時間にとって大きな割合を占めるのだと思います。

書込番号:21663672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/03/10 10:34(1年以上前)

>KURO大好きさん
詳しいご説明、感謝です
Bluetoothの影響が大なんですね
納得出来ました
ありがとうございます

書込番号:21663695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度4

2018/03/10 11:50(1年以上前)

>new3さん
私もこの機種、かなり電池の持ちが悪いと思っております。
特にFLACをバランス出力すると見る見るバッテリーインジケーターが減ります。
90%しか充電できない様に設定しているからというものありますが、
他社メーカーのものと比べても(ONKYO,pioneer)半分くらいの感じがします。

書込番号:21663910

ナイスクチコミ!4


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度5

2018/03/10 12:57(1年以上前)

>ゼ クさん
そのように感じられてるんですね
音質はそこそこ満足してますが、
バッテリーの持たなさ加減が半端なくて
大いに不満です

書込番号:21664077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sayuiさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 NW-ZX300 [64GB]のオーナーNW-ZX300 [64GB]の満足度4

2018/03/16 23:57(1年以上前)

ハイレゾ音源バランスだと公式でも13時間ですから
Bluetooth付けて操作したら新品状態で10時間くらいじゃないですか

ウォークマンに詳しい方なのでまさかDSEE DC EQ ノーマライザー全部ONとかしてないですよね?
全部ONなら5時間切りそう

個人的にはAKの下位機種よりスタミナあり気に入っています
AK380のようにスマホのようなバッテリー付けてくれれば長時間いけそう

ZX300を他社が作ったら
・フルデジタルアンプで無くて2時間しか駆動出来ないか
・大型バッテリーを付けてウォークマンで無くなる(据え置き)
になるため良いあんばいで設計していると感じます

価格的にも中級機グレードですので
音質もバッテリーも物足りないくらいがベストかと

書込番号:21681002

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

1年に3回故障

2018/03/06 17:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > KANA RT GH-KANART8 [8GB]

スレ主 ytakiさん
クチコミ投稿数:58件

孫へのプレゼントとして2017年3月に購入しました。
孫も喜び大切に使用しておりましたが、2018年3月迄の1年間で3回も故障しました。

1回目:購入後4か月目に起動しなくなり、修理に出したところ新品交換となりました。
2回目:新品交換後、5か月目に起動途中で固まってしまい再度修理出し。今回も新品交換となりました。
3回目:新品交換後、3か月目(最初購入から一年経過)。起動するも画面が真っ白になり、メニューが表示されないため、修理出しするも今回も新品と交換となりました。

以上の様に修理出し毎に新品と交換となりましたが、使用した3台ともほぼ4か月の寿命です。
今月で保証期間が切れますが購入した量販店と折衝し、今日から1年間保証に延長して貰いました。
皆さんは故障せず使用されていますか?

書込番号:21654632

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

音質は良いと思いましたが、、、

2018/02/28 14:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > rubato DP-S1A(B) [16GB]

クチコミ投稿数:14件

近々 DAP の購入をと思い、かねてから気になっていた当機種を聴いてみました。他に AK70 MKII、ZX300 も試聴しましたが、音質的には、締まりがあって、かつアッサリとし過ぎていない DP-S1A が一番気に入りました。
これで、ユルユルなジャックと再生での使い勝手の良くなさが解決されたら、購入するんですが、、、。
次の機種に期待です。

書込番号:21638221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電源も切れなくなった。

2018/02/12 18:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:65件

ソニー製ワイヤレススピーカーにつないで 、聞こうと思ったら 接続ができなかった。
それでスピーカーの方の電源を切ったら 接続を中断してますの表示が 延々と続いたので、 電源を切ろうとしたら 電源すら切れない状態になった。
リセットをかけて 再起動したらなんとか電源を切れるようになったのだが こんな症状って他で出てますか。
ワイヤレススピーカー になかなか 接続されないことはよくあるんだが 電源まで切れなくなったのは初めてです。
最近のソニー製品ってやったらこんなわけのわからんことが起きること多いよね。

書込番号:21593419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

オートパワーオフ機能が・・・。

2018/01/08 20:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > private XDP-30R [16GB]

夏に購入し、寝る前に30分オートパワーオフをONして
子守唄の様に聴いて寝ておりましたが、

秋〜冬に2回、アップデートしてからオートパワーオフが効かなくなりました。

皆さんはどうですか?

次回のアップデートで直ると良いのですが・・・。

書込番号:21494651

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/01/08 20:48(1年以上前)

秋冬頃のアップデートから、リピート再生がサポートされましたが、そちら指定されていませんでしょうか。

オートパワーオフは再生が終了して操作が無ければ指定時間で機能するので、再生を停止する必要があります。

書込番号:21494712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 private XDP-30R [16GB]の満足度5

2018/01/08 20:55(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

ご指摘のリピート等は、していません。

ディスプレイのオフは2分ですが・・・。

書込番号:21494737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/01/08 22:03(1年以上前)

私のは兄弟モデルのDP-S1なので、全く同じ不具合が発生しない可能性は有りますが、先程試したところ問題無くオートパワーオフは機能しているようです。

書込番号:21494977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 private XDP-30R [16GB]の満足度5

2018/01/13 18:14(1年以上前)

KURO大好きさんが、おっしゃる通り、

再生を停止してから操作が無ければ指定時間がくればオートパワーオフがされる様です。

しかし、アップデート前は再生中でも指定時間がくればオートパワーオフされておりました。

最近のオーディオシステムの基準は変わったのであれば、仕方ないですね。

昔は、やはり時間がくればオートパワーオフが主流でした。
ラジオ等は停止出来ないので時間指定のオートパワーオフは重宝していたのですが残念です・・・。

一応、パイオニアコールセンターにメールした所、

アップデート後の動作ですが、一時的な誤動作により
症状が出ている可能性が考えられ、お手数ですが一度本機の再起動と
初期化をお試し頂けますでしょうか。

ホームメニュー右下の歯車マークをタップし、「リセット」を選び
「工場出荷状態に戻す」を選んで頂き「リセット」を選んで頂きますと初期化されます。

上記で症状が解決しない場合は修理に出す事を勧められました。

書込番号:21507425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング