
このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2023年5月8日 15:10 |
![]() |
5 | 3 | 2023年5月5日 21:23 |
![]() |
7 | 1 | 2023年5月3日 16:56 |
![]() |
3 | 1 | 2023年5月3日 15:54 |
![]() |
13 | 4 | 2023年5月2日 19:28 |
![]() |
11 | 1 | 2023年4月14日 02:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]
SONY製品をソニーストアから購入しようと思いましたが、スマホから何度試してもMY SONYにログインできない状態です。
PCからはログインできますが、新規登録しても10%OFFクーポンが発行されない状態です。
SONY サポートに問い合わせたところ以下の回答がありましたが、何を言っているのか意味不明です。
このメーカーのサービスはバグだらけで、サポートもチグハグなので購入する気が失せました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
My Sony お客様窓口 でございます。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。
メールにてご連絡いただきながら、お返事までにたいへんお時間を
いただいてしまい、誠に申し訳ございません。
このたびMy Sonyのご利用についてご不便をおかけし、申し訳ございません。
このたびMy Sonyのご利用についてご不便をおかけし、申し訳ございません。
クーポン・お買い物券は、ソニーストアでお買い物の際に、お支払いの金額の一部に
ご利用いただけるお買い物券と、お支払い金額が割引きになる割引率クーポンがあります。
My Sony IDをお持ちのお客様がご購入の際にご利用になれます。
※メールマガジンがチェック必要があります
下記URLでも詳しくご案内しておりますので、ご参照ください。
http://www.sony.jp/store/guide/shopping/coupon.html
現時点ではメールマガジンの「My Sony ID登録者向け特典ソニーストアのクーポン」は
チェックされているとの旨を確認できました。
そのため、クーポンが正常にお客様のMy Sony IDに登録されるかと存じます。
しかしながら、登録されていないとの旨も確認できましたので、
一つの原因がチェックしたタイミングだと思われます。
今後とも弊社製品およびサービスをご愛顧賜りますようお願い申しあげます。
書込番号:25240487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自動メッセージ。
実店舗で買う時間ないんですか?
書込番号:25240730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

operaから試したらログインできました。
chromeのバグのようですが、MY SONYはchromeを推奨ブラウザにしています。
書込番号:25252373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55HN [16GB]
6/1に購入して、2時間x4日、6時間x1日で、トータル14時間くらい、設定を試行錯誤
しています。
Walkman の設定で、使用イヤホンをマニュアルどおり、IER-NW500N にすると、
おもちゃみたいな音にしかなりません。音質各種設定 ON/OFF にあまり関係なく、
イヤホンを指定するとひどい音になります。
「その他のヘッドホン」にしたほうがかなりましです。
それでも、3000円くらいで売っている EX450 に劣ります。
EX450が出来が良すぎるのもあるのですが。
NCあきらめて、その他のヘッドホンで使うしかないようです。
本体だけ、買えばよかった。
まだ、エージングでよくなる余地はありますが、それを見越しても
あまりにひどい音でがっかりです。
Walkman + XM2 (LDAC接続)で聞くとまともなので、付属イヤホンが
かなり悪いのだと思います。
2点

イヤホンのイヤーピースの大きさが、
耳と合っていないことは考えられませんか?
購入時のまま(M) 使用しているのであれば、
付属の L に交換してみては、どうでしょうか?
見当違いの指摘であればすみません。
書込番号:22793772
2点

>それじゃぁプーさん
コメントありがとうございます。
M/L は両方試していて、Lのほうがいい感じなのでLを使っています。
さらに、付属のものより、遮音性がいいということで、別売りの、
トリプルコンフォートイヤピースに変更しています。
書込番号:22795570
1点

>mt_papaさん
4年前のクチコミに失礼します。
私もまったく同感で、付属のヘッドホンの音質にはがっかりしました。私自身ハイレゾが聞いていてもあまり分からない方だと思っています。
なので、付属のヘッドホン+「IER-NW500N」の設定は不満です。
なので、ハイレゾじゃない「MDR-EX450」の方がいいですね。あれは元々中高音を強めに出すタイプです。
ただ、私的には設定を「その他ヘッドホン」にするよりも、「MDR-NC31/NWNC33」にした方が、クリアに聞こえます。
ちなみに、2013年に購入したウォークマン「NW-S785」よりクリア度が落ちています。
せっかくのハイレゾヘッドホンだけど・・・と悩んで口コミを探していたら、同じ感想を持つ方を見つけられてよかった…。
あえてデメリットを言うとするなら、クリアな音を聞き続けると耳が疲れやすくなるかも・・ですかね。
書込番号:25249055
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]
ちょっと気になったのですが、再起動・起動をすると必ずSDカードアイコンが表示されます。
しかも、表示されないように設定出来ない。
メーカーに聞いてみたら仕様との事。
スマホやウォークマンの前機種では無いので、ちょっと煩わしいかなと思います。
書込番号:25238350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→通知→「ステータスバーにサイレント通知を表示しない」をONにしたら消えましたよ。
書込番号:25246236
6点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900
ランニングに使っているJBL防水イヤホンの電池持ちが怪しくなってきたので、
後継品を確保すべく購入しました。
処分品セールを購入し、初回充電をしたところ右が高速異常点滅しっぱなしです。
(いやな予感的中)充電しているのか?充電満了しません。
ソニーに確認しても、改善しそうにないありきたりの確認内容。
そもそも開封直後に初期化とか清掃とかよくなる訳ないじゃん・・・と思っていましたが、
販売店返品手続き上必要なのでお付き合いしました。
防水イヤホンの類が少ないのでまた他を探さないといけません。
0点

有線ならまだしも完全ワイヤレスで中古やB級品は駄目だという例として有意義なスレだよね。
書込番号:25246159
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]
Amazon musicが使えると言うのでA105にしましたが、Spotifyと比べるとアプリの起動に時間がかかります。
原因は分かりませんが、起動しても暫く待たないと音楽が再生出来ません。
起動に時間がかかりさらに、直ぐPlayを押してもうんともすんとも反応がなくイライラします。
さらに、Play出来たと思ったら、音楽が途切れ途切れになってまたイライラ。
iOSでは何ら問題ないのに、AndroidとAmazon musicアプリの相性なんでしょうか??
Spotify は直ぐ起動して直ぐプレイ出来ますから、使えないならアプリがあっても仕方ないので、
Amazon musicアプリをアンインストールしました。
iPhoneの様に普通に使えるのかと思っていたので、ちょっとアテが外れてしまいました。
あと、音楽をダウンロードした物はメモリカードに入るからと思って16Gを選択しましたが、特に多くのアプリなど入れていないのに、
「残りメモリが2G以下のなっています」と言う警告が出るのがとても気になっていて、Androidのシステムだけでかなり領域を使っているのかも知れません。32Gにすれば良かったのかなぁ…と思っています。
1点

あと、小さい軽いは良いですが、電池が長く保たないのでは携帯音楽プレーヤーとしては意味がないし、
現在小さめの名刺くらいの大きさですが、縦横寸法1.5倍の大きさになっても私は気にならないと思います。
画面を大きくした分、表示を大きくなれば嬉しいです。
3万円代以上の金額をかけるつもりは無かったので、多くを求められませんが
画面が小さすぎて、老眼入る年代には、優しいデバイスとは言い難くあまりおすすめ出来ません。
書込番号:25242255
1点

iosとAndroidでは全く違いますから同じアプリでも別物ですよ。アプリに問題があるのか相性なのか本体の問題かはわかりませんがね。
容量は確認したほうがいいですが、デフォルトだけでもアップデートしていくと埋まっていきますよ。
買うときは余裕みた方がいいです。
あと、サイズは買うときに実物を確認されませんでしたか?
日本では海外と違ってコンパクトさが求められますのでちいさくなるのは仕方ないです。
スマホは変に大きくなっていますが、ネットや動画を見る為なので。
バッテリーは26時間みたいですけど、短いですか?
ワイヤレスイヤホン使ったりWi-Fiに繋いでたりすると短くなりますけど、それは使い方なので、この価格帯でそこまで望むのはムリかと。
書込番号:25242605 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>音楽をダウンロードした物はメモリカードに入るからと思って16Gを選択しました
16GBでは足りないので後継機種:NW-A300シリーズは32GBと64GBの機種になっています
設定→ストレージ→端末のストレージで使用量が確認できます
内部共有ストレージをタップすると内訳が見られます
NW-A106ですが内部共有ストレージの使用量は13.76GBです
>Amazon music
再生が始まる前にデータをキャッシュ(先読み)するため直ぐに再生することはないですが3秒から5秒位で再生が始まります
再生が始まれば音が途切れることはありません
ハイレゾストリーミングONの状態でULTRA HDの曲を再生しても途切れません
有線イヤホンでもLDACでも同様に途切れません
書込番号:25245149
3点

>伴 松鯉さん
音楽はSDに入れていれば問題ないと思いますが・・・
私はiPHONEやpixel6も使ってますが、この小ささが良くて購入しました。
動作もサクサクで不満はないですね。
老眼ならメガネを作った方がいいですよ、自分が世の中の中心世代ではないんですから。
書込番号:25245174
5点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]
先ほどソニーホームページウォークマン製品情報を確認していましたら、NW-A55・NW-A55HN(ノイズキャンセリングイヤホン同梱)を含め、全てのNW-A50シリーズが生産完了になっています。
7点

A300 シリーズのバッテリーが、問題無いレベルになったので、
生産終了にできたってことですかね?
実際に、A306 を 、あまりバッテリー気にせずに使えてます、Wi-Fi OFF で ^^; 。
ストリーミングで使ったらどうかは知りません ^^; 。
書込番号:25220792
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





