デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(349203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートメディア 128MB対応!

2001/06/28 06:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG

スレ主 なおき.Aさん

NOMAD U MG 64MB ファームウェア アップデートプログラム
Version 2.04.01-JPN がリリースされました。内容は、

・ファームウェアバージョンを 2.04.01 に更新
・英語・日本語表示の切替に対応
・一部 スマートメディアの互換性を向上
・128MByteスマートメディアに対応(ハギワラシスコム・アイオー
 データー各社製で確認)

とのことです。その他、バグ修正や機能改善もあるようです。
早速、バージョンアップしたけど、128MBのスマートメディ
アがない(^^;

書込番号:205573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感

2001/06/27 02:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > MM-FX500

スレ主 2匹目のたぬきさん

佐賀のヤマダ電機で¥9,800円で買いました。
32MBのMMCが¥6,800円前後でしたので本体だけみれば¥3,00
円ですよ。 それと、一番気に入ったのは、MDやカセットテープから簡単に
録音出来ることです。
ただ1曲ごとに切らないと1つのファイルとして録音されるということが、面倒ですけど、でも安いのでいいか。
これで時間はかかるけど、手持ちのMDがCDに落とす事ができます。
又、データの受け渡し用に、利用出来るのでもう1台買うつもりです。
32MBのMMCを¥6,800円でかのなら安いもんですよ。

書込番号:204540

ナイスクチコミ!0


返信する
nyar!さん

2002/01/04 15:32(1年以上前)

私も2台使っています。
改善してほしい点はたくさんありますが、それでも、本機がいいんです。
インナーイヤホンはアイワ製の定価\1,580(実売\580〜)とか\1,980の
別売を買った方がよい音に感じます。
アイワさんはヘッドホン(単品)とマイクでは期待を裏切りません !

書込番号:454517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最高!

2001/06/25 18:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 三洋電機 > SSP-PD9

スレ主 Peeちゃんさん

結構軽いから、携帯用のクリップを使ってシャツにぶら下げたりして、使ってるけど服も伸びないし、落としても壊れないし。音も良いよ。
でも何と言ってもデザインがかっこいいね。

書込番号:202917

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっとした疑問さん

2001/06/26 20:23(1年以上前)

なんでSANYOの製品を誉める人は、いつも
ドメインが sanyo.co.jp なんですかねぇ?

まあ、個人的にこの製品は気になってはいるんですがね。

書込番号:204108

ナイスクチコミ!0


それなりに好印象さん

2001/12/15 15:16(1年以上前)

私は結構SANYOの製品は好きです。
なんと言っても、今までの経験だけですが
製品が長持ちするからです。あんまり故障もないし、
テレビなんて15年以上持ったし。
オーブントースターに至っては、20年以上現役で使えてます。(笑)

書込番号:424866

ナイスクチコミ!0


theさん

2002/01/25 17:10(1年以上前)

僕が買ったCDラジカセは1年くらいですぐ壊れました・・・。

書込番号:492209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KANA21

2001/06/24 01:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > KANA21

スレ主 ryosanさん

KANA21について
 1週間前に秋葉原にて約9500円(税込み)で購入しました。一見して非常にチープな感じで何やら心配にもなりましたが、なかなかどうして侮れぬ使い心地です。価格比ということで評価するなら、まず満足すべきレベルにあるのではないかと思います。とりわけ、パソコンのHDに蓄えたMP3のファイル(128KBに限定されますが)を、他のファイルともどもドラッグ&ドロップで制限なく扱えるのは嬉しい限りです。小生の場合マック(OS9.1)なので「iTunes」を使用しておりますが、「iTunes」との相性も今のところは問題ないようです(あくまでも「今のところは」ですけれども)。いわゆる「音とび」の現象もまだ経験しておりません。
 難点は以下の通り。まず、乾電池(単4を2本)を使用するのはいいとしても、せいぜい3時間程度しかもたないというのはやはり不満が残ります(カタログ数値では「最大8時間」)。充電式の乾電池の御使用を強くお勧めします(充電器にもよりますが単4なので大体100分程度で充電できると思います)。基本的には「カードリーダー&ライター」なのでこういう消費量になるのかもしれませんが、もう一工夫あって然るべきかと思います。第2に、全体的には非常にコンパクトにまとまっていてその限りでは好感がもてるにせよ、製品としての「美」に欠ける憾みはやはり否定できないようです。とくに背面のラベルが歪んで貼られていたのには、機能上の問題はないとはいえ、興醒めな思いをさせられました。
 ファイルの扱いの簡便さという点で、パソコンとの連携を重視される方に向いている機種だと思います。本格的な音楽マニアの方には物足りないでしょうが、この価格なら音質の点も含めて高く評価できます。

書込番号:201269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他と違うところ

2001/06/09 21:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RIO800

スレ主 マックマンさん

やっぱソフトケースとハードケース(ユーザー登録すると送ってくる)が付属しているところでしょう。
買うきっかけはほとんどこれです。

書込番号:188624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと重たいけど

2001/05/22 00:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde eXtreme MDM-H2X

スレ主 まぬりんさん

私は結構気に入ってます。Justsystemのユーザー向けセールで9800円で買いました。耳にうまくフィットさせると、重さはあんまり感じません。ただ、夏場は暑いかも。5月なのにすでに耳が汗だくです。あ、後代えのカードが高いなあ、どっかで安く売ってないか知らん???

書込番号:172546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング