
このページのスレッド一覧(全4363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年7月9日 18:20 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月7日 19:42 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月7日 12:42 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月5日 09:01 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月2日 22:41 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月28日 06:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1201


ここには初めて書きます。
いろいろ迷ってこれにしました。
いまの所音質、電池の持ちなどで不満といえる所はないです。
性能は申し分ないです(自分的に)
あえて欠点を言うなれば日本語表示は不可というのと、
付属ソフトをマックでも使えるようにして欲しい
といった所でしょうか。
どうでもいい欠点なのですけどね(苦笑)
0点





クセの無い、スッキリした音ですね。ただしイコライズはPOPにしています。これが一番素直な感じの音だと思います。早くWMA対応して欲しい。てゆうか、発売時の公約を守ってもらいたいですね。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 三洋電機 > SSP-PD7


かわいいです。とても使いやすくて小さくておしゃれ。
ネックストラップがついてるので小さくてもバッグの中で
行方不明にならないし、友達にも大好評でとても気に入っています。
出かける時は肌身離さずって感じで愛用しています。
0点


2001/07/06 21:05(1年以上前)
こんにちわ!!友達から本体だけを売ってもらった者ですが、バッテリーの持ち時間が短くないですか??それと、音質等について教えていただけませんか??
書込番号:213708
0点


2001/07/07 12:42(1年以上前)





TDKのMOJOを買っちゃいましたぁ〜
MOJOユーザーさんの言うとおり、音が実に綺麗なので驚いちゃった!!
100円CD−RWを使ってまぁ〜す。値段はあまり関係ないみたいです。
液晶表示がチョー格好いい!!ソニーのアクセサリを使ってカーステで
ガンガン聴きまくってます。プログラム再生も簡単なので、良かったです。
やっぱりCDプレーヤーはプログラム再生が出来ないと意味が無いと思います。今回は、良い買い物が出来て大変満足しています。
MOJOユーザーさん、どうもありがとうございました。
0点





人気機種3社の中から、いろいろと悩みつつMOJOを買いました。
選んだ理由は、パソコン雑誌のMP3対応CDプレーヤーベストチョイスが1位だったこと。
総合評価もMOJOが1位だったので、MOJOに決定しました。
実際に使ってみると、音質はオーディオ据置CDプレーヤーと大きな差が無かったので
以外に驚きました。深みがあり、細かい音までみごとに表現されてます。
ただ元々MP3は1/10に圧縮されているので、音楽CDより良い音質は望めません。
ビットレート128kbps以上で作成されたMP3は、音楽CDとほとんど差が無かったです。
でも、これだけの表現力があれば十分だと思います。後は好みでしょうね。
運転中でも、音飛びはまったくありませんでした。
8メガメモリが内蔵されており、8分間メモリに一時保存された曲を
聴いているので、ディスクは止まったり回ったりの繰り返しです。
ニッケル水素電池も使ってみました。アルカリ電池と変わらなく
通常通り使えました。メーカーに聴いてみたら、使えるとのことです。
MOJOはプログラム再生が得意です。
今日はどんなパターンで聴こうかな?と思いつつプログラムを組んでいます。
曲の途中で切っても、最初に戻らず、最後に聴いた曲の始まりから、始まります。
ブルーの液晶表示がとても綺麗です。
表示窓が大きく、曲目リストが人目で分かります。音に反応するシグナルメーターも
気に入っています。ボタンを押すごとにいろんな画面に変わるので、格好いいですよ。
リモコンは単純な作りですが、とても使いやすいです。ヘッドホンと分離しています。
CD−RWとの相性は非常に良くて、100円のCD−RWも十分に対応しています。
再生を押してから、聴けるまで10秒弱です。読み込みに多少時間がかかります。
TDKのMOJOはカーアクセサリがオプションで発売されていませんが、
私の場合、ソニーのカーアクセサリを使って車内で聴いています。
MOJOの電圧は4.5Vで、ソニーから発売しているのも4.5Vがあります。
電圧が同じでソケットサイズも合うので、これは絶対お勧めします。
長時間(10時間以内)車内で放置するとCDプレーヤーが壊れる恐れがあるので、
私はソフトクーラーバックに入れて、車内に放置しています。価格は980円でした。
サイズは20センチくらいで、MOJOがすっぽり入るちょうどいいサイズでした。
クーラーバックは断熱効果があり、保冷剤と兼用すれば保冷効果が長く保てます。
ただし、湿気で壊れる恐れがあるので、保冷剤をタオルで厚めに巻いてから
入れた方が良いかと思います。これなら、車内温度が100度を超えても安心です。
余談ですが、MOJOは何かに似てるなぁ〜って思ってたんです。
それは、スターウォーズに出てきた、ファルコン号にそっくりです。
以上!最新レポート報告でした。皆様からのご感想をお聞かせください。では、失礼します。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG


NOMAD U MG 64MB ファームウェア アップデートプログラム
Version 2.04.01-JPN がリリースされました。内容は、
・ファームウェアバージョンを 2.04.01 に更新
・英語・日本語表示の切替に対応
・一部 スマートメディアの互換性を向上
・128MByteスマートメディアに対応(ハギワラシスコム・アイオー
データー各社製で確認)
とのことです。その他、バグ修正や機能改善もあるようです。
早速、バージョンアップしたけど、128MBのスマートメディ
アがない(^^;
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





