
このページのスレッド一覧(全4363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年3月12日 01:22 |
![]() |
0 | 4 | 2001年3月8日 00:15 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月7日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月5日 21:36 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月1日 22:06 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月1日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E5


NW-E5買いました。ビックカメラ店頭39,800円−13パーセントポイント還元で。他の製品を知らないので相対的な評価は出来ませんが、使ってみた率直な感想は以下のとおりです。
・音は予想以上に良かった。低音がやや弱い気がしたけど、屋外に持ち出して聴くというコンセプトからすれば、これ以上の音質は必要なし。
・転送速度については、確かにCD→PCの転送は時間がかかるけど、PC→NW−E5は特に不満のないレベル。(2〜3分)
・ケーブルのフタは確かに心許ない。2回目で閉まらないというのは多少オーバーにしても、乱暴に扱ったらすぐに壊れてしまいそう。
・ツヤのあるボディはカッコいいけど、傷が目立ちそうで不安。
巻き戻しボタンが反応しないという初期不良に見舞われて即交換、というトラブルはありましたが、製品自体にはかなり満足しています。5,000台限定ということなので、迷ってる方はすぐ買いに走りましょう!
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RIO500


MP3プレーヤーがほしかったのですがどうにも金銭的に
きつかったので悩んでたんですが、2万ほどでRIO500
が売ってたのでついつい買っちゃいました♪
いい意味で古いものなので欠点を補ってくれるソフト
が色々とあって日本語表記もしてくれるしタグも表示
してくれるし重宝してます。
友人のNOMAD2MGのほうが音質がいいと思いますが、
RIO500はコストパフォーマンス的にもかなりいけてる
と思うので大満足です。
0点


2001/03/07 03:47(1年以上前)
Rio500を購入しようと思っているものです。
るーかさんは2万ほどで購入されたようですが、
なんていう店でしょうか?よろしければおしえてください。
>友人のNOMAD2MGのほうが音質がいいと思いますが、
一時はMG購入も検討しましたが、音量を下げるとプチノイズが聞こえる
というレポートをいくつかみましたのでRioにしようと思ってます。
MGとどの程度音質にちがいがでるのでしょう?(質問ばっかりですみません。
書込番号:118141
0点



2001/03/07 10:29(1年以上前)
買ったのは通販ではなく地元京都で買いました。
タニヤマPCワールドというところです。
多分他府県にはない店だと思います(^^;
どこの店に電話&見に行ってもおいてなかったので
RIO500自体がもう在庫がないんだと思うので、見つけたら
買っちゃうことをお勧めします(いっぱいあるかもしれないけど)
あと、音質はMGの紹介にあるようにクリスタルなと音までは言
いませんがRIO500よりも澄んだ音って言えばいいんでしょうか・・
ちょっと表現が思いつきませんがそんな感じです。
ただ、友人のエンコードソフトはん万円するやつで、俺は
CD2WAVと午後のこ〜だの組み合わせなんでそこらへんの差が
出てるのかもしれませんが・・・・
俺的にはRIO500の音で満足いけてますよ。
書込番号:118210
0点


2001/03/07 11:19(1年以上前)
るーかさんレスどーもです。
Rio500ってないんですよねーあっても高い。
2,5万だすなら3万のMGがいい気もするし、MG買ったら
ドッキングステーションとか買いたくなって3,6くらいしそう。
ということで、もう少し考えてみます
書込番号:118227
0点



2001/03/08 00:15(1年以上前)
俺もMG買おうと思ったんですけどなんだかドッキングステーション
がほしくなりそうなんであきらめたんです(笑)
それぞれに長所、短所があるんで納得できるほうを選んでくださいね。
書込番号:118792
0点





いままでサンディスクのCFを使っていて音飛びがするので困っていましたが、デジカメ(IXY)でフォーマットしてCFアダプターでデータを移したら問題がなくなりました。そのあと、USB接続でデータを転送したらまたおかしくなりましたが.......
音飛びするかったは試してみてはいかがですか
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RIO500


スコ多さんもMacユーザーですね。
iTuneはいいですよ!
MP3のエンコーダー、プレイヤー、ファイル管理まで、日本語の文字化けなくスマートにやってくれます。なんと無料!!
Rio500との相性は抜群です。実に簡単にMacからRioにダウンロードできます。
超おすすめ!一度おためしあれ。
0点





安くてかわいいMP3プレーヤーはないかと、こちらのページで調べたところ、私の目にとまったのが今回購入したpottiでした。
大宮のソフマップに行ったところ、最後の一個でしかも9000円(税別)で購入しました。おそらく最安値かな?
さて使い心地ですが、MP3に関してあまり知識がなかったので、接続などで手間取りました。まず私が購入したpottiはパラレル接続で、自分のPCはプリンタポートとして使用していたので、その設定を変えたり・・・。
ユーティリティソフトでCDから直接MP3にエンコードできるのかと勘違いしていて、結局はMMCカードに出し入れできるだけのソフトだったので、別途WEVEからMP3に変換するソフトをネットで探したりと大変苦労してしまいました(^^;)
PCにあまり詳しくない私のようなものは、最初から高くても親切にいろいろついているもののほうが良かったかも・・・
MMCへの書き込みはたまに失敗してしまいますが(書き込んだはずが認識されなかったり。たぶん私の使い方が悪いのかも)、この安さで、このデザインだったら十分だと思います。
MP3は128dpsにしているんですけど、よっぽど音にこだわる人でなければぜんぜん気になりません。付属のイヤホンは100円ショップで売ってるみたいなものなんですけど、私はSONYのに変えて使ってます。(すぐ形から入っちゃいます)
もし、店頭で安売りしてたら絶対買いですよ。
0点


2001/03/01 15:44(1年以上前)
確かに最初から何でも付属しているものの方が楽ですが、
多少は自分なりに調べて使うような物の方が、愛着も出ますし
トラブルに対応できる能力が身につきますから、四苦八苦しながら
使っていく物の方が楽しいと思います。
そういった意味でも良い買い物をされたのではないでしょうか。
ちなみにMP3プレイヤー付属のイヤフォンはあまり音がよくないと
言うのが通説ですので、SONYのに変えているというの良いですね。
やっぱり、MP3プレイヤーは形から入った方が面白いですよ。それが
一番の特徴かもしれませんから。
書込番号:114155
0点


2001/03/01 22:06(1年以上前)
にょろさん、はじめまして!レスありがとうございます!
にょろさんのおっしゃるとおり、今回苦労したおかげでポートの設定の変更方法などわかりました。今までだったら誰かに聞いて解決だったのですが、今回は山を自分で乗り越えた達成感というのが大きく、それだけに愛着が湧きます。
次は安いMMCカードを探すことです。ここでいっぱい情報を集めます(^-^)
書込番号:114343
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RIO500


世には英語を始め、語学用のCDが豊富に出回っていますが、CD1枚程度であれば楽にRio500の内蔵メモリーに収納できます。
朝夕の通勤時、1時間程度毎日聞けば、2ヶ月もあれば内容が頭に入りますよ。
1フレーズを繰り返し聞くことがtwo touchでできますから、聞き取りにくいセンテンス、イディオムなど100回も聞けばどんな人でも覚えられます。
個人的には、NHKスペイン語スタンダード40(たった1600円)をすべてMP3化し、毎日聞いています。
サルサのキューバ人講師に試して使ったら、「すげえ」って驚いてましたよ。Adios amigos!
バックアップのsmart mediaには英語のDoo3.0をフルMP化しています。
これ以上安い語学機器はないと思います。のばなんてお金の無駄遣いです。
0点


2001/02/20 18:02(1年以上前)
私も語学用にMP3プレーヤーを活用しようと考えているものです。
bigEさんの書き込みをみていたらRIO500が無性に欲しくなりました。
RIO500は電池持ちがいいのが嬉しいですよね。
RIO600よりデザインの他あらゆるところで500のほうが好感度高しです。
今某所より安値で購入を検討中・・・・。手に入ればいいんだけど。
書込番号:108595
0点


2001/03/01 12:49(1年以上前)
で、とうとう買っちゃいました。
いや、感激。ちなみに入手したのはオークションです。
約2万ですが保証期限が丸一年残っていてほぼ新品同様でしたので
ラッキーっだったかな・・・?
RIO500はイヤホンが悪いとか音質は期待しないほうがいいとか
よく聞きますが、全然っそんなことなかったですよ。
めっちゃクリアでいい音質です!エンコーダーは付属のJamではなく
MacMP3を使用しました。これは期待以上かも・・・。
うん、ホント語学学習には最適ですよこれ。
CDなどと違って巻き戻しも超早いから聞き取れなかったセンテンスも
すぐ繰り返し聞くことができます。
う〜ん、これはマジでいいです。
書込番号:114107
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





