デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(349217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2628スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

また出たヨ!!

2002/09/02 22:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > MEA110AS(G/D/P)

スレ主 コハッチさん

また、t-zoneが6,980円で出してます。
早々、注文しました。楽しみに待ってます!
http://www.tzone.com/sales/periphe/index.htm

書込番号:922833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/02 23:25(1年以上前)

かなり安いなー

書込番号:922917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値だと思います

2002/08/21 18:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A

スレ主 あそしのさん

初代の5GBが3万円を切ってます。

http://land-e.com/shop/

ここの、日経掲載商品にあります。

書込番号:902230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一昨日買いました。

2002/08/17 14:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat MEG50JS

スレ主 こたつ2さん

新宿のヨドバシで49800円を
クーポンで1000円引きして、
ポイントが18%でした。
(売り場が2つあって片方ではポイントが15%って書いてありました。)
パワサポのシリコンケースとついでにFMトランスミッターが
ぎりぎりポイントで買えるかな、という感じですね。

日本のメーカーの製品なので、壊れた時の修理とかも早いだろう、
という点で、HDD内蔵プレーヤの中からこれを選んでみました。
便利ですねぇ。

書込番号:894932

ナイスクチコミ!0


返信する
はつのおとしどさん

2002/08/17 18:42(1年以上前)

Win版iPodの話題で沸く(?)中、GIGABEATを選ぶ人がいてなんか嬉しい。。。(東芝の回し者ではないぞい)

FMトランスミッタの話ですが、私も買おうかどうしようか長いこと迷ってますが、なかなか決断に至りません。もし購入されたらぜひとも使用感レポートをお願いします!

書込番号:895317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MP3入門

2002/06/21 01:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 三洋電機 > SSP-PD9

スレ主 安物買いさん

売り尽くしでしょうか?
先日、BE☆T電気で「9,980円」で買いました。
64Mのメモリーつきだから、本体で3,500円程度でしょうか。

単4のニカド付ですが、USBで充電に5時間掛かるとのことでした。
充電の為にそんなにPC立ち上げている人いませんよねェ。
安いから文句言えないけど。

書込番号:783640

ナイスクチコミ!0


返信する
まさみち23さん

2002/06/21 13:41(1年以上前)


スレ主 安物買いさん

2002/06/22 01:17(1年以上前)

そうですね。どこがOEM元なんでしょうか。

ところで、充電ですが、「コンセント」→「アダプター」→「USB」→「本体」なんてのはないものでしょうか。

書込番号:785422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2002/06/25 19:27(1年以上前)

こんにちは。
まさみち23さん紹介の物は、PD9の前のモデルPD7のOEMだと
思われます。ACアダプター付いてるし、32Mのメモリだし。
 で、充電の件ですが、この「ACアダプター」がオプションで購入
出来ます。1980円だったかな(忘れました)。割と小型の本体を、
コンセントに指して、伸びてるコードの先がUSB接続端子に指せる
ようになっています。
 もうすぐ、128Mモデルが出るのかな?。
1万切るほど安いなら、自分用にもう一台買おうかな。

書込番号:792960

ナイスクチコミ!0


スレ主 安物買いさん

2002/06/28 01:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。
本当に遊び用ですね。これに対する当市は、128Mのメモリーまででしょうか。
CDの取り込みにもめちゃくちゃ時間が掛かるし、転送も途中で止まるし。シリコンオーディオは、そんなに熱中できませんねェ。
でも3ヶ月は、遊べそうです。

書込番号:797746

ナイスクチコミ!0


スレ主 安物買いさん

2002/06/28 01:09(1年以上前)

当市→投資でした。

書込番号:797749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2002/06/28 19:57(1年以上前)

安物買いさん、こんにちは。
実は、前回、聞き忘れたんですが、「BE☆T電気」ってどこに
あるのでしょう。不都合なければ、教えて頂けると助かります。
我が家からは、遠いのかな。通販でも買えると良いんですが。

書込番号:798982

ナイスクチコミ!0


スレ主 安物買いさん

2002/06/28 22:50(1年以上前)

じょるるサン、今晩は。
販売店は、ベスト電器・長野店です。
じょるるサンは、東京の様ですね。
ベスト電器は、全国にありますがネット販売が有ったかは、
確認していません。
確認してみたください。

書込番号:799312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2002/06/29 18:41(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
ネット販売や近隣店舗もあり調べてみましたが、在庫は見付かりません
でした。残念。店によっての「売り尽くし処分セール」なのでしょうね。
まあ、ヨドバシも、割引券やポイント還元を計算したら、実質、
1万7千円ほどなので、以前よりは安くなってますが。でも高いか。
 自分用になら、アドテックの「MPIO AD-DMK64」も良いかな...。

書込番号:801155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2002/08/13 18:56(1年以上前)

とうとう、ヨドバシで9800円でした。ふ〜、買おうかな。
去年の暮れに29800円で買った物が、今では3分の1か。
ま、そんなもんですね。この業界は。
 所で、XPドライバはサイトで入手出来ますが、MS社の
メディア・プレーヤーで使用している人いませんか?。
WMA形式や転送など、実際に支障なく使えるのか知りたいのです。
「XP対応 Liquidaudio 日本語版」は、確か2000円必要ってハガキが
サンヨーから、来たんですよね。ちと、高いかな...と。

書込番号:887739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

特価・在庫情報

2002/08/09 12:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde MDM-H301

スレ主 kurakuraさん

前の書込みにもありましたが、新宿のヨドバシで9800円18%ポイント還元。
昨日購入しました。昨日夜の時点で在庫10個程度(見えた範囲で)。
欲しい方は急ぎましょう。
早速使用してますが、結構良いですよ、コレ。

書込番号:880053

ナイスクチコミ!0


返信する
ありんこんりあさん

2002/08/11 16:57(1年以上前)

まだ、ありますかねぇ・・・
明日行こうとおもうのですが
無理かなぁ

書込番号:883983

ナイスクチコミ!0


こーいちろうさん

2002/08/12 01:17(1年以上前)

ありんこんりあさん、こんにちは。
私は8/11の午前中に購入しました。
新宿ヨドバシのマルチメディア館のポータブルMDプレーヤ等の
売り場ですが、私が購入した時点でまだ5〜6個の在庫があった
ようです。

書込番号:884771

ナイスクチコミ!0


ビールさん

2002/08/12 18:04(1年以上前)

新宿ヨドバシで\15,800から\9,800に下がってすぐ購入しました。
これは美味しすぎ!
新宿ヨドバシはMP3プレイヤー売り場が2つあります。
(郵便局側とその反対側)
両方確認した方がいいですよ♪

書込番号:885810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

US NW-MS11

2002/06/14 19:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-MS9

スレ主 Kojit21さん

SON NWMS11はアメリカで300ドルで新発売。www.circuitcity.com
しかも、地元EugeneオレゴンのCircuit Cityという電化製品店では、
展示品が250ドル!!
僕はADTECのMPIO DMK-128を先日購入したのですが、
少し、失敗したかな−って思ってます。
50ドル足しで無名韓国製ではなく、SONYが買えた。
しかも、カートリッジ付き(メモリースティック)。
でもネットワークウォークマンの評価ひど過ぎ。
皆さんソニーに期待しすぎなのでしょうか?

書込番号:772093

ナイスクチコミ!0


返信する
zodiaさん
クチコミ投稿数:169件

2002/06/27 23:40(1年以上前)

どーもです。

>でもネットワークウォークマンの評価ひど過ぎ。
>皆さんソニーに期待しすぎなのでしょうか?

そうですね!わたしも同じです。わたしは、E5(展示処分 ¥15800)ですが、けっこういいですよ。なんか、他では低音が出てないとか言ってますけど実はこれ本物の低音に近いんですよ!わたしはかなり気に入っています。

では、また…

書込番号:797480

ナイスクチコミ!0


SOME123さん

2002/08/02 18:50(1年以上前)

zodiaさんに同意見です。低音の出方はかなりいい線いってます。
利かせ過ぎると×ですが、スピード感のある切れ込みの良さ、程
良い量感、結構気に入ってます。これで中高域のクオリティーが
上がれば言うことなしです。

書込番号:867780

ナイスクチコミ!0


zodiaさん
クチコミ投稿数:169件

2002/08/02 22:02(1年以上前)

ど〜も SOME123  さん

ごめんなさい‥私って結構適当なこと言っていたのかもしれません‥
アイオーデータの書き込みで散々な言われ方しましたので自信なくしました‥
やはり、人それぞれだと痛感しこの機種自体所有していないので無責任なことを書き込みをしてこれを参考にして購入して後悔している方々に深くお詫び申し上げます。

書込番号:868125

ナイスクチコミ!0


SOME123さん

2002/08/07 00:36(1年以上前)

↑そんな事ないと思いますよ。もっと自分の感性を信じてあげてください。判断するのは皆さん、本人なのですから・・・

書込番号:875907

ナイスクチコミ!0


zodiaさん
クチコミ投稿数:169件

2002/08/07 19:49(1年以上前)

おぉ!ど〜も SOME123  さん 有難うございます!

私、文章力ないのでアイオーデータの書き込みで突っ込まれましてちょっと自分の耳を疑ってました。
ATRAC3系って音の出方はモニタリング系のに近くないですか?

書込番号:877125

ナイスクチコミ!0


SOME123さん

2002/08/09 00:00(1年以上前)

zodiaさん、私もそのような気がします。
厳密に言えば、いろいろ(突っ込める短所)あるのでしょうけれど
データを圧縮するわけですから、原音に忠実と言うわけには、いか
ないのが当然でしょう。同じだったら、CD等が全て圧縮系のデータ
に置き換わってしまうんだろうけど、その辺の住み分けは、何を優先
するかで決まる訳です。ATRAC3等の場合は、音のクオリティーをなる
べく落とさずに、データを小さく軽くするところにあるわけで、当然
その代償を払うという点で、音質劣化を承知の上であらかじめ割り引
いた状態を基点としなくてはならないと思うのです。
そう考えると、結構ATRAC3は検討していると思います。この前も言った
通り、低音はかなりいい線いってます。モニターライクな音です。
当方、セパレートアンプにインフィニティーのルネッサンス90という
スピーカーをつなげて聞いてますが、BGMとしてとらえ、チューニン
グ(イコライザー等で)してやれば結構聞ける音ですよ。
それで(割引分を含めて)満足できれば、それはそれでOKですし、満足
出来なければ、他の方法を選択すればよいわけです。
これ以上は自分もよくわかりませんが、そう考えています。

書込番号:879317

ナイスクチコミ!0


SOME123さん

2002/08/09 00:04(1年以上前)

↑「検討」でなく「健闘」でした。

書込番号:879323

ナイスクチコミ!0


SOME123さん

2002/08/09 00:14(1年以上前)

ついでですが、納得できない点を2つほど。
@弦楽器の「つや」の様なところが、ビットレートを
 上げても再現出来ないのが残念。一昔前のシンセサ
 イザーの様です。
Affで音が重なったり、ピークが強く出る曲では
 どうしても音が割れます。原音のクオリティーに
 関係なくドンシャリ系の再生が苦手なような気が
 します。

他は、上記の判断基準に従うと、概ね満足レベルです。

書込番号:879333

ナイスクチコミ!0


zodiaさん
クチコミ投稿数:169件

2002/08/09 20:51(1年以上前)

ど〜も SOME123 さん こんばんは

細かいことはぬきで率直にうれしいです♪
>インフィニティーのルネッサンス90
なんとまぁ マニアックで高価な‥この領域になると別物でしょう
ここら辺の領域の音を一度で良いから効かないと音の本質が見えてこないですよね。
高圧縮なのになかなかの音を聴かせられる理由は幾つもあると思いますがまずこのトーン成分の分離、別圧縮のおかげではないでしょうか?
このおかげでATRAC3でもそこそこ聞けると思うんですが‥評価悪いですね〜スペックとか気にしているからでしょうか?
たしかに、スペック悪いですよ(E5は S/N 80dB以上 ダイナミックレンジ 85dB以上)でも、改めて思ったのが「このスペックでこの音かよ!?」ってな感じでした。

>@弦楽器の「つや」の様なところが、ビットレートを
>上げても再現出来ないのが残念。一昔前のシンセサイザーの様です。

確かに、シンセっぽいですよね〜 弦楽器の場合とくに倍音成分の周波数特性なんかは複雑だから厳しいと思います。結局、圧縮系は間接音や倍音成分の再現は厳しすぎるでしょうし‥

あと、余談なんですがATRAC3でもMDの方は音の出方は違いますよ。

書込番号:880712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング