デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(349214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5867スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MPIO(128MB)の音質

2001/12/04 20:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 エムピノさん

MPIO(128MB)の音質が、すごく悪いとの噂ですが、
この噂は本当でしょうか?
MPIO(128MB)を実際に使っていらっしゃる方、
教えてください。

書込番号:407314

ナイスクチコミ!0


返信する
MP男さん

2001/12/04 23:50(1年以上前)

ほぼ「フカシ」です
そういうことをいうひとに
今度ブラインドテストをしてみたいですね。
MPIOの音質が「すごく悪くてやだっ!」ってひとは
そもそも携プレそれ自体を使わないでしょうね。

書込番号:407687

ナイスクチコミ!0


にょろさん

2001/12/06 13:26(1年以上前)

音質云々を言うよりはホワイトノイズが気になるって
評判だったかな?
このあたりは人それぞれの感じ方の違いとか色々あるんですが。

書込番号:409938

ナイスクチコミ!0


まにさん

2001/12/06 13:50(1年以上前)

RIO800から乗り換えユーザーですが、たとえばRIOと比べても
全然問題ない音質と感じています。
携帯用としては携帯性、音質ともとってもいい商品だと思います。

書込番号:409970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなんでました

2001/12/03 22:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 しょーじさん

ちょっと高いかな。
誰か合皮でいいから安く作ってくれー

http://www.rakuten.co.jp/adtec/431225/463764/

書込番号:405862

ナイスクチコミ!0


返信する
MaBoさん

2001/12/03 22:38(1年以上前)

確かに高いですね。
128のメディアが余裕で買える値段ですし・・・
まあ、限定100なので販促イベント程度に見ておきます。

書込番号:405899

ナイスクチコミ!0


sywさん

2001/12/03 23:12(1年以上前)

てゆーか、ADTECにとっては、
これを買う人は捨て駒みたいなものですよね。
これで様子を見て、それでも売れるようなら多めに作って、
あまり値段は下げずに廉価版売ってみようか、
って思っててもおかしくない。
これで誰も買わなきゃ次は出ないし、
買った場合、よっぽど限定に満足している人以外、
普通は廉価版が出れば納得できないものです。
もう少し利用者のことも考えた商売をしてもらいたいものです。

書込番号:405964

ナイスクチコミ!0


まにさん

2001/12/04 12:09(1年以上前)

高いですねー。
私としてはネックストラップ付きのケースを出してほしいです。
ナイロンとかでつくってもっと安くしてほしいですね。

書込番号:406757

ナイスクチコミ!0


ITCさん

2001/12/09 21:20(1年以上前)

確かに・・・ちょっと高いけど、
欲しくなるグッズだと思いました♪
あと15個ってあおられているのも、
かなり気になっています。

書込番号:415491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品

2001/12/01 03:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 kaksan2さん

ついにMPIOシリーズのニューラインナップが正式に発表されましたね。
AD-DMK64は超小型ながら
日本語表示可能な液晶ディスプレイを備えてるところが売りですが、
内蔵メモリは64MBで拡張もできないみたいです。
AD-DME64はリモコン付きヘッドホンを採用し、
単三アルカリ電池1本で30時間のロングプレイを実現しているようですが、
内蔵メモリが64MBで(拡張は192MBまで)、
日本語表示もできない(本体で数字表示のみ)みたいです。
う〜む、なんだか一長一短という感じで、
両機種ともに結果的にAD-DMG128を超えるほど
トータル的に優れた製品になりきれていないといった印象を受けました。
私がAD-DMG128ユーザーなので、
心理的に合理化してしまっている部分もあるかもしれませんが…。
よろしければ、みなさんの意見をお聞きしたいです。
もし購入なされた方がいましたら、感想をお聞かせください。

書込番号:401145

ナイスクチコミ!0


返信する
Kasimさん

2001/12/01 13:37(1年以上前)

無ければ無かったで、さほど気にならないのですが、
DME64の写真を見たとき、リモコンが欲しいな、と思いました。
あのリモコンはDMG128でも使えるんでしょうかね?
使えるとしたら、ぜひ単品で発売してほしいものです。


両製品ともに、DMGシリーズと同様の
ホワイトノイズ問題を抱えていそうな気がします。
また、数カ月以内には128Mメモリ内蔵モデルが発売されるのでは、
とも考えています。

書込番号:401560

ナイスクチコミ!0


AITIさん

2001/12/02 16:27(1年以上前)

<あのリモコンはDMG128でも使えるんでしょうかね?
使えるとしたら、ぜひ単品で発売してほしいものです。


僕もそう思います。
AD-DMG128はとても良い製品だと思いますが、
あえて言うなら、リモコンがないことです。
まあ、本体がそれなりに小さいのでいいのですがネ。

書込番号:403593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

腹立つ…

2001/11/30 23:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC

ついこの間128MBが出たばっかだというのに、
もうMPIOの新作だと!?
軽量、長時間、リモコン…、ふざけんなって感じ!!
そんなならもともと128MB出すなよな。
買ってまだ1か月だというのにすっごい損した気分だ。

書込番号:400776

ナイスクチコミ!0


返信する
ばてぃごーるさん

2001/12/01 01:10(1年以上前)

じつは一昨日AD-DMG128買ったばかりだったりして(^^;

新製品はS/N比が下がっているのが気になりますね・・・
機能を単純化することによりとありますから
その影響かな?
間違った方向に進んでいかなきゃいいですけどね。
(64KBのフラッシュメモリなんて誰が使えるんだ?と、つっこみ)

書込番号:400964

ナイスクチコミ!0


スレ主 sywさん

2001/12/01 01:28(1年以上前)

仕様を見れば見るほど腹が立つ(>_<)
この怒りはどこにぶつければいいんだ〜!!
これがAD−DMG64とほとんど変わらない値段だったら、
ほんとに泣きますよ、あたしゃ…。

書込番号:400998

ナイスクチコミ!0


とてもいいスメアゴルさん

2001/12/01 02:39(1年以上前)

どんなMP3プレイヤー?
という人のために
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011129/adtec.htm
ちっこくて64M、単四電池一本で10時間駆動のと
64M(増設可)で単三電池一本で30時間駆動の二種
 値段は2万以下とのこと

書込番号:401101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

え…?

2001/11/30 21:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R

発売までまだ2週間ほどあるのに、もう登録されてる…。
ちょっとはやすぎるのでは???

書込番号:400537

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/30 21:35(1年以上前)

第一号スレ おめでとう
これには期待してます、早く発売されないかなー

書込番号:400571

ナイスクチコミ!0


スレ主 posonoさん

2001/11/30 23:48(1年以上前)

第一号レスありがとうございます(笑
このプレーヤー、僕も期待してます。早く発売されないかなー。

書込番号:400785

ナイスクチコミ!0


yum423さん

2001/12/07 21:44(1年以上前)

初心者です。アルカリ乾電池しか使えないのでしょうか?ニッケル水素電池?とか使えないのでしょうか?いちいち乾電池買わなきゃならないのでしょうかね?

書込番号:412152

ナイスクチコミ!0


KAZ@DNA中畑総帥の一番弟子さん

2001/12/08 10:58(1年以上前)

これは多分、DNAのPDA-03シリーズの上位モデルが発売元変わって発売されたものだと思うんですけど…
PDA-03(ES)やPDA-032ではNi-MH(ニッケル水素)電池で正常に動作しましたので使える可能性が高いかと思われます。

書込番号:412967

ナイスクチコミ!0


ttsc123さん

2001/12/08 11:45(1年以上前)

ここの記事によると充電池使えるようです。
よかった、よかった。

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/11/26/631516-000.html

書込番号:413023

ナイスクチコミ!0


すのおーさん

2001/12/10 16:39(1年以上前)

> これは多分、DNAのPDA-03シリーズの上位モデルが発売元変わって発売されたものだと思うんですけど…
いままでこんなモデルは出てないですよ。
DNAがまた新たに開発したものです。

赤だけじゃなくて他の色もあればなー。

書込番号:416696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アメリカ事情

2001/11/30 20:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ARCHOS > ARCHOS Jukebox 6000

スレ主 From U.S.さん

カリフォルニアのBestbuy(家電販売店)店頭にて約175ドルで
売ってました。
またリモコンはトラベルキット(車載用キット)として販売されてます。
店頭(Microcenter, BestBuy, Fty's)では見かけませんが
Archosのオンラインショップで申し込めます。
値段はアメリカ国内への発送が約45ドル。
(欲しいのですが郵送費を払いたくないので店頭で販売されるのを
まっている。そのためリモコンの使い勝手はわかりません)
日本への発送は約146ドルです。(100ドルも郵送費がかかるのか?)

IPodはサイズ、重さ(Jukebox6000の約1/2)、転送速度(数倍?)が
大変魅力的な反面、値段が約400ドルもします。
Jukebox6000であれば2個(家用、車用)買えます。

Julebox6000は2MBのバッファーがいまいち。
重さは外部メディアを持ち運ぶ必要がないこと、
初期のウォークマンを思えば我慢できる範囲内。
値段、サイズ、6GBで上記不満を解消できます。

日本での販売価格を考えると購入を躊躇してしまうと思いますが
アメリカで購入する機会があればお勧めです。
アメリカは返品ができますので、アメリカ旅行中に買って
すぐ使ってみて気にいらなかったら返品するっていうのも
手かもしれません。

他機種ですが、Classic CHD1000っていうのもありますので
よかったら私のHPで使用レポートを見てください。
今は返品しちゃったので手元にありませんけど。

書込番号:400441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング