デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(349211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5867スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

歌詞ファイルについて

2023/05/18 02:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

スレ主 ryu-00さん
クチコミ投稿数:43件

歌詞ファイルの拡張子は.lrcとマニュアルにはあるのですが今回間違えて拡張子を.txtで入れてしまったのですがそれでも歌詞表示がされました。しかもマニュアルにあるように入力した秒数がそのまま表示されたのです。試しに秒数を削除して拡張子.txtで入れてみたところそれでも歌詞表示が可能でした。
 秒数のカウントが無いので当然曲に合わせての自動スクロールはされませんがこれならメモ帳に歌詞をコピペでいれるだけなので面倒な秒数入力が必要なくなりものすごく楽です。今まで苦労して秒数を入れていたのは何だったのか?と。
 自動スクロールはいらなかったとしても00.01秒刻みでもカウントさせていかないと表示されないのでちびちび入力していたうえにそれだと曲が始まったとたん一番最後まで歌詞がスクロールされてしまって面倒だったのに。正直自動スクロールは要らないのでこれで面倒な部分の大部分が解決です。
 本当に今までかけた手間を返せと言いたい。

書込番号:25264531

ナイスクチコミ!3


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2023/05/18 19:48(1年以上前)

> 秒数のカウントが無いので当然曲に合わせての自動スクロールはされませんが

これでいいのなら、いいのではないでしょうか。

書込番号:25265387

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryu-00さん
クチコミ投稿数:43件

2023/05/20 01:21(1年以上前)

>mt_papaさん
ええ、まさしくこれで良いのです。自動スクロールは使用しないので。これから歌詞を入れたい方はこれで楽にいれられますよということで。
そして腹立たしい部分は.txtなら数字入れなくても歌詞が入れられるとちゃんとマニュアルにそう書いてくれよ、ということなのです。

書込番号:25266817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

Mr.WALKMANさんのカスタムファームウェア

2022/03/12 13:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]

スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1A [128GB]のオーナーNW-WM1A [128GB]の満足度5

Mr.WALKMANさんが開発したカスタムファームウェアをWm1Aに導入すると、WM1Zにより近い音の滑らかさと柔さが出てきます。自己責任の何者でもありませんが、私がSONYの各種DAPで試した限りでは不具合は出てませんし、オリジナルのFWにも直ぐに戻せます。
またZX300のCFWは音質変化が顕著で出音の滑らかさではWM1A(オリジナル)を超えていきます。その他にも+α機能もたくさんあります。
私的にはこのCFWのおかげで長く初代のWM1A、1Z、ZX300を楽しめそうです。

書込番号:24645304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19件

2022/03/12 13:44(1年以上前)

>new3さん

はじめまして。WM1Aを愛用しています。
Mr.WALKMANさんが開発したカスタムファームウェアの情報、ありがとうございます。
そのようなものがあることを知りませんでした。

ちなみに、そのカスタムファームウエアはどのようにしたら入手できるのか教えていただけると幸いです。
ぜひ導入して試してみたいと思っています。

書込番号:24645348

ナイスクチコミ!1


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1A [128GB]のオーナーNW-WM1A [128GB]の満足度5

2022/03/12 18:35(1年以上前)

>イヤホンマニアさん
以下がCFWのURLとなります。
https://www.nwmods.ml/?m=1
英語のHPになりますが、導入の仕方とかはググると日本の方が解説してますよ!

書込番号:24645777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2022/03/12 18:47(1年以上前)

>new3さん
早速ありがとうございました。是非試してみます!どれくらい変わるのか楽しみです。ワクワク!

書込番号:24645795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1A [128GB]のオーナーNW-WM1A [128GB]の満足度5

2022/03/12 19:00(1年以上前)

>イヤホンマニアさん
ぜひぜひ楽しんでくださいね!
なんか質問があったら気軽にどうぞー

書込番号:24645833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/03/13 12:37(1年以上前)

>イヤホンマニアさん
https://sub-rock.hatenablog.jp/entry/2021/10/25/Walkman%E3%81%AEA%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A7CFW%E3%82%92%E8%A9%A6%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%EF%BC%882016%E5%B9%B4%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%81%AENW-A30%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C

参考に・・・

メーカー推奨じゃ無いので個人差も有り(苦笑)
それで動かなくなっても自己責任です!(滝汗)
程々に!(笑)

書込番号:24647078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1A [128GB]のオーナーNW-WM1A [128GB]の満足度5

2022/03/13 13:33(1年以上前)

>nogakenさん
>イヤホンマニアさん
こんにちは
私もCFWに関する国内外HP&ブログ参考にしております。
人柱のつもりで保有しているWM1Z、WM1A、ZX300、NW-A55に全てのパターンを導入し徹底的に聴き比べをしました。自己責任の世界ではありますが、少なくとも私はトラブル無く十分楽しめています。(ある程度のPCリテラシーは必須)音質の感じ方は個人差がありますが、ウォークマンの純正ファームウェアの音質差が明確に分かる方であれば、MrWALKMA氏のCFWの素晴らしさを必ずや味わえると思います。このCFW音質は氏の情熱とWALKMAN愛を感じざるを得ません。
私が一番感激しているのは実はWM1Z・CFWです。WM1Zサウンドシグネチャー+Plus v2モードで運用してますが、正直最強です。もうWM1ZM2は必要ありませんw(M2を試聴しての結論)
このままCFW【WM1Z】を使い続けたいと思いました。

書込番号:24647180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2022/03/23 10:10(1年以上前)

皆さんのおかげで、先日無事FUWをインストールすることができました。まだ、全てデフォルト状態ですが、一聴して変化の大きさに驚いています。まず全体的に音がまろやかに、繊細になりました。解像感も上がったようで、一つ一つの楽器の音が埋もれずに聴けるようになりました。その分荒々しさは少し減ったようです。
これからいろいろ試して自分のベストを探してみます。これで、幸か不幸か買い替えはだいぶ先に延びたようです笑笑

書込番号:24663722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1A [128GB]のオーナーNW-WM1A [128GB]の満足度5

2022/03/23 11:13(1年以上前)

>イヤホンマニアさん
それは何よりです!
楽しまれてください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

書込番号:24663804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2023/05/03 23:18(1年以上前)

虹色の表示

情報は元通り

初めまして
MR.Walkman さんのカスタムファームウェアを自分も入れたのですが元に戻したくSONY公式のwm1最新ファームウェアV3.02を入れたのですが本体情報は元に戻ったのですが再生画面の虹色の表記が消えません。
表示の元に戻す方法は知っていますか?
よろしくお願いします。

書込番号:25246675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1A [128GB]のオーナーNW-WM1A [128GB]の満足度5

2023/05/04 01:20(1年以上前)

>4.4mmデフォさん

インストールしたバージョンのアプリからきちんとアンインストール処理をされてますか?

書込番号:25246741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2023/05/04 22:06(1年以上前)

>new3さん

返信、アドバイスありがとうございます。
アンインストールできません、(泣)
アプリと機能の所に無いです。

どうしたらいいのやら、、、

書込番号:25247799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1A [128GB]のオーナーNW-WM1A [128GB]の満足度5

2023/05/04 23:22(1年以上前)

>4.4mmデフォさん
cfmをインストールした際のファイルは残ってますか?「StockRevert」というファイルを開けばアンインストール出来ます。

書込番号:25247893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー問題

2023/03/12 20:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

クチコミ投稿数:109件

最近のウォークマンAndroidOS入っているためバッテリー持ちが悪いので買い換えようと思いません。
値段を上げるならバッテリー性能を上げるなり全固体電池の試作にするなりイノベーションを起こしてほしい物です。攻めるソニーを待ってます。

書込番号:25178746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/13 12:29(1年以上前)

昔からソニーはバッテリーがダメですね。
Ps3のコントローラーも、ウォークマンもワイヤレスヘッドホンも。電源を切っていても放電するから必要な時は予め充電しておかないといけない。
改善できないものですかね、他社の製品ではならないのに。

書込番号:25179489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2023/03/28 13:04(1年以上前)

真面目に回答するのもなんですが、最早バッテリー持ちを気にするような人が買う製品ではないと思いますよ。

書込番号:25198816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


new3さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

2023/03/31 00:11(1年以上前)

>アース003さん
アンチSONYならグタグタ言わずに買わなければ良いだけです。意味ない発言は慎みましょう。

書込番号:25202425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2023/04/29 21:18(1年以上前)

真面目に回答。
socがクアルコムで解決したんでは?

書込番号:25241090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhone LDAC化

2023/04/07 11:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M0 Pro

スレ主 ☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件

https://youtu.be/-UjHHj8VuVc
iPhoneのLDAC化で購入したいです。
現在のところJoshinで取り寄せ中です。
LDACのテクニクスのEAH-AZ60で聴いている方や
EAH-TZ700で有線で聴いておられる方がおられましたら。
上記以外の機器(ifiのグリフォンなど)音の良さなど感想を頂けたら。

書込番号:25212200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2023/04/08 10:38(1年以上前)

わざわざiPhoneに繋がずともM0単体で聴いた方が良いと思います。

書込番号:25213351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2023/04/10 21:25(1年以上前)

>盛るもっとさん
M0単体ではサブスクが使えないから繋げる意味はある。

書込番号:25217017

ナイスクチコミ!7


スレ主 ☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件

2023/04/10 21:32(1年以上前)

おっしゃる通り、アップルmusicとAmazonMUSICのハイレゾを聴きたいのですが…。
アコースチューンAS2000にEAH-TZ700とかの方がいいんですかね?2.5mm。

書込番号:25217024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2023/04/26 07:30(1年以上前)

2.5mmはプラグの強度不足で、指で強く押さえると容易に変形してジャックに刺したときの接触不良の原因になります。
今から買うなら強度に問題が無い4.4mm1択だと思います。

それと、LDACは通信が途切れやすいので実用性としては疑問が残ります。
また、ハイレゾを聴くならBluetoothよりもケーブル接続の方が絶対良いので、
私ならばFiioのKA3で有線接続で聴きますね。

書込番号:25236518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノンオーバーサンプリングがリファレンス

2023/04/22 15:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy RS2

スレ主 mt.roundさん
クチコミ投稿数:7件

ノンオーバーサンプリングで再生したライブ音源は、ライブ会場の歌声や楽器の音がそのままで自然に思いますが、オーバーサンプリングにすると、歌声・楽器の音が明らかに少し高く聴こえます。
なので、RS2のノンオーバーサンプリングが自分としてのDAPの音のリファレンス。

R6ProALもR5Saberも、RS2のノンオーバーサンプリングと比較すると高く聴こえます。

書込番号:25231844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

曲送り、戻しのレスポンスの改善

2023/02/19 11:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

スレ主 my12t33さん
クチコミ投稿数:3件

標準設定では、曲送り、戻しのレスポンスが悪く、ボタンを押してから2〜3秒で反応するという感じでしたが、開発者向けオプションの「HWオーバーレイを無効化」を画像のようにオフにするとかなり改善されます。悩まれている方は試してみて下さい。
また、クイック設定パネルで音量の項目を画像のように右上に配置すると、全てのアプリ上で、画面の一番上のステータスバーの右側(電池やWI-FIのアイコンが並んでいるところ)をタッチするだけでクイック設定パネルを開かなくても、ZX300やA50のように音量調節画面を開くことができます。

書込番号:25149475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/19 14:33(1年以上前)

>my12t33さん
こんにちは!

紹介いただいた設定を試してみました。
当方iPhone使用のためAndroidの設定はほんとわからなくて、設定だけでも大変でした笑笑。

で、結果ですが、
Apple Musicにも多少の効果がありました。
ハイレゾロスレス24ビット/192kHzの再生が以前より長い間再生出来るようです。
しかし、それでもまだ不安定で止まるときもあります。ただこれまで1曲止まらず再生出なかったものが、出来るようになってます。2曲連続再生はダメですが。
他に負荷を下げる設定があれ知りたいです。

書込番号:25149721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 my12t33さん
クチコミ投稿数:3件

2023/02/19 17:01(1年以上前)

>ゲルググランドさん

試していただきありがとうございます!
見つけ次第、また投稿したいと思います。

書込番号:25149906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2023/02/22 09:42(1年以上前)

>my12t33さん
とても良い情報ありがとうございます。Wミュージックでたまにおきる曲送りの遅延は気になってました。設定で操作法を探してるのですが、やり方がわからなくて。。もうすこし詳しく教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:25153474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/23 09:41(1年以上前)

>二時十分さん
おはよう御座います。

>「開発者向けオプション 設定」
で検索するとたくさん出て来ます。
所定の場所を複数回タップするという特殊な操作が必要でした。
僕はiPhoneを使っている為、Androidの設定には悩みました。。

書込番号:25154984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

2023/02/23 12:09(1年以上前)

自分はなぜかデフォルトでOFFになっていました?

書込番号:25155195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2023/02/23 17:35(1年以上前)

>ゲルググランドさん
ご親切にありがとうございます!さっそく試してみたらできました。

書込番号:25155567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/04/06 00:11(1年以上前)

ボリュームボタンの情報ありがたかったです。でもボリュームボタンをどうやって移動するのかてこずりました。
同じ要領で左上にwi-fiボタンを持って来ると、左上をタップするだけでwi-fiのオンオフができるようになるので楽チンです。

書込番号:25210619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング