デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(66404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10215

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DCフェーズリニアライザーとは?

2025/01/15 12:02(8ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

クチコミ投稿数:204件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

DCフェーズリニアライザーをオンにすると低音の量感が増えるのでしょうか?
また、
A、Bがあって、Aはキレの良い低音を出してBは低音に広がりを持たせるというコメントも多くあります。
実際に使ってみた感想を教えてほしいです。また、それぞれにHIGHとLAWが選べますが、これは何を意味していますか?

書込番号:26037903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13799件Goodアンサー獲得:2895件

2025/01/15 12:28(8ヶ月以上前)

>conan大好き♪さん

DCフェーズリニアライザーは、低域の位相を調整するものです。
効果はコンテンツで変わるようなので、人の意見を聞いても意味がないでしょう。
こちらに、WMシリーズ設計者の解説があります。
https://www.sony.jp/walkman/special/flagship/manufacturer/interview05.html?srsltid=AfmBOorAZr_GKPQRT-5KODRIMvHHdN5uqzhPHmRwxKmRxDZNIK5AdlBc

書込番号:26037933

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:204件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

2025/01/15 14:12(8ヶ月以上前)

>あさとちんさん
HIGHとLAWはどう違うのか?とか、実際にあさとちんさんがこの機能を使った感想とかをお願いします。コンテンツによって違うとのことですが、実際に使ってみてどう違うのかを教えてください。

書込番号:26038032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/01/15 14:15(8ヶ月以上前)

https://dropoutdiary.com/entry/2023/04/04/170001#DC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC

解説されてるサイトもありますよ。

>低音の量感が増えるのでしょうか?
低域の位相特性を伝統的なアナログアンプの特性に近づける機能です。
なので、増やす目的とは違うと解釈できます。

低域をデジタルアンプでありながら、アナログアンプぽくする
ととらえるとよいかと思います。

書込番号:26038035

ナイスクチコミ!8


tommyinagさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/16 15:25(8ヶ月以上前)

>conan大好き♪さん
実際に聴き比べた感想ですが、音に大きな違いはありません。
私は効果はわずかだと感じました。
低音が増すとかというイコライザーみたいな感じではありません。
音源を聴きながら、ON/OFF 6種類のタイプ(A/B x LOW/STD/HIGH)を切り替えられますので、
実機で試聴される事をお勧めいたします。

書込番号:26039281

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:204件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

2025/01/25 14:19(8ヶ月以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:26049809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

操作のもっさり感の解消について

2025/01/11 06:27(9ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:74件

先日、本機A306を購入して利用していますが、アプリの動作が遅く、かなりストレスを感じています。

購入当初は許容範囲だったのですが、Android14にアップデートしてしまったせいか、挙動が遅くなってしまったようです。

主にSpotifyのストリーミング(音楽ダウンロード済)で音楽を聴いていますが、スマホのテザリングで電波を共有しつつ、スマホ側のSpotifyから操作することでもっさり感の解消を図っています。

その他、もっさり感の解消で行った方が良い設定や運用がありましたらご教示いただければ幸いです。

書込番号:26031894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2025/01/11 07:27(9ヶ月以上前)

>湾岸プチセレブさん
>Android14にアップデートしてしまったせいか、
アップデートあるあるですね、スマホもですがアップデートするともっさり感が出たりスムーズに動かなくなる事があります。

特に、バージョンアップアップデートはその様な現象が起きやすいので、一度初期化がベターです。
改善されます。

書込番号:26031923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/11 08:22(9ヶ月以上前)

>湾岸プチセレブさん

>操作のもっさり感の解消について

ソフトウェアアップデートは戻せないので、
初期化してみては、後は次回アップデートに期待

書込番号:26031955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2025/01/11 09:56(9ヶ月以上前)

α7RWさん、湘南MOONさん、アドバイスありがとうございます。
先程、初期化してみたところ、購入当初の許容範囲の動作感に戻りました。
これならなんとかやっていけそうです。
ありがとうございました!

書込番号:26032058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A55からの買い替え検討中

2025/01/06 19:12(9ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:63件

ヘッドフォンはB&W PX7とSONY WH-1000XM5を所有してます、ウォークマンはNW-A55を使ってるんですが
BlueToothだとDSEE機能が無効になるとの事で
こちらのA306に買い替え検討中です、DSEE有効になりA55からの音質向上は体感できる程でしょうか?
Wi-Fi機能不要でCDとPCからの取り込みだけの使用で間に合ってる状態なんですが現行機ではこれがベスト
かなと思ってます。

ウォークマンに関しては素人レベルな質問で申し訳ありませんが回答頂けたらと思います。

書込番号:26027042

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/01/06 19:29(9ヶ月以上前)

DSEEが音質向上である、という前提であれば、
DSEE無効なA55、よりDSEE有効なA300の方が
音質向上を体感できるかもですね。

>体感できる程でしょうか?
A55+有線で、DSEEオン・オフ比べてみて体感できるようであれば、
体感できるのではないでしょうか。
まずは試してみては。

書込番号:26027057

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2025/01/06 19:35(9ヶ月以上前)

返信ありがとうございます、ショップで一度試聴してみたいと思います。

書込番号:26027066

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/01/06 22:58(9ヶ月以上前)

B&W PX7とSONY WH-1000XM5って有線接続もできるのでは?

書込番号:26027338

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

スレ主 sushi2019さん
クチコミ投稿数:5件

現在ZX-707にXBA-N3をバランス接続で使用しています。音質や使い勝手の良さに大満足ですが7年ほど使用しているため本体とケーブルの接続(mmcx)が緩くなったりフィルターの汚れなどが気になり買い替えの検討中です。
できればSONY製品がいいのですが、IERシリーズは高額で手が届かないので他社製品も検討中です。
主にJ-POPやハイレゾ音源のクラシックを聴いています。

3万円ほどで何かおすすめの製品や、選ぶ際の注意点はありますでしょうか?
オーディオテクニカやfinal,intimeなどの日本のメーカー(間違っていたらすいません)がいいのか冒険して海外のメーカーにするかどうかも決められずにいます。
試聴が一番だと思いますが周辺にできる店がなく全く未知の世界なので教えていただけますと助かります。

書込番号:26025841

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/01/05 23:06(9ヶ月以上前)

>3万円ほどで何かおすすめの製品や、選ぶ際の注意点はありますでしょうか?

注意点としては、
@漠然としたおすすめというものはありません。
  あなたのお気に入り教えてください。という意味であれば
  適当にみつけて回答できると思います。

  トピ主が絶対に気に入るもの、という意味であれば
  他人にはトピ主さんの価値観や趣味はわからないので、
  なんともいえないかと。

Aジャンルを書く人もいますが、ジャンルに合うという
  価値観も人によりばらばらです。
  クラシックをフラットで聴きたい人もいれば、カマボコが
  最高という人もいますし、絶対にドンシャリだ、という
  ひともいます。

  購入したイヤホンAが大好きなクラシック聞いたら最高でした。
  イヤホンAとクラシックの相性がいい、というのはその人の
  感想にすぎません。イヤホンAがクラシックとの相性がいいもの
  として別の人にお勧めできるかは、価値観・感覚が同一の
  人であれば良いかもしれません。

基本的には、ご自身で試聴して選択するしか幸せになる方法は
ないかと思います。

交通費は絶対にかけたくない、試聴はしない主義だというので
あれば、失敗することを許容するか、レンタルで試すか、
お試しを利用するかになるのではないでしょうか。

eイヤホンの中古であれば、1週間お試しができます。
https://www.e-earphone.jp/user_data/used_return/?srsltid=AfmBOor_w6rA9UQQADdAwgwSgpRH0uIhAutddYd-xz-peavd9IwXIAA9
興味もった機種があれば、購入してみて、想像と違ったら
返品を何回か繰り返すと、好みのものに出会えるかもしれません。

N3によく似ているといわれる機種だと
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?search_type=2&searchbox=THIEAUDIO+Elixir&search_word=THIEAUDIO+Elixir
このあたりとか。

書込番号:26026171

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2025/01/06 12:04(9ヶ月以上前)

この手のモノはどんどん多機能化してコスパ悪化するので、価格下げたら無理だと思いますよ。

クラシックは確かに色々なんだけど、J-POPに合う (コスパがいい) のはSONYで合ってると思いますけどね。

書込番号:26026567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sushi2019さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/07 21:36(9ヶ月以上前)

>ムアディブさん
>MA★RSさん
お二方ありがとうございます。そんなサービスがあるとは…とても助かります。

なるほど、同価格帯以上で探してみます。SONYのイヤホンはかなり気に入っているのですが今では高額な製品のみなってしまって寂しい気持ちです。

書込番号:26028373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


evenmannさん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/12 11:59(9ヶ月以上前)

SENNHEISERの「IE 300」が良いと思いますよ。XBAシリーズの低音ドンドンではないですが、非常に良いものだと思います、値段も同じくらいですかね。アマゾンのセールで4.4mmケーブルセットで買うのがお得だと思います。

書込番号:26033632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sushi2019さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/24 01:06(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!本当に助かります。

書込番号:26048158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウォークマンa300のaptX Adaptiveについて

2025/01/04 20:18(9ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

ウォークマンa300で
aptX Adaptiveは使えますか?
もし使えるのなら使い方も教えてください。

書込番号:26024665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/04 21:21(9ヶ月以上前)

aptX HDまでですね。

ちなみに今日、A307が届いて弄んでいるところです♪

書込番号:26024759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/01/04 21:28(9ヶ月以上前)

>aptX Adaptiveは使えますか?

ウォークマンでaptX Adaptiveに対応しているのは
ないかと。

メーカーサイト
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A300_series/spec.html?srsltid=AfmBOoqcXSrTW-Lpp_RTzYkEqRmTI-Ytm5qVKBX8TW9yVbzjqjQ79MIn
対応コーデック *6 (送信):SBC *7, AAC, LDAC, aptX, aptX HD

a300のaptX Adaptive
で検索すると
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1469056.html
こちらがひっかかります。
【コーデックはSBC、AAC、LDAC、aptX、aptX HDに対応する。
aptX Adaptiveには非対応で、LE Audioについては今後の
アップデートなどでも対応の予定はないとのこと。】

自分で検索する癖もつけるといいかも。

書込番号:26024768

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Streaming Mediaのアイコンについて

2025/01/03 11:25(9ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R1

クチコミ投稿数:5件

見本画像を見ると6つ並んでいるアイコンの右上が「Streaming Media」となっていますが、こちらはストリーミング配信などのアプリが使えるという事なのでしょうか?
当方Apple Musicを使用しているのですが、Apple Musicのアプリをダウンロード→楽曲をSDにダウンロードして聴く事ができれば購入をしたいと思っています。

通常のAndroid OSではないので期待は薄いのですが、購入されて試されている方、よろしくお願いします。

書込番号:26022973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件 HiBy R1のオーナーHiBy R1の満足度4

2025/01/03 11:43(9ヶ月以上前)

HiBy R1 ストリーミングメディア

>こちらはストリーミング配信などのアプリが使えるという事なのでしょうか?

半分正解で、半分不正解です。
TidalとQobuzだけです。

アプリの追加は出来ません。
なのでApple Musicは使用できません。


書込番号:26022997

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/01/03 13:42(9ヶ月以上前)

>MA★RSさん
回答ありがとうございます。
やっぱり使えないようですね...、わかりました。

書込番号:26023136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング