
このページのスレッド一覧(全10218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2009年4月27日 16:51 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2011年12月28日 17:06 |
![]() |
12 | 15 | 2009年4月29日 22:55 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月27日 19:05 |
![]() |
2 | 13 | 2009年4月29日 01:26 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月26日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO U5 U5-8G-BS (8GB)
音楽ファイルの容量が増えて、不必要なファイルを削除したのですが、空き容量が増えないのはなぜでしょうか?
PCに接続して、iAudioU5の音楽フォルダをダイレクトに削除しました。しかし「設定」の情報を見ても空き容量が増えていません。iAudioの音楽ファイルフォルダの数は明らかに削除した数だけ減少しているのですが、PCに接続してiAudioの空き容量を調べても、「設定」の情報を見ても「空き容量が増えていない」のは、なぜなのでしょうか?
音楽フォルダやファイルの削除方法が間違っているのでしょうか。アドバイス等、ご教示下さるようお願いいたします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
初歩的な質問ですが、書き込み失礼します。
【iPod touchとiPhone、どちらのほうがより性能がいいですか?】
現状。。。。
今、iPod nano 4Gとドコモの携帯とソフトバンクの携帯を使っています。
最近、ソフトバンクの電池のもちが悪くなり、機種変更しようかなと
悩んでいるところです。
ちなみにソフトバンクは使って1年7ヶ月くらいで、2年契約はもうそろそろ
終わるといったところです。
機種変更をするのならば、iPhoneにしようかなと
考えていたのですが、いろんな口コミを拝見していると
どうやらまだまだ完成系ではないとの印象を受けました。。。
(あくまでも主観です。。。)
音楽は1日1時間以上は聞くので、電話との併用だと
電池がすぐなくなってしまうでしょうか?
それならば当初の目的を達成しないので機種変更の
意味がないかなと考えています。
iPod touchをもっている方で、この商品のよさとか
売りを教えてくれませんか?
どうも、メカ関係に弱いのでわかりやすく教えていただけると
うれしいです。
よろしくお願いします。
0点

とりあえず、次期iPhoneが出るまで待っては?夏頃らしいですよ。
書込番号:9456557
0点

iPod touch所有なのですが,印象としては携帯電話をメインに考えるなら携帯電話のほうがいいかなと思います。キーボードが液晶内に表示されたキーを打つことになりますので,けっこう慣れが必要です。
ただiPod touchを使用して思うのは,デザインの繊細さ,これは大きな魅力です。ただこれは取り扱いではよけいに注意を要する感じもあります。
iPod touchに電話が付き,アプリケーションで様々な機能を試すのは、音楽と、それ以上の楽しさがありますよ。
電池の持ちは携帯電話がないので、よくわかりませんが、音楽だけ聴いている場合は、かなり余裕を持って使えますよ。
新機種を待つのも現在のご様子からはいいかと思いますが,アイフォーンの場合の内蔵のOSのアップは無料でできるようです。
書込番号:9456731
0点

同様の質問は過去ログでも上がってますよ。
是非検索してみて下さい。
>どうやらまだまだ完成系ではないとの印象を受けました
どのあたりが完成型ではないと感じているのか、よく分かりませんが
確かにiPhoneはまだまだ完成型とは言えません。
ですが国内の多くのケータイには無い魅力がたくさん詰まった、
今までに無い携帯であるのは確かです。
>音楽は1日1時間以上は聞くので、電話との併用だと
>電池がすぐなくなってしまうでしょうか?
音楽を1時間程度聴いたぐらいでバッテリーにはほとんど影響しません。
電話機能のほうがずっと多くのバッテリーを消費します。
どの程度電話として使うのかにもよりますが、使用頻度によっては外付けバッテリーや充電器を購入した方がいいかもしれません。
>この商品のよさとか
CPU性能はtouchのほうが上です。
また厚さもtouchのほうが薄く、見た目がクールです。
一方iPhoneは3G電波でどこでもWebにアクセスできる上、カメラやGPSなどがついているのが魅力です。
>価格日和さん
>キーボードが液晶内に表示されたキーを打つことになりますので,けっこう慣れが必要です。
慣れは必要ですが、慣れればケータイの物理キーボードよりずっと速く文字入力が可能ですよ。
書込番号:9457067
0点

かなり限定された使い方になりますが、電話じゃない方が便利なこととして、
電話でスケジュールを伝えられメモをするときtouchで助かったことがあります。
電話だけだとメモをするためにしゃがんだり机を探したり肩で電話を挟んだりして
両手を開ける必要があったのですが、それが無くなっただけで大助かりです。
片手でメモを取れる便利さというのは結構大きいと思いますよー
後夏の新型ですけどtouchでも1000円でバージョンアップ出来るらしいので
新機種を待つ必要はあまりないかなぁ?って思ってます。
書込番号:9459042
0点

touchのよさは、何と言っても2年縛りがないこと。
でも携帯2台持ちで、機種変なら、iPhoneのほうかな。
6月新機種らしいから、少なくともそれまで待ったら?
書込番号:9459373
0点

ダイナマイト屋さん
価格日和さん
ゆの'05さん
ふぃっと@CLNUさん
あららら!さん
ありがとうございます。
製品を見に行けばいくほど
両方ほしくなっちゃいます。。。。
でも、2年契約もまだ完了しないことですし
6月の新商品がでるまで待って
それから考えようと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:9468146
0点

アドバイスいただきありがとうございました。結局touchにしました。大満足です!
書込番号:11231807
0点

月額費用を負担できるようであればiPhoneですね。
やはり何時でもオンラインいれるメリットは高いですし。
次の機会はiPhoneを強くお勧めします〜
書込番号:11595846
0点

たい末さん
返信いただきありがとうございます
結局後日に
iPhoneを購入しました!今はとっても大満足です!
書込番号:13951653
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
Sony純正のアクセサリーであるSRS-NWT10M(ポータブルミニスピーカー)の音質はどのような感じですか???私はヘッドフォンなしで携帯電話のように音楽&動画の音を鳴らしたいのですが、どうでしょうか???この機種にも対応していますよね???またSony純正の商品でなくてもいいので、このような商品は他にありますか???どなたか宜しくお願いします☆
0点

あきちゃんあきちゃんさん^^ こんばんは
SRS-NWT10Mはそれなりのこもった音質なので期待しない方がいいですよ。
お値段がお値段ですので。
書込番号:9456472
3点

上の人と全く逆の意見になりますが…
お値段がお値段ですので、社外品のスピーカーを買うよりはお勧めします。
私はこれをつけたウォークマンを胸ポケットに入れて、音を流しながら手作業をすることなどありますが、
結構な音量でも音割れもしませんし、10〜13位の音量だと、特に音が割れる感じもありません。
書込番号:9456931
3点

あきちゃんあきちゃんさん こんばんは
私もtake a pictureさんと同意見です。
景色に霧がかかってモヤットした感じで、景観が台無しです。
見事にデジタルサウンドを殺しています。
Sonyさんには是非デジタルサウンド生かせるSPを
ステレオで作ってほしいものです。
書込番号:9457486
0点

take a pictureさん、Ωフィスさん、yingxiaoさんご返信ありがとうございます☆
なるほど、参考になります(^^)
ちなみに手軽にスピーカーを利用するならば、オススメのものはありますか???
できるだけ持ち運びやすいものがよいのですが。。。
書込番号:9457950
0点

>結構な音量でも音割れもしませんし、10〜13位の音量だと、特に音が割れる感じもありません。
なんか、訳の分からん文章でしたね…失礼しました(苦笑)
主さんは、どういった状況でウォークマン+スピーカーを利用されるのでしょうか?
音質を追求し、かさばるスピーカーを高額で購入するならいざ知らず、
同価格帯で比較検討すると、やはりSRS-NWT10Mに軍配が上がると思います。
モノラルスピーカーなのでそれなりの音質にはなりますが、やはり
『かさばらない(スピーカーを付けてもポケットに入るサイズ)』
『WMポートからの電源供給(たいていの社外品は乾電池が別途必要)』
の2点の利点は大きいですよ。
と、言うか……ぶっちゃけ、野外で気軽に使用するアクティブスピーカーに、ヘッドフォン同等の音質を期待するのが間違いと思っています、私^^;
書込番号:9458981
2点

あきちゃんあきちゃんさん
Ωフィスさん おはようさん
>かさばらない(スピーカーを付けてもポケットに入るサイズ)
>WMポートからの電源供給(たいていの社外品は乾電池が別途必要)』
>の2点の利点は大きいですよ。
Ωフィスさんのおっしゃる通りです。
音質を言ったら他社製品になりますがかなり大きくなり、携帯性は
よくありません、予備バッテリーも必要でしょう。
gigabeatのような内臓ステレオスピーカーもありますが
大きくて携帯には不便です。
>モノラルスピーカーなのでそれなりの音質にはなりますが
500円の携帯ラジオ並みの音質で良ければやはりこの機種でしょう。
私が購入したとき(リリース直後)で3000円切りだったので
便利さを考慮すると買っても損はないでしょう。
書込番号:9459654
1点

Ωフィスさん、yingxiaoさんご返信ありがとうございます☆
私の使用目的は、手軽に色々な場所でヘッドフォンを使わずにみんなで音楽を聞いたりすることです。
その目的からすると、やはりSRS-NWT10Mは買いでしょうか???
音質が「こもっている」とか、「モヤッとしている」とかありますが、携帯電話でミュージックを再生するよりも、音質は悪いですか???
ヘッドフォンレベルの音質までは求めていませんので、手軽に聴けて、まずまずの音質なら即買い!なのですが。。。
Ωフィスさん、yingxiaoさんは実際に使用されているようですので、使用感想など色々教えて下さい(^^)
書込番号:9461044
0点

>やはりSRS-NWT10Mは買いでしょうか???
あきちゃんあきちゃんさんの使用目的からすると買いです
余談ですが
私はNW-A919でワンセグ視聴時のSPとして使っていますので
X1060でも同じ目的で使います、(携帯にも便利なので)
音楽には使いません。音楽を聴くときはヘッドホンで聴くか
自宅のオーディオで聴きます、それで判定がシビアーに
なる傾向があるようです。
>携帯電話でミュージックを再生するよりも、音質は悪いですか???
メーカー、機種によって多少の差はあると思いますが程度と考えて
よいと思います。
SRS-NWT10Mの色はホワイト&ブラックのみです。
価格は2500円前後のようですね
書込番号:9461189
0点

主さんの比較対象として、最初にSRS-NWT10Mが出されていたので、これをお勧めしました。
確かに、ステレオスピーカーのほうが音質は向上するでしょうが、社外品と比較すれば
音圧感度や再生周波数帯域等も考慮する必要があり、またその数値で比較しても
実際の音が気に入らなかったり…と無限地獄に陥る可能性があります。
『手軽なちょい聞き』として使うならば、やはりこの製品がいいでしょう。
この価格帯で検討するならば、音質もそう悪いとは思いませんし。
以前旅行の際、走行中の車内でこの製品を繋いだA-808で動画を再生しましたが、
後席の人間でも十分視聴に足りたようです。
この製品はモノラルながら、結構音量を上げても音割れやビビリ無く聞くことが出来ますので。
注意点としては、半月状のキャップをなくしやすい(一応、本体の後ろに接続することは出来ますが)ことや、
社外品と違ってイヤフォンジャックではなくWMポートに接続する為、接続部に負担を掛けないように気をつける必要があることです。
(この辺は、yingxiaoさんなら分かるでしょうか?)
私は綺麗ないい音をじっくり聞きたいときはMDR-EX700SLで、何かの作業をしながら『ながら聞き』する時はSRS-NWT10Mで…と使い分けています。
書込番号:9462767
1点

Ωフィスさん、yingxiaoさん、私も本日SRS-NWT10Mを購入しました♪
私の使用目的からすると、今回の購入は大正解でした!
確かにヘッドフォンとの音質を比べると劣りますが、手軽にどこでもみんなのいる所で曲を流せるのは本当に便利です。
また、この商品の大きさ(実物)は写真で見て予想していたよりも、はるかに小さかったのでびっくりしました!
キャップ付きでかわいらしいです(笑)
とにかく損はしない買い物で大満足です!
使用目的によって、このSRS-NWT10Mと、ヘッドフォンと、自宅のオーディオと使い分けていこうと思います(^^)
ちなみにΩフィスさん、yingxiaoはこのSRS-NWT10Mを使用する時には、イコライザやサラウンドなど特に設定して音楽を聴いていますか???
私は無知なのでノーマルで聴いていますが、もしこのスピーカーに合うような最適な設定がありましたらご教授宜しくお願いします☆
書込番号:9465703
0点

>あきちゃんあきちゃんさん
ご購入、おめでとうございます^^
最初から一貫してこの製品を薦めていた甲斐があったというものです(苦笑)
一度、SRS-NWT10Mを接続したままボリュームを20位まで徐々に上げてみてください。
想像以上の音割れの無さに、びっくりするはずです。
(社外品のスピーカーだと、たとえステレオでももっと低いボリュームで割れたりする)
ちなみに、私はイコライザもVPTもOFFで使用しています。
(個人的に、フラットな音が好みなもので…^^;)
個人の好みにもよりますが、出力側で音を歪めるのはあまり好きではない私は、DSEE・クリアステレオ・ダイナミックノーマライザのみONにして使用しています。
書込番号:9465989
1点

Ωフィスさんご返信ありがとうございます☆
なるほど!音質はフラットのままでDSEE・クリアステレオ・ダイナミックノーマライザのみONですね。
ちなみにDSEEは圧縮ファイルに対しての高音域補正ですよね???
私は無知な為、MP3、AAC、ATRAC、WMAなどどれが良いのかわからなくて、無圧縮のWAVE(リニアPCM)をそのままNW-X1060に転送して聴いていますが、ΩフィスさんはDSEEをONにしているということは、リニアPCMではなく、上記のどれかで取り込んでいるのですか???
低レベルな質問で申し訳ありませんが、ファイル形式とビットレートなど教えて頂けるとうれしいです(^^)
書込番号:9466149
0点

私はMP3のトゲトゲした音が嫌いなので、ATRACを使用していますが…SonicStageを嫌う人や、他のDAPを使う人はMP3にしている人が多いようです。
(ATRACでライブラリ構築すると、しっかり管理していないと後々弊害がある)
ビットレートについては、入れる曲数やDAPの容量にもよりますのでこれがいいとは言えません。
(個人的には、ATRACであれば256Kでも十分と思っています)
他のスレを見て回ったり、同じ曲を違うビットレートで入れて聞き比べたりして、自分なりのポイントを見つけるのが一番じゃないでしょうか?
では。
あまりスレが長くなると、他の方の迷惑にもなりますので、私はこの辺でm(_ _)m
書込番号:9466922
1点

私はSonicStageVを使いました。
フォーマットはATRAC
ビットレートは352kbps
最近は超解析CD(XRCD2)を聴いているのと、オーディオに接続しても聴けるように
したので、なるべく音質優先で録音しています。
(元が良ければ音質にビットレートはあまり関係しないみたいですが、一応念のため)
Ωフィスさんのおしゃるように
お気に入りの曲をフォーマット、ビットレート変えて
取込んで試聴してみてはどうですか
書込番号:9467390
0点

Ωフィスさん、yingxiaoさん、こんばんは☆
ご返信ありがとうございました(^^)
おっしゃる通り、色々聴き比べたりしながら良い音を探していこうと思います♪
お二人には色々お世話になりました。
私はNW-X1060を愛用していきますので、また何か違う形で疑問が出てきた時に色々お話できたらと思います☆
ありがとうございました(^^)
書込番号:9468204
0点



Sonicstageで音楽を取り入れる際に
自動的にドライブ(C)に取り込まれますが
容量がドライブ(C)よりドライブ(D)の方が多いので
ドライブ(D)に取り込ませたいのですが
どのようにすればできるのでしょうか?
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
NW-X1060(赤)を4/15にSONY STYLE で予約したのですが
いまだに届きません。
SONY STYLEにて確認したところ、4/末になっていました。
量販店では発売日の前日にはすでに販売しているのに
どうなってんでしょう。
ほかにSONY STYLEで購入された方は、すでにとどいていますか?
ご回答ねがいます。
0点

ソニスタアイスブラックが4月下旬で30日に発送となってました。
書込番号:9453651
0点

私もまだ届いていません。
アイスブラックを20日に発注しました。予定では4月下旬になってます。
書込番号:9453797
0点

自分もソニースタイルさんで買おうと思い、発表後2回ほど店頭に足を運び納期や
予約が出来るかなど聞いてみたのですが、分からないそうでむにゃむにゃした
お返事ばかりでした。納期は難しいにせよ予約可否についての返答も難しい何か事情が?
スタッフさんにも情報が入って来なくて、現場も混乱しているのでしょうか...
量販店さんが先に発売しちゃったりするんですね。
記念すべき機種だと(勝手に)思っているのに、グダグダな販売開始で
少し気分が盛り下がっちゃうような気がしました。
せっかくの機会なのにもったいないな〜
自分は購入希望が普通の黒だった事もあり、結局量販店で購入することにしました。
神戸のセイデンさんで47800円に10%のポイント。
それに神戸の地域振興券(で良いのかな) "こうべ買っ得商品券"とやらを使用。
ポイント引けば38000くらいで買えた事になるはず。
この地域振興券10000円で11000円分の買い物が出来ます。
一人50000円(55000円分)まで使えますので
ちょうど今回の買い物に良かったです。
他府県の方もOKとのことでしたので、近県の方は良かったらどうぞ。
皆様のウォークマンの1割は僕たち神戸市民の血税で支払わせていただきます!
蛇レス且つ駄レスすみません。長々失礼いたしました。
書込番号:9454013
1点

私も16日にアイスブラックを予約して音沙汰なしですね。
人によっては発売日前に届いてるみたいですし・・
限定色じゃないのなら発売2日前に販売してましたし・・
私は発売日が休日だったので梱包など色々準備する人がお休みしてたと判断して気長に待ってますw
今日発送状況のステータスが変わらなかったらクレームの一本でも入れてやろうかと・・・
書込番号:9454276
0点

NW-X1060(赤)を4/15にSONY STYLE で予約して23日に届きました。
書込番号:9456107
0点

17日にアイスブラックを注文しました〜
予定では30日に届くらしいです。遅い!!
書込番号:9456115
0点

羨ましいです・・・
昨日SONY STYLEでアイスブラックを注文しようとしたところ、入荷未定で予約もできず・・・
もう再販はないんですかね?とりあえずブラックで我慢します。。。
書込番号:9457009
0点

先ほどこんなメールが来ました。。。。
お客様にご注文いただきました“ウォークマン”Xシリーズ『NW-X1060/アイ
スブラック』の生産に遅れが生じております。これにともない、ご案内して
おりましたお届け日に商品をお届けすることができなくなりました。
ご迷惑をおかけすることとなりまして大変申し訳ございません。
つきましては、お客様へのお届け日が確定した時点で、改めてメールにてご
案内いたします。
書込番号:9457031
0点

再販がないって事あるんですか・・・?
黒でも良いけど側面の石みたいな触感が・・・・。
アイスブラックの為に定額給付金クーポン買ったのに.....
書込番号:9457127
0点

私も今日ソニスタから延期のメールをもらって悲しんでますが再販がないといことはないでしょう。A-919とかのアイスブラックは発売から結構たっても売ってましたから。おそらく今は予想以上に注文が殺到してしていて一時的に注文を受けてないのだと思います。
書込番号:9457217
1点

流石に再販ないのはないでしょ。焦りすぎ。
メーカーは、相当喜んでじゃんじゃん作れ的な流れでやってると思うし、
下請けも朝も早い時間から今からもっと遅い時間までバンバンプレスと塗装して特需に沸いてると思う。
全く心配しなくていいよ。再販なしに関しては。
書込番号:9457344
0点

アイスブラックそんなに生産がおいついてないんですか、まあ結構力が入ってる感じですからね。私も給付金キャンペーンでいざ注文しようとしたら未定になってましてショックを受けました。
書込番号:9457539
0点

いつの間にか書き込みがこんなに入っていました。
昨日は徹夜だったため、書き込みが見れませんでした。
先ほどメールを見てみたら、ようやく発送されたとのことです。
アイスブラックの件もメールで見ましたが、全体的に遅れが出ている見たいですね。
購入する場合は、量販店のほうがいいかもしれませんね。
書込番号:9463737
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)
ネットで検索しても分からなかったので教えて下さい。
2007年9月に発売したMB029J/A、MB150J/A、MB147J/A、MB145J/Aとの違いはなんなのでしょうか?
0点

>http://ja.wikipedia.org/wiki/IPod
第6世代(iPod classic)と第6.5世代(iPod classic)の部分を参照して下さい。
書込番号:9453649
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





