デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(66410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAでの接続方法等

2024/09/27 18:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Chord Electronics > Poly

スレ主 DP2&D700さん
クチコミ投稿数:190件

mojo2とpolyを接続してBluetoothにて音楽を聴く事は出来ましたが、DLNAによるネットワークオーディオプレーヤーとし繋ぐ場合のやり方が分かりません。
教えて頂けるとありがたいです。

購入した家電店やエミライに聞いてもらいましたが、分からないそうです。

また、音楽ファイルをSDカードに入れましたが、音楽の再生が出来ません。
使ったプレーヤーは8playerです。
お分かりになる方、是非ご指導をお願い致します。

書込番号:25906321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
px546さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件 PolyのオーナーPolyの満足度5

2024/09/28 12:56(1年以上前)

>DP2&D700さん
詳細な情報がわかりませんが、Gofigureをスマホに入れられている前提ですよね。
まずファームウェアのアップデートを確認してください。最新バージョンは3.2.4です。
あとはマニュアルに従って設定するだけです。
https://cdn.chordelectronics-mobile.jp/manual/WEB_Chord_Poly_GoFigure_Manual_JP.pdf

スマホのWifi設定と同様にご自宅のWifi接続候補が出てきませんか?

書込番号:25907070

ナイスクチコミ!1


px546さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件 PolyのオーナーPolyの満足度5

2024/09/28 13:03(1年以上前)

>DP2&D700さん
当方、AndroidユーザーなのでBubbleUPnPを再生プレイヤーとしているのではっきりわかりませんが、
SDカード内の音源はDLNA接続ができると再生アプリ内にPolyがスマホやNAS内音源等と同様リストに表示されると思います。
それで再生できます。
ホットスポットモードの場合はSDカード内にプレイリストを作成しないと再生できません。

書込番号:25907076

ナイスクチコミ!1


px546さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件 PolyのオーナーPolyの満足度5

2024/09/28 13:20(1年以上前)

設定画面1

設定画面2 Add Network

GoFigureの設定画面貼っておきます

書込番号:25907088

ナイスクチコミ!1


スレ主 DP2&D700さん
クチコミ投稿数:190件

2024/09/28 20:31(1年以上前)

>px546さん
早々のお返事ありがとうございます。

日本語のマニュアルがあったのですね。
何も分からず見よう見まねで設定してしまいました。

いくつかお聞きしたい事があります。
内容を纏めておりますので少しお時間をください。
宜しくお願い致します。

書込番号:25907566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DP2&D700さん
クチコミ投稿数:190件

2024/09/30 11:17(1年以上前)

HOME画面

settingの画面

Amazonmusicの画面1

Amazonmusicの画面2

>px546さん

返信遅くなりごめんなさい。

gofigureをいじっていたら音が出なくなり難儀していました。教えて頂いたマニュアルを見ながら設定をしなおしたら、なんとか曲が聞こえる様になりました。
ありがとうございます。

質問1
外のWi-Fi環境の無い場所で今Amazonmusicを聴いています。Wi-Fiは自分のiPhone(ご主人様)に繋いでテザリングしてます。
gofigureの画面を添付しますのでご確認をお願い致します。
Amazonmusic画面2にはAirPlayで再生となっていますが、これで良いでしょうか?

質問2
mojoとpolyを使い最高に良い音楽を聴くためには、どうすれば良いでしょうか?
※Wi-Fi環境下でAirPlayを使って聴くとサンプルレートの制限があり、赤ランプ(44.1khz)となりあまり高音質では無いような気がします。
※mojo単体でHF playerなどを使うと高いサンプルレート青ランプ(192khz)となり良い音で聴けます。

口コミでmojo単体より良い音で聴くためには、SDカードに楽曲を落として聴くのが良いのでしょうか?
※自分はSDカードにiTunesの楽曲を入れたが聴けません。

または、DLNAなどの環境下で聴くし無いのでしょうか?
※知識が無いので勉強したいです。

mojo2とpolyを購入したので最高の音楽を聴きたいと思っています。
なにとぞ宜しくご指導お願い致します。

書込番号:25909477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


px546さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件 PolyのオーナーPolyの満足度5

2024/09/30 23:26(1年以上前)

BubbleUPnP1

BubbleUPnP2

>DP2&D700さん

まず質問1ですが、そもそもAirplayとDLNAは接続方式が異なります。DLNAで聴きたいときはAirplayからDLNAに切替える必要があります。
因みに対応する再生アプリは下記のリンクのページ下部に掲載されていますが、iOSユーザーは8playerを使っている方が多いようです。
https://www.chordelectronics-mobile.jp/products/poly/
なのでAmazonMusicの専用アプリからの再生はAirplay以外に選択肢は無いと思います。

続いて質問2ですが、AmazonMusicのストリーミング再生に対応した汎用アプリはほぼ皆無です。一方、TIDALやQobuzはほとんどのアプリで対応しています。先にも書いたようにAmazonMusicはAirplay以外にPolyで再生する手段は無いと思います。
それから、PolyのSDカードやスマホのストレージ、NAS等の音源は上記の対応アプリならDLNAで再生出来ます。
参考までに(Androidユーザーの)私が使っているBubbleUPnPのライブラリ画像を添付します。1枚目はTIDALやQobuzがリストに出ています。2枚目にはmojo+polyがPolyのSDカード、MiniDLNA Server on OpenMediaVaultというのが私が使っているNAS(DLNAサーバー)です。

書込番号:25910183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


px546さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件 PolyのオーナーPolyの満足度5

2024/09/30 23:54(1年以上前)

>DP2&D700さん
先程の返信で少々説明が不足していました。
屋外環境下でもスマホでテザリングしてDLNA接続できる汎用アプリ(8playerなど)で再生すれば良いです。とにかくAirplayはiOSの通信方式なので再生できるレゾリューションも落ちます。詳しい仕組みは知りませんが。

参考までに私は下記のサイトでネットワークオーディオの知識を入手したり、ラズパイにVolumioという音楽再生専用OSをインストールしてネットワークオーディオを構築して覚えました。

オーディオルネサンス
https://audio-renaissance.com/

VolumioOS
https://volumio.com/get-started/

書込番号:25910212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DP2&D700さん
クチコミ投稿数:190件

2024/10/01 11:43(1年以上前)

>px546さん
早々の返信ありがとうございます。

そうなんですね。
色々分からない事が分かって来ました。
ありがとうございます。

自分でも勉強してpolyで早く良い音楽が聴けるよう頑張ります。問題にぶつかった時はまたご質問致します。
宜しくお願い致します。

書込番号:25910590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ケースの磁石について

2024/09/26 23:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:653件

ZX707に合わせて純正ケースを買ったのですが、蓋を固定する磁石の力がやけに弱いと感じました。
よく見ると下側の磁石が機能しておらず上側の磁石だけで蓋が固定されているようです。

一応鉄製の物を近付けてみると下側にもちゃんとくっつくので磁石は仕込まれてるみたいですが、、
これは不良品に当たったのでしょうか?
それともみなさんが購入されたものも同様なのでしょうか?

書込番号:25905516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11136件Goodアンサー獲得:1888件

2024/09/27 01:01(1年以上前)

購入店に持ち込んで確認してもらいましょう。
不良と判断され在庫があれば、その場で交換してもらえるでしょう。
交換品は、その場で確認すること。

通販購入の場合は、保証約款に従ってください。

書込番号:25905590

ナイスクチコミ!0


夢皇子さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:13件

2024/09/27 08:40(1年以上前)

>16mt19さん
こんにちは。
同ケース持ってます。
確かに磁力はそれほど強くないですね。
下部のほうが若干弱いかな。
でも使ってて気になったことは皆無です。

私のは、手に持ってケース蓋側を下に向けて何回か振り下ろしても、蓋は開きません。
右手に持って、左手にぶつけるようにすると
つまり結構な衝撃を与えると、たまに開きます。
(まあ、本体にダメージが無い程度でやってみてくださいwww)

使ってみて、支障があれば交換してもらいましょう。

書込番号:25905749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:653件

2024/09/27 09:14(1年以上前)

>夢皇子さん

もともと下側の磁石は弱めなのですね。
家に置いてきてしまったので今は確認は出来ませんが、確かケース蓋側を下に向けて少し勢いをつけて左右に揺さぶると開いてしまったと思います。

とりあえず交換を申し込んでみます。
それでもダメなら仕様として諦めます。

書込番号:25905779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tommyinagさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/27 10:09(1年以上前)

>16mt19さん

私も同じケースを使っています。
確かに磁力は下部が弱いですね。
長期間使用していますが、特に問題は感じておりません。

書込番号:25905833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:653件

2024/09/27 18:40(1年以上前)

>tommyinagさん

家で確認しましたがやはり私のものは下部の磁石が何の意味も成してないです。
磁力が弱いどころの話ではないので不良品と見ていいでしょう。

明日には交換品が届くと思うので比較してみます。

書込番号:25906308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:653件

2024/09/28 12:18(1年以上前)

交換品が届きました。
やはり磁力は強くないですが、最初に届いたものより蓋のホールド感があるので良しとしましょう。

また交換品の方はケースと本体がしっかりフィットしており、隙間から見えるイヤホンジャックの金色の部分があまり見えなくなりました。

この製品は品質にバラつきがあるようなので気になるようなことがあれば交換を申し込んだ方が良いと思います。

お二方ありがとうございました。

書込番号:25907031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LDAC接続で

2024/09/19 08:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

何時間位再生出来ますか?
有識者の方教えて下さい。

書込番号:25896115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11136件Goodアンサー獲得:1888件

2024/09/19 09:51(1年以上前)

・メーカー仕様表
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A300_series/spec.html
の「充電池持続時間(約/時間)」部に記載されています。

書込番号:25896174

Goodアンサーナイスクチコミ!8


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2024/09/19 10:10(1年以上前)

■有線
【音楽再生時(W.ミュージック)】
 ●MP3 128kbps 約36時間
 ●FLAC 96kHz/24bit 約32時間

【音楽再生時(W.ミュージック以外の音楽サービスアプリ)】
 ●MP3 128kbps (オフラインモード) 約26時間

■Bluetooth
【Bluetooth再生時(送信モード)(W.ミュージック)】
 ●SBC(接続優先) / MP3 128kbps 約21時間
 ●LDAC(接続優先(自動)) / FLAC 96kHz/24bit 約11時間

【Bluetooth再生時(送信モード)(W.ミュージック以外の音楽サービスアプリ)】
 ●LDAC(接続優先(自動)) / MP3 128kbps 約10時間


ざっくり
有線Wミュージック:30時間
有線Wミュージック以外:25時間
BT(SBC)ミュージック:20時間
BT(LDAC)ミュージック:10時間
位で考えておけばよいかと思います。

純正のWミュージックだと
有線30時間⇒SBCだと20時間⇒LDACだと10時間
位の感覚になるかと。

私は基本的にSBC固定にしています。

書込番号:25896189

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8650件Goodアンサー獲得:1393件

2024/09/19 10:14(1年以上前)

>小学5年生れす。さん
こんにちは

状況や環境、音度などに影響うけますので、

5時間から10時間を目安にしておくといいと思いますよ。

書込番号:25896193

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2024/09/19 10:31(1年以上前)

>MA★RSさん
>オルフェーブルターボさん
大体10時間なんですね。

返信ありがとうございます。

書込番号:25896203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2024/09/19 10:35(1年以上前)

>猫猫にゃーごさんも
ありがとうございます。

書込番号:25896207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しながら使用すると

2024/09/18 16:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

発熱とかするでしょうか?
あと、バッテリーによくないんですよね?
教えて下さい。

書込番号:25895432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2024/09/18 16:39(1年以上前)

>バッテリーによくないんですよね?

バッテリーは充電と使用を同時に行うと劣化が早まる
とされています。

https://time-space.kddi.com/mobile/20180801/2394.html

1日使用して、寝てる間に充電とかで良いのではないでしょうか。

>充電しながら使用すると発熱とかするでしょうか?
同時使用⇒高温
かは分かりませんが、経験上はあったかくなることが多いかと
思います。

高温になること自体がバッテリーの劣化につながるので、
高温にならないような使用をした方が良いかと思います。

書込番号:25895460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2024/09/18 16:43(1年以上前)

>MA★RSさん

こんにちは。
やっぱりバッテリーに影響あるんですね。
今充電してるんですが使用するのや〜めた。
返信ありがとうございます。

書込番号:25895463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:78件

2024/09/18 17:16(1年以上前)

充電しながらの使用は、一般論としては劣化を早める要素にはなります。が、スマホ程ではないのでは?仕事量が高々しれているので、 充電しながら使用しても、スマホの充電しながらの使用ほどは発熱してないですよね?多少の劣化の早まりを許容して何も気にせず使用するか、制約を与えて(不便な使用)、多少のバッテリー寿命を延ばすかのトレードオフで本人次第です。

因みに、ソニーでのバッテリー交換は、税込8,250円。別機種で下記のような情報もありますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021795/SortID=25179653/

書込番号:25895491

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:80件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2024/09/18 17:53(1年以上前)

>小学5年生れす。さん
私の経験ですが充電しながら使用するとまあまあ温まります。
また、もともとバッテリー容量も大きくない本機ですので少しでも長く使用されたい場合はMA★RSさんが仰るように使用していない時間に充電
と言うあえてバッテリーに極力負荷をかけないような使用法をお勧めします。

書込番号:25895520

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/18 18:03(1年以上前)

>小学5年生れす。さん

>充電しながら使用すると

発熱します。
長時間使用すると発熱を伴うのでバッテリーの寿命が短くなります。

書込番号:25895542

ナイスクチコミ!11


price1さん
クチコミ投稿数:39件

2024/09/18 18:37(1年以上前)

>小学5年生れす。さん
充電するだけでも発熱するんだから発熱は当然します。
充電中に使いたくなったら使ったほうが気が楽。

書込番号:25895597

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:668件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2024/09/18 18:45(1年以上前)

皆さん
返信ありがとうございます。

バッテリーの事を考えて充電しながらの使用は
しないようにします。ご意見、体験談ありがとうございます。

書込番号:25895606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムで分かれてくれない

2024/09/15 20:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:146件

MacでmicroSDにファイルをドラッグ&ドロップしたら不明という項目に曲が全部入ります。
どうしたらアルバム事に分けて表示されるようになるか教えて下さい。
説明下手ですみません。
要はアルバム事に表示して欲しいのです。

書込番号:25892142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2024/09/15 21:34(1年以上前)

@ファイルに正しいタグ情報をセットする。
 Walkmanに限らず、DAPは、ファイルにう目こまれているTAGに従って
 アルバム、アーティスト、曲名が表示されます。

 タグ表示ソフトで確認して、
 アルバム、アルバムアーティストが正しくセットされているか確認

 コンピレーションアルバムの場合、コンピレーションフラグにチェックがはいっていることを確認。

AWalkmanの設定で、
 アーティストでまとめるか
 アルバムアーティトでまとめるか
 設定で選択できます。

 アーティストにすると、コンピレーションアルバムはアーティストごとにわかれます。
 アルバムアーティストにすると、コンピレーションアルバムもアルバムアーティストでまとまります。


アルバム    曲名           アーティスト   アルバムアーティスト
Goodいくぜ!  Strawberry Dance   Kis-My-Ft2   Kis-My-Ft2
Goodいくぜ!  xLunaSx         藤ヶ谷太輔   Kis-My-Ft2
Goodいくぜ!  Forza!           玉森裕太    Kis-My-Ft2
Goodいくぜ!  Give me...         Kis-My-Ft2   Kis-My-Ft2

このようなアルバムの場合、アーティストでまとめると、3つにわかれます。
アルバムアーティとでまとめると、Kis-My-Ft2にまとまります。

>不明という項目に曲が全部入ります。
ということは、アーティスト、アルバムアーティストがセットされていないとか、
Walkmanをアルバムアーティストでまとめる設定にしてるのに、
アルバムアーティストがセットされていない、などが原因になります。

書込番号:25892202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/15 21:35(1年以上前)

>ビギナー0828さん

>アルバムで分かれてくれない

音楽ファイルはDSDですか又はPCMですか
PCMならば
音楽ファイルをMp3tag等でタグデータの確認を
正しく入ってますか。

書込番号:25892203

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:146件

2024/09/15 21:40(1年以上前)

>MA★RSさん
>湘南MOONさん
設定でアルバムアーティストにしたらまた消して入れ直せば大丈夫でしょうか?
>湘南MOONさん
難しい事はわからないですこれから学びます。
時間かかりそうです。

書込番号:25892205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2024/09/15 22:59(1年以上前)

iTunes 曲の情報

>設定でアルバムアーティストにしたらまた消して入れ直せば大丈夫でしょうか?

設定と入れなおすことは関係ありません。

ファイルのタグ情報が正しく埋め込まれている場合、
アルバムアーティストでならびます。
入れなおす必要がありません。

そもそもファイルにタグが正しく入っていない場合、
アルバムアーティストに設定を変更してもなにも変わりません。

『入れなおす』がファイルを再度転送する、という意味であれば
何の意味もありません。
『入れなおす』が、ファイルのタグを修正したうえで、再度転送
する、という意味であれば、直るはずです。

iTunesを使用しているのであれば、曲を選んで曲の情報をみれば
タグが正しくはいっているかわかるかと思います。

・アルバム名は正しくはいっていますか?
・アーティストは正しく入っていますか?
・アルバムアーティストは正しく入っていますか?
・複数アーティストが入ったコンピュレーションはコンピュレーションにチェック入ってますか?
をチェックしてみてください。

書込番号:25892294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2024/09/15 23:07(1年以上前)

>湘南MOONさん
iTunesは全然ちゃんとジャケットとか表示してくれなくてフューチャリング入ってるだけでコンピレーションになったりなので使ってなくてフォルダに入れてるやつをドラッグ&ドロップしてるだけです。
タグのアプリとってちゃんとしないといけないなぁと文章読んで思いました。
試行錯誤しながらやってみます。
いつもめっちゃ苦労します。
Apple製品は苦労しないけど。
慣れなんですかね。

書込番号:25892308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2024/09/15 23:42(1年以上前)

宛先ちがってるような気もしますが…

>iTunesは全然ちゃんとジャケットとか表示してくれなくてフューチャリング入ってるだけでコンピレーションになったりなので使ってなくてフォルダに入れてるやつをドラッグ&ドロップしてるだけです。

ということはファイルのタグが正しくない状態、ということだと思います。
正しく表示させたいのであれば、正しい情報をセットする必要があります。

iTiemsで正しく表示されないファイルをWalkmanに転送しても
正しく表示はされないです。

WindowsであればMP3TAGというソフトがポピュラーですが、
MACだとKid3がポピュラーでしょうか。
https://kid3.kde.org/

書込番号:25892340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2024/09/15 23:49(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。
結構苦労思想ですが。
このSONYのデバイスがとても気に入ってるので楽しみながらやっていきます。
https://kid3.kde.org/の情報提供ありがとうございます。
結果報告します。
遅い時間までありがとうございました。

書込番号:25892346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/16 06:18(1年以上前)

>ビギナー0828さん

Mp3tagもMACで使用できますよ
使用方法は次を参考に

https://eterna825.com/mp3tag

ダウンロードは此処から

https://www.mp3tag.de/en/

書込番号:25892462

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/16 06:38(1年以上前)

>ビギナー0828さん

有償でした、まずは7日間の無料トライアル版で確認してください。
データがMP3ならば、MP3 Diagsが良いかも

https://freesoft-100.com/review/mp3-diags.php

書込番号:25892476

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:146件

2024/09/17 11:45(1年以上前)

>MA★RSさん
>湘南MOONさん
kid3英語でGoogleで使い方見てもよくわからなかったですか。
MP3とかいうのは有料なのでやめてAppleのmusicにデータを入れてちゃんと入力してそのままドラッグ&ドロップしても曲ごとにバラバラに入ります。
またトライしますが分かりやすい説明などないでしょうか?厚かましいですがお時間あればURL教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25894031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2024/09/17 12:33(1年以上前)

逆にトピ主さんが何をどうやってるのかが、ネット越しでは
まったく分かりません。

ファイルの状態が分かるミュージックの画面
Walkmanのばらばらになっている画面
アップしてみては。

書込番号:25894096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2024/09/17 12:38(1年以上前)

>MA★RSさん
帰ったらUPします。
ありがとうございました。
>湘南MOONさん
長く使いたいのでトライアルでは厳しいのです。
お気持ちありがとうございます。

書込番号:25894101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2024/09/17 12:56(1年以上前)

KID3のアルバム全曲の表示画面

KID3で編集の方法が分かりにくい、というのはおいておいて、
ばらばらになるアルバムをKID3で表示は出来ますか?

手順
@[File]-[Open Folder]でばらばらになるというアルバムが入っているフォルダーを選択
Aアルバムの全曲を選択する

例えば、私の手持ちのアルバムだと写真のようになります。
このような状態でKID3の画面のアップできますか?

書込番号:25894132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2024/09/17 13:03(1年以上前)

>MA★RSさん
一度仕事から帰ったらやってみます。
出来るかもしれません。
ありがとうございます。

書込番号:25894146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2024/09/19 22:27(1年以上前)

>MA★RSさん
何度やっても出来ないです。
もう諦めて使用します。
とても残念ですが時間がありません。
本当にありがとうございました。

書込番号:25896941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2024/09/19 22:54(1年以上前)

>何度やっても出来ないです。

何がが書かれてないので、何ができないのか分からないですが…

タグの編集できない⇒タグによる再生をあきらめる
ということであれば、
フォルダ単位の再生はできますよ。

アーティスト、アルバムでフォルダが作られているのであれば、
メインメニュー⇒フォルダから再生すると、フォルダ単位=アルバム単位で
再生できます。

私の場合フォルダは
ジャンルーアーティストーアルバム
にしているので、タグ情報による再生より、
こちらを使用する方が多いです。


 

書込番号:25896978

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2024/09/19 23:07(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。
フォルダで再生出来るの知らなかったです。
充分です。
すごく嬉しいです。
ちゃんと出来ない事は悲しいけどフォルダごとに再生出来るので同じ事なので良かったです。
何度もアドバイスありがとうございます。

書込番号:25896987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2024/09/26 11:22(1年以上前)

何かとありがとうございました。
楽しく使えてます。

書込番号:25904795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのDAP

2024/09/12 15:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

スレ主 cromark2さん
クチコミ投稿数:78件

初めてDAPを買おうと思っています。
予算は2万円程度で中古も含めて考えています。
e-onkyoでよく楽曲を買うので直接ダウンロード出来ると便利かなぁと考えています。
ちなみにイヤホン接続は有線です。
今候補に挙げているのがshanlingのm3xやパイオニアのXDP20あたりです。
何も分からないのでオススメやアドバイスあればよろしくお願いします。

書込番号:25887971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2024/09/12 19:42(1年以上前)

・中古
・shanlingのm3x パイオニアのXDP20に興味

ということであれば、この2機種購入してみては。
eイヤホンだと中古を試す、1週間返品可能な制度があります。
https://www.e-earphone.jp/user_data/used_return/

M3X
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?search_type=2&searchbox=shanling%E3%80%80m3x&search_word=shanling%E3%80%80m3x
XDP20
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?search_type=2&searchbox=XDP20&search_word=XDP20

@いいなと思った、など興味を持った機種
A必要な機能を有している機種
で絞り込んで、
実際に触って確認する、というのが一番幸せになれると思います。

書込番号:25888329

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング