デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(66413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10217

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソニーの対応についてです。

2025/01/21 17:22(8ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 kabuto1029さん
クチコミ投稿数:3件

NW-A306は現時点でも交換対応を承っているのでしょうか?
担当者から「NW-A306は修理対応の製品のため交換対応は行っておりません。」と言われたのですが、過去の口コミを見ると交換対応をしてもらった方が多数見受けられるので、今回質問させていただきました。

書込番号:26045346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/21 18:41(8ヶ月以上前)

NW-A306は修理対応の製品のため交換対応は行っておりません。
とサポートがいう以上、交換対応はやってないのでは。

修理一覧に、
バッテリー交換
基盤交換
がありますので、実際に修理対応だと思います。

初期不良の交換をやってるのは販売店の方です。

また3か月とか使用しての交換は販売店でもSONYでも
やってないかと思います。

書込番号:26045469

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4461件Goodアンサー獲得:663件

2025/01/21 20:07(8ヶ月以上前)

交換を求める不具合の情報が分からないので、答えるのは難しい様に思います

既に案内のある様に、製品の不具合のメーカの対応は修理です

販売店によれば開梱・未開梱や購入後の経過日数等に基準を設けて(外部には公開されていないかもしれません)交換に応じることはあるけれど、それは販売店の戦術のひとつです

製品の修理依頼は販売店経由もまた基本です

製品の交換を求められる理由があると思うのであれば、相手はメーカではなく販売店です
製品の交換を受けられるかもしれません

書込番号:26045611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/21 20:56(8ヶ月以上前)

>過去の口コミを見ると交換対応をしてもらった方が多数見受けられるので

それは、偏見をもった見方をして、自分の都合のいいように解釈されてる
だけだと思います。

過去トピをみても、
購入2週間で、購入店で交換してもらった、というものになります。

SONYに修理に送って、交換対応してもらったという書き込みは、
多数どころかありません。

SONYストアで購入し、2週間程度だったので本体交換
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040435/SortID=25550889/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8c%f0%8a%b7#tab

購入店に相談し、交換
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040435/SortID=25458099/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8c%f0%8a%b7#tab

初期不良で購入店交換
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040435/SortID=25384038/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8c%f0%8a%b7#tab

明記されてないですが、購入店で初期不良交換
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040435/SortID=25371661/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8c%f0%8a%b7#tab


A306の過去トピ
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%8C%F0%8A%B7%91%CE%89%9E&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=J0000040435&act=input

https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%8C%F0%8A%B7&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=J0000040435&act=input

ということで、SONYに修理に送ったら、本体交換してくれた、という書き込みは
1件もないです。
『多数見受けられるので』はトピ主さんの妄想だと思います。

まずは、解釈をあらためた方がよろしいかと思います。

書込番号:26045677

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 kabuto1029さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/22 17:13(8ヶ月以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
初めての高額製品だったので腹が立っていました。
勘違いでスレッドを立ててしまい申し訳ないです。
交換はメーカーではなく販売店とのことですね。覚えました。Amazonでサポートを受けられるか確認してみます。
修理センターに送ったところ、液体混入による部品の腐食で動作の保証が出来ない為、未修理で返されてもらってます。
再度、ソニー様からも交換対応は出来ないと、ご連絡が来たので、メーカーからのサポートは諦めます。
>MA★RSさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
貴重な時間を私に割いていただき、ありがとうございました。

書込番号:26046651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/22 18:07(8ヶ月以上前)

>交換はメーカーではなく販売店とのことですね。

初期不良の場合になります。
購入して2週間とか1ヶ月とか、期間は販売でそれぞれ規定されています。

何ヶ月か使用している場合は、初期不良交換にはなりません。メーカーで修理になります。

初期不良対応は全ての販売店でやってるわけではないので、事前確認は必要だと思います。
実店舗購入、実店舗がある量販店はやってる事は多いです。
安売りのWEB店舗は、対応しない店が多いかと思います。メーカーに送って、初期不良と判断されたら対応というところもあります。

リスクがあっても安いところ
多少高くても初期不良対応してくれるところ
など、どこで購入するかもちゃんと検討した方が良いかと思います。

メーカー保証もありますが、正規代理店のみ有効とか条件ありのケースもあるので、この辺りも要注意ポイントかと思います。

書込番号:26046694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 kabuto1029さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/23 16:32(8ヶ月以上前)

>MA★RSさん
詳細に説明していただき、ありがとうございます。
Amazonは返品期間が過ぎていたので、買い替えを検討することにしました。
今度はアフターサービスがちゃんと付くように、ネット通販より多少高くても、家電量販店などで買うことにします。
買い物下手の私に有益なアドバイスをくださり、本当にありがとうございました。

書込番号:26047597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ232

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy Digital M300

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
HiBy MusicをしようしててPCから楽曲を取り込みましたが、MP3は再生できますがM4Aは表示はされるものの「ファイルフォーマットに対応していません」となり再生できません。フォルダを介さずダイレクトに入れ込んだり、USB Audio Performance Modeにしてみたりと工夫してみましたが現状変わらずです。同ファイルをスマホの別ミュージックアプリで読み込みましたが普通に再生されました。
HiBy Musicの時だけダメです。

【使用期間】1日

【利用環境や状況】
Bluetooth接続でAnker Soundcore Mini 3 から出力
内臓ストレージに保存

【質問内容、その他コメント】
せっかくDAPを買ったのでMSEBを使い運用したいです。

書込番号:26043099

ナイスクチコミ!16


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/19 21:00(8ヶ月以上前)

>M4Aは表示はされるものの「ファイルフォーマットに対応していません」となり再生できません。

まず一般的なM4Aは対応しています。

>オーディオフォーマットについて調べても分かりません
調べるべきは、どのように入手したM4Aなのかということです。

自分でリッピングしたのであれば、どのアプリを使用して、
どのようにM4Aを作成していますか?

書込番号:26043141

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2025/01/19 21:10(8ヶ月以上前)

実機はないのでよくわからないのですが、価格の紹介ページの対応フォーマットにM4Aありませんけど?

書込番号:26043159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/19 21:20(8ヶ月以上前)

AACに対応しています。
AACの拡張子がM4Aです。

書込番号:26043172

ナイスクチコミ!11


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/19 21:24(8ヶ月以上前)

価格のスペックの正確性はしりませんが、

https://storage.mixwave.co.jp/files/consumer_audio/hibymusic/HiBy-Music-USER-MANUAL-2023.pdf
サポートされている音;楽フォーマット
ISO,DFF,DSF,APE,FLAC,AIF,WAV,M4A,AAC,MP3
,OGG,OGA,WMA,CUE,M3U,M3U8,OPUS

書込番号:26043183

ナイスクチコミ!11


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/19 21:37(8ヶ月以上前)

HiBy Music M300 m4a再生

Android版 HiBy Music m4a再生

M300実機でも、スマホAndroid版のHiBy Musicでも、
M4Aの再生は可能です。

書込番号:26043204

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:11140件Goodアンサー獲得:1889件

2025/01/19 23:22(8ヶ月以上前)

以前、ネットからダウンロードした動画(MP4)が
特定のアプリだけで再生できないので、MP3に
変換したら再生できたというのを見た記憶あり。

画像無しで構わないならMP3に変換してみては?

書込番号:26043339

ナイスクチコミ!31


銅メダル クチコミ投稿数:11140件Goodアンサー獲得:1889件

2025/01/19 23:47(8ヶ月以上前)

Windows 10/11には標準で画面録画機能があります。
PC(Windows 10/11)で件のMP4が再生できるのなら
録画(MP4で出力される)して、DAPで再生してみては?

書込番号:26043359

ナイスクチコミ!30


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/20 00:47(8ヶ月以上前)

トピ主さんは、M4Aという音楽ファイルの話をしているのに、
なんで、MP4という動画ファイルの話になっているのでしょうか…

M4Aは録画する意味ないですけど。

書込番号:26043394

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:11140件Goodアンサー獲得:1889件

2025/01/20 01:03(8ヶ月以上前)

指摘、ありがとうございます。
良く見るとM4Aでしたね。
※目が悪いので、よく誤読してしまいます。タイポも。

さすがに録画は無駄なアドバイスでした。
MP3への変換を試してください。

書込番号:26043405

Goodアンサーナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:3件

2025/01/20 20:48(8ヶ月以上前)


投稿に返信してくださった皆様、早急に解決の糸口を提供して下さり正直驚いています。
ひとりで考えていると視野が狭く足元が見れていませんでした。ほんとに感謝しています。

ご提案してしていただいた内容を元にデータの取り込みの仕方を見つめ直してみました、恥ずかしながら音楽の入手はほとんどがYouTubeなどのストリーミングサービスからの吸出しで行っておりデータの質は二の次であったがために今回のようにつまづく結果となりました。
勿論CDからリッピングしたものもあり、こちらはWMA・M4Aですが問題なく再生されてました。

同じくダウンロードしたものでもMP3は再生されてましたのでフォーマットの改善に着手するのが妥当であると判断し作業に取り掛かり、まずはFLACに変換、これは再生されたがサイズがあまりにも大きすぎるのと音質の違いを聞き分ける耳が無いので断念、続いてそのFLACデータをさらにMP3に変換するという邪道に走りました。ビットレートとサンプルレートを上げてエンコードしたところ納得の出来となりました。
音質が劣化したものは適宜ノイズカットしたので元のデータより聞きやすくなり、時間こそかかりましたが本来の目的でもあったMSEBを使用して楽しむことが叶いDAP初心者としては大変満足しております。

ベストアンサーですが、MP3に変換を勧めて下さった>猫猫にゃーごさん にと思いましたが、総合的に俯瞰した観点で真摯にご提案していただいた>MA★RSさん にしたいと思います。

本来ならば全ての方にベストアンサーを差し上げたいのですが、仕様上選ばなければならず心苦しい思いです。回答にご協力していただいた皆様、本当にありがとうございました!!

書込番号:26044380

ナイスクチコミ!17


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/20 20:56(8ヶ月以上前)

ねんのため、再生できないM4Aを
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/shinkuuslite/
こちらで調べてみては。

拡張子がM4Aだけど、中身が別のコーデックだったりとかは
判明すると思います。

中身が別のコーデックだった場合、拡張子を変えるだけで
再生できるようになる可能性もあります。

M4AからMP3に変換するのであれば、
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/bonkenc/
こちらは便利だと思います。

書込番号:26044390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/01/20 21:39(8ヶ月以上前)

>MA★RSさん
こんな便利なソフト出てたんですね!今回古参のVLCメディア使いましたが、新しいものにもチャレンジしてみます。 

余談ですが、データを触って気づきましたがビットレート64kbpsのレアな音源があり盛大に笑いました。

書込番号:26044442

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DCフェーズリニアライザーとは?

2025/01/15 12:02(8ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

クチコミ投稿数:204件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

DCフェーズリニアライザーをオンにすると低音の量感が増えるのでしょうか?
また、
A、Bがあって、Aはキレの良い低音を出してBは低音に広がりを持たせるというコメントも多くあります。
実際に使ってみた感想を教えてほしいです。また、それぞれにHIGHとLAWが選べますが、これは何を意味していますか?

書込番号:26037903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2025/01/15 12:28(8ヶ月以上前)

>conan大好き♪さん

DCフェーズリニアライザーは、低域の位相を調整するものです。
効果はコンテンツで変わるようなので、人の意見を聞いても意味がないでしょう。
こちらに、WMシリーズ設計者の解説があります。
https://www.sony.jp/walkman/special/flagship/manufacturer/interview05.html?srsltid=AfmBOorAZr_GKPQRT-5KODRIMvHHdN5uqzhPHmRwxKmRxDZNIK5AdlBc

書込番号:26037933

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:204件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

2025/01/15 14:12(8ヶ月以上前)

>あさとちんさん
HIGHとLAWはどう違うのか?とか、実際にあさとちんさんがこの機能を使った感想とかをお願いします。コンテンツによって違うとのことですが、実際に使ってみてどう違うのかを教えてください。

書込番号:26038032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/15 14:15(8ヶ月以上前)

https://dropoutdiary.com/entry/2023/04/04/170001#DC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC

解説されてるサイトもありますよ。

>低音の量感が増えるのでしょうか?
低域の位相特性を伝統的なアナログアンプの特性に近づける機能です。
なので、増やす目的とは違うと解釈できます。

低域をデジタルアンプでありながら、アナログアンプぽくする
ととらえるとよいかと思います。

書込番号:26038035

ナイスクチコミ!8


tommyinagさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/16 15:25(8ヶ月以上前)

>conan大好き♪さん
実際に聴き比べた感想ですが、音に大きな違いはありません。
私は効果はわずかだと感じました。
低音が増すとかというイコライザーみたいな感じではありません。
音源を聴きながら、ON/OFF 6種類のタイプ(A/B x LOW/STD/HIGH)を切り替えられますので、
実機で試聴される事をお勧めいたします。

書込番号:26039281

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:204件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

2025/01/25 14:19(8ヶ月以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:26049809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

操作のもっさり感の解消について

2025/01/11 06:27(9ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:74件

先日、本機A306を購入して利用していますが、アプリの動作が遅く、かなりストレスを感じています。

購入当初は許容範囲だったのですが、Android14にアップデートしてしまったせいか、挙動が遅くなってしまったようです。

主にSpotifyのストリーミング(音楽ダウンロード済)で音楽を聴いていますが、スマホのテザリングで電波を共有しつつ、スマホ側のSpotifyから操作することでもっさり感の解消を図っています。

その他、もっさり感の解消で行った方が良い設定や運用がありましたらご教示いただければ幸いです。

書込番号:26031894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2025/01/11 07:27(9ヶ月以上前)

>湾岸プチセレブさん
>Android14にアップデートしてしまったせいか、
アップデートあるあるですね、スマホもですがアップデートするともっさり感が出たりスムーズに動かなくなる事があります。

特に、バージョンアップアップデートはその様な現象が起きやすいので、一度初期化がベターです。
改善されます。

書込番号:26031923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/11 08:22(9ヶ月以上前)

>湾岸プチセレブさん

>操作のもっさり感の解消について

ソフトウェアアップデートは戻せないので、
初期化してみては、後は次回アップデートに期待

書込番号:26031955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2025/01/11 09:56(9ヶ月以上前)

α7RWさん、湘南MOONさん、アドバイスありがとうございます。
先程、初期化してみたところ、購入当初の許容範囲の動作感に戻りました。
これならなんとかやっていけそうです。
ありがとうございました!

書込番号:26032058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A55からの買い替え検討中

2025/01/06 19:12(9ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:63件

ヘッドフォンはB&W PX7とSONY WH-1000XM5を所有してます、ウォークマンはNW-A55を使ってるんですが
BlueToothだとDSEE機能が無効になるとの事で
こちらのA306に買い替え検討中です、DSEE有効になりA55からの音質向上は体感できる程でしょうか?
Wi-Fi機能不要でCDとPCからの取り込みだけの使用で間に合ってる状態なんですが現行機ではこれがベスト
かなと思ってます。

ウォークマンに関しては素人レベルな質問で申し訳ありませんが回答頂けたらと思います。

書込番号:26027042

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/06 19:29(9ヶ月以上前)

DSEEが音質向上である、という前提であれば、
DSEE無効なA55、よりDSEE有効なA300の方が
音質向上を体感できるかもですね。

>体感できる程でしょうか?
A55+有線で、DSEEオン・オフ比べてみて体感できるようであれば、
体感できるのではないでしょうか。
まずは試してみては。

書込番号:26027057

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2025/01/06 19:35(9ヶ月以上前)

返信ありがとうございます、ショップで一度試聴してみたいと思います。

書込番号:26027066

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/06 22:58(9ヶ月以上前)

B&W PX7とSONY WH-1000XM5って有線接続もできるのでは?

書込番号:26027338

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

スレ主 sushi2019さん
クチコミ投稿数:5件

現在ZX-707にXBA-N3をバランス接続で使用しています。音質や使い勝手の良さに大満足ですが7年ほど使用しているため本体とケーブルの接続(mmcx)が緩くなったりフィルターの汚れなどが気になり買い替えの検討中です。
できればSONY製品がいいのですが、IERシリーズは高額で手が届かないので他社製品も検討中です。
主にJ-POPやハイレゾ音源のクラシックを聴いています。

3万円ほどで何かおすすめの製品や、選ぶ際の注意点はありますでしょうか?
オーディオテクニカやfinal,intimeなどの日本のメーカー(間違っていたらすいません)がいいのか冒険して海外のメーカーにするかどうかも決められずにいます。
試聴が一番だと思いますが周辺にできる店がなく全く未知の世界なので教えていただけますと助かります。

書込番号:26025841

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2025/01/05 23:06(9ヶ月以上前)

>3万円ほどで何かおすすめの製品や、選ぶ際の注意点はありますでしょうか?

注意点としては、
@漠然としたおすすめというものはありません。
  あなたのお気に入り教えてください。という意味であれば
  適当にみつけて回答できると思います。

  トピ主が絶対に気に入るもの、という意味であれば
  他人にはトピ主さんの価値観や趣味はわからないので、
  なんともいえないかと。

Aジャンルを書く人もいますが、ジャンルに合うという
  価値観も人によりばらばらです。
  クラシックをフラットで聴きたい人もいれば、カマボコが
  最高という人もいますし、絶対にドンシャリだ、という
  ひともいます。

  購入したイヤホンAが大好きなクラシック聞いたら最高でした。
  イヤホンAとクラシックの相性がいい、というのはその人の
  感想にすぎません。イヤホンAがクラシックとの相性がいいもの
  として別の人にお勧めできるかは、価値観・感覚が同一の
  人であれば良いかもしれません。

基本的には、ご自身で試聴して選択するしか幸せになる方法は
ないかと思います。

交通費は絶対にかけたくない、試聴はしない主義だというので
あれば、失敗することを許容するか、レンタルで試すか、
お試しを利用するかになるのではないでしょうか。

eイヤホンの中古であれば、1週間お試しができます。
https://www.e-earphone.jp/user_data/used_return/?srsltid=AfmBOor_w6rA9UQQADdAwgwSgpRH0uIhAutddYd-xz-peavd9IwXIAA9
興味もった機種があれば、購入してみて、想像と違ったら
返品を何回か繰り返すと、好みのものに出会えるかもしれません。

N3によく似ているといわれる機種だと
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?search_type=2&searchbox=THIEAUDIO+Elixir&search_word=THIEAUDIO+Elixir
このあたりとか。

書込番号:26026171

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2025/01/06 12:04(9ヶ月以上前)

この手のモノはどんどん多機能化してコスパ悪化するので、価格下げたら無理だと思いますよ。

クラシックは確かに色々なんだけど、J-POPに合う (コスパがいい) のはSONYで合ってると思いますけどね。

書込番号:26026567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sushi2019さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/07 21:36(9ヶ月以上前)

>ムアディブさん
>MA★RSさん
お二方ありがとうございます。そんなサービスがあるとは…とても助かります。

なるほど、同価格帯以上で探してみます。SONYのイヤホンはかなり気に入っているのですが今では高額な製品のみなってしまって寂しい気持ちです。

書込番号:26028373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


evenmannさん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/12 11:59(9ヶ月以上前)

SENNHEISERの「IE 300」が良いと思いますよ。XBAシリーズの低音ドンドンではないですが、非常に良いものだと思います、値段も同じくらいですかね。アマゾンのセールで4.4mmケーブルセットで買うのがお得だと思います。

書込番号:26033632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sushi2019さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/24 01:06(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!本当に助かります。

書込番号:26048158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング