デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(66404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10215

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Powerampをお使いの方へ

2025/03/30 00:07(6ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]

スレ主 Picnicaさん
クチコミ投稿数:3件

初めての質問です。お手柔らかにお願い致します。

注文していたjm21がようやく届き、GALAXYスマホで長年愛用してきたPowerampをインストールしたのですが、有線イヤホン接続時に物理ボタンで再生・停止・曲送りを行うと
・曲がブツブツ途切れる
・再生速度が遅くなる
・最悪の場合、本体を再起動するまで音が出なくなる
等の不具合が発生しております。

Bluetoothイヤホンの接続時や、他の音楽アプリ(Fiio musicとSpotify)での有線イヤホン接続時には同様の不具合は起きていません。
Powerampの設定回りをアレコレいじっているのですが解決には至らず…非常に困っています。

Powerampをお使いの方、アドバイス頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:26128094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2025/03/30 00:46(6ヶ月以上前)

持っていないので試せませんが、別の有線イヤホンでも同じですか?
有線イヤホンのメーカー・型番も開示しておきましょう。

書込番号:26128110

ナイスクチコミ!1


スレ主 Picnicaさん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/30 01:11(6ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

リアクションありがとうございます!
手持ちのイヤホン+ヘッドホンを片っ端から試してみました。

(異常なし:〇、異常あり:x)
@fiio JD10(usb-c接続モデル)…〇
Akz ZSTx:有線‪アンバランス、バランスともx
BTRN Conch:有線アンバランス、バランスともx
CNOTHING ear(a):Bluetooth〇
DAKG K702:有線アンバランスx
EMarshall MAJOR V:有線アンバランスx、Bluetooth〇

3.5mm、4.4mm接続時はもれなく異常が出ています。

書込番号:26128122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/03/30 04:31(6ヶ月以上前)

JM21にPowerampをインストールしてみました。

設定は何もいじらないデフォルトの状態で、
・曲がブツブツ途切れる
・再生速度が遅くなる
・最悪の場合、本体を再起動するまで音が出なくなる
は発生しないです。

なにか変なところをいじったとかはないですか?

できそうなことは、
@一度アンインストールして、再インストールしてみる
ASDカードを変えてみる
 私のはキオクシアの512GB
とかでしょうか。

書込番号:26128173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Picnicaさん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/30 07:54(6ヶ月以上前)

>MA★RSさん

ありがとうございます。
GALAXYスマホからインポートした設定のどこかが良くなかったようです。再インストール後そのままの使用により解決しました。

皆様お目汚し失礼致しました(>_<)

書込番号:26128246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DAPで使う音楽再生アプリについて

2025/03/28 04:39(6ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

クチコミ投稿数:15件

DAPで使う音楽再生アプリについて、オススメを教えて欲しいです。
これまではDAP標準搭載のアプリを主に使ってきました。(Fiio Music、W.ミュージックなど)
音源が増えてきましたので、楽曲の管理がし易いアプリを探しています。
重視する機能は
・アルバムソートで画像リスト表示ができる
・プレイリストの編集が簡単
・特殊文字以外での文字化けに強い
・広告等の煩わしい表示がない
・カテゴリ間の移動をフリックで出来る
です。
有料のものでも構いませんのでお心当たりまたはオススメのある方、ご教授ください。

書込番号:26125936

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2025/03/28 05:52(6ヶ月以上前)

DAPのOSはAndroidですか?

私は、Androidスマホ、タブレットで↓を使用しています。
無料・広告無し。

・Musicolet 音楽プレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.krosbits.musicolet&hl=ja

希望通りのことができるかは、実際に試してください。

書込番号:26125946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2025/03/28 13:27(6ヶ月以上前)

個人的には、トータルでHIBY MUSICがおすすめです。
次点で、FiiO Music、Eddict Playerでしょうか。

●アルバムソートで画像リスト表示ができる
出来ます。
●プレイリストの編集が簡単
感想は個人差あると思いますが簡単です。
●特殊文字以外での文字化けに強い
発想がおかしいです。
文字化けに強いタグをあらかじめ設定するのが筋です。
タグ設定をなおざりにして、再生ソフトのせいにするのがおかしいです。
文字化けに強いタグ付けをしていれば、ほとんど化けないかと。
●広告等の煩わしい表示がない
ないです。
●カテゴリ間の移動をフリックで出来る
意味不明です。
誰にでもわかるように書いた方が良いかと。

その他の項目では、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001673059/SortID=26117383/
こちらも参考に。

全てにおいて理想のアプリというのはないように思います。

書込番号:26126309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/03/28 20:29(6ヶ月以上前)

>MA★RSさん
>猫猫にゃーごさん
ご回答ありがとうございます。
どちらもインストールして使ってみます。

書込番号:26126733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ランダム再生できますよね?

2025/03/27 01:06(6ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]

スレ主 yabotiさん
クチコミ投稿数:10件

フォルダの中に入っている曲をランダム再生したいんです
結構、探したんですが見つかりませんでした
どなたか教えて下さい

書込番号:26124781

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2025/03/27 05:22(6ヶ月以上前)

質問の内容は全曲ランダムではなくて、特定のアーティストのランダムだったり、
アルバム内のランダムで再生したいという意味でしょうか?

その様な使い方であればfoober2000mobileをインストールして
使ってみてください。
多彩な再生方法が選べます。
上記以外にも特定のアーティストのアルバアムをアルバム内は曲順通りで
アルバムの再生順だけランダムにするなど、色々出来ます。
初期設定にマゴつくかも知れませんが、WEBに使い方を解説した
ページが有りますのでそれを見ながらやれば使えるようになります。
無料のアプリです。
DAP純正アプリに拘りが無ければお勧めです。

書込番号:26124846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2025/03/27 07:35(6ヶ月以上前)

購入前ですか?

書込番号:26124911

ナイスクチコミ!0


スレ主 yabotiさん
クチコミ投稿数:10件

2025/03/27 11:53(6ヶ月以上前)

盛るもっとさん
早速に回答いただきありがとうございます

foober2000mobilewお使ってみます

フォルダ内の曲のランダム再生がやりたいことです

JM21は
予約購入しました

書込番号:26125112

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/03/27 14:00(6ヶ月以上前)

マニュアルみれば良いのではないでしょうか。

https://www.fiio.jp/faq/fiio-music/
Now Playing インターフェース:
のところに記述があります。

9.再生モード:タップすると,一回再生,シングルループ,シャッフル,ループ全体のいずれかを選択できます。

前提条件として、設定の中に
フォルダスルーというのがあります。

これをオフにしておくと、選択中のアルバム内でシャッフルになります。

書込番号:26125243

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/03/27 14:30(6ヶ月以上前)

再生するFiiO JM21 フォルダ内シャッフル再生

製品紹介・使用例
FiiO JM21 フォルダ内シャッフル再生

FiiO JM21 再生モード設定:シャッフル

FiiO JM21 フォルダ選択

@再生モードを設定する
Aフォルダを選択
B再生
でフォルダ内のシャッフルになります。

設定で、フォルダスルー:オフならフォルダ内をシャッフル
フォルダースルー:オンであれば、一通り1回シャッフル再生
したあと、別のフォルダに移動します。

書込番号:26125271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/03/27 15:06(6ヶ月以上前)

フォルダ内シャッフルは、プリインストールアプリの
Files by Google
でも可能です。

MUSICフォルダーなど、エクスプローラーのようなUIで
選択し、曲ファイルを再生して、デフォルトプレーヤーで
モードをシャッフルにすれば、フォルダ内シャッフル
可能です。

>ランダム再生できますよね?
プリインストールアプリの
FiiO Musicでも
Files by Google
でも可能です。


FiiO Musicでアーティスト選択すれば、アーティストシャッフル
ジャンルを選択すればジャンル内シャッフルになります。
プレイリスト選択すれば、プレイリスト内シャッフルになります。

書込番号:26125305

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 quobzで使っている方がいたら教えて下さい

2025/02/17 12:48(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
購入検討しています。こちらの機種にquobzをインストールして、ダウンロードの保存先をSDカードにして音楽を視聴できている方はいらっしゃいますか。

書込番号:26078788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:165件

2025/02/17 15:09(7ヶ月以上前)

>もこもこ猫さん
そういうことをする人は少ないと思います。

自分で買って、試すが一番。

この手のは今じゃスマホで十分なので特異な人しか買いません。
※自分の意見ですけどね。

DAPを購入する人も今じゃ少ないと思います。

自分もFiiOのDAP(X3)を買ってましたが、スマホで済ますようになりました。

あとは5chで聞くぐらいか(苦笑)

書込番号:26078917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:10件

2025/02/19 14:56(7ヶ月以上前)

>もこもこ猫さん

AppleMusicで問題なくSDカードに保存可能でしたので、こちらでもおそらく可能だろうなと思いながら、アプリをダウンロードしました。

設定にストレージの項目があり、問題なくSDカードを指定可能でした。

目当てのアーティストがリストにないため、使用するには至りませんが、今後のアーティスト、曲目の充実に期待したいですね。

書込番号:26081204

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/02/22 12:45(7ヶ月以上前)

>新美みのりさん
インストールとSDカードへの保存できると教えていただき安心しました。限定価格のうちに購入したいと思います!

書込番号:26084440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/03/25 19:41(6ヶ月以上前)

本日ようやくJM21が到着し、早速Qobuz(質問時Quobzとか書いてましたね…訂正します)をインストールして、設定からストレージ場所を全て512MBのSDカードに指定してから、改めて動作を確認してみました。
購入した音楽、ストリーミングのオフライン再生どちらも試してみましたところ今のところ問題なしです!
4.4mmイヤホンでバランス接続した印象としては、これまで使っていたShanlingのUA4と比較するとなんとも賑やかな音だなという感想です。こちらの皆様のおかげであんしんして待つことができ、ありがとうございました。

書込番号:26123386

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 相性の良いmicroSD(128GB以上)

2024/05/26 06:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

スレ主 Lerinaさん
クチコミ投稿数:5件

音楽再生中に突然ブツッと音が鳴り、microSDカードが読み込まなくなる事象が多発しています。
PCでは読み取り可能で、NW-WM1AM2でのみ読み取りが出来ない状態です。
SONYに修理を依頼したのですが、事象が再現せず原因不明として返ってきてしまいました。
やむを得ずmicroSDカードを新たに用意してセットアップしたもののその日のうちに再発したため、使用するmicroSDカードの見直しを検討しています。

事象発生時に使用していたmicroSDカードは以下です。
Kingston製microSD128GB
https://amzn.asia/d/7rEkYrU

半年以上使えているよ、という128GB以上のmicroSDがあればご教示ください。

書込番号:25748300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2024/05/26 06:26(1年以上前)

SANDISK
TEAM
SiliconPower
は半年以上使用出来ています。

信頼性でいえば、SANDISKではないでしょうか。
https://www.flashmemory.jp/view/item/000000021436
とか。

逆にSANDISKはコピー品も多いです。
信頼できるお店で購入されると良いです。
私は、上記の風見鶏を使用しています。

書込番号:25748303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Lerinaさん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/26 15:08(1年以上前)

こういった専門のサイトがあったのですね。
大量データの初期移行や今後の音楽データの容量増加を踏まえて、
ご紹介頂いたサイトにてUHS-I U3 V30 A2の512GBのmicroSDを購入することにしました。
https://www.flashmemory.jp/view/item/000000021071

上記のmicroSDで事象が再発することがありましたら、念のためこちらのスレッドにてご報告いたします。
(MA★RS様の利用期間を踏まえると、microSD起因の事象ではないだろうという証明にもなると思われます)
この度は迅速なご回答、誠にありがとうございました!

書込番号:25748892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2024/05/26 16:41(1年以上前)

KINGSTONEは、一度浮気した相方さんのように信用できないかもですが、
別のところで使用するのであれば、
https://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/
こちらのフォーマッターでフォーマットしてみては。

今回、512のSDを選択されましたが、
他のおすすめとしては、
Nextorage
https://www.nextorage.net/cards/msd/
128,256しかないです。一応ソニーの子会社です。

コンビニで売ってるKIOXIA
旧東芝です。

もともとSDメモリーは、
パナソニック、サンディスク、キオクシア(当時は東芝)によってつくられた
規格です。パナソニックはマイクロはだしてないので、マイクロを買うなら
・サンディスク
・キオクシア
なら間違いないかと思います。

ウォークマンとの相性でいえば、大容量はないものの、
・Nextorage
も選択肢になるかと。

ネットだと、選択肢多いですが、実店舗で急遽購入しなければ、
みたいな状況になったとき、
・サンディスク
・キオクシア
・ネクストレージ
あたりは覚えておくと良いかもです。キオクシアならコンビニにもあります。

書込番号:25748980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2024/05/27 18:56(1年以上前)

SDはメーカーを問わず不良品(偽物)が出回っています。特に通販の激安品には手を出さないのが良いです。
同じブランドを同じ店から買ったら両方とも駄目な奴と言う可能性もありますから。

書込番号:25750402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 Lerinaさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/24 14:09(6ヶ月以上前)

ご無沙汰しております。
あれから300時間ほど鳴らしましたが、ご紹介頂いたmicroSDカードは問題なく動作しています。
故障?していたKingston製microSDカード群はご紹介頂いたフォーマッターにてフォーマットの上他機器群にいくつか使用しており、こちらも問題なく動作しています。
今回は安価ゆえの品質からか、DAPとの相性が特に悪かったようです。
今後はなるべく実績のあるメーカー品のものを使用するようにいたします。
皆様、ご回答誠にありがとうございました&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:26121907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

W.ミュージックの自動起動する方法について

2025/03/19 17:32(6ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

電源を入れたら自動でW.ミュージックを起動させる方法をご存知の方いらっしゃいますか?
御指南頂きたくお願いします。

書込番号:26116098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2025/03/19 18:57(6ヶ月以上前)

画面ロックが邪魔ってこと?

Androidバージョンにもよると思いますが、
画面ロックを「無し」に設定できませんか?
「無し」に設定できれば、電源オン時に最後に
起動していたアプリ画面が表示されるはず。

先月セットアップしたAndroid 15タブレットは
「無し」に設定できました。

こういうことじゃないなら、現在の電源ON時の
操作手順と、希望する手順を書かれると、
持っている人が試してくれるかも知れません。

書込番号:26116201

ナイスクチコミ!2


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2025/03/19 19:44(6ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
画面ロックがめんどうではございません。
wf-1000xm4で聴くときに電源オンにして、w.ミュージックを立ち上げて再生がめんどうなのです。
電源オンにして、すぐバックにしまう。
30秒ぐらいでwf-1000xm4を耳に装着して再生する様にしたいのです。

書込番号:26116256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2025/03/19 20:12(6ヶ月以上前)

AutoStart App Manager
というアプリを試してみては。

書込番号:26116290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2025/03/19 20:25(6ヶ月以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます♪
AutoStart App ManagerをインストールしてW.ミュージックにチェックを入れて、電源オンしたところシステム起動後にW.ミュージックが起動する様になりました。
感謝でございます。

書込番号:26116301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2025/03/20 09:26(6ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
画面ロックも解除しないとダメなのが今わかりました。
ロックも解除して無事対応完了しました。
閉じてしまったのでグッドアンサーに出来なく申し訳ございませんでした。

書込番号:26116756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング