デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(66404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10215

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]

スレ主 んたたさん
クチコミ投稿数:20件

急にDAPが欲しくなり、いろいろ検討した結果、3月にオークションでJM21を落札しました。
初DAPです。
当初は純正のケース(FIO-SK-JM21)に入れて使用していたため気づかなかったのですが、右側面のボタンのシンボルがパッケージではボタンの上に印字されているのが私のJM21ではボタン下に印字されており、再生ボタンのシンボルの向きが逆になっています。
これは初期出荷分だけなのでしょうか?
他に同じ状態の方がいらっしゃるのかと思い投稿しました。

書込番号:26113665

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2025/03/17 15:56(6ヶ月以上前)

気にしてませんでしたが、同じ向きです。
キャンペーン期間中の購入です。

書込番号:26113703

ナイスクチコミ!0


スレ主 んたたさん
クチコミ投稿数:20件

2025/03/17 16:20(6ヶ月以上前)

そこじゃさん、返信ありがとうございす。
TKR Labさんで作ってもらったJM21専用ケースに入れ替えた際に気づきました。
別に、プレゼント用にコジマYahoo!店で購入したものが、3月14日に到着してます。
パッケージ通りの印字だと良いのですが。

書込番号:26113734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2025/03/17 16:34(6ヶ月以上前)

>んたたさん
シリアルNo.確認しました。…0104です。
画面と底面以外ほぼ見ないので、気にしない事にします(笑)

書込番号:26113751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 んたたさん
クチコミ投稿数:20件

2025/03/17 16:50(6ヶ月以上前)

>そこじゃさん
シリアルナンバーは外箱の裏に貼ってあるシールの番号でしょうか?
確かに画面と接続端子面しかほぼ見ないので、私も気にせず使うつもりです。

書込番号:26113765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/03/17 18:52(6ヶ月以上前)

FiiO JM21 ボタン刻印

キャンペーン期間中2回目出荷ロットで、
箱と同じです。

シリアルは…7204です。

書込番号:26113872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/03/17 19:03(6ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=XoZLU6DKvSo&t=219s
eイヤホンの動画では、トピ主さんと同じ、ボタンの下に印刷ですね。

2月中旬公開の動画なので、1回目ロットだと思われます。

ロット的には、
2024年11月中国出荷
2025年01月末日 日本1回目ロット
2025年03月中旬 日本2回目ロット
になるかと思います。

書込番号:26113883

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 んたたさん
クチコミ投稿数:20件

2025/03/17 19:04(6ヶ月以上前)

>MA★RSさん
シリアルナンバーは外箱裏面上のバーコード下の番号でしょうか?

書込番号:26113885

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/03/17 19:05(6ヶ月以上前)

>シリアルナンバーは外箱裏面上のバーコード下の番号でしょうか?
そうです。

書込番号:26113886

ナイスクチコミ!1


スレ主 んたたさん
クチコミ投稿数:20件

2025/03/17 19:12(6ヶ月以上前)

>MA★RSさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
私がオークションで購入したものは、1回目ロットということですね。
プレゼント用に購入したもう1台の方のシリアルナンバーの方が、先に購入したものより番号が若いのが気になります。

書込番号:26113900

ナイスクチコミ!0


スレ主 んたたさん
クチコミ投稿数:20件

2025/03/18 07:52(6ヶ月以上前)

>そこじゃさん
気にしなければ全然使えますよね!
1回目ロットだということを誇りましょうか(笑)
>MA★RSさん
詳しく分析&解説ありがとうございました。

2月半ばに注文、3月14日に受け取ったプレゼント用のJM21。
相手に渡すのは5月です(笑)
シリアルナンバーは最初の8桁はどちらも同じで、以降の数字が(数字に製造場所などの情報が入っているのかも知れませんが)プレゼント用の方が若番です。
パッケージ写真と同じ印字だと良いのですが。。。

書込番号:26114388

ナイスクチコミ!0


スレ主 んたたさん
クチコミ投稿数:20件

2025/03/18 08:32(6ヶ月以上前)

よくよく見ると、巻き戻し・再生・早送りのボタンが収まっている
「⊂⊃」の形のパーツの上下を、間違って逆に組み立てているようですね。

書込番号:26114415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスイヤホンがつかえない

2025/03/15 13:42(6ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S786 [32GB]

クチコミ投稿数:22件

今まで使っていたワイヤレスイヤホンをつかうと音が爆音で流れてつかえませんでした。
ワイヤレスイヤホンをつかいたいのですが、ソニーの製品ならつかえますか?また、ソニーの製品でおすすめのものはありますか?ちなみに耳から外れにくいものだとうれしいです

書込番号:26111072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2025/03/15 14:07(6ヶ月以上前)

発売当時の対応リストならあります。
https://www.sony.jp/support/walkman/confirm/bt/nw-s780s.html

でも、Bluetoothでの音質は現行スマホより劣るかもしれません。Bluetoothを利用したいのであればLDAC対応のAndroid搭載Walkmanを選ぶべきです。

書込番号:26111091

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2025/03/15 15:41(6ヶ月以上前)

NW-S786は2013年発売と結構古いです。

Bluetoothに関しては、2つ問題があります。
@現在の主流の方式ではなく、レガシー方式で接続しています。
 現在販売されているものは、新しいもののみサポートしているのと
 新しいものとレガシー両方サポートしているものがあります。

 SONYの製品であれば、両方サポートしているようです。

ABluetoothのリモコンにもバージョンがあります。
 SONYは割と古いままのが多いです。

 AirPodsなどは、バージョンが高く、ウォーマンから
 ボリューム制御ができないことで有名です。
 最近のウォーマンは拡張設定があり、この設定で
 ボリューム対応ができるものもあります。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000157799

 NW-S786は古くて、当然拡張設定はありません。

前にサポートに確認しましたが、WF-1000XM5は接続できるとのこと。
https://kakaku.com/item/J0000041936/
ヘッドホンであれば、ULT900もNW-S786で接続できるとのこと。

個別に、xxはS786と接続できるか事前に確認したい、ということであれば、
サポートに聞けば実験して教えてくれます。
https://www.sony.jp/support/inquiry_chat/audio.html
24時間365日対応なので、いくつか候補をみつけたら
聞いてみては。

書込番号:26111189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2025/03/15 18:17(6ヶ月以上前)

ランニング用ウォーマンの人でしたか。

Float Run WI-OE610
https://kakaku.com/item/K0001511274/
これとかランニング向けではあると思います。
はずれにくいですし。

ランニングで使用するできるだけ小さいものだと
NW-WS413
https://kakaku.com/item/K0000849463/
こちらでもよかったのでは。
ネックバンドイヤホン型のウォーマンです。
本体がないのでランニングに集中できます。
Bluetoothの接続の心配もないです。

書込番号:26111327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/03/16 22:51(6ヶ月以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
ソニーのイヤホンでよさそうなものを見つけたらサポートに質問してみようとおもいます。

書込番号:26113012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4.4mm バランスケーブルの音量について

2025/03/14 07:07(6ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]

クチコミ投稿数:4件

DAP、4.4mmバランスケーブル自体を初めて使用しており分からないことだらけのためご教授願います。

ヘッドホンはaudio-technicaのATH-SR50で、ケーブルはATH-SR50に付属のものを使っています。

4.4mmバランスケーブルを使用して曲を聴くとボーカルがものすごく小さく、演奏が大きい状態になってしまいます。加えて演奏がなんか綺麗ではないように感じます。4.4mmは何か設定や調整をしないと使えないものなのでしょうか?もしくはケーブルや本体ジャックの不具合でしょうか?
ATH-SR50に付属の3.5mmケーブルでは普通に聴くことができています。
曲はapple musicで聴いています。

説明が分かりにくく申し訳ありません。
もし必要な情報があれば追加させていただきますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:26109479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/03/14 08:01(6ヶ月以上前)

最後までしっかり差し込んでないとかはないでしょうか?

プラグをさしている部分の写真をアップしてみては。

書込番号:26109516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/03/14 08:08(6ヶ月以上前)

>MA★RSさん
ご返信ありがとうございます。
以前別の端末、イヤホンでその経験があったので真っ先に疑ってみたのですが変わらずでした。
現在外出してしまったので、また写真を撮って追加してみようと思います。

書込番号:26109530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/03/14 09:11(6ヶ月以上前)

>ボーカルがものすごく小さく、演奏が大きい状態になってしまいます。加えて演奏がなんか綺麗ではないように感じます。

これ自体は、一般的にはプラグが浮いているときの症状だと思います。

@ヘッドホン側最後まで刺さっているか
ADAP側最後まで刺さっているか
がチェックポイントになるかと思います。

ケーブル、端子の不具合でもなる可能性はあるかもです。
ただ断線すると音が出ないということになりますので、
他の極に接触の可能性がある今回の症状とは
違うのではと思います。

他の4.4mmケーブルがあればそちらも比較して切り分けしてみるのは
ありかもしれません。

書込番号:26109599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/03/14 12:38(6ヶ月以上前)

>MA★RSさん
再度のご返信ありがとうございます。
帰ったら改めて刺さり具合を確認してみたいと思います。
4.4mm対応端末もケーブルも1つずつしかなく対照実験が出来ない状況です。
友人に所持しているか相談してみます。

書込番号:26109798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:467件

2025/03/14 13:30(6ヶ月以上前)

>ヘッドホンはaudio-technicaのATH-SR50で、ケーブルはATH-SR50に付属のものを使っています。

付属のケーブルが原因では。?
バランスならシールドアースと左右のCOLD側で最低でも3本HOT側含めると合計5本のケーブルが必要。
写真を見るとヘッドフォン側のジャックプラグの仕切りは4つ。
シールドアースとCOLD側が結線されている可能性あり。バランスの意味がなくなる。
https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-SR50

書込番号:26109865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/14 17:45(6ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
バランス接続はLRそれぞれの±がつながっていれば良いのでヘッドホン本体側コネクターに問題ないと思います。

>ぐれいしあ1729さん
もしかしたらバランスケーブルの初期不良で逆相になっているかもしれません。
テスターがあれば調べられますけどね

書込番号:26110082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/03/14 18:36(6ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>mayayuu5014さん
お二方お返事ありがとうございます。
付属ケーブルの初期不良の可能性があるということですね。
テスターは持っていないですが、近くにスピーカーなどの音響をメインにやっているお店があるので相談してみようと思います。(自分で解決できそうな範囲なのか知るために質問をしておりました。)

書込番号:26110135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

最初立ち上げると、必ず音量調整できない。

2025/03/14 07:23(6ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:10件

最初電源入れて起動させると、必ず音量調整できません。
音量ボタンを押しても、画面に音量の表示が出ません。
で、端末再起動させるとできます。
元々立ち上がりが遅い機種なので、不便です。
みなさんはこのような現象はないですか?

書込番号:26109489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2025/03/14 08:02(6ヶ月以上前)

一度工場出荷時に戻して、確認してみては。

書込番号:26109520

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2025/03/14 08:34(6ヶ月以上前)

起動後どれだけ時間が経過してもということなのでしょうか?

また書いてあることだけだと音量の表示が出ないだけとも読めなくもないですが、本当に変化していないのでしょうか?

本体ソフトウェアのアップデートはしてあるのですか?

書込番号:26109556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/03/14 13:20(6ヶ月以上前)

MAさん、そうですね。ダメならそうします。やっかいなのが再起動で復旧する事ですね。直らなければ原因特定しやすいかなと思うのですが。

書込番号:26109855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/03/14 13:22(6ヶ月以上前)

音量の表示も、最初出ないです。
アップデートはしているのですが。。

書込番号:26109856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

「次に再生」を指定した曲が再生されない

2025/01/23 17:28(8ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&norma SR35 IRV-AK-SR35 [64GB]

SDカード内の曲しか聴いていません。全曲1万曲ほどあります。

全曲シャッフルで聴くことがほとんどですが、全曲シャッフル再生時、曲名の横にある点々をタッチし、別の曲を「次に再生」にしても次にかかる曲は全く別の曲で、指定した曲はかかりません。

ちなみにシャッフル再生ではなく順番通りの再生時ならちゃんと指定した曲が流れます。
これは仕様なのでしょうか。

マニュアルも読みましたが詳しいことは書いてなく、問い合わせもしましたが、わからないのか現物を送って欲しいとの回答でした。

どなたか全曲シャッフル再生時でもちゃんと指定した曲が次に再生される方はおりませんでしょうか。

書込番号:26047645

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2025/01/23 22:23(8ヶ月以上前)

持っていなので試せませんが、ネット検索するとGMS認証されていないけど
AndroidアプリがAPKインストールできるそうです。
※すべてのアプリがインストールできるわけではないそうです。

Androidスマホやタブレットを持っているなら、Google Playからいろいろな
再生アプリをインストールして希望を満たすアプリがあったら、それを
APKインストールしてみては?

APKインストール方法は調べてください。
メーカーが認めていない場合は、自己責任になります。

取り敢えず現在の状況をメーカーに連絡しておきましょう。
仕様でなければ、何かのタイミングで改善されるかも知れません。

書込番号:26048032

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2025/01/24 00:22(8ヶ月以上前)

2曲だけいれたSDカードで実験してみては。

・送るボタンをおしても、『次に再生で指定した曲』がかかることはない
  ⇒シャッフル中は、次に再生が使えない
・3曲目に再生される
  ⇒シャッフルによってつくられた再生リストの最後の曲の次に再生される
というプログラムであるとわかるかと思います。

>これは仕様なのでしょうか。
中の人がぶっちゃけない限り、仕様かどうかは判明しないかと思います。

書込番号:26048127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/03/03 16:35(7ヶ月以上前)

製造元のAstell&Kernに問い合わせてみましたが、自社の製品の仕様もよく理解しておらず話にならないので、販売店にも問い合わせてみました。結果以下の回答を得られました。

【次に再生】で選択された楽曲はキューリストのように呼ばれる、
【次に再生】という名目のプレイリストに追加されますが、
Astell&Kern製品に関しては、全曲指定で楽曲を再生されている場合、
【次に再生】には最初から全て楽曲が入っている状態となります。
※例えばアルバムなど、特定のフォルダのみで再生をしている場合、
そのフォルダの楽曲が全て【次に再生】に1曲目を再生した時点で含まれる形となります。

こちらは他のプレイリストと同様に、シャッフル再生の場合、
追加の順序を問わず【次に再生】に含まれる楽曲をランダムに再生される仕様となってしまいます。

【次に再生】で選択いただいた楽曲を順番通りお聴きいただく場合、
一度再生画面よりシャッフル再生をオフにしていただく必要がございます。


とのことだそうで、残念ながら仕様だそうです。ちなみにNW-ZX707はシャッフル再生時でも「次に再生」を指定すればその曲が流れるようです。
SONYにすれば良かった・・・大後悔してます。

書込番号:26096621

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

対応フォーマット

2025/02/28 15:14(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]

スレ主 SAKURA1119さん
クチコミ投稿数:4件

メーカーホームページ(JM21)に本体再生の対応フォーマットは、DSDのみとなっています。
Bluetoothは、MP3、OGG、WMA、AACなどのフォーマットが対応と記述されています。
4.4mmバランス接続でMP3、OGG、WMA、AACなどのフォーマットは再生できないのでしょうか?

書込番号:26092804

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/02/28 16:25(7ヶ月以上前)

多分見方が違います。

本体再生:384kHz/32bit、DSD256(Native)
USB DAC:384kHz/32bit、DSD256(Native)
USB Audio:768kHz/32bit、DSD512(DoP/D2P/Native対応)
これはデータフォーマットです。

前半の384kHz/32bitなどはPDMです。
なので、MP3、FLAC、WAVEなどPCMのフォーマットは、
384kHz/32bitまで再生できます。

ファイルフォーマットは
https://www.fiio.jp/faq/jm21format/
に記載があります。

『DSD:DSD64/128/256(“.iso”,“.dsf”,“.dff”),DST iSO
DXD:352.8K/24bit
APE FAST/High/Normal:384kHz/24bit(MAX)
APE Extra High:192kHz/24bit(MAX)
APE Insane:96kHz/24bit(MAX)
Apple Lossless:384kHz/32bit(MAX)
AIFF:384kHz/32bit(MAX)
FLAC:384kHz/32bit(MAX)
WAV:384kHz/32bit(MAX)
WMA LOSSLESS:96kHz/24bit(MAX)
非可逆圧縮: MP 3、OGG、WMA、AACなどのフォーマット
※MQA、DTSは今後対応予定』


データフォーマットにしても、ファイルフォーマットにしても、
アンバラとバランスの区別はありません。

>4.4mmバランス接続でMP3、OGG、WMA、AACなどのフォーマットは再生できないのでしょうか?
再生できます。

書込番号:26092896

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/02/28 16:26(7ヶ月以上前)

すいません。タイポです。
PDM⇒PCM

書込番号:26092899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/02/28 16:27(7ヶ月以上前)

サポートページからJM21のよくある質問のフォーマットについて見ると

DSD:DSD64/128/256(“.iso”,“.dsf”,“.dff”),DST iSO
DXD:352.8K/24bit
APE FAST/High/Normal:384kHz/24bit(MAX)
APE Extra High:192kHz/24bit(MAX)
APE Insane:96kHz/24bit(MAX)
Apple Lossless:384kHz/32bit(MAX)
AIFF:384kHz/32bit(MAX)
FLAC:384kHz/32bit(MAX)
WAV:384kHz/32bit(MAX)
WMA LOSSLESS:96kHz/24bit(MAX)
非可逆圧縮: MP 3、OGG、WMA、AACなどのフォーマット
※MQA、DTSは今後対応予定

となっています

書込番号:26092902

ナイスクチコミ!2


スレ主 SAKURA1119さん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/28 16:38(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。
DSDの意味がさっぱり分かりません。
老人の耳にはACC、MP3で十分です。
4.4mmバランス接続でACC、MP3が再生できるので安心しました。

ご教授ありがとうございます。

書込番号:26092918

ナイスクチコミ!1


スレ主 SAKURA1119さん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/28 16:44(7ヶ月以上前)

>rey-out 001さん
回答ありがとうございます。

ACC、MP3は、Bluetoothのみと思っていました。
再生できるみたいですね。

ご教授ありがとうございます。

書込番号:26092923

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/02/28 16:50(7ヶ月以上前)

>Bluetoothは、MP3、OGG、WMA、AACなどのフォーマットが対応と記述されています。

これは記述はないようです。

・バージョン:5.0
・送信コーデック:SBC / AAC / aptX / aptX HD / LHDC / LDAC
・受信コーデック:SBC / AAC / LDAC
の見間違いではないでしょうか。

ちなみに、データフォーマットは、PCMかDSDの2択になります。

PCM・非圧縮   :WAVE、AIFF
PCM・可逆圧縮 :FLAC、ALAC
PCM・非可逆圧縮:MP3、AAC、OGG、WMA、MQA
DSD        :DSDIFF、DSF、ISO、WSD

Bluetoothの場合は、コーデックといって、フォーマットという
言い方は通常しないです。

書込番号:26092929

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/02/28 17:17(7ヶ月以上前)

>DSDの意味がさっぱり分かりません。

多分説明しても、理解が追い付かないと思いますし、
それほど興味もないかと思います。

例えば筆記テストに
・記述式
・マークシート方式
と2種類あるようなもの、と考えればよいかと思います。

大半の音声データはPCMです。DSDはやや特殊な形式です。
DSDでなければ、PCMと考えてもよいかと思います。

とりあえず、音源の販売サイトに、欲しいアルバムがDSD
しかなかったとしても、JM21は再生できます、位に
考えておけばよいかと思います。

書込番号:26092953

ナイスクチコミ!2


スレ主 SAKURA1119さん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/28 18:29(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん

>とりあえず、音源の販売サイトに、欲しいアルバムがDSD
>しかなかったとしても、JM21は再生できます、位に
>考えておけばよいかと思います。
これなら理解できます。

やさしく教えて頂き、ありがとうございます。

書込番号:26093010

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング