デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(66404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10215

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電停止モードについて

2025/02/24 13:59(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]

こちらの商品はバッテリーに充電せず本体に直接給電し使用できる充電停止モードというものがあるらしいのですが、充電とデータ伝送が同時にできる機器を使用して、充電停止モードを使用しながらUSBデジタル出力することは可能でしょうか?試してみた方おられましたらご教示ください。

書込番号:26087357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:165件

2025/02/24 14:44(7ヶ月以上前)

>ぶりぶりざえもん。さん
こんなところでも聞かずにメーカーサポートに問い合わせたら?

書込番号:26087406

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/02/24 21:16(7ヶ月以上前)

そもそも充電可能なOTGケーブルというのは、
Amazon、アリエクをみても有象無象がたくさんあります。

JM21以前に、そのケーブルが使えるものなのか
ケースバイケースだと思います。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0CB3M46Y5/ref=cm_cr_unknown?filterByStar=one_star
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0C4N9FTQ6/ref=cm_cr_unknown?filterByStar=one_star
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B09R7KM2FB/ref=acr_dp_hist_1?filterByStar=one_star
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0CF99PJKG/ref=acr_dp_hist_1?filterByStar=one_star

メーカーに問い合わせても、他社製品の互換情報は教えてくれないのでは、
と思います。

Amazonでいくつか買ってみて確認してみては。

書込番号:26087967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/02/24 21:57(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん
>聖639さん
お返事ありがとうございます。
私もメーカーに問い合わせてもこのような使用方法はおそらく推奨されるものではないと思いましたので購入した方に相談できればと思い投稿させていただきました。
JM21は価格も安いので買ってしまおうかと思いましたが、fiioの新しい製品でM21というのが発売される噂を先ほど見つけました。5万円前後で上位機と同じようにデュアルUSB-C搭載のようですので、そちらが安くて自分の用途にも合致するので待ちたいと思います。またご教授くださると助かります。ありがとうございました。

書込番号:26088039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/02/24 22:19(7ヶ月以上前)

Appleのように、iPhone、iPad用にカメラアダプターを
販売、という場合、どちらも同一メーカーなので
動作保証はされていると思います。

充電OTGケーブルの場合、中華が多く、
メーカー品というわけではないので、
xxメーカーのxx型番みたいな情報も出回らないですし、
中身の仕様もまちまちだと思います。

ケーブル側も互換情報出さないですし、DAPメーカー側も
互換情報を出すことはないと思います。

将来的にFiiO自身が充電OTGアダプターだしたら、
問題なく使用できると思います。

ちなみに別機種のDAPですが、Amazonの充電OTGケーブル
をためしてみましたが、どれも使用できませんでした。

そもそも充電しながらOTGを使用するには、USB BC1.2
という規格に準拠している必要があるようです。
https://e4ua.jp/?p=2950

FiiOにJM21はUSB BC1.2準拠ですか?という質問は
回答帰ってくる可能性は高いと思います。



M21はこれですね。
https://earl4proxyvoting.com/fiio-m21-rumors/
給電用TypeCとデータ用のTypeCが独立しているのと、
デスクトップモードをもっているのはポイント高いと思います。

ただ、充電しながら、充電をカットして使用したい、ということは
家で据置き用にしたいということでしょうか?
であれば、PCでもタブレットでも良いのでは、という気もしますが…

書込番号:26088062

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/02/24 22:47(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん
丁寧に詳しく教えていただきありがとうございます。
自分はオーディオ好きですが知識がないのでとても勉強になります。

外で使うために欲しくなったのですがDAPは将来的にsocより先にバッテリーの心配があると思っているので、家で使用する時は本体に給電できるなら長く使えていいのかもと思って安くてこの機能のfiio製品が気になっていました。
m21はデュアルUSBなのは嬉しいですが、最近essチップの音が好きな気がしているので、頑張ってお金貯めてm15sにしようかとも思っています(。-_-。)

書込番号:26088110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/02/24 23:24(7ヶ月以上前)

なるほど、バッテリー対策ということですね。

https://www.fiio.jp/support/m15s/
一番下に案内ありますが、
バッテリー延長保証について
に6か月延長が可能な旨案内があります。

こちらも活用されるといいのではないでしょうか。
といっても、18か月以上使用したい、というところ
ではあると思います。

書込番号:26088151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/27 06:02(7ヶ月以上前)

>ぶりぶりざえもん。さん
オトナな対応が素敵です^^

書込番号:26091176

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDXCカードの規格はドレが良いのでしょうか?

2025/02/25 15:39(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX180 [128GB]

スレ主 SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件 DX180 [128GB]のオーナーDX180 [128GB]の満足度4

SDカード等で容量が増やせるDAPは、DX180が初めてです。
内蔵メモリーの残量が心許なくなって来たので、Micro SDカードを探し始めたのですが、本機の仕様にピッタリな規格が分からず困っています。

512GBぐらいの容量を考えています。
なので、容量的にはSDHCでもSDXCでも良いのかな?、と考えていましたが、探し始めると大まかな規格(XC or HC)以外にも、Class10とかU3とかV30とか…スペックに差がある事を知りました。
何れも読み書きの速度関連の違いなんじゃないかと思っていますが、そもそもDX180のスロットの限界が分かりません。

活かしきれないスペックのSDカードを買っても勿体無いので、ご存じの方、ご教示頂けると助かります!

書込番号:26088867

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/02/25 16:15(7ヶ月以上前)

SD     〜2GB
SDHC  4〜32GB
SDXC 64〜2TB

一般的には欲しい容量のを購入すればいいかと思います。
最近発売のものはSDXCまで対応しているので、この規格
自体意識する必要はないです。

>512GBぐらいの容量を考えています。
ということで単純に512GBのを探せば良いです。

>何れも読み書きの速度関連の違いなんじゃないかと思っていますが、そもそもDX180のスロットの限界が分かりません。
あまりきにしなくて良いのではないでしょうか。

無駄にはやくても、値段が安いとかなら選択肢としてありだと思います。
律儀にスペック追い込んで、適正なものの方が高くなるということもあります。

カメラの場合、連射速度とか影響出るので早い方が良いですが、
DAPの場合、遅くても特に問題はないです。

私がいつも購入しているのは、
KIOXIA microSD 512GB UHS-I Class10
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CTZJXM11/

SDの規格をつくったのが、キオクシアとSANDISKとPANASONICです。
ブランドとしても安心感あります。
急に必要になってもコンビニで売ってたりします。
Amazonで買ってますが。

書込番号:26088895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件 DX180 [128GB]のオーナーDX180 [128GB]の満足度4

2025/02/25 16:28(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん

早速のアドバイス、有難うございました!
確かにそうですね、規格だけで追い込んでも、また違う視点が出て来ますね…

価格もバランス良さそうなので、お薦め頂いたKIOXIAのカードを買ってみようと思います!
有難うございました!

書込番号:26088914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NW-A300シリーズ でQobuzは使えますか。

2025/02/23 08:25(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A307 [64GB]

スレ主 unakiyoshiさん
クチコミ投稿数:2件

NW-A300シリーズでQobuzが使えるかがわかりません。

Androido OSなので、使えると思いますが、どなたか実際にお使いの方はいらっしゃいますか。

書込番号:26085502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/24 18:19(7ヶ月以上前)

私はA306を使ってますが、Androidスマホと同じく
google playからQobuzをインストールでき、
問題なく使えています。

書込番号:26087661

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 unakiyoshiさん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/25 08:16(7ヶ月以上前)

>namajuntaha1220さん
返信いただきまして、ありがとうございました。
安心して購入したいと思います。

書込番号:26088404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お願いします

2025/02/24 22:33(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S15 [16GB]

クチコミ投稿数:22件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】
コンパクトさ ボタン式
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
a25
【質問内容、その他コメント】
S15(S785)とa25の音質の違いをおしえていただきたいです。ウォークマンの購入を考えていて最終的にこの二択になりました。

書込番号:26088085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/02/24 23:18(7ヶ月以上前)

SONY Walkman

SONY Walkman

SONY Walkman

S15、S785、a25で音は違わないです。

ネットに充満しているのは、個人的、主観的な感想です。
100人いれば、100人が同じように感じる客観的事実では
ないです。

トピ主さんが聴いた場合、音が違って感じる可能性も
ありますが、どのように感じるかを他人が推理するのは
不可能だと思います。

NW-ZX1/100/300/500
NW-Z1000
NW-A30/40/50/100
NW-A828/916
NW-S615/636/644/736/
NW-F805
NW-E083
はもってますが、音同じですよ。

書込番号:26088141

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2025/02/24 23:34(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん
たくさん持っていてすごいです!
それならばより小さいSシリーズにしようかなとおもいます

書込番号:26088163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/02/24 23:46(7ヶ月以上前)

小ささ優先で、スピーカーあきらめるなら、
M0Proなんかも小さいですよ。
新品で買えるのでバッテリーも元気ですし。
https://kakaku.com/item/J0000041002/

スピーカーありなら、
NW-F800もスピーカー付きです。
https://kakaku.com/item/J0000003014/
やや大きめにはなりますが。

書込番号:26088175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/02/25 00:10(7ヶ月以上前)

スピーカーはなしで決めることにしました!

書込番号:26088190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

スレ主 black1223さん
クチコミ投稿数:44件

以前ZX300を使用していて、最近ZX707に買い換えました。
家での保管&持ち運び用にAmazonベーシックのHDDケースを使用していました(添付画像)が、ZX707だと寸法が合わないのでケースも新しいものにしようと思っています。

もし皆さんで現在使用しているものがありましたら、参考にしたいので教えていただきたいです。

書込番号:26085828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
スレ主 black1223さん
クチコミ投稿数:44件

2025/02/23 12:29(7ヶ月以上前)

今まで使っていたケースです。

書込番号:26085829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:11131件Goodアンサー獲得:1887件

2025/02/23 15:55(7ヶ月以上前)

・サンワダイレクト トラベルポーチ ガジェットポーチ セミハード 仕切り付 旅行 出張 便利グッズ マウス ケーブル モバイルバッテリー 収納ポーチ Sサイズ ブラック 200-BAGIN014BK
https://amzn.asia/d/9K6T21d

入れる物のサイズと配置を考えて、ケースサイズを選択しましょう。

書込番号:26086061

Goodアンサーナイスクチコミ!19


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/02/23 18:54(7ヶ月以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BWRF8111?th=1
こちらはどうですか。

ZX700用です。

書込番号:26086274

Goodアンサーナイスクチコミ!42


スレ主 black1223さん
クチコミ投稿数:44件

2025/02/24 23:24(7ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
>MA★RSさん

御二方ありがとうございます。
家での保管をサンワダイレクトの一回り大きいサイズにしたら、他にも色々保管できそうですね。
WAIYUJPはまさにジャストサイズなんですが、レビューを見ていると内寸が小さいとのことで、ケースを装着していたらはみ出すかもですね。
ちょっとこの2つで検討してみます。

書込番号:26088148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/02/24 23:34(7ヶ月以上前)

レビュー

>レビューを見ていると内寸が小さいとのことで

A300とZX700がサイズ違い扱いで販売されています。
きついというレビューはすべてA300の方のレビューのようです。

>『純正レザーケース付きのZX707がスッポリ入ります。』
というレビューもあるのでZX700の方は若干余裕があるのではと思います。

自分で買ったわけではないのであれですが…

書込番号:26088161

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 比較お願いします

2025/02/20 23:51(7ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S785 [16GB]

クチコミ投稿数:22件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】
コンパクトさ
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
S780とS315
【質問内容、その他コメント】
エスシリーズならS780のほうが前の機種ですが評価がいいようですがなぜですか?買うとするならどちらですか?

書込番号:26082956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2025/02/21 00:09(7ヶ月以上前)

S10とS780のちがいもわからないので教えていただけると幸いです

書込番号:26082966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/02/21 04:11(7ヶ月以上前)

S780  2013年発売  8、16、32GBモデル
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-S780_series/
S10  2015年発売 4、8、16GBモデル
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-S10_series/
S310  2017年発売 4、16GBモデル


見た目、スペックはほぼほぼ変わってないです。
サイズ、再生時間は同じです。

>エスシリーズならS780のほうが前の機種ですが評価がいいようですがなぜですか?
気のせいではないでしょうか。

SONYサポートの回答は
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12223483372
BluetoothのコーデックにS10はAptXが追加されています。

容量は、後発のS10の方が小さくなっています。

SDカードで容量増やせないので、S780の32GBモデルを狙うのは
ありかもしれません。
ただ前にも出ていますが、古い機種なのでバッテリーはヘタってる
可能性は高いです。

あと、これまでの質問は基本的に放置プレーのようですが、
終わったものは閉じるのがルールになっています。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:26083018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/02/21 07:07(7ヶ月以上前)

閉じてきます!

書込番号:26083071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング