デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(66404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10215

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミュージックプレイヤーアプリについて

2024/07/05 09:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy Digital M300

クチコミ投稿数:5件

iPod touch からM300に乗り換えた者です。

ハードの音質にも操作性にも満足していますが、唯一不満なのがHiBy Music。MacのMUSICフォルダをSDカードにコピーし、HiBy Musicでスキャンしましたが、アルバム画像が表示されないもの、アルバムの曲がバラバラに分割表示されるものが多く難儀しています。また、アルバムリストの表示形式、大きさが変更できない点も自分的には困っている点です。

Mac/iOSユーザーでAndroidには疎いのでお聞きしたいのですが、M300で使用可能なHiBy Musicに代わるお薦めのミュージックプレイヤーアプリはありますか。ご教示いただければ幸いです。

書込番号:25798763

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2024/07/05 10:26(1年以上前)

>M300で使用可能なHiBy Musicに代わるお薦めのミュージックプレイヤーアプリはありますか。

ストアで、mp3で検索するとよいかと思います。
Androidなので、Googleストアのアプリは基本的には使えます。

ところで、
・@アルバム画像が表示されない
・Aアルバムの曲がバラバラに分割
はそもそもデータがおかしいと考えた方が良いかと思います。

アプリを変えれば解決するとは思えません。

MACにしても、Windowsにしても、データに不備があっても許容範囲が広いです。
DAP、Androidスマホに転送すると、問題が発生します。

@jpgで、ベースラインになってない
  拡張子jpgだが、中身は別の形式
  などは問題が出ます。
  アートワークは、
  ・ベースラインJPG
  ・サイズは500pixx500pix位  私は450に統一しています。
  に統一した方が良いかと思います。
Aalbumartist タグがはいってない
  compilation タグがはいってない
  とばらけます。
  すべてのデータにalbumartistをセットする
  複数artistがはいってるアルバムは、compliration=1 にする
  でどのアプリでもアルバム単位に集約されます。

希望道理にならない⇒別のアプリを探す
としたところで、もとのデータに不備があれば、
どのアプリをしようしたところでほころびは出ます。

であれば、もとのデータをあるべき姿で運用する
の方が容易だと思います。

私の場合、スマホでも、ウォークマンでも、HiBy Musicを
インストールして使用していますが、特に問題はないです。

表示がきにいらないとか、デザインが気に入らない点に
関しては、別のアプリを探すのはありだとおもいます。

書込番号:25798825

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11122件Goodアンサー獲得:1882件

2024/07/05 10:42(1年以上前)

MacとSDカードのフォルダー構造はどうしていますか?
それと、音楽ファイルのタグ情報はちゃんと登録していますか?

フォルダー名、音楽ファイル名、タグ情報をちゃんと管理しないと
アプリを変えても期待通りの並びで表示・再生されません。

ちなみに私は、↓のようにしています。
<Music>
  └<(あ)_アーティスト名AA(アルバム名)>
       ├AABB_アーティスト名 曲タイトル.mp3
       ├AABB_アーティスト名 曲タイトル.mp3
       └AABB_アーティスト名 曲タイトル.mp3

「<>」内はフォルダー名
「あ」は、アーティスト名の読み仮名1文字
「AA」は、アルバムの発売順位(00、01〜99)
「BB」は、アルバム内のトラック番号(01〜99)

タグ情報は自作アプリで、フォルダー名、音楽ファイル名から登録しています。
トラック番号は、「AABB」を登録。
アーティスト名は、「アーティスト名」を登録。
アルバム名は、「アーティスト名AA(アルバム名)」を登録。
曲名は、「曲タイトル」を登録。

こうすることで、機種変更したりアプリ変更しても同じ並び表示・再生順になります。
ただし、アプリによっては全角と半角文字の並びが逆になります。

希望通りになるように、いろいろ試しましょう。

書込番号:25798851

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2024/07/05 10:52(1年以上前)

>MA★RSさん

ご教示いただきありがとうございます。

>アプリを変えれば解決するとは思えません。

>MACにしても、Windowsにしても、データに不備があっても許容範囲が広いです。
>DAP、Androidスマホに転送すると、問題が発生します。

知らずに許容範囲の広さの恩恵を受けていたようですね。
データの不備を修正してみます。
気が遠くなりそうな量ですが。

それから他のアプリも試してみたいと思います。

書込番号:25798862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/07/05 10:54(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ご教示いただきありがとうございます。

>こうすることで、機種変更したりアプリ変更しても同じ並び表示・再生順になります。

>希望通りになるように、いろいろ試しましょう。

トライしてみます。

書込番号:25798867

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2024/07/05 11:07(1年以上前)

タグ編集だと、Windowsだと、MP3TAG が定番ソフトですが、
MACだとどうなんでしょう。
https://www.mp3tag.de/en/download.html
MAC版もあるようです。

フォルダ内を一括表示、編集もできるので、Windowsと同じ
ことができれば、かなり便利だと思います。
アートワークの確認もできます。


書込番号:25798888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/07/07 20:12(1年以上前)

>MA★RSさん

アドバイスをいただきありがとうございます。
早速、Mp3tag を使用して数時間かけてファイルを整備し、満足のいく表示になりました。

機会をみて他のミュージックプレイヤーアプリも試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25802068

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2024/07/07 20:42(1年以上前)

MP3TAG

MP3TAG カラムのカスタム

MP3TAG タグパネル

MP3TAG タグパネル設定

Mp3tag はMAC版もいろいろカスタムできると思うのでいじってみると
良いかもしれません。

@一覧表示のカラムのカスタム
  カラムのところで、左クリックすると、カラムの表示項目を編集、と出ます。
  一覧表示にCOMPILATIONを表示すると、設定済か未設定か一覧で見れます。
A左側のタグパネルのカスタム
  ツールーオプションータグパネルで編集できます。
  
  右側一覧で、対象曲を選択して、タグパネルで値を入れて、
  上書きボタンをおすと、一括でセット可能です。

  あるホルダーをスキャン表示して、一覧のCOMPILATIONカラムをクリックすると、
  昇順・降順で並びます。未設定のものをすべて選んで、右のパネルで、
  COMPILATIONに0を入れて上書き更新すると、一気に0がセットできます。
  私の場合いったんすべて0にして、本当にコンピレーションのものに、1を
  入れて再更新しています。



書込番号:25802107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件 HiBy Digital M300のオーナーHiBy Digital M300の満足度4

2024/08/06 15:08(1年以上前)

Winamp

フォルダー順の表示画面

>チカレ・タビーさん、こんにちは

既に「解決済」ですが、先日Winampをインストールしたら、私の使用環境では問題無く使えることが分かりましたので、情報まで。

WinampというのはWindowsPCのフリーウエアとして一世を風靡したプログラムで、私も過去、愛用しておりました。
Android版があるという情報からインストールしたところ、私の使用には十分耐えましたので、お薦めしておきます。
HiByでは自分のフォルダー単位での再生が(曲順など)思うように動いてくれないので、それ以外のものを探していました。

右のスクショの通り、フォルダー表示を選択すれば、マイクロSDにコピーした内容をそのまま並べてくれるので、私としては十分です。
(mp3,flac等ファイル形式が異なっていても、フォルダー毎の再生です)

ログインをすると設定の変更などいろいろとできるようになるようですが、このままでの音質で十分なので、(本来の目的のSpotifyアプリより音質は上です)そのまま使用しています。

Macからのファイルコピーにどう対応しているか不明ですが、情報まで。

書込番号:25840073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/05/04 12:42(5ヶ月以上前)

以下、Mac ユーザの方へお役に立てば。

Mac から M300 へのファイル転送には OpenMTP というアプリが便利です。
詳しくは以下のサイトを御覧ください。

htpps://mlabo.org/1068/

私はこれで SD カードをいちいち取り外すことなくファイル転送ができるようになり、ストレスがなくなりました。
M300 付属の USB ケーブルでできます。

書込番号:26168750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows11パソコンに接続した後の取り外し方法

2025/05/02 15:15(5ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]

スレ主 Moriy16さん
クチコミ投稿数:8件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度1

音楽ファイルをJM21にコピーするために上記のパソコンに接続しました。無事にファイルはコピーできたのですが、タスクバーの「USBの取り外し」の所にはJM21が出てきていません。またエクスプローラーにも名前も出てきていません。デバイスマネージャーのポータブルデバイスの項目には「Fiio JM21」と出ていますが、右クリックしても取り外すメニューは有りませんでした。

私の所の固有の問題でしょうか?。
皆さんはどのようにしてWindowsパソコンとの接続後の取り外しを行っているのか、教えて頂きたいです。

書込番号:26166908

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/05/02 20:12(5ヶ月以上前)

>皆さんはどのようにしてWindowsパソコンとの接続後の取り外しを行っているのか、教えて頂きたいです。

なにもせずに、ケーブル引っこ抜いてます。

書込番号:26167204

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/05/02 20:17(5ヶ月以上前)

https://faq3.jvckenwood.com/jvc/web2/faq/Detail.aspx?id=67150&isCrawler=1

他社の事例ですが、MTP接続してる場合、
ハードウェアの安全な取り外し
が出ないので、転送中でないことを確認して引っこ抜きなさい
となっています。

書込番号:26167211

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/05/02 20:51(5ヶ月以上前)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02921/082100020/#:~:text=USB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8A,%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%99%EF%BC%88%E5%9B%B32%EF%BC%89%E3%80%82

https://gigazine.net/news/20190409-microsoft-windows-remove-usb/

Womdwps10(1809以降)、Windows11では、
安全な取り外しは、不要だそうです。
当然転送中にはずすと処理中のファイルは破損しますので、
転送してないことが前提にはなります。

Androidで採用されているMTPはもともと、安全な取り外しは
不要といわれています。

書込番号:26167237

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Moriy16さん
クチコミ投稿数:8件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度1

2025/05/03 05:26(5ヶ月以上前)

そう言う仕様だったのですね!。
安心して、ケーブルを抜くことができます。


皆さん、丁寧に教えて下さり、有り難うございました。

書込番号:26167517

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2025/05/03 07:36(5ヶ月以上前)

いきなりケーブルを抜くのに抵抗がある場合は、DAPの電源を切ってから抜けば無問題。

書込番号:26167592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ち

2025/04/29 09:03(5ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

皆さんバッテリーってどの位ですか?
36時間なんて持たないんで質問します。

音量65
AAC320kbps
使用出来るものは全てon
(イコライザーもon)

こんな感じで聞いてます。

書込番号:26163312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:48件

2025/04/29 09:47(5ヶ月以上前)

>小学5年生れす。さん

気温なんかも影響するからね

書込番号:26163352

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2025/04/29 10:19(5ヶ月以上前)

>小学5年生れす。さん
こんにちは

仕様書上は、

【音楽再生時(W.ミュージック)】
●MP3 128kbps 約36時間
●FLAC 96kHz/24bit 約32時間
●FLAC 192kHz/24bit 約32時間
●DSD 2.8224MHz/1bit 約28時間
●DSD 5.6448MHz/1bit 約22時間
●DSD 11.2896MHz/1bit 約14時間

【音楽再生時(W.ミュージック以外の音楽サービスアプリ)】
●MP3 128kbps (オフラインモード) 約26時間

【Bluetooth再生時(送信モード)(W.ミュージック)】
●SBC(接続優先) / MP3 128kbps
約21時間
●LDAC(接続優先(自動)) / FLAC 96kHz/24bit
約11時間

【Bluetooth再生時(送信モード)(W.ミュージック以外の音楽サービスアプリ)】
●LDAC(接続優先(自動)) / MP3 128kbps
約10時間

となっています。この辺は いかがですか?

書込番号:26163382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2025/04/29 10:39(5ヶ月以上前)

>アドレスV125.横浜さん

こんにちは。
季節ですか、考えもしなかったです。
返信ありがとうございます。

書込番号:26163407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2025/04/29 10:42(5ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん

こんにちは。
細かく教えて頂いてありがとうございます。
参考にして実測してみようと思います。
返信ありがとうございます。

書込番号:26163416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

クチコミ投稿数:12918件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度4

先日自動アップデートで最新ファームウェアにアップデートしてからネットワークアンプへの接続不良が発生してます。
アンドロイド14ですが、購入したのは昨年末でそのときに13だったのか14だったのかは覚えていません。
しかし今年に入ってアップデートを促されたのでやった記憶があります。

接続してるアンプはこちらで、アップデート前は問題無く接続できてました。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/r-n803/specs.html#product-tabs
アップデート後はプチフリ状態で音が途切れます。かなり頻繁になるので使い物になりません。

別途Bluetooth接続のイヤホンも試しましたが、そちらでも問題ありませんでした。
イヤホンの詳細はこちら。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/headphones/tw-e5b/index.html

アンプ側のBluetooth規格が古いせいかなと思っては居りますが、皆様はいかがでしょうか?

書込番号:26095418

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12918件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度4

2025/03/02 17:29(7ヶ月以上前)

アンプも古くてサポートも期待できないので、アンプを買い替えることにしました。
なおアンプ側のファームウエアは最新バージョンが入っております。
おそらくBluetoothのバージョンが古いことが要因では無いかと思っておりますので潔く買い替えたいと思います。

でも何か情報がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:26095489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12918件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度4

2025/04/18 21:50(5ヶ月以上前)

すっかり忘れてましたが、アンプのネットワーク設定を初期化したら改善されました。

アンプ買い替えは視野に入ってますが、ネットワーク部は別で考えています。

書込番号:26151329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12918件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度4

2025/04/20 12:41(5ヶ月以上前)

自己解決だけど、GA選ばないとずっとアラート出るのでGA入れます。自分で自分に入れるってアホらしいけど仕様なんでしょうがないね。

書込番号:26153146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12918件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度4

2025/04/20 12:42(5ヶ月以上前)

あ。入れなくても解決済みにできた、よかった

書込番号:26153148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自分にとって妥当か

2025/04/15 10:00(5ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

今回こちらのDAPを検討しています、初心者です。
今まではウォークマンのA45を8年間使ってました。そろそろ新しいものを……でも初めての中華製DAPに10万もぽんと出せない……という所にJM21を見つけました。

【使いたい環境や用途】
・主にBluetooth接続
・運転中のカーステレオ
・公共交通機関利用中の、ワイヤレスイヤホン
・4.4mm接続もいずれ……と思っています
・サブスクはほぼ使わず、ローカル管理メイン

【重視するポイント】
・音楽とスマホを完全に分けたい。
・手軽に持ち運びたい。
・見た目もチープじゃないと嬉しい。(hibyのm300はその点で敬遠してしまいました)

【懸念】
・レビューにて、カーステレオと繋ぐと音が小さすぎると聞いたのが今回の懸念点です。車で聞く時間が一番長いので、ここに問題があるなら控えるべきかと悩んでいます。
・音質はスマホ以上であれば特にこだわっていません。
・車内環境で、A45と同程度使えたらいいなと思っています。

【予算】
・同価格帯が理想です。〜5万までで収まれば……

【比較している製品型番やサービス】
Shanling M1 Plus
hiby R4
ウォークマンA300

【質問内容、その他コメント】
デザインの洗練された印象のある中華製DAPに興味があります。ミーハーな価値観なのですが、見た目の凝ったものが好きでして……。
DX180も気になっていたのですが、上述理由+用途に対しオーバースペックだろうと思い、諦めています。

求めている方向性とDAPが合ってない、ということであればご指摘頂けますと幸いです。

書込番号:26147156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/04/15 12:32(5ヶ月以上前)

JM21 M300 A45 サイズ比較

>自分にとって妥当か

妥当ではないでしょうか。

>【使いたい環境や用途】
>・主にBluetooth接続
>・運転中のカーステレオ
>・公共交通機関利用中の、ワイヤレスイヤホン
>・4.4mm接続もいずれ……と思っています
>・サブスクはほぼ使わず、ローカル管理メイン

特に問題はないです。
カーステレオは有線・無線でも良いかと思います。

>【重視するポイント】
>・音楽とスマホを完全に分けたい。
>・手軽に持ち運びたい。
>・見た目もチープじゃないと嬉しい。(hibyのm300はその点で敬遠してしまいました)

M300でも別に見た目がチープではないとは思いますが…
手軽の意図は分かりませんが、A45と比べると大きさはかなり大きいです。

>【懸念】
>・レビューにて、カーステレオと繋ぐと音が小さすぎると聞いたのが今回の懸念点です。車で聞く時間が一番長いので、ここに問題があるなら控えるべきかと悩んでいます。
>・音質はスマホ以上であれば特にこだわっていません。
>・車内環境で、A45と同程度使えたらいいなと思っています。

カーステレオで音が小さいわけがありません。使い高を間違えてる人の
感想にまどわされても…と思います。

有線の場合、A45はヘッドホン端子からヘッドホン出力として
出力ですが、JM21はライン出力できるので、外部機器のAUX
につなぐには最適だと思います。

Bluetoothはどちらも変わらないかと思います。
A45よりAVRCPのバージョンは高いので、他の機器との
互換性も高いかと思います。

大きさが気にならないのであればJM21で良いのではないでしょうか。

書込番号:26147299

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/04/15 13:30(5ヶ月以上前)

>MA★RSさん
懸念点について、はっきりとした回答をありがとうございます。
安い買い物では無いので、過剰に心配しすぎてしまっていたと思います。断言していただき安心しました。

画像比較等助かります!
極端に重く、大きくなければと思っていたので非常に参考になりました。
比較を頂いて「確かに結構大きい……」と思いましたが、この範囲なら大丈夫かも、という確認も出来ました。

自分なりに色々調べてはいたんですが、有識者の方から教えて頂けると、気にしてなかったところも知れて参考になりました。
購入に踏み切ろうと思います。ありがとうございました!

書込番号:26147378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルートゥース送信機使えますか?

2025/04/13 06:10(5ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]

スレ主 fairnesさん
クチコミ投稿数:22件

ブルートゥース送信機 fiio bt11接続して使えますか?

書込番号:26144570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/04/13 06:41(5ヶ月以上前)

https://x.com/xten_ix/status/1885216526967640490

すでに接続している人いますよ。

書込番号:26144586

ナイスクチコミ!2


スレ主 fairnesさん
クチコミ投稿数:22件

2025/04/13 06:52(5ヶ月以上前)

>MA★RSさん
返信ありがとうございます。助かりました。

書込番号:26144589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング